Page 1650 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼私立中高の理想と現実 2月1日 04/10/25(月) 10:18 ┣Re:私立中高の理想と現実 [名前なし] 04/10/25(月) 11:38 ┃ ┗Re:私立中高の理想と現実 あらら・・ 04/10/25(月) 12:42 ┃ ┗Re:私立中高の理想と現実 2月1日 04/10/25(月) 13:04 ┣Re:私立中高の理想と現実 作表の勧め 04/10/25(月) 12:52 ┣Re:私立中高の理想と現実 YJS 04/10/25(月) 13:04 ┗Re:私立中高の理想と現実 6年保護者 04/10/25(月) 13:42 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 私立中高の理想と現実 ■名前 : 2月1日 ■日付 : 04/10/25(月) 10:18 -------------------------------------------------------------------------
6年女子の母です。 あと受験まで100日を切りました。 子供が4年の時に親が私立女子中高に興味を持ち、受験案内や掲示板でのイメージは、素晴らしい理想の学校でした。 また、子供の成績も今は偏差値50でもこれから勉強していけばどんどんと伸びていくと思っていました。 しかし、子供の成績は思ったように伸びず、学校見学や文化祭に参加してわかったことは、何もかも揃った学校はないという現実でした。 私の区では、公立学校の方が施設は整っていました。 進学校の狭さと校舎の古さに驚きました。 新しい校舎の所でも本当に都心は狭いのですね。 グランドの無いところもあるのですから。 また、親が理想とする女子中高生はどこにもいませんでした。 名門校でも高校にもなれば、ミニや茶髪や化粧はしていました。 それが当たり前の時代なのでしょう。 また、私立の学費プラス塾代もかかるようで、お金ばかりいります。 只、私立の教育内容で私立に選択せざるを得ない状況です。 都立の中高一貫も教科書で失望していますから受験も考えられなくなりました。 |
▼2月1日さん: 受験しなければいいんじゃないですか? 理想が高いんですね。 |
▼2月1日さん: 二月になって、合格を手にすれば そして制服姿の娘さんをみれば、気持ちが変わるのでしょうか? 私立でも 公立・国立でも、完全な学校はあり得ません。 それぞれに、良いところも弊害もある・・。 要は、妥協ではなく、お子さんにとって どこに通わせるのが幸せなのか・・に尽きるのではないでしょうか。 私立や国立は、施設などの器よりも、「建学の精神」に共感して通わせるものでしょう。 それに、風紀を気にされるなら、校則の厳しい女子校(偏差値はべつとして)を探されれば、「今時ではない」清楚な女子高生もみつかりますよ。 2月1日さんにとって、一番重視する点は、なんなのでしょうか。 子供の大事な進路なわけですから、親御さんが 納得してトライさせなければ、気の毒な気がします。 お母様のお気持ちだけでなく、お嬢さんとよく相談されてはいかがですか? |
▼あらら・・さん: > >二月になって、合格を手にすれば そして制服姿の娘さんをみれば、気持ちが変わるのでしょうか? 是非、そうなって欲しいです。 今のこの不安な気持ちを解消したいです。 >私立でも 公立・国立でも、完全な学校はあり得ません。 >それぞれに、良いところも弊害もある・・。 >要は、妥協ではなく、お子さんにとって どこに通わせるのが幸せなのか・・に尽きるのではないでしょうか。 どこに通わせるのが幸せかというと、もちろん私立しかないです。 >私立や国立は、施設などの器よりも、「建学の精神」に共感して通わせるものでしょう。 >それに、風紀を気にされるなら、校則の厳しい女子校(偏差値はべつとして)を探されれば、「今時ではない」清楚な女子高生もみつかりますよ。 >2月1日さんにとって、一番重視する点は、なんなのでしょうか。 一番重視する点ですが、 1.ごく一般にサラリーマン家で、子供が多いとどうしても第一に国公立大学進学 実績の良いところとなります。 2.学生生活も充実して、学校に行くのが楽しいことです。 3.清楚な学生がおられるところです。 > >子供の大事な進路なわけですから、親御さんが 納得してトライさせなければ、気の毒な気がします。 そうですよね。私が子供にお金をこんなにかけなければいけないことに対して暗い気分になっているのかもしれません。 >お母様のお気持ちだけでなく、お嬢さんとよく相談されてはいかがですか? ありがとうございます。 娘も思春期に入り、難しいと思える年になってきました。 何とか合格目指して頑張りたいと思います。 |
公立・私立の双方に、長所も短所もあります。 表でも作って、ご自分の考えをまとめてみてはいかがでしょう? そうするうちに、ご自分で答えが見つかるのではないでしょうか。 少なくても、自分が何を一番不安に思っているか、あるいは何の情報が足りないのかが特定されてくると思います。 この掲示板に漠然とした不安に答えを求められても、ここがあれるだけだと思います。 |
▼2月1日さん: >…何もかも揃った学校はないという現実でした。 私は(まだ子どもは低学年ではありますが)中学校の検討を始め て間もなく、2月1日さんと同様の感触を持ちました。 で。結局は「妥当な目標はなに?」ということに落ち着きました。 妥当な目標を定めるのには、理想も現実も検討する必要があります し、これだけは落とせない/これだけは資源(お金や時間など)を 割ける、といった要素を抽出していく必要があります。それは同時 に重要であったとしても落とさなくてはならない要素があることを 意味します。 で。色々な情報を収集した後で、落とせない/落とせるの判断だ けは自分(と配偶者)の経験を参考にするしかありませんでした。 少なくとも自分が入学当時に使用されていた教科書と同じ程度の内 容は学校で教えて欲しい、と。私の場合はそれだけが必須項目とし て残り、ここが底です。ここが満たされてさえいればそれより上は 全て「あればラッキー」に属します。(この掲示板を御覧の皆様の 中では極少数派かもしれません。) 2月1日さんは、まだ「これは絶対落とせない/これは残念だけ ど落とせる」という辺りが絞りきれてないのでしょうか? 早めに 決める(腹をくくる)方が良いのではないかとは思いますが…如何 でしょう? |
う〜む、何を今さらと言ってしまったら元も子もないのですが・・・ たとえ理想と思って、どんなに惚れ込んで入った学校でも、中に入ってみると、気が付かなかった欠点や疑問が出てくるものです。また、子供も変わりますから、納得して入ったのに窮屈に思うようになったり、逆にそこの自由さが許せなくなってくることもあるかもしれません。 どんなに清楚なお嬢様がそろっていても、いじめもあるでしょうし、校内外で問題を起こす子も出てきます。 先日、スカート丈が膝下&三つ折りソックス、お下げで統一されている(今時の風采の子は皆無でした!)お嬢さん達をある駅で見かけましたが、それはそれで、びっくりです。 はっきりいえば、理想郷の幻想は捨てるべきですね。 人間が作っている学校ですから。 他の方もおっしゃっていますが、外せないラインをおさえて、あとは付加価値加算点方式で比較していけばいいでしょう。 あ〜んな惚れて結婚したはずなのに、今は?なんてのと同じ!? (今もラブラブなら失礼) |