Page 1656 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼今より10も偏差値が低い学校に入れますか? 多摩子 04/10/24(日) 0:12 ┣Re:今より10も偏差値が低い学校に入れますか? 小春日和 04/10/24(日) 9:49 ┣Re:今より10も偏差値が低い学校に入れますか? 一例ですが 04/10/24(日) 11:22 ┣Re:今より10も偏差値が低い学校に入れますか? 一男一女の母 04/10/24(日) 11:47 ┣Re:今より10も偏差値が低い学校に入れますか? 塾の先生は・・・ 04/10/24(日) 11:53 ┃ ┗Re:今より10も偏差値が低い学校に入れますか? 多摩子 04/10/24(日) 14:41 ┣教えてください 共学 04/10/26(火) 11:41 ┃ ┣Re:教えてください 探偵 04/10/26(火) 12:11 ┃ ┗Re:教えてください ナンバー校出身 04/10/27(水) 7:54 ┗Re:今より10も偏差値が低い学校に入れますか? 匿名希望 04/10/26(火) 17:02 ┗Re:今より10も偏差値が低い学校に入れますか? 多摩子 04/10/26(火) 19:05 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 今より10も偏差値が低い学校に入れますか? ■名前 : 多摩子 ■日付 : 04/10/24(日) 0:12 -------------------------------------------------------------------------
娘は今年度の結果偏差値62の中学校にほとんどの生徒が内部進学できる幼稚園から大学までの某私立小学校に通っています。私の出身校です。最近になって中学は、兄の学校に行きたいと言い出しました。4才違いの兄は、公立小から中学受験をして今の共学の中高一貫校に入りました。雰囲気、先生、環境と言い、親子ともとても満足しています。娘は学園祭、体育祭等の行事に行くたびに自分の通っている女子校にはない、どこか解放的でアカデミックな雰囲気が気に入ったようです。 ただ、気になるのは、偏差値が女子で10ないしそれ以上も低いのです。 夏から通っている個別塾の先生は、もったいないと言いあまりいい顔をしません。 入りたい学校に通わせてあげるのがやはり親としてベストな選択なのでしょうか? |
▼多摩子さん: >娘は今年度の結果偏差値62の中学校にほとんどの生徒が内部進学できる幼稚園から大学までの某私立小学校に通っています。私の出身校です。最近になって中学は、兄の学校に行きたいと言い出しました。4才違いの兄は、公立小から中学受験をして今の共学の中高一貫校に入りました。雰囲気、先生、環境と言い、親子ともとても満足しています。娘は学園祭、体育祭等の行事に行くたびに自分の通っている女子校にはない、どこか解放的でアカデミックな雰囲気が気に入ったようです。 >ただ、気になるのは、偏差値が女子で10ないしそれ以上も低いのです。 >夏から通っている個別塾の先生は、もったいないと言いあまりいい顔をしません。 >入りたい学校に通わせてあげるのがやはり親としてベストな選択なのでしょうか? 中学の偏差値ではなく、問題なのはお嬢様が中学から入学された方と肩を並べてお勉強が出来るかどうかと言うことではないでしょうか。娘は小学校のある学校に中学から入学いたしましたが、はっきり申し上げて学力の差は大きいようです。もしも、偏差値62の難関を突破された方々と肩を並べられるのであればもったいないと言えると思います。でも優秀なお嬢様であればきっとどこへ行っても力を発揮されるであろうことは間違いないでしょう。お嬢様が何年生かはわかりませんが、外部受験も視野に入れ、ご自分の学校とお兄様の学校だけでなく、お知り合いのいらっしゃるいろいろな学校を見学されるのもいいかもしれません。その中でご自分の学校の良さを見直すかもしれませんし………。どうぞ、よい道を選んでさしあげてください。 |
▼多摩子さん: >娘は今年度の結果偏差値62の中学校にほとんどの生徒が内部進学できる幼稚園から大学までの某私立小学校に通っています。私の出身校です。最近になって中学は、兄の学校に行きたいと言い出しました。4才違いの兄は、公立小から中学受験をして今の共学の中高一貫校に入りました。雰囲気、先生、環境と言い、親子ともとても満足しています。娘は学園祭、体育祭等の行事に行くたびに自分の通っている女子校にはない、どこか解放的でアカデミックな雰囲気が気に入ったようです。 >ただ、気になるのは、偏差値が女子で10ないしそれ以上も低いのです。 >夏から通っている個別塾の先生は、もったいないと言いあまりいい顔をしません。 >入りたい学校に通わせてあげるのがやはり親としてベストな選択なのでしょうか? あれこれ理屈は言いませんが、以下のような例(特異な例かもしれません)もあります。 子供が娘さんと似たような偏差値レベルの学校にも受かりましたが、総合的判断で偏差値で5〜6ほど低い学校に入学させました。 しかも入学金○○万円を捨てての判断でした。 若干小学6年の子供がどの学校が良いとか合うとか合わないとか判断できるレベルにないという理由で親の独断でしたが、それから数年、親子とも全く後悔していません。 最終判断はお子さんではなく、子供への責任も含めてご両親にあるという点だけははっきりして置かれるべきかと思います。 |
▼多摩子さん: 女の子の難しい点は、中学受験の場合、やはり志望校選択です。 男の子は、親が導いてやれば、大概はその学校を気に入り、その気になります。 でも女の子は、その子なりの選択基準があり、それが大人から見ればクダラナイ事でも、本人にとっては重大だったりするのです。 なので、学校を見せる時は、慎重に計画的に行わないと 全く親の意向から外れた結果にもなりかねないのが現実です。 お嬢さんの場合は、すでに併設の中学の雰囲気などは充分わかっている上で、お兄さんの共学校に憧れていらっしゃるのですよね。その気持ちも理解できます。 大人は、偏差値だの有名校だのに振り回せれますが、小学生には そんな事は価値観の中にありません。 現在、何年生かはわかりませんが、(5年生以下ですよね)例え偏差値50の学校でも、お気楽に受験しては合格は無理ですから、大手塾の入塾テストを受けてみたり、集団塾に通わせて一応やらせてみたらどうですか。 自分の偏差値がわかり、受験生生活の大変さを経験すれば、いろんな要素(中学受験生の過酷な生活 大学受験 共学か女子校か・・等)を、本人なりに天秤にかけてみて、決めると思いますよ。女の子は計算高いです(失礼な言い方 承知の上で)から、今の学校に進学することを望むと思います。また、それでもその共学に行きたいと言うのであれば、進学先でもちゃんと頑張りますよ。 やはり、選んだ学校に6年間通うのですから、どんな理由であれ、本人の好きな学校でなければなりませんからね。 |
▼多摩子さん: >娘は今年度の結果偏差値62の中学校にほとんどの生徒が内部進学できる幼稚園から大学までの某私立小学校に通っています。私の出身校です。最近になって中学は、兄の学校に行きたいと言い出しました。4才違いの兄は、公立小から中学受験をして今の共学の中高一貫校に入りました。雰囲気、先生、環境と言い、親子ともとても満足しています。娘は学園祭、体育祭等の行事に行くたびに自分の通っている女子校にはない、どこか解放的でアカデミックな雰囲気が気に入ったようです。 >ただ、気になるのは、偏差値が女子で10ないしそれ以上も低いのです。 >夏から通っている個別塾の先生は、もったいないと言いあまりいい顔をしません。 >入りたい学校に通わせてあげるのがやはり親としてベストな選択なのでしょうか? そりゃ、塾や個別塾の先生はなるべく偏差値高いところを受けてほしい、行ってほしいとおっしゃるものですよね。 その方が塾の実績になりますから。 あまり本人のことは考えてくれないことが多いのです。 |
皆さん有難うございます。ごもっもなご意見ばかりです。私の気持ちのほとんどをくみとっていただいてるようで心強いです。 娘は小5です。やはり難しい年頃で、本人の意思と言うのもまったく無視することはできない状況です。ただ、6年の今頃には内部入試があり、第1希望としていることが条件なので夏休み前には進路を決めなくてはなりません。今はとにかく学校の勉強をしっかり理解することに力を入れています。この先、学校説明会、外部模試といろいろ参加してみようと思います。貴重なご意見有難うございます。プリントして何度も読みました。 |
>雰囲気、先生、環境と言い、親子ともとても満足しています。娘は学園祭、体育祭等の行事に行くたびに自分の通っている女子校にはない、どこか解放的でアカデミックな雰囲気が気に入ったようです。 すみません、家の娘もできれば共学志望なのですが、なかなか共学で適当なところがみつかりません。 偏差値50でそんなに雰囲気のいい共学校とはどこのことなのか教えていただけるでしょうか? |
▼共学さん: >偏差値50でそんなに雰囲気のいい共学校とはどこのことなのか教えていただけるでしょうか? 私も知りたいです。都内ですよね、そんな学校ありましたか? 小学生のお譲さんは白百合じゃないかと思うので、その近くにお住まいということですよね。 千葉の学校なら、いくつかありますけど。 偏差値的には、芝柏、専松、麗澤、昭和秀英、市川あたりでしょうか? |
▼共学さん: >>雰囲気、先生、環境と言い、親子ともとても満足しています。娘は学園祭、体育祭等の行事に行くたびに自分の通っている女子校にはない、どこか解放的でアカデミックな雰囲気が気に入ったようです。 > >すみません、家の娘もできれば共学志望なのですが、なかなか共学で適当なところがみつかりません。 >偏差値50でそんなに雰囲気のいい共学校とはどこのことなのか教えていただけるでしょうか? ☆http://www.nichidai2.ac.jp/ |
多摩子さま 実はうちも現在、偏差値よりも10程度低めの共学校を希望しております。 色々と悩みましたが、気持ち的には適正校と合わせ両校を第一志望とする つもりです。 偏差値 というのは、そもそも教育機関の指導者向けに作られたものであった はずですが、時代を経て、いつのまにやら志望校選びのバロメータ的な存在に なってしまっていますよね。 本来、個々の学力に関する位置確認のはずが、学校選択の難易度確認のように なってしまっているのには、学歴社会を容認してきた世論にも多少の責任が 否め無いと思われます。 私自身は、当初から偏差値を一切無視し、まずは、子供自身がその学校で 何をしたいのかを問いただしました。勉強・部活・環境・将来像など、 色々な角度から検討し、その希望がより多く叶えられそうなところが 本人の第一志望となりました。 中・高の6年間はあくまでも将来への通過点です。もう少し先の部分まで 目を向けて考えてみると、今とは又違った物が見えてくるのかもしれません。 |
▼匿名希望さん: >私もその通りだと思います。ただ、塾の先生の「偏差値が低い学校はそれなりです」と言う言葉も100パーセント否定はできないなと感じています。 「偏差値が低い」と言うのはどのくらいの偏差値なのか疑問ですが・・・ それから、子供の学校ですが、共学校とは全国にたくさんある体育会系の大学の付属です。中央線沿線です。これ以上は特定されてしまいますので、娘のほうはご勘弁ください。ごめんなさい。 > > > |