Page 1660 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼説明会の参加制限 ノンキ 04/10/24(日) 21:31 ┣Re:説明会の参加制限 もう秋ですから 04/10/24(日) 21:46 ┃ ┗Re:説明会の参加制限 ノンキ 04/10/25(月) 7:57 ┣Re:説明会の参加制限 6年保護者 04/10/24(日) 23:58 ┃ ┗Re:説明会の参加制限 ノンキ 04/10/25(月) 8:04 ┣Re:説明会の参加制限 のの子 04/10/25(月) 0:02 ┃ ┗Re:説明会の参加制限 ノンキ 04/10/25(月) 8:10 ┣Re:説明会の参加制限 そのと〜り 04/10/25(月) 0:12 ┃ ┗Re:説明会の参加制限 ノンキ 04/10/25(月) 8:16 ┣Re:説明会の参加制限 150点 04/10/25(月) 9:41 ┃ ┗Re:説明会の参加制限 ノンキ 04/10/25(月) 17:04 ┣Re:説明会の参加制限 Ψ 04/10/25(月) 9:54 ┃ ┗Re:説明会の参加制限 ノンキ 04/10/25(月) 17:13 ┣Re:説明会の参加制限 教えて 04/10/25(月) 10:36 ┃ ┗Re:説明会の参加制限 ♯♭ 04/10/25(月) 12:39 ┣Re:説明会の参加制限 蜜柑 04/10/25(月) 17:33 ┃ ┗Re:説明会の参加制限 彩・色・健・美 04/10/25(月) 20:40 ┃ ┗Re:説明会の参加制限 傍観者 04/10/25(月) 21:17 ┃ ┗Re:説明会の参加制限 傍観者さんへ 04/10/25(月) 21:52 ┃ ┣Re:説明会の参加制限 うらら 04/10/25(月) 22:05 ┃ ┗Re:説明会の参加制限 傍観者 04/10/25(月) 22:27 ┃ ┗Re:説明会の参加制限 ♭♯ 04/10/27(水) 11:25 ┣Re:説明会の参加制限 松太郎 04/10/27(水) 11:48 ┃ ┣Re:説明会の参加制限 6年保護者 04/10/27(水) 14:59 ┃ ┃ ┗Re:説明会の参加制限 ノンキ 04/10/28(木) 1:05 ┃ ┃ ┗また、お話を 冬子 04/10/28(木) 16:28 ┃ ┗Re:説明会の参加制限 ノンキ 04/10/28(木) 0:49 ┗Re:説明会の参加制限 居眠り 04/10/27(水) 17:32 ┣Re:説明会の参加制限 拍手 04/10/27(水) 20:13 ┃ ┗Re:説明会の参加制限 横からすみません 04/10/27(水) 20:37 ┃ ┗Re:説明会の参加制限 さらに横から 04/10/28(木) 8:05 ┃ ┣Re:説明会の参加制限 エチケットさえ 04/10/28(木) 16:35 ┃ ┗Re:説明会の参加制限 横からすみません 04/10/28(木) 17:23 ┗Re:説明会の参加制限 ノンキ 04/10/28(木) 1:25 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 説明会の参加制限 ■名前 : ノンキ ■日付 : 04/10/24(日) 21:31 -------------------------------------------------------------------------
小5男の父です。 麻布板で説明会に参加した感想をアップしたところ、説明会は6年生のための ものであり、5年生の保護者が参加するとは非常識というお叱りを受けてしま いました。 なにぶん初めての受験で、常識レベルの話からつまづいてしまったようです。 6年になるとなかなか時間も取れなさそうなので、できれば今年のうちにあと 2〜3校見ておきたいと思っていたのですが、5年生を連れて行ってはいけな い学校を他にご存知でしたら教えてください。よろしくお願いします。 |
▼ノンキさん: >小5男の父です。 >麻布板で説明会に参加した感想をアップしたところ、説明会は6年生のための >ものであり、5年生の保護者が参加するとは非常識というお叱りを受けてしま >いました。 それって、保護者が言ってることで、学校が正式にそう表明しているわけではないでしょう? 世の中には流れがあり、学校のスタンスがそれに応じて年々変化する場合もあります。ただ、その変化の仕方に各校の方針があらわれますので、2、3回行くとそれなりに感じるものがあります。 ですから、志望校が固まっている場合、数年説明会に通うなんて当たり前のこと。 もちろん、6年生の保護者は、入試が迫るにつれどうしても気がたってしまいますから、あまり些末なことで神経逆なでするのもよくないと思います。 学校が正式に来るなと言っているのでなければ、さらっと謝って流しておきましょう。 |
▼もう秋ですからさん: レスありがとうございます。 >それって、保護者が言ってることで、学校が正式にそう表明しているわけではないでしょう? 学校のHPなどスミズミまで読んだのですが、それらしいことは書いてありま せんでした。お叱りいただいた方に確認中です。 >ですから、志望校が固まっている場合、数年説明会に通うなんて当たり前のこと。 心強いお言葉です。 本人の志望が変わっていなかったら、(そして、それなりの成績だったら(^^;) 来年も行ってみようと思っています。 >もちろん、6年生の保護者は、入試が迫るにつれどうしても気がたってしまいますから、あまり些末なことで神経逆なでするのもよくないと思います。 そうですね。HN通り自他共に認める呑気人間の私ですが、来年はどうなって いることやら(^^; 余計な摩擦を起こさないように気をつけます。 |
▼ノンキさん: >小5男の父です。 >麻布板で説明会に参加した感想をアップしたところ、説明会は6年生のための >ものであり、5年生の保護者が参加するとは非常識というお叱りを受けてしま >いました。 それはまた、随分な事いわれてしまいましたね。 そんな事、ぜ〜んぜん気にしないで、どんどん行くべきです。 ただ、学校によって予約制で、この日は6年生保護社対象という事も確かにありましたが、それは、予約の時点でこの日は避けて他の日にと、はっきり言われました。 しかし、そういう制限を明記していない説明会で、しかも保護者側が6年以外はダメなんて、随分勝手な言い分ですよね。 ただし、説明会に子供を連れていってもあらましは退屈してしまいます。 (特に麻布は子供には辛いだろうなぁ。 実は、私は2年連続でここの説明会に行ったのですが 昨年と全く同じ原稿を読んでいらっしゃるのが分かってしまって ・・・まあ、人気校の余裕なんでしょうが(^^;) 事情が許すのなら、まずは保護者だけがいいでしょう。 6年になるとなかなか時間も取れなさそうなので、できれば今年のうちにあと >2〜3校見ておきたいと思っていたのですが、5年生を連れて行ってはいけな >い学校を他にご存知でしたら教えてください。よろしくお願いします。 5年生を連れていっては行けないという所は、見た事ありませんが 栄光学園は子供連れ(もちろん6年も)は禁止です。 |
▼6年保護者さん: レスありがとうございます。 板によってまったく反応が違うので戸惑っています。 >それはまた、随分な事いわれてしまいましたね。 >そんな事、ぜ〜んぜん気にしないで、どんどん行くべきです。 気が小さいもので、すっかりビビっておりました(^^; まだ親子ともに「受験」に浸りきれていないようで、周囲の方のエネルギーに 圧倒されることがしばしばです。 >ただし、説明会に子供を連れていってもあらましは退屈してしまいます。 麻布板にも書いたのですが、息子はずっと居眠りしていました(^^; あちこちからイビキが聞こえていたような(笑) 「2年連続同じ原稿」の件、参考にさせていただきます。 >5年生を連れていっては行けないという所は、見た事ありませんが >栄光学園は子供連れ(もちろん6年も)は禁止です。 塾から配布される資料や学校HPは入念にチェックしてから出かけていますが、 先輩父母から見ると「常識!」レベルの不文律があるのかも、と心配しての質 問でした。お手数をおかけしました。 |
▼ノンキさん: >小5男の父です。 >麻布板で説明会に参加した感想をアップしたところ、説明会は6年生のための >ものであり、5年生の保護者が参加するとは非常識というお叱りを受けてしま >いました。 >なにぶん初めての受験で、常識レベルの話からつまづいてしまったようです。 > >6年になるとなかなか時間も取れなさそうなので、できれば今年のうちにあと >2〜3校見ておきたいと思っていたのですが、5年生を連れて行ってはいけな >い学校を他にご存知でしたら教えてください。よろしくお願いします。 6年の母ですが、今年初めて麻布の説明会へ参りました。 低学年のお子さんを連れていらっしゃる方もチラホラ。 リベラルな麻布ですもの、6年父兄限定にはする筈がないと思います(笑) ノンキ様が仰るとおり、6年になると何かと忙しくなりますので 早めの対応は正解だと思います。 私の知る限りでは、既に終了した攻玉社は6年父兄限定(午前)がありましたし、 栄光は父兄のみの説明会でした。 HPで確認されるのが一番だと思います。 |
▼のの子さん: >6年の母ですが、今年初めて麻布の説明会へ参りました。 18日は大盛況で一部の方は講堂に入れなかったそうですね。 もし6年生を押しのけるような結果になったのなら、確かに申し訳ないな と思っています。(私が行った23日は多少空席が残っていました) >低学年のお子さんを連れていらっしゃる方もチラホラ。 >リベラルな麻布ですもの、6年父兄限定にはする筈がないと思います(笑) 受付で何も確認されなかったので、誰が入っても良いんだろうなとは思い ました。確かに低学年のお子さんも目立ちましたね。 攻玉社と栄光の件、情報ありがとうございました。 |
ノンキさん そんなことでへこんでは、行けません。 今は、6年生の父兄がいらついている時期ですから、 八つ当たり? いえ、みんな必死なので余裕がないのでしょう。 6年生の娘を持つ母ですが、仕事もしてるので説明会にもなかなか行けず、 本当に慌てています。 ノンキさん、めげずに頑張って下さいね。 あっという間に時間は過ぎていくのです。 |
▼そのと〜りさん: >そんなことでへこんでは、行けません。 ここでみなさんにレス頂いて、勇気百倍です(笑) 特に先輩保護者の方のレスはみなさん暖かく、参考になります。 >6年生の娘を持つ母ですが、仕事もしてるので説明会にもなかなか行けず、 >本当に慌てています。 妻は受験にあまり興味なさそうで、結果的に私が担当のようになっています。 仕事を持っていると本当に大変ですが、あと数ヶ月、頑張ってくださいね。 |
▼ノンキさん: 閉じられた後に失礼します(#^.^#) 私も呑気な親で、今になってあたふたと説明会に 回っていますが、先輩ママさん方からよくご助言 頂くことですが、「押さえ」校ほどご自分の目で 見られた方がいいかと思います。 トップ校は人気があるだけのことはあって、どこも そんなに説明会への参加で大きく印象が変わることは ないように感じています。そういった所は、お子さんの モチベーションを高めるためにご一緒に文化祭や体育祭に お出かけになる方がいいかもしれません。 6年になれば願書購入のためにまた一度は足を運ばねば なりませんし・・・ 押さえ校については、説明会に伺って印象が大きく違った ところもあり今になって戸惑ったりしています。 時間に余裕があるうちこそ納得できる押さえ校探しが 必要かもしれません。 |
▼150点さん: >閉じられた後に失礼します(#^.^#) いえいえ、私は閉じたつもりはありません(^_^) 同じ「受験生の親」同士のクチコミは、どれも具体的・実践的で非常に参考に なっています。 >押さえ校については、説明会に伺って印象が大きく違った >ところもあり今になって戸惑ったりしています。 >時間に余裕があるうちこそ納得できる押さえ校探しが >必要かもしれません。 これについてはラッキーなことに、通っている塾(四谷大塚)で、校舎主宰の 説明会がまもなく開催されます。「押さえ」と思っている学校が多く含まれ ているので、早速参加申し込みいたしました。 正直あまり情報収集していない中学校もあるので、じっくり聞いてきたいと 思っています。 |
▼ノンキさん: >小5男の父です。 >麻布板で説明会に参加した感想をアップしたところ、説明会は6年生のための >ものであり、5年生の保護者が参加するとは非常識というお叱りを受けてしま >いました。 3年4年生なら話は別ですが、5年生はむしろ行くべきですよ。 だって6年の今頃なんて、第一第二志望校は決めておかないといけませんもの。 5年生が来ちゃいけないのは、入試当日。「お試し」見物は迷惑です。 これについては、今春ここeduで賛否両論、侃々諤々でしたけど、私は反対です。 |
▼Ψさん: >3年4年生なら話は別ですが、5年生はむしろ行くべきですよ。 心強いお言葉、ありがとうございます。 文化祭では見れない施設が見れたりするので、日程が合えばあと2〜3校 連れて行きたいと思っています。 >5年生が来ちゃいけないのは、入試当日。「お試し」見物は迷惑です。 >これについては、今春ここeduで賛否両論、侃々諤々でしたけど、私は反対です。 前回は2/1が日曜日でしたから、そういうことができたんでしょうね。 中には堂々と先生と握手し、記念撮影までしたツワモノ5年生がいたと、 某塾の合格報告会で"笑い話"として聞いた記憶があります。 |
ノンキさんは麻布でスレを立ち上げ長々と展開されましたが、同じようなスレをここでも立ち上げるのはなぜでしょうか?5年生の保護者が参加するのは非常識とコメントしたのは受験生の親ではないでしょうか?5年生をつれていてはいけないと他のレスをつけられた方々は言っておりません。 一部のコメントを捉えてあたかも全体の意見のように新しいスレを立ち上げるのは あまり気持ちよく感じないのは私だけでしょうか? |
あなただけですね! |
関西なのでまた違うのかもしれませんが、説明会は二度行くのが普通?だと思っています。 6年の今頃になってあたふたと学校巡りというのはまずあり得ません。 6年の今頃は、各学校の出題傾向や意図の話を聞きにいきます。 志望校決定の下調べとして、5年で参加いたします。 ただし、事前に学校に問い合わせをいたしました。 ただ、5年で参加する場合は席など、少し配慮いたしております。後ろの方で聞かせていただいております。 全体の雰囲気がつかめればよいのですから、必死になっておられる6年の保護者さま方には遠慮するのが筋かと思うからです。 その分、校内をゆっくり見たり、クラブ活動の様子をみたりと、するべきことはいくらでもあります。 来年、自分が6年生の保護者として参加したときの気持ちを想像してみると一言一句逃さぬように聞きたいだろうなぁと思うのです。 別のスレッドは読ませていただいておりませんが、他の気持ちを推し量る余裕はまだ受験に直面していない私たち側にあると思います。 ただ、だからといって、やみくもに5年生以下は遠慮せよ。なんておっしゃる方もどうかしていると思いますが。 |
蜜柑さんのお話にもあるようにこの時期の説明会というものは 出題傾向の話などもある為、6年の保護者は必死です。(私も昨年必死でした) 第一志望校は春にも説明会があったのですが、この時の雰囲気とは全然違いましたね。 やはり入試が現実のものとして見えてくると保護者の方も神経質になってくるものです。 私自身は4.5年生の保護者の方が説明会に参加するのを(学校側が拒否してない限り)否定はしません。(私は行きませんでしたが) ただ、あのような形で学校別の掲示板に投稿されたので受験を間近に控えたお子さんを持つ保護者の方の中には苛立ちを感じた方もいらっしゃったのでは? とは思いました。 |
ノンキさんのハンドルネームといい、投稿内容といい、 入試が間近に迫っている六年生の親御さんから見たら 腹立たしい存在でしょうね。 しかもわざわざこんなスレまで立てて。 ノンキさんはもう少し周りの空気を読むべきでしょうね。 |
確かに入試を控えた親御さんの中には不愉快に感じる方々もいるかもしれませんが、 自分がイヤだと感じたら、読まないか無視すればいいだけですよ。 それだけですよ。 なぜならば、ここはネットの場なのですから。 ”わざわざこんなスレまで立てて”ということですが、スレを立てるのに どんな判断基準が必要なのでしょうか? これもネットですよ。 |
▼傍観者さんへさん: >確かに入試を控えた親御さんの中には不愉快に感じる方々もいるかもしれませんが、 >自分がイヤだと感じたら、読まないか無視すればいいだけですよ。 >それだけですよ。 >なぜならば、ここはネットの場なのですから。 > >”わざわざこんなスレまで立てて”ということですが、スレを立てるのに >どんな判断基準が必要なのでしょうか? >これもネットですよ。 私もノンキさんの展開は不愉快に感じましたよ。 確かにスレを立てるのは自由でしょうけどある程度の節度は持った方が良いと思います。 |
▼傍観者さんへさん: >確かに入試を控えた親御さんの中には不愉快に感じる方々もいるかもしれませんが、 >自分がイヤだと感じたら、読まないか無視すればいいだけですよ。 >それだけですよ。 >なぜならば、ここはネットの場なのですから。 > >”わざわざこんなスレまで立てて”ということですが、スレを立てるのに >どんな判断基準が必要なのでしょうか? >これもネットですよ。 どうしてそんなにお熱を上げるのでしょうか? あなたとネットの判断基準について議論するつもりはありません。 大げさすぎますよ。 私は経験者として間近に受験が迫っている親御さんの気持ちを 察しただけです。 因みにウチは今年で中学受験が終了しました。 |
▼傍観者さん: >どうしてそんなにお熱を上げるのでしょうか? >あなたとネットの判断基準について議論するつもりはありません。 >大げさすぎますよ。 >私は経験者として間近に受験が迫っている親御さんの気持ちを >察しただけです。 >因みにウチは今年で中学受験が終了しました。 経験者だから親御さんの気持ちが判る?傍観者は全然判ってないね。 6年生の親は普通に読み飛ばしてんの。 受験が終わってうまくいかず、いまだにその悔しさ、無念さから逃 れられない「経験者」が未練たらしく訪れ、一見正論、実はコンプ レックスの裏返しの感情論を書き込み、これから受験を向かえよう としている、4〜5年の親に説教を垂れ、溜飲を下げているだけ。 こんな親にならないように早く説明会に行って志望校を決め、第一 志望校に合格しよう! |
6年母ですが、私はノンキさんの書き込みに不快感は感じませんでした。 ノンキというHNが不要にことを荒立てているとだけは思うようになりました。 私はこの時期の学校説明会には二通りあると思います。 6年生向きのものと、一般向けのものとです。 区別をつける簡単な方法は、春から夏にかけて学校説明会を開催しているかどうかだと思います。 麻布は開催していませんから、私は5年の親はかえって出るべきだと思います。 それ以下は上に該当学年のお子さんがいらっしゃる場合のみだと思います。 浅野は今の時期の説明会は予約制で、6年生の親中心です。 6年生以外の方が申し込まれても申し込み状況によってはお断り申し上げますということでしたので、それでも申し込まれるのは問題だと思います。 5年生には学校主催のでも春と秋、また塾主催の説明会に出られる機会はあります。 この時期にしか開催されていない学校はOK(例外の栄光学園は子ども連れは一切禁止)でよろしいと思います。 ノンキさんは麻布の掲示板ではこういうことを聴いて良いのか悩まれたので、ここにも立てたということだと思いますので、何も目くじらを立てるほどのことではなく、ただ、このようなことを回答すれば良いのはと思いました。 |
説明会の参加制限があれば、学校側は何らかの意思表示をしますから、断りがなければ、参加は自由なはずです。 たとえば、どう見ても低学年の子供を連れている保護者をみても「まあ〜、ご熱心な」とは思いますが、不快でも迷惑でもありません(騒いだら迷惑)。そして、それを非常識だ不愉快だと捉えるかは個人個人の思惑でちがうのでしょうが、目くじら立てることではないと私も思います。説明会の趣旨というのは、学校側のお客確保のサービスでいわば営業活動ですよね。人気のある学校は、予約制にして、例年の数から十分な回数を確保しています。それに、大概の学校はアンケートに「学年」を書く欄がありますよね。そうやってリサーチもしているわけですから、遠慮なくいけばいいと思います。私達は利用者ですから、もっとドライに捉えていいと思うのですが。 学校側は入学試験で子供を学力で選びますが、その前に学校を選ぶのは私達なのですから。 |
▼6年保護者さん: >説明会の参加制限があれば、学校側は何らかの意思表示をしますから、断りがなければ、参加は自由なはずです。 今回の件があってからどうも臆病になってしまい、行こうと思っている数校に 確認の電話を入れてみました。今のところ「5年生は遠慮を」と言われた学校 はありません。今週末はビクビクせずに行けそうです(^_^) 今回非常に疲れたので、説明会の感想は遠慮することにします。 |
▼ノンキさん: >今回非常に疲れたので、説明会の感想は遠慮することにします。 そう言わず、また、お話をお聞かせください。 私は小6の母ですが、まだ下にも男の子がいるので、参考にさせて頂きたいです。説明会の感想を楽しみにしております。 それから、名前変えないでくださいね。 |
▼松太郎さん: >ノンキというHNが不要にことを荒立てているとだけは思うようになりました。 うーむ、この板ではHNも発言の一部なのでしょうか? 秀Termでマクロを組んでNiftyを巡回していた頃(古い!?)から10年以上使っているHNで、本名の適度なモジリにもなっているので気に入っていたのですが(^^; そういえば、この板ではHNがタイトルや発言の一部になっている方が多いですね。HNの本来の使い方ではないと*私は*思うのですが、ここではそれが一般的ななのでしょうか... >ノンキさんは麻布の掲示板ではこういうことを聴いて良いのか悩まれたので、ここにも立てたということだと思いますので、何も目くじらを立てるほどのことではなく、ただ、このようなことを回答すれば良いのはと思いました。 回答ありがとうございました。まさにそういうことが聞きたかったです。 このスレを立ち上げた時点では、麻布板ではレスが3本。そのうち2本は非常識と断言し、残り1本はカリカリするほどでもというニュアンスでした。つまり麻布については非常識というのが結論なのだと知り、では他の学校の情報収集をと思ったのですが、妙な反響を呼んでしまったようです。 頂いた返信は大切に活用させていただきます。ありがとうございました。 |
▼ノンキさん: 参加の年齢制限については皆さんの仰るとおり学校からの決まりが無い限り、数年かけて積極的に参加する事は悪い事ではないと思います。 ただ、私があなたの学校別の書き込みを見てちょっと気になったのは、5年生の息子さんが先生のお話を聞けずに居眠りしてしまったという事です。 ノンキさんは居眠りを肯定してはいませんでしたが、でしたら尚更事実とはいえ配慮すべき記述ではなかったでしょうか。 息子さんに限らず、私も他の説明会で、先生が壇上でお話中なのに、居眠り以外にも平然と携帯ゲームで遊んでいる高学年のお子さんをお見かけしました。保護者の方はそれを咎めるでもなく、騒いでいないからいいじゃないか誰に迷惑かけてるでもなし、という感じ。憧れの志望校ならもうちょっと目を輝かしてお話を聞けないものなのかな。最近の小学生は大人の少し難しい話でも我慢して聞いていることは出来ないのでしょうか。小学生の授業態度が近年悪くなってしまっている一端を垣間見ているような気がしました。 先生のお話を聞く聞かないも自由、国会議員だって居眠り位する、と言われればそれまでですが、そのような基本的な学ぶ姿勢というものは小学校に入学する時にご家庭できちんと躾ていくものではないのでしょうか。よく躾はご家庭で、学校は自主性に任せて自由に、という声をこちらの掲示板で見ますが、目上の方、しかも憧れの志望校の先生のお話すら一生懸命聞けない、じっとしていられない、居眠りをするというのはどういうことなのかと思ってしまいます。私は6年の親ではないですが、そのあたりが6年生の親御さんを不快な気持ちにさせてしまったのではないかと思いました。 この居眠りの件に関して、ノンキさんは息子さんと帰宅後どのように話されたのですか?大人の堅苦しい話だから難しかったね、眠くなっちゃって仕方ないよ、って感じですか? どこの学校でも、先生は壇上から未来の自分の生徒を想像して小学生のお子さんの姿をしっかり見ながらお話されていると思いますよ。 |
居眠りさん、よくぞ上手に言って下さいました。ノンキさんの説明会に出席した6年保護者として、なぜかノンキさんの発言がすっきりせずにいました。 何年生の方が参加してもよいはずなのに、なぜそう言ってあげられないのか、、、 HNの付け方にせよ、わざわざ感想などと言ってご子息が居眠りしていまった事実の書き方にせよ、両方の掲示板でのスレの立ち上げ方にせよ、なんとな〜く真剣な6年の保護者としては腹立たしく感じました。 やはり、先生のお話を最後まで聞けないようなお子さんは遠慮して欲しいという気持ちです。ノンキさんにもきっと来年の今頃は、こんな気持ちが理解してもらえることでしょう。 |
麻布のお話ではなく、市川学園のお話で恐縮ですが、こういう話もあ りますということでお読みください。 ここは何千人もの受験生が詰め掛ける入試で、本番の試験も幕張メ ッセで行われるのですが、説明会もスゴイ人気です。 朝8時からでんわで申し込み受付ですが、つながるのに30分くら いかかります。(今回11月6日の説明会はそうでした。) 夏の見学会もかけ続けてやっとつながりましたが、午前の部は満席 で午後の部にまわされました。その日は午後に塾があったのですが、 仕方なく休ませて一緒に見に行きました。 しかし、行ってみてびっくり。子ども連れの一家がたくさん。しか もその子どもたちは幼稚園生くらいの子どももいっぱいいたのです。 ご近所なのかサンダル履きの方もたくさんおいででした。 「目立つ新校舎が建ったことだし、ちょっといってみるか」みたいな 感じに見えました。 人気グループのコンサート予約のように携帯と有線2本を交互にか け続けてもかからなかったのは、こういうことだったのかと思いまし た。 6年生専用の見学会や説明会を設定して欲しい、と心から思いまし た。 |
▼横からすみませんさん: さらに横からすいません。 私も夏の市川学園説明会に参加しました。そして幼稚園児連れでした。 これは 兄(6年生)の受験のために行きました。兄は塾でした。 夫婦でお話をうかがいたかったので幼稚園児も連れて行ってしまいました。 もしご迷惑をおかけしたのでしたらごめんなさい。 決して物見遊山ではありません。ご理解いただければと思います。 同じように友人は3歳のお子さん連れでしたが、こちらも兄のためです。 確かに「?」と思うファッションの方はいらっしゃいましたが 皆さんが真剣だと私は思っていました。 確かに6年生だけを対象にしてくれるとありがたいですよね。 あの説明会の予約は本当に参ってしまいます。 |
▼さらに横からさん: >▼横からすみませんさん: >さらに横からすいません。 >私も夏の市川学園説明会に参加しました。そして幼稚園児連れでした。 >これは 兄(6年生)の受験のために行きました。兄は塾でした。 >夫婦でお話をうかがいたかったので幼稚園児も連れて行ってしまいました。 >もしご迷惑をおかけしたのでしたらごめんなさい。 >決して物見遊山ではありません。ご理解いただければと思います。 >同じように友人は3歳のお子さん連れでしたが、こちらも兄のためです。 >確かに「?」と思うファッションの方はいらっしゃいましたが >皆さんが真剣だと私は思っていました。 小さなお子さんがいらっしゃっても、止むを得ない場合ってありますよね。 お子様が泣き出したり、ぐずった時に外に出る・・常に周りに気を配っていらっしゃれば問題ないと思います。 大人でも、お知り合い同士で、校長先生のお話そっちのけでコソコソ話して耳障りな方もいらっしゃいますから。 |
▼さらに横からさん: 失礼いたしました。大勢いらっしゃったお子様方は受験生のご 兄弟だったのですね。(みなさま騒いだりはしておられませんで した。) なんというか、市川学園(スレ主さま、麻布のお話でなくてすみ ません。)は、入試もマンモスなら、説明会もマンモスで、電話は かからないし、しかも当日のバスは大混雑だったし、入試は狭き門 だし、いろいろな意味で「たどりつくのが大変」な学校です。 5年生以下の方と6年生では、一番聞きたい部分に差があるのか もしれませんし、予約制にするなら学年を分けて欲しいです。 麻布の場合はもしかしたら市川よりも「第一志望度」が高いと思 われますので、もっと「真剣度」が高くてぴりぴりしているのかも しれません。 どちらにしても、説明会はお互い譲り合う気持ちや思いやりがな いととげとげしますよね。 学校見学の時に窓から校庭を望む際など、見えるように順番に譲 り合うとか、「前からつめてお座りください」という場合は詰める などのマナー・エチケットは守りたいと思っています。 |
▼居眠りさん: >この居眠りの件に関して、ノンキさんは息子さんと帰宅後どのように話されたのですか?大人の堅苦しい話だから難しかったね、眠くなっちゃって仕方ないよ、って感じですか? この件に関しては、けっこう厳しく注意しました。大変申し訳なく思います。 ただ、これを言うとさらにこじれそうですが、周囲を見渡した感じては半数以上 のお子さんが寝ていたように見えました。学校板をお読みになったということで すので重複は避けますが、雑誌やHPで既に公開されている話ばかりだったこと と、子供を「惹きつける」ような話し方ではなかったのは事実だと思います。 願書を購入された方のお連れのお子さん(6年生と思われる)も、ほとんど寝てい ましたね。私の周囲だけしか知りませんが... さらに余談。 参加された方はご記憶と思いますが、「高校2年生から理系と文系に分かれます。 その割合は半々かやや理系が多い程度です」というお話があったのに対し、ある 保護者の方が「高校2年から理系と文系に分かれるということですが、その割合 はどの程度ですか?」と質問されました。 担当の方は「さきほどお話した通り...」と戸惑い気味に回答されていました。 子供はともかく、保護者も話を聞いていなかったのかな、と不思議なやりとりで ありました。 |