過去ログ

                                Page    1661
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼なぜ共学校が人気なのか?  男坂 04/10/26(火) 15:24
   ┣Re:なぜ共学校が人気なのか?  それが自然だもん 04/10/26(火) 16:33
   ┣Re:なぜ共学校が人気なのか?  最近のドラマなど 04/10/27(水) 12:19
   ┣Re:なぜ共学校が人気なのか?  上京移民 04/10/27(水) 13:23
   ┣Re:なぜ共学校が人気なのか?  匿名希望 04/10/27(水) 14:20
   ┣Re:なぜ共学校が人気なのか?  桜の花 04/10/27(水) 16:57
   ┃  ┗Re:なぜ共学校が人気なのか?  私もそう思います 04/10/28(木) 9:44
   ┃     ┣Re:なぜ共学校が人気なのか?  ほんとですか? 04/10/28(木) 10:03
   ┃     ┃  ┗Re:なぜ共学校が人気なのか?  知らなかった 04/10/28(木) 10:12
   ┃     ┃     ┗Re:なぜ共学校が人気なのか?  私もそう思います 04/10/28(木) 11:53
   ┃     ┃        ┗Re:なぜ共学校が人気なのか?  知らなかった 04/10/28(木) 12:41
   ┃     ┗人並みの女の子ならどちらでもいいけれど  いちねんママ 04/10/28(木) 12:41
   ┗Re:なぜ共学校が人気なのか?  共学出身 04/10/28(木) 0:09
      ┗Re:なぜ共学校が人気なのか?  ほんとですか? 04/10/28(木) 0:24
         ┗Re:なぜ共学校が人気なのか?  知らなかった 04/10/28(木) 9:03
            ┣Re:なぜ共学校が人気なのか?  都民 04/10/28(木) 9:30
            ┃  ┗Re:なぜ共学校が人気なのか?  憧れ 04/10/28(木) 9:37
            ┃     ┗Re:なぜ共学校が人気なのか?  都民 04/10/28(木) 11:08
            ┃        ┣Re:なぜ共学校が人気なのか?  憧れ 04/10/28(木) 12:37
            ┃        ┗Re:なぜ共学校が人気なのか?  [名前なし] 04/10/28(木) 12:51
            ┃           ┗Re:なぜ共学校が人気なのか?  教えて 04/10/28(木) 14:28
            ┃              ┗Re:なぜ共学校が人気なのか?  憧れ 04/10/28(木) 15:15
            ┃                 ┗Re:なぜ共学校が人気なのか?  兄弟関係も 04/10/29(金) 7:54
            ┗Re:なぜ共学校が人気なのか?  ぐるぐる 04/10/28(木) 10:04

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : なぜ共学校が人気なのか?
 ■名前 : 男坂
 ■日付 : 04/10/26(火) 15:24
 -------------------------------------------------------------------------
   昨今、共学校が非常に人気を集め、男子校も共学に踏み切るところも出てきました。少子化による学校側の市場拡大の理由でなく受験者側がなぜ、これほどまでも共学校を求めるのか?教えていただけませんでしょうか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:なぜ共学校が人気なのか?  ■名前 : それが自然だもん  ■日付 : 04/10/26(火) 16:33  -------------------------------------------------------------------------
   私は、高校の非常勤講師をしていたことがありますが、男子校や女子校よりも共学校の方が教えていて楽しかったですよ。
別学には別学の良さがあったので、別学を否定するつもりはありませんが、比較すれば共学校に軍配があがります。やはり、男女どちらもいるという方が、ずっと自然でした。男子は女子に、女子は男子に、好意をもったり反感をもったり、敬意を払ったり軽蔑したり、いろいろな出来事や感情を乗り越えて、同じ学校の生徒として信頼関係を作っていく様子は微笑ましいものでした。ああ、青春してるなあって、見ていてうらやましかったですよ。
イスラムの国のように、大人になっても男女がきっちり分けられてしまう国なら別ですが、日本のように男女共同参画が基本の国では、男女別の教育を行う意義は、あまり感じられません。中学生くらいだと、異性への反発や恐れから、同性とだけ学校生活を送りたいと望む子が多いですが、そういう望みがその通り叶う環境に、思春期の6年間通わせるのは、慎重に考えた方がいいかもしれないと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:なぜ共学校が人気なのか?  ■名前 : 最近のドラマなど  ■日付 : 04/10/27(水) 12:19  -------------------------------------------------------------------------
   ▼男坂さん:
>昨今、共学校が非常に人気を集め、男子校も共学に踏み切るところも出てきました。少子化による学校側の市場拡大の理由でなく受験者側がなぜ、これほどまでも共学校を求めるのか?教えていただけませんでしょうか?

最近流行の本、映画、ドラマ(世界の中心で愛を叫ぶ、ウォーターボーイズ2、そして冬ソナまでも)、共学の設定が多いですよね。ちまたでは、共学的青春が流行ってるんでしょう。
関係ないですかね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:なぜ共学校が人気なのか?  ■名前 : 上京移民  ■日付 : 04/10/27(水) 13:23  -------------------------------------------------------------------------
   男女雇用均等法ができたころの世代の
上京移民の子供が受験期に入ってきたからかなあ。
上位大学出身で共働きの母親は
神奈川の湘南高校のような公立の共学出身者が多いので
私立中を受ける場合も自分の高校のイメージを追い求める部分があるかも。
先日も受験生を持った同じ地方高校出身のママ友と話していて
出身校のような敷地が広くて、共学で、国公立への進学者が多数出る中高一貫校はなかなかないわね...と話しました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:なぜ共学校が人気なのか?  ■名前 : 匿名希望  ■日付 : 04/10/27(水) 14:20  -------------------------------------------------------------------------
     対人関係をより深いところから学ぶためには男女別より、共学の方が
  得るものが大きいととらえている皆さんが多いのでは?
  実際に、男女別の一貫校から、大学に進むと、それまでとの環境や
  認識の違いに戸惑いを覚える学生も少なくないと聞きます。
  勿論、男子校・女子校それぞれの利点もありますし、校風や教育理念、又
  どうしてもこの部活!などの理由で選ぶ場合も考えられるでしょう。
  ちなみにうちも受験生。上記の理由プラス本人の性格を踏まえた上で
  今のところ第一志望校は共学校です。


  

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:なぜ共学校が人気なのか?  ■名前 : 桜の花  ■日付 : 04/10/27(水) 16:57  -------------------------------------------------------------------------
   我が家も親子共に共学校志望です。

娘は、小学校でも男の子の友達も多く、活発なタイプで、
「女子だけの6年間は、考えられない」と言っています。

私も夫も、地方の公立中→公立高で、
共学が当たり前の環境で育ってきました。

男女関係なく、みんなで行事やイベントに盛り上がったり、
勉強面でも、切磋琢磨しあえたり、
友情なのか恋なのか、
よくわからない微妙な感情を、なんとなく持て余しつつも、
いろんな人間関係の中で、
男女の距離感みたいなものを学んでいったり、
幼い幼いと思っていた男子が、いつのまにか
たくましく、大人になっていく過程を、
リアルタイムに見られたのも、本当によかったと思っています。

そんな環境を、娘にも与えてあげたいと思い、
そういう視点で、都内&近郊の中高一貫校を見回すと、
その選択肢が少ないことに唖然とします。

男女の人数が半々ぐらいで、
勉強に追われてばかりではなく、
(私や夫の通っていた昔の地方公立の進学校と、
今の東京の私立一貫校はどうも違うように思えて.....。)
のびのびとした生活の中で、楽しく充実した毎日がおくれるような学校。
できれば、校舎や敷地もゆとりがあって、
大人になって振り返った時に、「自分の母校」として
懐かしく思い出せるような学校。
進学実績が気にならないといえば、嘘になりますが、
そのために息が詰まるような毎日だったら、
勉強面での面倒見は悪くてもいい、と思っています。

そんな贅沢な望みではないと思うのですが、
「通える範囲で」「偏差値が届くところで」と
考え出すとあまりに少ないです。

こういう場合は、もしかしたら、
都立高校も視野に入れた高校受験のほうが選択肢が多いのかしら、
と悩める毎日です。
(今、5年生なんですが、本人の強い希望もあり、
女子校はまったく考えていません。)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:なぜ共学校が人気なのか?  ■名前 : 私もそう思います  ■日付 : 04/10/28(木) 9:44  -------------------------------------------------------------------------
   わたしも女子高にしかない良さは認めています。
けれど子供には共学のほうが自然でいいと思います
理由は桜の花さんと同じです。


▼桜の花さん:
> >男女関係なく、みんなで行事やイベントに盛り上がったり、
>勉強面でも、切磋琢磨しあえたり、
>友情なのか恋なのか、
>よくわからない微妙な感情を、なんとなく持て余しつつも、
>いろんな人間関係の中で、
>男女の距離感みたいなものを学んでいったり、
>幼い幼いと思っていた男子が、いつのまにか
>たくましく、大人になっていく過程を、
>リアルタイムに見られたのも、本当によかったと思っています。


後付け加えますが、 私の周りの女子高育ちの人たちは
女子高にいるうちに、男の人を人としてみる前に、
すぐ恋愛の対象としてみてしまう傾向がありました。
またはその逆で同姓ばかりの安心から、鈍感,無頓着になる人もいました。
異性がいると、気にするため向上心も持ちます。
これは気が早いですが,将来の伴侶選びにも人を見る目が
育ちます。


>男女の人数が半々ぐらいで、
>勉強に追われてばかりではなく、
>(私や夫の通っていた昔の地方公立の進学校と、
>今の東京の私立一貫校はどうも違うように思えて.....。)
>のびのびとした生活の中で、楽しく充実した毎日がおくれるような学校。
>できれば、校舎や敷地もゆとりがあって、
>大人になって振り返った時に、「自分の母校」として
>懐かしく思い出せるような学校
>そんな贅沢な望みではないと思うのですが、
>「通える範囲で」「偏差値が届くところで」と
>考え出すとあまりに少ないです。
  
 本当にそう思います。

こういう場合は、もしかしたら、
>都立高校も視野に入れた高校受験のほうが選択肢が多いのかしら、
>と悩める毎日です。
 
(うちが千葉なのでいうのですが、千葉には共学がけっこうありまして
お望みのような環境があるかと… )

高校で都立上位高となれば学校の雰囲気は近いものが
有ると思います。こればかりはかなりの本人の力も要求されますし、
うちの場合その前の公立中がどうしてもネックです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:なぜ共学校が人気なのか?  ■名前 : ほんとですか?  ■日付 : 04/10/28(木) 10:03  -------------------------------------------------------------------------
   ▼私もそう思いますさん:

>後付け加えますが、 私の周りの女子高育ちの人たちは
>女子高にいるうちに、男の人を人としてみる前に、
>すぐ恋愛の対象としてみてしまう傾向がありました。
>またはその逆で同姓ばかりの安心から、鈍感,無頓着になる人もいました。
>異性がいると、気にするため向上心も持ちます。
>これは気が早いですが,将来の伴侶選びにも人を見る目が
>育ちます。

こ、これも、???

まぁ、どっちがいいという事でもなく、共学、別学のすきずきはいろいろあると思うんですが、スレ主さんは「人気」というからには、何かしら裏付ける数字があるのでしょうか?
仮に5年前なら5年前と比較して昨年のほうが共学校の受験者総数の伸びが、別学校のそれより高いって類いだろうかと想像してます。
ちょっと興味あるので、レスまってまーす

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:なぜ共学校が人気なのか?  ■名前 : 知らなかった  ■日付 : 04/10/28(木) 10:12  -------------------------------------------------------------------------
   >▼私もそう思いますさん:
>
>>後付け加えますが、 私の周りの女子高育ちの人たちは
>>女子高にいるうちに、男の人を人としてみる前に、
>>すぐ恋愛の対象としてみてしまう傾向がありました。
>>またはその逆で同姓ばかりの安心から、鈍感,無頓着になる人もいました。
>>異性がいると、気にするため向上心も持ちます。
>>これは気が早いですが,将来の伴侶選びにも人を見る目が
>>育ちます。

 いつも、この手レスにはつき物の内容になって来てしまいましたね。(笑)

 女子校の出と言うことで、良縁に恵まれた友人がいますし、その彼女はとっても
 おくてでしたよ。
 
 逆に共学は目の前に常に異性がいますから、異性を意識するのは早いのかな〜っ て気もします。

 何でも経験は早ければ良いものでも無いと感じます。(ましてこのご時世)
 学生としてまずやるべきことがあると思いますし。

 どっちにしても、お子さんの性格にもよるでしょう。
 一概に共学が良い!とも別学の方が良い!とも言えないでしょう。
 「絶対に共学に行きたい!」と言うお子さんもいれば、「女子校がいい!」と
 おっしゃるお子さんもいる訳で。

 共学には、共学の、また、別学には別学の良いところがあるのです。

 それぞれお子さんに合った学校選びを、親御さんはしてあげれば良いと思いま  す。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:なぜ共学校が人気なのか?  ■名前 : 私もそう思います  ■日付 : 04/10/28(木) 11:53  -------------------------------------------------------------------------
    > 女子校の出と言うことで、良縁に恵まれた友人がいますし、その彼女はとっても
> おくてでしたよ。

   女子高にいれた親にとっては一番いい育ち方だと思います。ただ、『良縁』と
  きくとなんだか時代錯誤ってきがしなくもないですが。

 
 > 何でも経験は早ければ良いものでも無いと感じます。(ましてこのご時世)
> 学生としてまずやるべきことがあると思いますし。

  そんなこともちろんです。ただ、別学だから興味のある子は
  同級生―気になる人 という段階なく 
  男子ー文化祭(又は予備校通い,又はよくいく店員)ー彼氏
  という距離感のない関わりとなりやすいのです。
  その結果「なんでも経験は早ければ良い物ではない」などという
  全くナンセンスな言葉が出るのです。
  今は仕事だって男性と肩を並べる時代ですし、
  場合によっては男性の部下を持つことも少なくない時代です。
  そこでは、まさに距離感・かかわり方が大事です。
  娘には女を武器にするのではなく、またでしゃばらず、
  男性に恥をかかせることなく、本当の意味で
  聡明な女性となってもらいたいと願っています。

 > 共学には、共学の、また、別学には別学の良いところがあるのです。
 もちろんです。


  だから、できるならば共学の方が自然という意味で人気なのでは
  ないでしょうか。名門女子高―女子大はやはり良妻賢母という
  感じですから。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:なぜ共学校が人気なのか?  ■名前 : 知らなかった  ■日付 : 04/10/28(木) 12:41  -------------------------------------------------------------------------
   私もそう思いますさん:

別学にも、共学にも良いところはあると申し上げたかったのですが・・。

共学が良いと感じられる方は共学に、別学が良いと言う方は別学に。

お好きですね〜、別学だから異性の見る目が無くなるとか。
極論過ぎません?
どちらも一長一短。

ご自分が共学が良いとお感じになられるならばお嬢さんにどうぞ共学を選んで差し上げて良いと思いますよ。
共学で良い学校もたくさんございます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 人並みの女の子ならどちらでもいいけれど  ■名前 : いちねんママ  ■日付 : 04/10/28(木) 12:41  -------------------------------------------------------------------------
   どちらが「自然/不自然」かで判断するのはナンセンスでしょう。

お子さんが可愛い女の子だったら、女子校を選ぶほうがリスクが
少ないと私は思います。

これまでの発言にあった。
「男の子と出会いたいので塾に通いたがる」だとか
「異性をすぐ恋愛の対象としてみてしまう」といった話は、
ふつうのもてない女の子の傾向でしょう。

可愛くて目立ってしまう女の子の場合、男の子が放っておきませんから、
共学で、アプローチがしやすい環境だと、その対処に追われてしまい
ますし、ふった相手からひどいことを言われたり、悪意の噂を広められ
たりなどして、理不尽なつらい思いをすることもあります。

言い寄ってくる男子の中から、なりゆきや、強引さに負けて、
交際をOKしてしまったら、相手のおよぼす力はとても大きいので
のちの人生におよぼす影響もはかりしれません。
(よほど幸運なめぐりあわせであればいいのですが)
そういうギャンブルに娘の将来を委ねるは考えものだと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:なぜ共学校が人気なのか?  ■名前 : 共学出身  ■日付 : 04/10/28(木) 0:09  -------------------------------------------------------------------------
   上の息子のときは男子校でも共学でも、あまり気にならなかったのですが、今下の娘のためにいろいろ学校を見ていますが、なぜか女子校には親子とも違和感を感じてしまい、戸惑っています。女子校が志望校に入れば選択肢はぐっと増えるので考えたいのですが、いろいろな文化祭を見れば見るほど娘には「やっぱり共学!」との思いが強くなっているようです。
とある女子校の説明会で通塾率の質問が出た時、先生は「みんな男の子と出会いたいので塾に通いたがるのです」と答えていました。やっぱり不自然な形態なのかなあ、と思ってしまいました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:なぜ共学校が人気なのか?  ■名前 : ほんとですか?  ■日付 : 04/10/28(木) 0:24  -------------------------------------------------------------------------
   ▼共学出身さん:
>とある女子校の説明会で通塾率の質問が出た時、先生は「みんな男の子と出会いたいので塾に通いたがるのです」と答えていました。やっぱり不自然な形態なのかなあ、と思ってしまいました。

共学人気というのはそういうデータがあるのでしょうか?
周囲を見回した感触だと、同じくらいの程度の学校に受かると別学へ進学されるお子さんが多かったようなので、別学の方が人気があると思っていました。
うちは近い学校を選びましたが、ボーイフレンドを連れてくる気配がいっこうにありません。
男女いても、モテる子は決まっているのかな。厳しいもんがあるのかもしれません。トホホ

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:なぜ共学校が人気なのか?  ■名前 : 知らなかった  ■日付 : 04/10/28(木) 9:03  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ほんとですか?さん:
>▼共学出身さん:
>>とある女子校の説明会で通塾率の質問が出た時、先生は「みんな男の子と出会いたいので塾に通いたがるのです」と答えていました。やっぱり不自然な形態なのかなあ、と思ってしまいました。
>
>共学人気というのはそういうデータがあるのでしょうか?
>周囲を見回した感触だと、同じくらいの程度の学校に受かると別学へ進学されるお子さんが多かったようなので、別学の方が人気があると思っていました。
>うちは近い学校を選びましたが、ボーイフレンドを連れてくる気配がいっこうにありません。
>男女いても、モテる子は決まっているのかな。厳しいもんがあるのかもしれません。トホホ

小6の息子は某男子校志望です。

周りの来年受験予定の知り合いのお子さん達も、もう終了組みも殆ど別学ですが・・。
そんなに、共学が人気なのですか?

知りませんでした。
男子校志望でしたが、ご縁が無く共学に行かれた方はいらっしゃいました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:なぜ共学校が人気なのか?  ■名前 : 都民  ■日付 : 04/10/28(木) 9:30  -------------------------------------------------------------------------
   上位進学校は殆ど別学なんですよね。
千葉も埼玉もムリ、渋谷学園はイヤとなったら、別学しか選択肢はありません。
付属や、進学校でも中堅校以下は、結構共学が多いですけどね。
だから人気、って言われると???と思います。
でも面倒見を謳う中堅進学校ほど勉強にギューギューしていて、難関といわれる学校ほど(これは殆ど別学なわけですが)部活三昧、行事三昧の様子。
上に地方の公立進学校の雰囲気がいい、という書き込みがありましたけど、そうなると、たぶん付属しかないでしょう。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:なぜ共学校が人気なのか?  ■名前 : 憧れ  ■日付 : 04/10/28(木) 9:37  -------------------------------------------------------------------------
   ▼都民さん:
>上位進学校は殆ど別学なんですよね。
>千葉も埼玉もムリ、渋谷学園はイヤとなったら、別学しか選択肢はありません。

都心にお住まいだと少し遠いかもしれませんが
八王子の穎明館も共学の進学校です。
こちらは進学実績もなかなかいいようです。
子供の自主性を尊重するなど渋渋に似た雰囲気ですが
場所柄地味な雰囲気がすること、男子生徒の割合がかなり多いことが違いでしょうか。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:なぜ共学校が人気なのか?  ■名前 : 都民  ■日付 : 04/10/28(木) 11:08  -------------------------------------------------------------------------
   ご紹介有難うございます。
穎明館は知人のお子様が通っていらっしゃいます。
環境的には広々しているのは間違いないのですが、お勉強的にはかなりビシバシだそうで、いわゆる進興中堅進学校だと思います。
レベル的にも、男女とも、御三家かそれに順ずるあたりの進学校を志望する場合、残念ですが、第一志望にはならないと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:なぜ共学校が人気なのか?  ■名前 : 憧れ  ■日付 : 04/10/28(木) 12:37  -------------------------------------------------------------------------
   >環境的には広々しているのは間違いないのですが、お勉強的にはかなりビシバシだそうで、

今の久保田校長(元駒場東邦校長)に変わってから、次々と改革を打ち出して
今は生徒の自主性を重んじる方向に大きく転換したと聞きました。
説明会でも、生徒自身に6年間通ってよかった、卒業後も心のふるさとになりえる学校にしたいとおっしゃっていました。
また現場の先生も、学校がだんだんいい方向に変わってきている
しかし、今まで手取り足取で面倒を見てもらっていた生徒も多いので
生徒の間に戸惑いもあると率直に語っておられました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:なぜ共学校が人気なのか?  ■名前 : [名前なし]  ■日付 : 04/10/28(木) 12:51  -------------------------------------------------------------------------
   >レベル的にも、男女とも、御三家かそれに順ずるあたりの進学校を志望する場合、残念ですが、第一志望にはならないと思います。

確かにそうだと思いますが、
穎明館もかなり進学実績は上がってきているようです。
説明会では自主性重視の成果がようやく数字に出てきたと言っていましたが。

他のスレから大学実績をコピペさせてもらいます。


2004年:東大+京大+東工大+一橋 合格率(都立●)

 暁星    29/176  16.5%
 城北    59/379  15.6%
●国立    46/342  13.5%
●西     39/317  12.3%
●八王子東  35/314  11.1%
 穎明館   19/189  10.0%
 
 公文国際 15/167   9.0%
 サレジオ 12/167   7.2%
 世田谷学園 14/199  7.0%
 攻玉社   17/246  6.9%
●両国    20/309 6.5%
 桐蔭    85/1446 5.9%

昨年の実績はeduでよく名前が挙がる男子校の
サレジオ、世田谷学園、攻玉社などよりいい結果になっています。
共学の難関進学校である公文国際並みなのにはちょっとびっくりします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:なぜ共学校が人気なのか?  ■名前 : 教えて  ■日付 : 04/10/28(木) 14:28  -------------------------------------------------------------------------
    これって、現役合格者ですか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:なぜ共学校が人気なのか?  ■名前 : 憧れ  ■日付 : 04/10/28(木) 15:15  -------------------------------------------------------------------------
   ▼教えてさん:
> これって、現役合格者ですか?

まさか(笑)
都立がこれだけ入っているということは
当然浪人(二浪以上の多浪)も含むです。

穎明館はこのうち東大合格者7名全員が現役だったりと
非常に現役合格率は高いようです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:なぜ共学校が人気なのか?  ■名前 : 兄弟関係も  ■日付 : 04/10/29(金) 7:54  -------------------------------------------------------------------------
   >母親は女の子には共学を勧め、男の子には男子校を勧める傾向がある、と読んだ>ことがあります。
>実は、うちも長女は共学の附属へ、長男は男子校へ通っているので
>そのとおりになっていますね。

うちはその反対に、長女は女子校(今は共学4大)、長男は共学です。

長女と同じように私も女子校→共学の4大だったのですが、女子校には私を含め、男の兄弟がいらっしゃる方が多かったように感じます。中には5人姉妹全てその女子校、という方もいらっしゃいましたが・・・。

長男は早生まれで幼いので、高校生になっても同級生の女の子にはなかなか相手にされないかも・・・という気がしています。

要するに、兄弟が異性だと「男(女)の子ってこんなもんだ」と分かっている分、別学で上のレスで出てきた弊害(?)もあまりないのでは、と思います。ただし別学だと、どなたかがおっしゃったように、ある意味張り切る動機が、先輩や先生の一言だったり、動機の度合いも共学とは違ってくるような気もします。どちらがいいかは、私もそのご家庭で、その子の性格に合わせて、という意見に賛成です。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:なぜ共学校が人気なのか?  ■名前 : ぐるぐる  ■日付 : 04/10/28(木) 10:04  -------------------------------------------------------------------------
   母親は女の子には共学を勧め、男の子には男子校を勧める傾向がある、と読んだことがあります。
実は、うちも長女は共学の附属へ、長男は男子校へ通っているので
そのとおりになっていますね。

長女は中学時代は周りの男子の幼さを嘆き、
女子だけならもっとなんでも効率よく進むのに・・・とぼやいていたのですが
高校生になって、男子の成長ぶりに感心しています。
身長も成績も社会性もぐんぐんと伸びていく彼らを眩しく見ているようです。
「それが自然だもん」さんが書いていらっしゃる、まさにそんな中・高生活です。
長男のほうは、女子に頭を押さえられることもなく、のびのびと楽しい男子校生活ですが、
クラスのボーイフレンドと出かけるお姉ちゃんがちょっとうらやましいようです。
だから、文化祭にはかなり気合が入っていました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 1661