Page 1668 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼鎌学と桐蔭で迷うこと 毎日通う場所 04/10/25(月) 23:16 ┣Re:鎌学と桐蔭で迷うこと けんちょうじ 04/10/26(火) 17:53 ┃ ┗Re:鎌学と桐蔭で迷うこと 毎日通う場所 04/10/26(火) 18:30 ┃ ┣Re:鎌学と桐蔭で迷うこと 同級生 04/10/26(火) 18:54 ┃ ┗Re:鎌学と桐蔭で迷うこと けんちょうじ 04/10/26(火) 21:18 ┣Re:鎌学と桐蔭で迷うこと 保土ヶ谷 04/10/26(火) 19:03 ┣Re:鎌学と桐蔭で迷うこと 百聞は一見に如かず 04/10/26(火) 19:06 ┣Re:鎌学と桐蔭で迷うこと 桐蔭父兄 04/10/26(火) 20:06 ┃ ┗Re:鎌学と桐蔭で迷うこと またまた 04/10/26(火) 21:29 ┃ ┣Re:鎌学と桐蔭で迷うこと 百聞は一見に如かず 04/10/26(火) 22:19 ┃ ┗Re:鎌学と桐蔭で迷うこと [名前なし] 04/10/27(水) 10:42 ┣Re:鎌学と桐蔭で迷うこと ? 04/10/27(水) 2:16 ┃ ┗Re:鎌学と桐蔭で迷うこと ?? 04/10/27(水) 8:52 ┣Re:鎌学と桐蔭で迷うこと 毎日通う場所 04/10/27(水) 11:52 ┃ ┗Re:鎌学と桐蔭で迷うこと [名前なし] 04/10/27(水) 13:02 ┃ ┣Re:鎌学と桐蔭で迷うこと 中等父兄 04/10/27(水) 13:18 ┃ ┃ ┗Re:鎌学と桐蔭で迷うこと [名前なし] 04/10/27(水) 14:07 ┃ ┃ ┗Re:鎌学と桐蔭で迷うこと 女子部親 04/10/27(水) 14:45 ┃ ┃ ┗Re:鎌学と桐蔭で迷うこと [名前なし] 04/10/27(水) 14:52 ┃ ┃ ┗Re:鎌学と桐蔭で迷うこと [ 名前なし ] 04/10/27(水) 17:28 ┃ ┃ ┗Re:鎌学と桐蔭で迷うこと [名前なし] 04/10/27(水) 18:16 ┃ ┃ ┗Re:鎌学と桐蔭で迷うこと どちらも素晴らしい。 04/10/27(水) 19:30 ┃ ┃ ┗Re:鎌学と桐蔭で迷うこと ? 04/10/27(水) 20:47 ┃ ┃ ┗Re:鎌学と桐蔭で迷うこと 桐蔭父兄 04/10/27(水) 21:45 ┃ ┗Re:鎌学と桐蔭で迷うこと 百聞は一見に如かず 04/10/27(水) 21:38 ┃ ┗Re:鎌学と桐蔭で迷うこと [名前なし] 04/10/28(木) 8:58 ┗Re:鎌学と桐蔭で迷うこと 怠惰な母 04/10/28(木) 0:57 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 鎌学と桐蔭で迷うこと ■名前 : 毎日通う場所 ■日付 : 04/10/25(月) 23:16 -------------------------------------------------------------------------
自宅最寄駅からの経路探索をすると、断然、桐蔭の方が距離は近いのですが・・。 桐蔭へ通う場合は、青葉台駅を使うとしたら、何時何分に青葉台駅に着いているのが好ましいのでしょうか?(バスが込み合うと聞きました・・) 鎌学は、北鎌倉駅に何時何分に着いていたらよいでしょうか?(横須賀線の本数が少ないことと北鎌倉駅がごった返すと聞きましたので・・) アドバイスお願い致します。 |
▼毎日通う場所さん: >自宅最寄駅からの経路探索をすると、断然、桐蔭の方が距離は近いのですが・・。 悪いことは言いません。 断然近い学校の方をおすすめします。 |
>悪いことは言いません。 >断然近い学校の方をおすすめします。 ありがとうございます。 けんちょうじさんは、鎌学の方なのでしょうか? わたしの文章が紛らわしかったと思いますが、距離だけを考えると、桐蔭なのですが、桐蔭はその距離では計れない程、みなさん、早くに家を出られるそうなのです。その理由がバス(御存知の通り、生徒数がケタはずれですので、その乗車風景は想像できないのですが・・)ということらしいです。 そして、鎌学は少し遠いのですが、バス等の誤差を考えずに済みそうなので、念頭においているところです。 毎日通う場所なので、単純に距離で考えるのは危険かと思い、お尋ねしています。 宜しかったら、再度アドバイスお願い致します。 |
▼毎日通う場所さん: >わたしの文章が紛らわしかったと思いますが、距離だけを考えると、桐蔭なのですが、桐蔭はその距離では計れない程、みなさん、早くに家を出られるそうなのです。その理由がバス(御存知の通り、生徒数がケタはずれですので、その乗車風景は想像できないのですが・・)ということらしいです。 >そして、鎌学は少し遠いのですが、バス等の誤差を考えずに済みそうなので、念頭においているところです。 > >毎日通う場所なので、単純に距離で考えるのは危険かと思い、お尋ねしています。 >宜しかったら、再度アドバイスお願い致します。 うちは桐蔭の比較的近くで、子供は家から一時間くらいかかる私学に通っていますが すぐ近くに住んでいる桐蔭に通う子供の小学校時代の同級生もほぼ同じ時間(7時ごろ)に家を出ているようです。 理由は聞いたことはないのですが、私もバスで時間がかかるのかなと思っていました。帰りも部活をやって帰るうちのこと同じくらいの時間に帰ってきているようです。(行き帰りに一緒になるらしい。) 湘南あたりに住んでいる子は6時前に家を出ると聞いたこともあります。 通ってらっしゃる方に直接聞くのが早いと思いますよ。 |
▼毎日通う場所さん: >けんちょうじさんは、鎌学の方なのでしょうか? はい。JRで160円区間に住まっています。 ちなみに横浜西部(北部)からの通学者はかなり少ないです。 そちら方面の方々は桐蔭さんや都内系に出ておられるのだと思います。 バス便だと時間がかかるとのことですが、JRも本数が限られてますから そのための誤差は避けられません。今月に入ってからのダイヤ改正の おかげで息子にとって頃合だった電車が前後にずれてしまい、10分早く 出るため、いまだぶーぶー言ってます。 >毎日通う場所なので、単純に距離で考えるのは危険かと思い、お尋ねしています。 毎日通う場所だからこそ、距離を考えるのは大切と思います。 昨年だったか横須賀線が倒木のため不通になり、上り方面のほとんどの 子たちが大船駅まで徒歩で出てそれぞれの路線で帰宅したことがあります。 災害はごくまれではありますが、不測の事態は頭の隅に入れられておく ことも肝要かと。 もちろん、他の方が書いておられるように桐蔭さんと鎌学の雰囲気、内容等 のどちらがお子様にふさわしいのかをよく吟味されることが優先とは思いますが。 |
保土ヶ谷駅発くだり7時48分に乗れば、鎌学の始業に間に合います。ただし 北鎌駅から走るそうですが。 桐蔭へ行くには、保土ヶ谷駅のぼり6時35分発で学校には8時頃に到着です。 |
▼毎日通う場所さん: >自宅最寄駅からの経路探索をすると、断然、桐蔭の方が距離は近いのですが・・。 >桐蔭へ通う場合は、青葉台駅を使うとしたら、何時何分に青葉台駅に着いているのが好ましいのでしょうか?(バスが込み合うと聞きました・・) >鎌学は、北鎌倉駅に何時何分に着いていたらよいでしょうか?(横須賀線の本数が少ないことと北鎌倉駅がごった返すと聞きましたので・・) >アドバイスお願い致します。 断然桐蔭が近いのであれば一度ご自分で現場をご覧になってはどうでしょう。 ピークはバスに限らず、田園都市線、横浜線、横須賀線、どれをとっても込みますが現状どうにかなっているわけですから(どうにもならないなら学校で積み残し、遅刻者などが続出して大問題になっているのでは?)あまり深刻に考えなくても良さそうな気はしますけど。 桐蔭は乗降駅を青葉台と市ヶ尾に分散させて平準化を図っているようですよ。 それよりも校風とか、学校や生徒の雰囲気を先ずは優先的に考えて比較されてはどうでしょう。(ご期待に添えないレスでスミマセン。) |
息子を桐蔭に通わせている中2の父兄です。とにかく友だち、環境、校風、学習面、なにをとっても申し分のない学校です。バスはかなり地域ごとに分散させて乗車駅を決めているため、さほど気にされなくても大丈夫だと思います。志望校は本当に最後まで悩むものですよね。参考までに雑誌「プレジデント」に{学校格付けランキング}が掲載されています。 |
▼桐蔭父兄さん: >息子を桐蔭に通わせている中2の父兄です。とにかく友だち、環境、校風、学習面、なにをとっても申し分のない学校です。バスはかなり地域ごとに分散させて乗車駅を決めているため、さほど気にされなくても大丈夫だと思います。志望校は本当に最後まで悩むものですよね。参考までに雑誌「プレジデント」に{学校格付けランキング}が掲載されています。 こういう話題をだすとすぐに桐蔭保護者は「申し分ない学校」と桐蔭教の崇拝者ですね。 鎌学と迷っているのであれば1度息子さんと行ってみて下さい。 鎌学は北鎌倉からかなり歩きます。 海が近いので風も強いです。雨の日も台風の日もあります。 しかし近いからといって桐蔭を選ぶのではなく、6年間を過ごすのですからもっとじっくり選ばれた方がいいと思いますよ。 私は息子はいません。娘が鎌倉から横浜に通っています。 鎌倉でお見かけする鎌学生は大変好感がもてるスポーツマンという感じです。 逆に桐蔭は知人が何人かおりますが、勉強勉強と忙しいみたいですし、勉強や部活のことで常に競争心が親子であるようであまり好感をもてません。 進学率はいいですがマンモス校ですので埋もれてしまいそうですね。 |
▼またまたさん: >▼桐蔭父兄さん: >>息子を桐蔭に通わせている中2の父兄です。とにかく友だち、環境、校風、学習面、なにをとっても申し分のない学校です。バスはかなり地域ごとに分散させて乗車駅を決めているため、さほど気にされなくても大丈夫だと思います。志望校は本当に最後まで悩むものですよね。参考までに雑誌「プレジデント」に{学校格付けランキング}が掲載されています。 > >こういう話題をだすとすぐに桐蔭保護者は「申し分ない学校」と桐蔭教の崇拝者ですね。 > >鎌学と迷っているのであれば1度息子さんと行ってみて下さい。 >鎌学は北鎌倉からかなり歩きます。 >海が近いので風も強いです。雨の日も台風の日もあります。 >しかし近いからといって桐蔭を選ぶのではなく、6年間を過ごすのですからもっとじっくり選ばれた方がいいと思いますよ。 >私は息子はいません。娘が鎌倉から横浜に通っています。 >鎌倉でお見かけする鎌学生は大変好感がもてるスポーツマンという感じです。 >逆に桐蔭は知人が何人かおりますが、勉強勉強と忙しいみたいですし、勉強や部活のことで常に競争心が親子であるようであまり好感をもてません。 >進学率はいいですがマンモス校ですので埋もれてしまいそうですね。 おやおや。 どっちもどっちですね。 「桐蔭父兄さん」も例えば「私たち親子にとっては」とか何んとか、もう少し範囲を限定するなり、何がしか配慮すれば良いものを、一事が万事、ベタ褒めするから可笑しくなるんですね。 それにしても「またまたさん」もそこまで書くことはないでしょう。桐蔭教の崇拝者だとか、他人の話を引用してあたかも客観的評価のように言ったところで。火に油を注ぐだけ。何の効果もありませんよ。 良いお歳の大人が・・・ |
この掲示板の書き込みを見ていると、桐蔭にお子さんを通わせているご父兄がどんなタイプが多いのか、なんとなくわかりますね。 肩に力が入りすぎ? プレジデントがどうの、設備がどうのなんて、こんなところでわざわざご父兄が宣伝しなくても 本当にいい学校なら自然に人気が出るものです。 桃李不言、下自成蹊です。 ▼またまたさん: >▼桐蔭父兄さん: >>息子を桐蔭に通わせている中2の父兄です。とにかく友だち、環境、校風、学習面、なにをとっても申し分のない学校です。バスはかなり地域ごとに分散させて乗車駅を決めているため、さほど気にされなくても大丈夫だと思います。志望校は本当に最後まで悩むものですよね。参考までに雑誌「プレジデント」に{学校格付けランキング}が掲載されています。 > >こういう話題をだすとすぐに桐蔭保護者は「申し分ない学校」と桐蔭教の崇拝者ですね。 > >鎌学と迷っているのであれば1度息子さんと行ってみて下さい。 >鎌学は北鎌倉からかなり歩きます。 >海が近いので風も強いです。雨の日も台風の日もあります。 >しかし近いからといって桐蔭を選ぶのではなく、6年間を過ごすのですからもっとじっくり選ばれた方がいいと思いますよ。 >私は息子はいません。娘が鎌倉から横浜に通っています。 >鎌倉でお見かけする鎌学生は大変好感がもてるスポーツマンという感じです。 >逆に桐蔭は知人が何人かおりますが、勉強勉強と忙しいみたいですし、勉強や部活のことで常に競争心が親子であるようであまり好感をもてません。 >進学率はいいですがマンモス校ですので埋もれてしまいそうですね。 |
校風が全く正反対の学校で迷うということは、単に家からの近さや難易度で 決めているということ? これだと入って子供の性格に合わなかった場合は最悪の6年間を過ごすとい うことにもなりかねないかも・・・ |
▼?さん: >校風が全く正反対の学校で迷うということは、単に家からの近さや難易度で >決めているということ? >これだと入って子供の性格に合わなかった場合は最悪の6年間を過ごすとい >うことにもなりかねないかも・・・ 他のスレですが、サレジオ、攻玉社も校風が大分違うと私は思うのです。 このスレとともに、偏差値や、進学実績をまず比べて、志望校を選ぶ人が多いのだなあと ビックリしていました。 私はまず校風だと思うのですが。通えない距離、合格できない難関ではどうしようもありませんが。 |
本当に色々なご意見をありがとうございます。 勿論、親子共に、学校には出向いております。 学校主催の説明会はもとより、塾主催のもの、一対一で先生にお話しを伺う機会もありましたし、塾で行われた各学校の中学1年生に直接質問できる催しなどにも参加しています。 多感な時期の子供が6年間通うことになるところですから、五感を働かせ、考えているつもりでいます。 距離や偏差値だけでなく、校風を・・というのは、ごもっともです。 ですが、受験をする場合、ただ1校だけを志すというわけにはいかず、また、校風 というのは、似ているように感じるというだけで、全く同じ学校などないと思っています。そして、その各校の違いがまたその魅力であるとも感じています。 なぜか、こういった場所で「桐蔭学園」の名を挙げると、批判めいたお答えが帰ってくるようで、不思議です。 私学なのですから、その学校の教育姿勢があり、それを曖昧にせず、きちんと訴えている点で、桐蔭学園は立派だと思います。 その姿勢に共感できないなら、志望しなければよいわけで・・ご自分のご子息が通われている学校に自身と誇りをお持ちなのは、素敵なことと感じます・・。 |
桐蔭がいまだに持ち物検査をやっているのをご存知ですか? 生徒集会や体育の授業などで生徒が教室にいないときに...... そういうこともご理解のうえで志望される分には何もいうことはありませんが。 |
入学以来一度も持ち物検査があったということは聞きませんが。 |
桐蔭お得意の成績のいい子にはお咎めなしってやつです。 |
大昔はあったみたいですけれど、今の女子部では今の所聞きませんねえ。 サマーキャンプの時、荷物整理と忘れ物チェックはあったみたいですけど・・・ それのことかな? |
男子部では今でもたまにやっているようですよ。 クラスによっても違うのかもしれません。 |
あらを探す事は簡単です。 しかし一事が万事ではありませんので、総合的な面からの判断が必要という事でしょう。 荷物検査があろうとなかろうと、そういうことは気にしない人もいるわけですし そこまで酷い検査内容であれば、問題にならない方が不思議です。 部外者が憶測であれこれいうことではないでしょう。 |
本当にこれだけのことをしてなぜ問題にならないのか不思議です。 他の学校もやっているんでしょうか? |
長男は桐蔭で、次男は鎌学で、お世話になっております。 精神的にタフでテストの結果でクラスが移動してもそれをばねとすることが出来る 長男には、桐蔭は素晴らしい学校です。彼の可能性をどんどん引き出して頂いているように感じられます。 持ち物検査は彼のクラスでは行われたことはありません。うわさでは、どうしても検査をしなければならない状況になった時は、行われるかもと聞いたことはあります。 次男はおっとりしていてのんびりとマイペースで生きていくタイプの人間ですので 鎌学の空気はぴったりと合っているようです。成績はそこそこ皆様について行って おります。 兄弟でも性格が全く異なり、それぞれにあった学校を選ぶよう努め、もちろん本人たちの 意見も尊重して出した結論ですが、考えぬいて相談し合った甲斐がありました。 子供の性格を良く考えて学校を選べば、まず間違えは無いと思われます。もしも長男が鎌学、次男が桐蔭でしたら、ひょっとすると問題が起きていたかもしれません。 偏差値だけではなく、通学の便利性、学校の教育方針を良く話し合われて結論を 出されれば、お子様は平和な中学高校生生活を送られることと思います。 |
上の方はすばらしいご家庭でBESTの選択をされたようで2人のお子さん達 も毎日がきっと楽しいのでは? まずは自分の子供の性格を知って、その子にあった校風の学校をいくつか列挙 していって、それから自分の子供の学力に手が届く範囲の学校、家から通える 範囲の学校、受験日という条件を加えていってだんだんと実際に受験する学校 を絞っていけばおのずと受験する学校が決まってくると思います。 ただ親が一方的に決めるのではなく、親と子の間でじっくりと話し合って決め ることが大事だと思います。 そのためには学園祭や体育祭等を子供と一緒に見に行って実際に自分の目で見 て確かめてどのように感じたか?が最終的な決め手になると思います。 長男さんのように厳しい校則の中で大人数にもまれながら、周りから競争心を あおってビシビシと鍛えた方が力を発揮する性格の子であれば桐蔭を、次男さ んのように上級生下級生の枠を取り払って少人数の強い結束力の中で皆が和気 あいあいとのんびりと自由に過ごしたいのであれば鎌学を選ばれればいいと思 います。 |
昨夜、投稿したものですが何か誤解を招く火種になっていたようで。。。息子の場合第一 希望の麻布に落とされ栄光。筑駒に涙して4日に慌てて願書を出して桐蔭中等に助けてもらいました。そんなわけで本人も受験当日、はじめて桐蔭に足を踏み入れたしだいで第一希望絶対合格を信じて頑張ってきただけにショックと不安でたまりませんでした。あれから2年の月日がたった今でもあの時の悔しさを思い出すだけで涙がにじみます。しかし息子は本当に学校が大好きで、充実した学生ライフをエンジョイしている姿をみて心から桐蔭に入学できて良かったと親として思っている気持ちを言葉にしたまでなのですが、言葉が足りなかったようすみませんでした。 |
▼[名前なし]さん: >桐蔭がいまだに持ち物検査をやっているのをご存知ですか? >生徒集会や体育の授業などで生徒が教室にいないときに...... >そういうこともご理解のうえで志望される分には何もいうことはありませんが。 そうですか。随分詳しいようですね。 持ち物検査は定期的にやっているのですか? それは年に何回位ですか? それとも何か問題が発生したから急遽実施したのですか?・・であればその問題とは何ですか? 持ち物検査の情報は検査した人から直接聞いた話ですか? それとも持ち物検査をしているところを目撃した人から聞いた話ですか?目撃した人はその場で抗議したのでしょうか? それともあなたご自身が検査を??? それは上司の指示ですか? 未だに・・・という事であれば最近は何年生が何時、何の授業の合間に? それで何か見つかりました? 裏が取れるようなお話を是非お聞きしたいものです。 |
持ち物検査ですが、 現2年生が1年生の時に行われました。 男子部です。抜き打ちだったようです。 子供から聞いた話なので、他のクラスの事はよく分かりません。 その後も定期的に行われているのかどうか、子供から聞いたことはないのでこれも分かりません。(そのときは初めてだったので驚いたようで話してくれました。) 理由は聞かなかったのでよく分かりません。 ただそのときクラスの子が持っていたエッチ本が発見されて取り上げられていたとちょっと楽しそうに話していました。 ただ、学校でそういうことが行われていることも知らなかったし、私自身はそういう経験がなかったもので、相当ショックでした。 (子供が「持ち検」といっていましたので、もしかしたら略語で言われるようなよくあることなのかもしれません。 いちいち親には言わないのかもしれませんが、桐蔭の生徒なら検査があるかどうか位は皆さん知っていると思います。) 桐蔭は学習システムなどは非常に工夫され、現場の先生も熱心に指導してくださり その点はたいへん感謝していますが、 (子供はなれてしまって疑問にも思わないようですが) 私個人とすれば「持ち検」もそうですが、家庭学習時間を提出させられたり、バザーの出品商品をリスト化したり(しているらしい)何でこんなことまでしなければいけないのかなという疑問もあるところもあります。 |
▼毎日通う場所さん: >自宅最寄駅からの経路探索をすると、断然、桐蔭の方が距離は近いのですが・・。 >桐蔭へ通う場合は、青葉台駅を使うとしたら、何時何分に青葉台駅に着いているのが好ましいのでしょうか?(バスが込み合うと聞きました・・) > 青葉台に7時40分についていれば間に合っているようです。余裕を持って7時20分ごろまでに着いていた方がいいみたいです。学校のバス停から校舎の入り口までが中学は遠いですね。またおしゃべりしながら歩いてるから余計時間がかかっているようです。靴箱がなければどこから入ってもいいのにとよく思います。バスが時間がかかると感じるのは、行きよりも帰りの方かもしれません。部活等で遅くなると本数が減るようです。校風があうあわないは保護者の方がおわかりだと思いますのであえて申しませんが、たぶん良くも悪くも第一印象のままだと思います。宿題の負担はお子さんの学力次第のようです。先生方の意識の高さと塾いらずは今までのところ看板通りのようです(兄弟姉妹の通っている学校と比べてもらってくるプリントがよく練られているように感じています)。朝早くから先生方はいらっしゃるし、質問にも丁寧に答えてもらえるし、プリントは望めばいくらでももらえるようですし、朝ご飯が足りなくても朝からパンやおにぎりが売ってるようですし、食堂は中高別なので便利に使えていますし悪いところはないように思うのですが、怠惰な母は時々忙しくてかわいそうと思ってしまいます。多分土曜に授業があるのと長期の休みの始まるのが他の私学に比べて遅いように感じるからかもしれません。でもせっかく学費を払っているのであんまり休みが多くてもまた不満なんでしょうが…。結局ないものねだりですね。私は鎌学も好きでした。長くなってすみません。 |