Page 167 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼例えばどっちを選ぶ? さくさく 03/12/11(木) 18:47 ┣Re:例えばどっちを選ぶ? keiko 03/12/11(木) 19:07 ┣Re:例えばどっちを選ぶ? タイプ別 03/12/11(木) 20:05 ┣Re:例えばどっちを選ぶ? 去年は受験生の親 03/12/11(木) 20:26 ┣Re:例えばどっちを選ぶ? うちなら 03/12/11(木) 21:16 ┣Re:例えばどっちを選ぶ? 中1の母 03/12/11(木) 21:21 ┣Re:例えばどっちを選ぶ? A校です 03/12/11(木) 21:43 ┃ ┗Re:例えばどっちを選ぶ? B! 03/12/11(木) 22:35 ┃ ┗Re:例えばどっちを選ぶ? わからない 03/12/12(金) 1:00 ┃ ┣Re:例えばどっちを選ぶ? 返信 03/12/12(金) 1:34 ┃ ┃ ┗Re:例えばどっちを選ぶ? B! 03/12/12(金) 8:06 ┃ ┃ ┗Re:例えばどっちを選ぶ? momo 03/12/12(金) 10:12 ┃ ┃ ┗Re:例えばどっちを選ぶ? 高3の親 03/12/15(月) 8:06 ┃ ┃ ┗Re:例えばどっちを選ぶ? 出勤前 03/12/15(月) 8:46 ┃ ┃ ┗Re:例えばどっちを選ぶ? B! 03/12/16(火) 10:25 ┃ ┗Re:例えばどっちを選ぶ? ビタミン 03/12/12(金) 7:38 ┣そんなの比べて意味あるの?? くだらん!! 03/12/12(金) 8:08 ┃ ┗Re:そんなの比べて意味あるの?? でも 03/12/12(金) 9:53 ┣Re:例えばどっちを選ぶ? Bのみ受験予定 03/12/12(金) 10:08 ┣Re:例えばどっちを選ぶ? 悩みますよ 03/12/12(金) 10:11 ┃ ┗Re:例えばどっちを選ぶ? JとT? 03/12/12(金) 14:04 ┣Re:例えばどっちを選ぶ? 風邪引き 03/12/12(金) 15:25 ┣Re:例えばどっちを選ぶ? 夕焼け 03/12/12(金) 16:42 ┃ ┣Re:例えばどっちを選ぶ? A校父兄 03/12/12(金) 17:41 ┃ ┣Re:例えばどっちを選ぶ? 夕焼けさん正論です 03/12/13(土) 15:34 ┃ ┗Re:例えばどっちを選ぶ? 返信 03/12/14(日) 15:11 ┃ ┗Re:例えばどっちを選ぶ? 夕焼け 03/12/17(水) 12:19 ┃ ┗Re:例えばどっちを選ぶ? 夕焼けさは正論です 03/12/17(水) 22:14 ┣Re:例えばどっちを選ぶ? A 03/12/12(金) 19:26 ┃ ┗Re:例えばどっちを選ぶ? 情報や 03/12/12(金) 22:03 ┃ ┣Re:例えばどっちを選ぶ? エイだす。 03/12/12(金) 22:52 ┃ ┣Re:例えばどっちを選ぶ? やめましょう 03/12/12(金) 23:33 ┃ ┣Re:例えばどっちを選ぶ? テレビつまらん 03/12/13(土) 12:17 ┃ ┗Re:例えばどっちを選ぶ? 決め付けはよくないよ 03/12/13(土) 17:19 ┣Re:例えばどっちを選ぶ? さくさく 03/12/12(金) 19:43 ┗Re:例えばどっちを選ぶ? 考えられん 03/12/16(火) 17:15 ┗Re:例えばどっちを選ぶ? 国立 03/12/17(水) 2:30 ┗Re:例えばどっちを選ぶ? 国立その2 03/12/17(水) 9:47 ┗Re:例えばどっちを選ぶ? 私立希望 03/12/17(水) 12:26 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 例えばどっちを選ぶ? ■名前 : さくさく ■日付 : 03/12/11(木) 18:47 -------------------------------------------------------------------------
仮にほぼ合格圏内に入っていたとして、 A校;難関校で知名度・実績もあり、超優秀な生徒が集まっているので、当然周囲の級友・先輩からの影響、良い刺激でかなりのモチベーションが上がると思われる。が、教師の学習指導力に問題があり、休講も多くやる気も無いので、学校にはあまり期待できない。ただし周りは皆出来る奴ばかりなので、気は抜けない。 B校;中堅校、素直でそこそこ中っくらいの生徒がほとんどだが、学校の教育理念は確固たる物があり、教師の指導は学習・人間教育、両方とも懇切丁寧、熱意と愛情あふれる指導を惜しまない。その結果、同レベルの学校よりもはるかに実績を上げている。受験したら、おそらく上位合格、余裕で6年間過ごせるかもしれない。 あなただったら、どちらを優先して選びますか? 友だちの良い影響力か、学校・教師の影響力か・・・。 悩める母より。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; AtHomeJP0108; .NET CLR 1.0....@proxy15.rdc1.kt.home.ne.jp> |
B校です。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@YahooBB219010050002.bbtec.net> |
タイプによるけど、B校です。 いい授業を受けさせたいもん! <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)@YahooBB219012012123.bbtec.net> |
Aを選びます。かつて子供にいい学校って何がいいのと聞かれ、1.に生徒、2.に先生(授業)と答えたことがあります。もっとも子供のタイプによって選び方が変わると思います。我が子の場合、先生より周りの生徒に、より触発されるタイプでしたので。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@rh1.speedway.ne.jp> |
これだけの情報で判断するのは難しいですが、 …A校です。 だって 実績があるのでしょう? 難関校ほど 自学自習が求められます。 授業がつまらないなんて どこでもある話。 B校に入っても 必ずしも上位がキープできるとは限りません。 それに、2番手の学校は 進学実績を上げるのに躍起になって、宿題やテストが多いと聞きます。 お尻をたたかれないと勉強できない子になるかもしれませんね。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461)@p25103-adsah03yokonib1-acca.kanagawa.ocn.ne.jp> |
A校です。 自分のころを考えてもそうでしたが、この時期は、親より、先生より 友達じゃないでしょうか。 それに勉強は、結局は本人のやる気です。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@eatkyo229245.adsl.ppp.infoweb.ne.jp> |
入学の時の成績は、その後の成績とはほとんど関係ありません。 むしろ、レベルの高い友人についていかなければならないプレッシャーは、十分子供を磨くと思いますよ。 上位合格しても、みんなに馴染むのは1週間あれば十分です。 気が付いたら、みんなで仲良く「Cランク大学」ということになりかねません。 あるいは、トップの成績を期待されて、疲れてしまうのも、よくないですよね。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@flets20-208.kamome.or.jp> |
だって、A校で落ちこぼれちゃったらどうするの? もともと、生徒の入学時のレベルが高いのでしょう? 落ちこぼれる確率、結構高いよ。 それと、先生、親より友達っていうけど、 先生、親のように、本当にその子のことを考えてくれる 友人っているのかしら? 例えば、勉強に身が入らない友達に、辛口の親身になった助言を してくれる子。。。 友達って、案外冷たいよね。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.0.3705;...@dsl032-113.kcn.ne.jp> |
2418と2420の方の意見の間で今、気持ちが揺れています。 運良く上位校に合格できても、6年間下位ではつらいでしょうし、反対に実力相応校に上位で合格したつもりでもそのまま上位にいられるとは限らない。 本人にとって、どんな選択がいいのか分からなくなってしまいます。 2418の方のおっしゃるように、入試時の成績は入学後変わるものなのでしょうか。算数のセンスがない息子は、中学でも数学に苦労するのでは、と心配です。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; AOL 7.0; Windows 98)@cache-tkp-aa05.proxy.aol.com> |
はっきりしています。 地頭が良ければA校。 そうでなければB校。 地頭が良ければ、A校で落ちこぼれても、社会的に成功する可能性は高い。 その際必要になるのは、良き協力者である高校時代の友人。 地頭が悪ければ、頑張って身の丈以上の学歴を付けてくれるB校。 学歴にしがみついて、一生なんとか頑張る。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@ntchba073129.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp> |
▼返信さん: >はっきりしています。 > >地頭が良ければA校。 >そうでなければB校。 > >地頭が良ければ、A校で落ちこぼれても、社会的に成功する可能性は高い。 >その際必要になるのは、良き協力者である高校時代の友人。 >地頭が悪ければ、頑張って身の丈以上の学歴を付けてくれるB校。 >学歴にしがみついて、一生なんとか頑張る。 いったいこのご時世で、しかも、自己中心的な若者の多い中、 高校時代の落ちこぼれた友人を誰が助けてくれるというのでしょう!! それなら、まだ、出身校の先生方の方があてになるのではないでしょうか? はっきり言って、『頭のいい奴ほど、他人には冷たい』傾向が大です。 自分の損得だけは、キチンと見極めます。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.0.3705;...@dsl032-113.kcn.ne.jp> |
A校のような学校では、かえって勉強の出来不出来が人を判断する尺度になっていないのでは?外から言われるストレスは少ないと思うよ。 B校の方が、日常的に成績成績と追いまくられると思うのですが。 以上、実体験です。子供のタイプにもよるのでしょうね。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@219.123.132.76> |
▼momoさん: >A校のような学校では、かえって勉強の出来不出来が人を判断する尺度に なっていないのでは?外から言われるストレスは少ないと思うよ。 A校に行っている友人のお子さん達は暗黙のプレッシャーが凄いと言ってましたが・・ トップクラスの医学部に入ったのに東大を受けなかったことを後悔を 何年も引きずっている人も。 勉強の目的が「どこどこ中学合格!」とか「東大(医学部)合格!」で、 志望校合格だけが最終目標になっている人が一番駄目ですね。 うちの子の学校も東大や医学部などの難関大の合格者も多数いますが、 なぜ医者になりたいのか?なぜ東大(あるいは他の大学、学部でも)に進むのか? 将来を見据えた受験勉強や大学進学だと指導されているので、 早くに目標を明確に持った生徒は傍から見て勉強が大変に見えても 本人は充実した学生生活を送っています。 でも残念なことに、進路を決める時期になっても自分というものを持たず、 回りに流され、勉強ができるというだけでそれらの大学に進んだ人の 受験勉強には後悔しか残らないでしょう。 どちらの学校に行っても不満を言う人はいます。 結局、どこへ進んでもその学校を良くするも悪くするもご家庭の教育方針や本人次第です。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)@eAc1Aaw050.tky.mesh.ad.jp> |
▼高3の親さん: >勉強の目的が「どこどこ中学合格!」とか「東大(医学部)合格!」で、 >志望校合格だけが最終目標になっている人が一番駄目ですね。 >うちの子の学校も東大や医学部などの難関大の合格者も多数いますが、 >なぜ医者になりたいのか?なぜ東大(あるいは他の大学、学部でも)に進むのか? >将来を見据えた受験勉強や大学進学だと指導されているので、 >早くに目標を明確に持った生徒は傍から見て勉強が大変に見えても >本人は充実した学生生活を送っています。 >でも残念なことに、進路を決める時期になっても自分というものを持たず、 >回りに流され、勉強ができるというだけでそれらの大学に進んだ人の >受験勉強には後悔しか残らないでしょう。 そうとも限りませんよ。 18才で自分の進路をしっかり決められる子って案外少ないのでは? だいたい、多くがどっち方面(得意科目が生かせる学部かどうか)か位をきめて、あとは自分の学力に届く範囲の学校を受けていると思います。大学の専門的な学問で己の道をそこから見いだして行くパターンの方が多いと思いますよ。高校で進路を決められないから、後悔するなんてそれは、決めつき過ぎですね。 実際私も、高校時代は思ってもいない職業につきましたが、学生生活は充実していたし、今の生活にも大方満足しています。 >どちらの学校に行っても不満を言う人はいます。 >結局、どこへ進んでもその学校を良くするも悪くするもご家庭の教育方針や本人次第です。 ここは同意します。 どこの学校に行っても、本人次第! チャレンジして、受かれば、縁があったということ。 だめなら、それが実力でそれも縁。 両方受かったら、肌に合う学校に行けば良いと思います。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.22; Mac_PowerPC)@ntkngw016230.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp> |
他の学部はともかく、人の命をあずかる「医師」になることがほぼ確実となる『医学部』 だけは、しっかりとした意思を持って選択して欲しいものです。 患者側からもそうですし、ご本人も辛いですよ。 この仕事にだけは、必ず、「向き、不向き」があります。 性格的に合わない方、いい加減な気持ちで志願した方には、 とうてい務まるものではありませんし、 そういった医師は必ず、何かの問題を起こします。 そして、それが、人の命を簡単に奪ってしまいます。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.0.3705;...@dsl032-113.kcn.ne.jp> |
数学がにがてならBだと思います。中堅といえども数学は結構難しいですよ。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@YahooBB219000026023.bbtec.net> |
そんな架空の2校を比べて何の意味があるの??? くだらない。 実際の学校はそんな単純には割り切れないよ。 教師も生徒も人間なんだから。 そういう型にはまった考え方自体が子供に悪影響を与えるのでは? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)@210.95.180.8> |
▼くだらん!!さん: > そんな架空の2校を比べて何の意味があるの??? ですが、架空でも実際に匹敵する内容だと思います。 そして、現実に頭を悩ませる問題ですよね。(実際、悩んでします。まぁ、合格を 頂いてからの問題でもありますが・・・) 結局のところ、最終的には本人の意思によるものと思いますが、子供の性格から 安心して6年間大切な子供を学校に託すのですから、世間的な見栄から言えばA 校ですが、本音では毎日子供を心配していたら6年間体が持ちそうにないのでB 校ですね。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; AOL 7.0; Windows NT 5.1)@cache-mtc-ac02.proxy.aol.com> |
>受験したら、おそらく上位合格、余裕で6年間過ごせるかもしれない。 これねらって、Bのみの受験です。 先生方から信頼され、自信をつけて育ってほしいので。 なぜなら超できすぎ君達に囲まれた私立小での6年間、 いつもダメな役ばっかりの我が家ののんびり君。親もつらかった。 おしりたたいて上位校いれたら、またこの繰り返し可能性大。 それにBにだっていい友人(息切れしてない健全な子ね)いるはず。 <Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.0.2) Gecko/20021120 Netsc...@PPPa329.e22.eacc.dti.ne.jp> |
6年の娘ですが、いま同じ悩みの真っ最中です。 A校(難関校と呼ばれる、でも予備校必要)とB校(偏差値では少し劣るが面倒見よく、大学進学のカリキュラムもしっかりしている)が同じ試験日。わが子は偏差値、合格率などもA校に届いているのですが、この時期になっても決断しきれません。子どもはどちらの学校も好きですので、迷います。 レベルが高いから、友人、先生に恵まれるとは限りませんし(運ですよね)、実情は入ってみないとわかりません。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)@p29e407.ykhmac00.ap.so-net.ne.jp> |
>A校(難関校と呼ばれる、でも予備校必要)とB校(偏差値では少し劣るが面倒見よく、大学進学のカリキュラムもしっかりしている)が同じ試験日。 ひょっとしてJとTのことでしょうか? 知ってる情報を。 Tは、毎学期、親の個人面談あり。成績上位30名はりだし。個々には偏差値や順位も 渡される。役員にならなければ、親の出番なし。学費は他に比べとっても安い。 Jは、親の面談は年1回。成績は、中学のうちは順位も平均点も偏差値もでない。 でも補習、補講や、追試あり。役員にならなくても、バザーのお手伝いなど、 したい人は、いくらでも。(なので、お母さんどおし仲良くなれる。) できなくても問題はなし。学費は高いが、制服代ないし、ほかにほとんど かからない。 言われないと、やらない人はT,あーだこーだ言われるのがきらいな人はJへ。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@eatkyo186153.adsl.ppp.infoweb.ne.jp> |
先週のアエラの特集を思いだしました。 アエラはBについて書いてたよね。第2次新興校ブームって。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90; T312461)@YahooBB219022228146.bbtec.net> |
まず一番に優先すべきは、お子様の意志でしょう。 お子様が入りたいと願って入学した学校でしたら、多少の事も乗り越えられます。 私自身、ここで想定しいるA校に補欠入学(つまり、ギリギリの最低点数合格)致しました。 私の友人で逆のパターンを選んだ人も大勢いました。(つまり、ここで言うB校進学者) まず、Bなら6年間余裕を持って過ごせると考えるのは甘いと思います。 どんな難関校でも中堅校でも、入試時の成績や順位がそのまま6年後の成績や順位に繋がるとは限りません。(中学になれば、受験になかった英語も主要教科に入りますし。) また、どんなに面倒見が良くて先生方一生懸命教えて下さっても、本人にやる気がなければ落ちこぼれてしまいます。(事実、そう言う人をたくさん見ました。) 私の経験からすると、子供にとって学校や先生はどうであっても、実際に勉強して学園生活を送るのは生徒自身です。 学校そのものよりも、周りにどうな仲間がいてくれるかの方が遥かに大切だと思います。 同じ高い志を持った優秀な仲間に囲まれていれば、多少面倒見の悪い学校であっても非行に走る事もなく、また勉強も助け合いながら互いに学力を高めていきます。 また、中高は決して大学受験の為の予備校ではありません。 私にとって中高時代の友人は一生の宝物です。 社会人となった今もこの学校を卒業した多くの優秀な先輩・同級生・後輩達の人脈は、私の公私に渡る糧となっています。 因みに、私は最下位入学者である事を自覚して、一生懸命に優秀な同級生について行きました。 お蔭様で、現役で旧帝大の医学部に入る事ができました。 「悪貨は良貨を駆逐」するの逆で、「本当の良貨は悪貨を駆逐」してくれます。 A校チャレンヂをお勧めします。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)@p5043-ipad33sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp> |
▼夕焼けさん: >まず一番に優先すべきは、お子様の意志でしょう。 >まず、Bなら6年間余裕を持って過ごせると考えるのは甘いと思います。 おっしゃるとおりだと思います。我が子はA校に通っておりますが、当然、今真剣に塾で勉強しています。学校は楽。ただし、それがよいとは、親子とも考えていませんが・・・ でも、それが今のトップ校の真実です。学費・親子の意思などの家庭の諸事情をよく考慮されて、よい選択をなさるように。 AもBもよい学校に違いはありません。 あとは、見栄と誤解を解決しましょう。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.0.3705;...@eatkyo277228.adsl.ppp.infoweb.ne.jp> |
私自身の体験としても夕焼けさんに共感をおぼえます。 私も有名校に入学したときは成績はビリでしたが、卒業 時点ではそう悪くもないところにいました。 私の息子はやっとA校に入った部類で俗にいう深海魚を やっておりますが、どういうわけか家にやってくる友人 たちをみていると成績トップあり、中ぐらいありと交友 関係に成績はあまり関係ないのだな、と感じています。 女房にも中学校に入った時点の成績に差異はあまりなく、 その後の環境と本人の努力、本人に刺激を与えてくれる よい友人たちに恵まれることの総和が大切なのだ、成績 はその一部だと話しております。かりにA校とB校と入れ る力があればA校に入って自分を引っ張り上げるのが大切 では? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@198.117.30.61.isp.tfn.net.tw> |
夕焼けさんの書込は、実体験を元にされているので、説得力があります。 但し、これほどの学校は、関東では2〜3校、関西では1校でしょう。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@ntchba073116.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp> |
私が卒業した学校では、「東大合格者輩出校」はなく、「世に役立つ人材輩出校」にならなければいけないとの理念がありました。 東大合格者数はあくまでもその結果に過ぎないと。 確かに、私も在学中にはもう少し大学入試に向けた合理的な授業をやって欲しいと思いましたが、社会に出た今、この学校の理念が少しづつ理解出来るようになってきました。 昨今の志望校選択の動機が、どうしても我子の将来を心配する余り目先の進学実績やカラキュラム、校則、設備の良し悪し、果ては制服の好みで学校を評価してしまいますが、それはひとつの目安であって決定的な要因ではないと思います。 伝統校で高偏差値の(人気の高い)学校には、そうした確かな理念と教育環境があるのだと思います。 これもひとつの目安ですが、志望している学校のOBやOGの活躍振りを指標にするのも大切かと思います。 偏差値がどうであれ、その後に進学した大学や学部がどこであれ、人生で最も大切な中高の6年間をどんな仲間と過ごせるか、どんな教育理念を持った学校で過ごせるかは、人生の大きな糧になるはずです。 お子様の価値観やご家庭の教育方針を見定めて、より良い志望校選択をなさいますように。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)@p5225-ipad32sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp> |
国立の学校の一番いいところを明確にされていますね。 国立の生徒は自ら律しながら道を開いていける人が多い ですね。だから学校の方も生徒ひとりひとりに任せて、 余計な手取り足取りをあえてしないのでは。 国立からきた大学の同級生は凛とした人が多かった。 残念ながら(?)私は公立、息子は私立ですけど、これ はこれで自分たちに合っていると思っています。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@198.117.30.61.isp.tfn.net.tw> |
▼さくさくさん: >仮にほぼ合格圏内に入っていたとして、 > >A校;難関校で知名度・実績もあり、超優秀な生徒が集まっているので、当然周囲の級友・先輩からの影響、良い刺激でかなりのモチベーションが上がると思われる。が、教師の学習指導力に問題があり、休講も多くやる気も無いので、学校にはあまり期待できない。ただし周りは皆出来る奴ばかりなので、気は抜けない。 > >B校;中堅校、素直でそこそこ中っくらいの生徒がほとんどだが、学校の教育理念は確固たる物があり、教師の指導は学習・人間教育、両方とも懇切丁寧、熱意と愛情あふれる指導を惜しまない。その結果、同レベルの学校よりもはるかに実績を上げている。受験したら、おそらく上位合格、余裕で6年間過ごせるかもしれない。 > >あなただったら、どちらを優先して選びますか? >友だちの良い影響力か、学校・教師の影響力か・・・。 > >悩める母より。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@t097074.ap.plala.or.jp> |
>>A校;難関校で知名度・実績もあり、超優秀な生徒が集まっているので、当然周囲の級友・先輩からの影響、良い刺激でかなりのモチベーションが上がると思われる。が、教師の学習指導力に問題があり、休講も多くやる気も無いので、学校にはあまり期待できない。ただし周りは皆出来る奴ばかりなので、気は抜けない。 >> >休講も多くやる気も無いので、学校にはあまり期待できない。ただし周りは皆出来る奴ばかりなので、気は抜けない。 開成 麻布ではない(休講ない) 武蔵ですね <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@ntsitm077122.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp> |
うちの子、A校です。どなたかも仰っていたように、友達の影響は先生より、親より、大きいです。それは友達に助けてもらうという意味ではなく、刺激を受けるということです。何を隠そううちのノホホン娘も、なんでも全力投球のエネルギッシュな友達の影響を受け、将来の目標を持ちましたもの。ゆえにそれに向かって頑張らなければいけないこともわかってくる→勉強するっきゃない、ということになるわけです。学校も親もうるさくないのではじめは受験から開放され、本当にのんびりしてました。今もウイークデイは全く勉強してませんが。でもいざテストとなれば、恐るべき集中力で2日で仕上げてます。何事も「自分から」じゃないと受身になってしまう可能性もありますからね。勤め先の若い社員を見ていて、つくづく感じます。学校じゃないと。ぼおおおっとして、支持されるまで何もしないって子がいるんですよ。有名大卒なのに! <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@YahooBB218133236028.bbtec.net> |
そうやって どこと 特定しないように! 荒れる元でしょう。 …それが目的なら ご退場くだいさいね。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461)@p5112-adsao01yokonib1-acca.kanagawa.ocn.ne.jp> |
▼情報やさん: >>休講も多くやる気も無いので、学校にはあまり期待できない。ただし周りは皆出来る奴ばかりなので、気は抜けない。 > > >開成 麻布ではない(休講ない) > > >武蔵ですね 自分開成だったけど休講はふつうにあったけどね。。。 勉強に関して学校はまったく面倒みてくれなかったし、授業を真面目に受けた記憶があるのは中学のえらい怖い数学の先生の記憶だけ。 あとはほとんど寝てたか、マンガ読んでた。 勉強なんて自分でやるもんだと思ってたし、自分だけ特別サボってたわけでもなかった。 でも自分は開成行ってほんとよかったと思う。 あれだけ異才な人間に囲まれて(もちろんつまらない奴も多かったけど、ほか行けばもっと多かっただろうし)思春期を過ごす環境を持つことができた一般日本人はあまりいないだろうし。そういう意味で中学受験させてくれた親にはほんと感謝しています。 小学校時代には埼玉の田舎でお山の大将だったけど、12歳であっという間に上には上がいるということを悟った(らされた)おかげで、大学行っても、よくいる勘違い地方上京生(うちの大学ホント多かった。。。)にならずにすんだし。 あと開成だったらOBの人数が多くてどこにでもいるし、一般知名度も高いので、けっこう下のほう(400人中350番くらい?)でも、慶応、早稲田で止まれれば、普通の奴でも金融か5大商社には就職できるという点では中位の新興進学校よりは恵まれてるのかなとは思います。 直近の先輩もどこにでもいるので官庁、企業問わずOB訪問もしやすいしですし。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@p299caf.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp> |
>>休講も多くやる気も無いので、学校にはあまり期待できない。ただし周りは皆出来る奴ばかりなので、気は抜けない。 > > >開成 麻布ではない(休講ない) > > >武蔵ですね 武蔵の名誉の為に一言。 やる気がないというのはどういう意味? いわゆる大学受験向けの対策に熱心じゃないという事? それなら開成も麻布も似たようなものでしょう。 確かに休講はあるけど多いとは思わない。 個々の先生は、実力のある優れた人が揃っているよ。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.1.4322)@EATcf-197p192.ppp15.odn.ne.jp> |
みなさん、たくさんの暖かいご意見ありがとうございました! どのご意見もごもっともで、有り難く拝見しました。 本人に確固たる意志があれば簡単なのですが、ぽわんとした性格なので、今ひとつはっきりしません。 あと1年あるので、じっくり考えて本人にとって良い結果を出せたらいいな、と思っています。ありがとうございました。 悩める母でした。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; AtHomeJP0108; .NET CLR 1.0....@proxy15.rdc1.kt.home.ne.jp> |
これは首都圏のトップ層のお子さんを持つ親御さんだけの悩みだと思います。 他の地方ではトップクラスの中高一貫校は教育内容にはかなり安心感があります。国立附属の場合は指導に不安もありますが、タダなのでそこまで求められてもいません。 やはり首都圏は豊かなのでしょうね。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@172.26.10.206> |
▼考えられんさん: >これは首都圏のトップ層のお子さんを持つ親御さんだけの悩みだと思います。 >他の地方ではトップクラスの中高一貫校は教育内容にはかなり安心感があります。国立附属の場合は指導に不安もありますが、タダなのでそこまで求められてもいません。 >やはり首都圏は豊かなのでしょうね。 地方の国立附属の出身ですが、その学校がまさにここで言うA校だったな、と今になって思えます。 進学指導なんて全くなく、生徒も学校で面倒見てもらおうなんて期待せず、ひたすら自分で勉強していましたね。 生徒は皆優秀で、真面目で(勉強に関して、です。)、切磋琢磨して自分を伸ばしていました。 でも、当時は、もっと学校の面倒みがよければ、効率よく勉強ができて、もっと趣味に時間を費やせるのに、と考えていましたが。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@q139058.ap.plala.or.jp> |
私も、国立でした。確かに大学受験を意識したカリキュラムではなかったので、歴史の授業なんて、どこの参考書にものっていない、歴史不思議物語のようなものをえんえんと聞かされていました。それでも、いわゆる私大難関校(K)に現役で合格できましたので、おそらく授業のレベルも友達のモチヴェーションも相当高かったのだろうと今になっておもいます。社会にでてからは、高校の同窓生とはどの分野でも、どんな場所でも関係してくるので、人間関係の輪も常に広がります。結局たった6年間みっちり勉強させられることより、その後の何十年間の自分の生き方を自分できりひらいていけるようにしてくれるそんな学校のほうが良いに決まってます。大学受験なんて、たいしたことではありません。高校生活たのしかったですよ〜。東大に何人受かろうが、学校に名前が張り出されることもありませんでしたね。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@r250060.ap.plala.or.jp> |
小心者の私にとっては、学費が掛かっても私立が良いです。 友人にお子さんを国立小に通わせていらっしゃる方がおいでですが、「中学に上がれるかどうか・・・」と会えばこぼしていらっしゃいます。 よくお出来になられるお子さんなので、私的には大丈夫!と太鼓判をお押していますが、私立でも余程成績の届かない生徒には当然肩たたきが当然ありますが、お話を伺うと国立はお金が掛からない分、その点は非常にシビアな気がします。 中学、高校にと進級の時期が訪れる度に、心臓をバクバクさせていなければならないのは小心者の私にとっては少々きついので、やはり私立希望ですね。 その前に合格を頂いてからのお話ですが・・・。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; AOL 7.0; Windows NT 5.1)@cache-mtc-ac02.proxy.aol.com> |