Page 1680 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼都立中の人気度は? カッパ 04/10/28(木) 9:01 ┣Re:都立中の人気度は? 名前あり 04/10/28(木) 9:56 ┣Re:都立中の人気度は? 言葉のイリュージョン 04/10/28(木) 20:45 ┣適性検査例 二人目は都立かな 04/10/29(金) 1:00 ┃ ┗Re:適性検査例 う〜ん 04/10/29(金) 7:03 ┣Re:都立中の人気度は? 興味ナシ 04/10/29(金) 1:18 ┣Re:都立中の人気度は? もううんざり 04/10/29(金) 8:47 ┃ ┗Re:都立中の人気度は? 納得! 04/10/29(金) 8:53 ┣Re:都立中の人気度は? カッパ 04/10/29(金) 18:22 ┣Re:都立中の人気度は? 言葉のイリュージョン 04/10/29(金) 22:32 ┃ ┗Re:都立中の人気度は? もううんざり 04/10/30(土) 8:02 ┃ ┗Re:都立中の人気度は? 言葉のイリュージョン 04/10/30(土) 9:02 ┃ ┗Re:都立中の人気度は? p 04/10/30(土) 10:49 ┗Re:都立中の人気度は? ジェンダーフリー 04/10/29(金) 22:40 ┗Re:都立中の人気度は? 偏ってますね 04/10/30(土) 13:19 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 都立中の人気度は? ■名前 : カッパ ■日付 : 04/10/28(木) 9:01 -------------------------------------------------------------------------
来年度から都立中高一貫校が開校されますが、私立を考えている方も興味はありますか?先日、塾の先生に「都立は、かなり人気が高く優秀な成績の生徒ではないと難しいだろう。」と言われました。 たまたま近所に都立中ができるので、気軽に「入れたらいいな♪」と思っていた私ですが、考えが甘かったみたいです。 子供は小5ですが、5年対象の学校説明会が地区別に分けられ10回以上も開催されるそうです。私も出席する予定です。 都立でも偏差値の高い高校が中高一貫になるから、人気があるのでしょうか? 来年から、塾の「都立中学策コース」を受けようか悩んでいます。 |
万一のときは都立一貫、これは多くの方が考えることではないでしょうか。 すでに一貫をはじめた区では、申し込みが多数、抽選で 区外に住む方は、転居や越境の策をとってる方もいらっしゃるようですよ。 ちなみに、都内の昔のエリート?小学校は、区の子供が少ないのに 生徒数は多いです。越境組が相当数います。 区立小学校ですらこうです。 先日日能研の説明を受けたとき、都立一貫向けコースもはじめていくようなことを おっしゃっていましたが、私立と同じような傾向なので まず私立を目指すのであれば、そちらでいったほうが無難では? 私の周りの方も、多くが、なにがなんでも私立ではなく お金をかけ、時間をさき、努力させるのだから 私立に行くなら、「ある程度の学校」と考えており 駄目だったら公立、と思ってるようです。 内情をしると、そんななのに、なぜお金かけて私立に行かせるのか わからないような学校もありますね。とくに女の子は。 ▼カッパさん: >来年度から都立中高一貫校が開校されますが、私立を考えている方も興味はありますか?先日、塾の先生に「都立は、かなり人気が高く優秀な成績の生徒ではないと難しいだろう。」と言われました。 >たまたま近所に都立中ができるので、気軽に「入れたらいいな♪」と思っていた私ですが、考えが甘かったみたいです。 > >子供は小5ですが、5年対象の学校説明会が地区別に分けられ10回以上も開催されるそうです。私も出席する予定です。 >都立でも偏差値の高い高校が中高一貫になるから、人気があるのでしょうか? >来年から、塾の「都立中学策コース」を受けようか悩んでいます。 |
▼カッパさん: >来年度から都立中高一貫校が開校されますが、私立を考えている方も興味はありますか?先日、塾の先生に「都立は、かなり人気が高く優秀な成績の生徒ではないと難しいだろう。」と言われました。 >たまたま近所に都立中ができるので、気軽に「入れたらいいな♪」と思っていた私ですが、考えが甘かったみたいです。 > >子供は小5ですが、5年対象の学校説明会が地区別に分けられ10回以上も開催されるそうです。私も出席する予定です。 >都立でも偏差値の高い高校が中高一貫になるから、人気があるのでしょうか? >来年から、塾の「都立中学策コース」を受けようか悩んでいます。 都立の一貫校が目指すものと私立の一貫校のそれとは明らかに違います。 Web検索で「都立中高一貫校」を検索して内容を確認してみれば分ります。 「一貫校」という言葉に惑わされないようご注意を。 |
▼カッパさん: >来年度から都立中高一貫校が開校されますが、私立を考えている方も興味はありますか?先日、塾の先生に「都立は、かなり人気が高く優秀な成績の生徒ではないと難しいだろう。」と言われました。 >たまたま近所に都立中ができるので、気軽に「入れたらいいな♪」と思っていた私ですが、考えが甘かったみたいです。 > >子供は小5ですが、5年対象の学校説明会が地区別に分けられ10回以上も開催されるそうです。私も出席する予定です。 >都立でも偏差値の高い高校が中高一貫になるから、人気があるのでしょうか? >来年から、塾の「都立中学策コース」を受けようか悩んでいます。 適性検査の例が18年度開校の小石川、両国、目黒の3校についても公表されましたね。 http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/press/pr041028n.htm どこも記述式の問題が中心で、武蔵中学の問題をさらに徹底して非知識型にした、という感じですね。上の子の入試がまだ終わっていませんが、お金も労力も大変だったので、下の子は都立でもいいかな、と思いつつあります。でも、このような問題に対策を立てて塾で鍛えたら、みんなできるようになって、差がつくのかなという気もします。塾と都立中学とのいたちごっこが始まって、どの方向にむかうのでしょうか。 |
▼二人目は都立かなさん: >適性検査の例が18年度開校の小石川、両国、目黒の3校についても公表されましたね。 >http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/press/pr041028n.htm >どこも記述式の問題が中心で、武蔵中学の問題をさらに徹底して非知識型にした、という感じですね。上の子の入試がまだ終わっていませんが、お金も労力も大変だったので、下の子は都立でもいいかな、と思いつつあります。でも、このような問題に対策を立てて塾で鍛えたら、みんなできるようになって、差がつくのかなという気もします。塾と都立中学とのいたちごっこが始まって、どの方向にむかうのでしょうか。 友人がこの3校のひとつに勤めていますが、中高一貫を立ち上げた当時の都の教育関係のトップの人も、中高一貫に手を挙げた当時の校長も今はすでに転勤していないので、話を聞いていると現場の教師も方向性が一貫していないみたいです。それぞれ力のある教師たちなのですから、トップのイニシアチブがぶれないことが大事ですのに。 |
▼カッパさん: 私も最初は、関心ありましたが、選考基準や つくる会の教科書の件で?になりました。 そして、今日のニュースで、都立高校の改革の 成果がほとんど上がってないという報告がありました。 現在の都のシステムで教育効果を上げるのは、無理と 感じてます。うちも五年なので、説明会にだけは 行くつもりですが、現状都立1番手校の日比谷でさえ 海城、巣鴨に到底追い付きません。 進学実績だけではないですが、大学進学をにらんで 6年間、子供を預ける勇気がないです。 |
NHKのニュースで、特色のある都立校を目指して取り組んでいるが、成果が上がらないと報道していました。 しょせん、目標を掲げても付け焼刃で、現場の教員は、どっぷりお役所仕事をしているわけです。 中には、意欲をもつ先生がいるといっても、その他大勢が、お役所仕事として、教壇にたつわけですから、意欲に燃えている先生は、埋没するのは当然です。 わけのわからない入試をしたり、大学入試に益のない教科書を使ったり、ポリシーのない学校が、貴重な税金を使って、無駄な教員生き延び作戦は、止めるべきです。 教育より、日教組。教育より、待遇改善で、スト。都立は、もううんざり。 中学受験熱に便乗した都立一貫校は、そのうち、メッキもはがれてくるでしょう・・ |
▼もううんざりさん: >NHKのニュースで、特色のある都立校を目指して取り組んでいるが、成果が上がらないと報道していました。 > >しょせん、目標を掲げても付け焼刃で、現場の教員は、どっぷりお役所仕事をしているわけです。 > >中には、意欲をもつ先生がいるといっても、その他大勢が、お役所仕事として、教壇にたつわけですから、意欲に燃えている先生は、埋没するのは当然です。 > >わけのわからない入試をしたり、大学入試に益のない教科書を使ったり、ポリシーのない学校が、貴重な税金を使って、無駄な教員生き延び作戦は、止めるべきです。 > >教育より、日教組。教育より、待遇改善で、スト。都立は、もううんざり。 > >中学受験熱に便乗した都立一貫校は、そのうち、メッキもはがれてくるでしょう・・ でしょうね〜、なんだかんだ言っても所詮、教員は公務員ですから。 今の公立小=公立中=都立中と、なんら変わりは無いのでしょうね。 |
皆さん、ご意見ありがとうございました。 塾の先生や子供をN研に通わされて知り合いの方から 「私立と都立を併願する人が多い」と聞いたので少し焦ってしまいました。 おそらく、通学30分以内に2つの都立校が開校するので、我が家の近所だけ人気があるのかもしれません。 先生の質を考えれば、やはり私立がいいですよね。 公立小の先生を見ていると、本当にお役所仕事って感じです。 とりあえず、説明会で話を聞いてから、塾のコースを考えてみます。 |
敢えて再登場します。 皆さん、都立一貫中高校の趣旨を理解された上で議論されてますか? 都立の一貫中高校は私立一貫中高の大学進学を意識したものとは趣旨が 違います。 (趣旨は表向きで、何年かすると私立対抗で変貌してくる可能性は否定 できませんが、少なくとも今は別ものです。) 公立の一貫校は「受験競争の低年齢化を招くことのないよう」と国会で 付帯決議があり、入試(学力検査)は実施できないとされています。 一方、都教委は「単なる学力検査とは違う。小学校で学習したことを 総合的に駆使して解いてほしい」と話しています。 (入試をやるにはやるが、学力検査では無いという意味) 日本の伝統文化を重視する教育を目指しており、「日本人のアイデン ティティー育成」を目標に掲げ、授業に和太鼓や三味線、茶道、華道 などを取り入れる一方、国際人として不可欠な英語教育も重視する。 日本の伝統文化を理解し、それを外国に発信していくためには、こう した和洋両面の教育が必要になる、としています。 「社会科教科書問題」も背景にこのような事情があると考えると辻褄が 合います。(良し悪しは兎も角として) |
▼言葉のイリュージョンさん: >都立の一貫中高校は私立一貫中高の大学進学を意識したものとは趣旨が >違います。 >(趣旨は表向きで、何年かすると私立対抗で変貌してくる可能性は否定 >できませんが、少なくとも今は別ものです。) >日本の伝統文化を重視する教育を目指しており、「日本人のアイデン >ティティー育成」を目標に掲げ、授業に和太鼓や三味線、茶道、華道 >などを取り入れる一方、国際人として不可欠な英語教育も重視する。 >日本の伝統文化を理解し、それを外国に発信していくためには、こう >した和洋両面の教育が必要になる、としています。 →大学進学を意識しないで、国際感覚ですか?? 趣味の世界を、正規授業でやるわけですか? 週休2日制で、ただでさえ、高校数学の時間が足りなくて、センター試験ですら、おぼつかないといわれているのに、授業時間数をけずっていくわけですね。 なるほど、大学受験は、意識できないでしょうね。 |
▼もううんざりさん: >→大学進学を意識しないで、国際感覚ですか?? >趣味の世界を、正規授業でやるわけですか? >週休2日制で、ただでさえ、高校数学の時間が足りなくて、センター試験ですら、おぼつかないといわれているのに、授業時間数をけずっていくわけですね。 >なるほど、大学受験は、意識できないでしょうね。 私に聞かれましてもね〜。 先方様が言っている事ですから(国会の付帯決議も含め)。 何となく「中高一貫校」と聞いてイメージをダブらせている方が多いようなので、【28925】でも「一貫校という言葉に惑わされないように」と申し上げているわけですなあ〜。 どちらを選ぶかは個人個人の問題ですから、敢えてどうのこうのとは言っておりませんし、私は別に公立一貫校の擁護派でも何でもありません。 事実関係を明らかにした上で議論されてはどうですか?という事だけです。悪しからず。 |
公立小のうちの子のクラスには、けっこう都立を受ける子が多いみたいです。併願校の一つとして。 公立中学はなんだかな...でも、うちの子が併願するようなレヴェルの私立に、この先大金をつぎ込んで通わせるのを想像したら、なんだか惜しさが先にたつ。そんなら都立に行ってほしい。なにしろ安いし。これだけ鳴り物入りで開校するんだから、この先、何かやってくれるだろう。公立行くよりは、ずっとマシなのは確かだし... という様なセンスお持ちのご家庭が、併願校としてお考えになるの、結構理解できます。 |
作る会の教科書を採用し、男女混合名簿は禁止、教育委員が「日本中の学校で国旗を掲げ、国歌を斉唱させるのが私の仕事」と言って天皇陛下に諭される---怖くて都立に子供は預けられません。 |
▼ジェンダーフリーさん: >作る会の教科書を採用し、男女混合名簿は禁止、教育委員が「日本中の学校で国旗を掲げ、国歌を斉唱させるのが私の仕事」と言って天皇陛下に諭される---怖くて都立に子供は預けられません。 つくる会だかはしりませんが 新しい歴史の無教科書読まれたのでしょうか。 これを読んで、怖いとか考えられたら、ずいぶん裏の裏まで読まれたのか、 つくられた背景で、そう言っているのかはわかりませんが、かなり反対側に 過敏に偏ってますね。韓国や中国の歴史教科書読まれたらどうですか。 私の読んだかぎり、思想的、記述にそれほどの間違いや偏りがあるとは思えません。 このとおりに書いて大学受験でバツになるような(重箱のすみは別として)ありま せん。 13-4歳の子供がこの影響を受けるとはとてもじゃないけど思えません。 反対側にかたよっている方はたしかに、公立ではなくて、ある特定の私立に 向いていると思います。それはそれで結構。そんな極端な私立もどこに あるのかしりたいですけど。 天皇も国旗国歌は、強制でないほうがのぞましいというお言葉をのべられていますので だまっていても変わるでしょう。 都立はわれわれ参加している都民の税金で運営していくのですし、都民が けなしたり、だめだという前に、どうよくしていこうか、どのように子供の 将来を考えていこうかという学校でしょう。人任せで、けなしてるだけじゃ よくならないですね。 考えていくべき、東京都民にビジョンがなければ よくはならないでしょう。 日本の将来も 同じことですね。誰かさんじゃないけどいやなら外国行けばでしょ。 |