過去ログ

                                Page    1712
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼どうして共学?  えんぴつ 04/11/3(水) 12:20
   ┣Re:どうして共学?  自然の摂理 04/11/3(水) 12:38
   ┣Re:どうして共学?  そう? 04/11/3(水) 13:53
   ┣Re:どうして共学?  4年母 04/11/3(水) 14:00
   ┃  ┗Re:どうして共学?  うちも 04/11/3(水) 14:09
   ┃     ┗Re:どうして共学?  うちも 04/11/3(水) 14:12
   ┃        ┗Re:どうして共学?  共学親 04/11/3(水) 23:52
   ┣Re:どうして共学?  本当は 04/11/3(水) 14:23
   ┃  ┗Re:どうして共学?  えんぴつ 04/11/3(水) 14:48
   ┃     ┗Re:どうして共学?  えんぴつ 04/11/3(水) 14:57
   ┣Re:どうして共学?  ため息ママ 04/11/3(水) 15:28
   ┃  ┗Re:どうして共学?  たぶん過保護 04/11/3(水) 16:14
   ┣Re:どうして共学?  色えんぴつ 04/11/3(水) 16:11
   ┃  ┗Re:どうして共学?  マルチカラー 04/11/3(水) 16:27
   ┃     ┣Re:どうして共学?  うちも 04/11/3(水) 16:43
   ┃     ┗Re:どうして共学?  色えんぴつ 04/11/3(水) 22:22
   ┣Re:どうして共学?  さか子 04/11/3(水) 17:38
   ┣Re:どうして共学?  だってさぁ 04/11/3(水) 17:52
   ┗Re:どうして共学?  えんぴつ 04/11/3(水) 17:55
      ┣Re:どうして共学?  いろいろ 04/11/3(水) 18:07
      ┃  ┗Re:どうして共学?  pooma 04/11/3(水) 19:05
      ┃     ┗Re:どうして共学?  バラード 04/11/4(木) 11:04
      ┃        ┣Re:どうして共学?  pooma 04/11/6(土) 14:04
      ┃        ┃  ┗Re:どうして共学?  まだ決めてないけど 04/11/6(土) 16:58
      ┃        ┗Re:どうして共学?  質問 04/11/7(日) 23:24
      ┃           ┣Re:どうして共学?  バラード 04/11/8(月) 10:23
      ┃           ┃  ┣Re:どうして共学?  くれよんのくろくん 04/11/8(月) 17:35
      ┃           ┃  ┃  ┗Re:どうして共学?  色鉛筆 04/11/9(火) 10:01
      ┃           ┃  ┗Re:どうして共学?  質問 04/11/9(火) 14:02
      ┃           ┃     ┗Re:どうして共学?  共学に憧れています 04/11/10(水) 12:44
      ┃           ┃        ┗Re:どうして共学?  pooma 04/11/10(水) 22:17
      ┃           ┣Re:どうして共学?  そう? 04/11/8(月) 13:48
      ┃           ┗Re:どうして共学?  しのママ 04/11/9(火) 10:44
      ┃              ┗Re:どうして共学?  色鉛筆 04/11/9(火) 11:24
      ┗Re:どうして共学?  マルチカラー 04/11/4(木) 0:26
         ┗Re:どうして共学?  女子校が好き 04/11/4(木) 0:59
            ┗Re:どうして共学?  そう? 04/11/4(木) 8:26
               ┗Re:どうして共学?  結局 04/11/4(木) 8:40

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : どうして共学?
 ■名前 : えんぴつ
 ■日付 : 04/11/3(水) 12:20
 -------------------------------------------------------------------------
   男の子はどうして共学を選ぶのでしょう?
女の子はわかる気がするのですが。

ふと考えてしまいました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:どうして共学?  ■名前 : 自然の摂理  ■日付 : 04/11/3(水) 12:38  -------------------------------------------------------------------------
   ▼えんぴつさん:
>男の子はどうして共学を選ぶのでしょう?

雄(オス)だからでは?

汗臭い野郎に囲まれた6年間を想像すると・・・

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:どうして共学?  ■名前 : そう?  ■日付 : 04/11/3(水) 13:53  -------------------------------------------------------------------------
   ▼えんぴつさん:
>男の子はどうして共学を選ぶのでしょう?

そうですか?
うちのは、男子校を希望してます。
まだまだ幼くて「女子怖いし、うぜー」の段階だからでしょう。
数年後に後悔するにきまってるのね〜(笑)

共学を選ぶ男の子は、精神面の発達が早いのだと思いますよ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:どうして共学?  ■名前 : 4年母  ■日付 : 04/11/3(水) 14:00  -------------------------------------------------------------------------
   ▼えんぴつさん:
うちも男子校希望です。
男ばかりの方が、友達が沢山出来るし、
おんなきらいーと言って。

男子校の文化祭に女の子が大勢来ているのを見て、
「きもい」と言うくらい、女嫌い。

君も後5-6年もすれば、女の子が大好きになるのにね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:どうして共学?  ■名前 : うちも  ■日付 : 04/11/3(水) 14:09  -------------------------------------------------------------------------
   うちも6年ですが4年から男子校希望です。

うちも女子はうるさいし、面倒くさい。
男子校で、クラブで思いっきり好きなことをして、青春を謳歌したいそうです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:どうして共学?  ■名前 : うちも  ■日付 : 04/11/3(水) 14:12  -------------------------------------------------------------------------
   補足ですが、学校と理想の女性は別のようです。

息子の言う理想の女性は、今はちょっといないかも・・。

とにかく、今の女の子は強すぎる。
清楚で物静かな、大和なでしこ・・どなたか知りませんか?(^^;)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:どうして共学?  ■名前 : 共学親  ■日付 : 04/11/3(水) 23:52  -------------------------------------------------------------------------
    上の子が共学に行っています。男の子は中1から女の子に興味ある子が多いですよ。男の子が恋の話ばかりしているような・・それに比べて女の子はさっぱり派。女子校のべたべたがいやで来る子が多い感じです。そして、女の子の強いこと強いこと。男の子が優しい子が多いからなおさら。中1の頃はよく帰国の超強い女の子に男の子が泣かされています。

 それでも・・共学にくる男の子は強い女の子の方が好みみたいですよ。強い女の子ってやはりオーラ強くて魅力的なんですよね。なぜか強い女の子はきれいな子多いですし。

 中3の頃、カレカノがいた子が多かったけど、高校になったら付き合っている子は少なくなりました。一応、お付き合いを経験すると、その後はもう、めんどくさいようです。反対に、別学に通う子達は、高校2年頃から塾に通うようになり、カレカノを見つけてくるようですね。・・その方が心配じゃない?免疫ないし・・

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:どうして共学?  ■名前 : 本当は  ■日付 : 04/11/3(水) 14:23  -------------------------------------------------------------------------
   高校生にもなれば、男の子だって共学が良いというに決まっています。
高校受験では、開成に受かっていても(経済的な理由でなく)共学が良いという理由で学芸大や都立高校へ進学する生徒もいます。
小学生では男子校が良いといっていても、2〜3年もすれば間違いなく共学がよかったと思うはず。

でも、それが分かっていても大学進学実績とかを考えると親としてはどうしても男子校を選んでしまいます.....

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:どうして共学?  ■名前 : えんぴつ  ■日付 : 04/11/3(水) 14:48  -------------------------------------------------------------------------
   ▼本当はさん:
>高校受験では、開成に受かっていても(経済的な理由でなく)共学が良いという理由で学芸大や都立高校へ進学する生徒もいます。

そうなんですか…。高校生になると変わるのですね。
子ども(女子)は、共学でなくちゃやだ!と言います。
女子校は閉鎖的な感じがするそうです。
(親はそんなことまったく思わないのですけど)
男の子は、他の条件で探したらたまたま共学だった、
ということが多いのでしょうか。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:どうして共学?  ■名前 : えんぴつ  ■日付 : 04/11/3(水) 14:57  -------------------------------------------------------------------------
   ▼えんぴつさん:
>男の子は、他の条件で探したらたまたま共学だった、
>ということが多いのでしょうか。

共学にも男子がいるわけで、その方たちが
男子校ではなく
共学校に入ったということは、という意味です^^

うちの子についても、ただなんとなく「閉鎖的だから」って、
選択肢を(とっても)狭めてしまうことは
避けたいです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:どうして共学?  ■名前 : ため息ママ  ■日付 : 04/11/3(水) 15:28  -------------------------------------------------------------------------
    うちは共学希望です。というのは、人生の一番多感な時期の6年間を同性ばかりで送ることに??と思ったからです。本人は、どっちでもいいみたいなのですが・・・・。
 兄が高校から男子クラス(共学校なのですが)にいて、4月のクラス目標が「悪臭をなくそう!」というのには、思わず笑っちゃいました。で、新入生なのに、「靴下でも臭いの?」と聞いたら、一言「男臭い!」のだそうです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:どうして共学?  ■名前 : たぶん過保護  ■日付 : 04/11/3(水) 16:14  -------------------------------------------------------------------------
   我が家も五年生の男の子ですが、親としては共学を希望しています。
家の中には男3兄弟。これで男子校に行ったら、あまりに女の子免疫がなさ過ぎて、変な女の子にだまされるか、興味を持ちすぎて変な方向にいきそうな気がして心配しています。ただ、近くに気に入った共学が無いのが、悩みの種です。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:どうして共学?  ■名前 : 色えんぴつ  ■日付 : 04/11/3(水) 16:11  -------------------------------------------------------------------------
   うちの子(男子)は、小学校でも塾でも男女仲の良い環境
で、男女関係なくつきあえるタイプだったので
自然と「共学がいい」と共学志望でした。
親としても、最近の女の子が強いのを前提に
これからの社会では、女子と上手に協力しあって仕事をしていく
スキルがあったほうがよいと考え、息子の考えに同意しました。

入学後、クラスの一部の女子があまりに横柄なのに辟易して
「男子校でもよかったかも」とか言ってますが(笑)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:どうして共学?  ■名前 : マルチカラー  ■日付 : 04/11/3(水) 16:27  -------------------------------------------------------------------------
   ▼色えんぴつさん:
>うちの子(男子)は、小学校でも塾でも男女仲の良い環境
>で、男女関係なくつきあえるタイプだったので
>自然と「共学がいい」と共学志望でした。
>親としても、最近の女の子が強いのを前提に
>これからの社会では、女子と上手に協力しあって仕事をしていく
>スキルがあったほうがよいと考え、息子の考えに同意しました。
>
>入学後、クラスの一部の女子があまりに横柄なのに辟易して
>「男子校でもよかったかも」とか言ってますが(笑)

同じ同じ(笑)
「女子校にすればよかったかも」と言っています。
中1生だとまだまだ幼いんでしょうね。
けれど運動会では、男女のへだてがないクラスほどチームワークが良くて団体戦が強かったのはちょっとした驚きでした。競技の性質もあるんでしょうけれど、体力で勝る男の子が中心になって突っ走るほうが強いのかと思いきや、どうもそうではないようでした。
ただ、別学の方が勉強は熱心なんでしょうか。
進学成績を優先するなら別学かなと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:どうして共学?  ■名前 : うちも  ■日付 : 04/11/3(水) 16:43  -------------------------------------------------------------------------
   ▼マルチカラーさん:
>ただ、別学の方が勉強は熱心なんでしょうか。
>進学成績を優先するなら別学かなと思います。

各ご家庭での考え方と、結局は本人の意向が大きいと思いますが、高校までは大学
受験を念頭に異性よりも先に勉学に励んで欲しいと言うことでしょうか。

女の子は特に、過保護云々の問題では無く、このご時世ですから大事に育てられた
お嬢さんは、別学にと親御さんも思われる方が多いでしょうね。

男子の親としても今は女の子の方がものすごく積極的ですから、まだまだ育たぬ芽を起こさないで欲しいかな。
今は、勉強!勉強!

だから、進学実績も別学の方が良いの?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:どうして共学?  ■名前 : 色えんぴつ  ■日付 : 04/11/3(水) 22:22  -------------------------------------------------------------------------
   ▼マルチカラーさん:
>ただ、別学の方が勉強は熱心なんでしょうか。
>進学成績を優先するなら別学かなと思います。

私も入学前はそれを心配していたのですが
あまり関係ないようですよ。
息子のクラスでやたら「彼女欲しい」ビームをまき散らしている
おませ男子はクラスでもベスト5によく入る子たちだそうです。
いろいろ早熟なのかな?
女子にかっこいいところみせたくて勉強がんばっちゃう
お調子者もいるんでしょうね(笑)

うちの子のクラスは文化祭で男子がいいとこ見せたらしいですよ。
トラブルが起きたときや予想外のことが起きたときに
冷静に分析して対処したのは男子たちだったそうです。
いつもはおこちゃまなわが息子が
ちょっぴり女子に見直されてたらいいなあ・・・なんてね。
いろいろ話を聞いていると青春ドラマみたいなエピソード満載で
やっぱり共学で思春期をすごすのは自然でいいなあと
思いました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:どうして共学?  ■名前 : さか子  ■日付 : 04/11/3(水) 17:38  -------------------------------------------------------------------------
   私自信、女子校で肌にあいませんでした。
派閥つくりやねっとりとした人間関係について
いけませんでした。それなりに友人もでき、楽しかった
ですが、私には共学の方があってました。

それぞれの個性だと思いますが、愚息はイケメン、長身
スポーツマンなんです〜。
女子高生、こわいので男子校にしま〜す。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:どうして共学?  ■名前 : だってさぁ  ■日付 : 04/11/3(水) 17:52  -------------------------------------------------------------------------
   都内には、共学がない。
それも、渋谷界隈だけ。

すべりどめに、やむをえず、近郊の共学に流れざるをえない・・・
それに、近郊の学校は、校庭が広いもんね・・・

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:どうして共学?  ■名前 : えんぴつ  ■日付 : 04/11/3(水) 17:55  -------------------------------------------------------------------------
   う〜ん

私(親)の好みは、特に意識はしていないのですが
女子校になってしまって。
それで子どもと対立しています。

それぞれ魅力があると思いますし、
共学だから別学だからということではなく
個々の学校の魅力だと思うんですよね。

ただ一つ心配なのが、人間関係で
「共学が良かった〜」と思うようなことが
女子校では起こりやすいのかな、と。
男子校ではそういうことは少ないのかもしれません。
何もなければ、「いい学校に入ったね」で
卒業するのでしょうけれど。

合う合わないも入ってみないとわからないですね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:どうして共学?  ■名前 : いろいろ  ■日付 : 04/11/3(水) 18:07  -------------------------------------------------------------------------
   ▼えんぴつさん:
>ただ一つ心配なのが、人間関係で
>「共学が良かった〜」と思うようなことが
>女子校では起こりやすいのかな、と。
>男子校ではそういうことは少ないのかもしれません。
>何もなければ、「いい学校に入ったね」で
>卒業するのでしょうけれど。
>
>合う合わないも入ってみないとわからないですね。

共学でも、女子は”イケメン”男子がらみでいろいろあるようだし・・。

逆に障害物がない分、女子校の方がいざこざも少ない?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:どうして共学?  ■名前 : pooma  ■日付 : 04/11/3(水) 19:05  -------------------------------------------------------------------------
   ▼いろいろさん:
この件は、一般論で論じるのは無理。
その家庭のライフスタイル、子どもの性格、美醜によって
決まると思われ。
ライフスタイルについては議論は可能だが、子どもの性格、
美醜は持って生まれたものだから、議論の余地がない。
ただ一つ言えるのは、子どもに決めさせるのではなく、女
の子の場合は母親、男の子の場合は父親が決めるのが良い
と思う。

個人的に言えば、千葉県在住者以外は、御三家レベルの能力
があるのならばそちらへ、それ以外は共学に行かせたい、と
いう考えです(持って生まれた天分を社会に還元する、と言
うことで)。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:どうして共学?  ■名前 : バラード  ■日付 : 04/11/4(木) 11:04  -------------------------------------------------------------------------
    えんぴつさん
▼poomaさん:

>ただ一つ言えるのは、子どもに決めさせるのではなく、女
>の子の場合は母親、男の子の場合は父親が決めるのが良い
>と思う。
>

ここの部分 私も同感。

>個人的に言えば、千葉県在住者以外は、御三家レベルの能力
>があるのならばそちらへ、それ以外は共学に行かせたい、と
>いう考えです(持って生まれた天分を社会に還元する、と言
>うことで)。

 ここは、ご意見の意味がわかりません。埼玉や神奈川では
 どうなのでしょうか。千葉は難関校がすべて共学だという意味でしょうか。

 
 私が思うには、男子校女子校か、共学の選択の一つの大きな要因に、
 戦前からの伝統校か、戦後の新進校かということがあるということです。

 慶應を例にとれば、100年以上の伝統誇る普通部。
 戦後にいち早く共学に対応した 三田の都会の中等部(高校は別ですが)
 平成になって 共学一貫として新しい試みとした田舎のSFC。
  それぞれ おっしゃるように、通えるならニーズに対応してます。
 それぞれニーズに対応して、男女ともに人気もあります。

 伝統校の多くは、男女平等の理念を持ちつつ、
 男らしく、女らしく という教育ができます。
 開成はじめ、女子校ならではの運動会(過激なものから ダンスがあったり)
 男ならではの質実剛健とか、女子ならではの良妻賢母などは
 共学ではなかなか教えられませんし、ミッションの多くは別学です。
 科目でも先生でも、別学では教えやすい専門性を深くやりやすいという
 のもたしかです。(たとえば 女子大進学対策なんてこともふくめて)
 
 しかし、郊外型の新進の進学校ですと、やはり地域のニーズに対応
 するためにも、首都圏郊外からなにも都心に通わなくても
 ということで、オールマイティの全方位型学校をめざしている
 ところが 多いのではと思います。
 また、経営上やむを得ず共学にという学校もあります。
 これは、近年の女子大不人気の延長上なのかもしれませんが。

 新しい共学型に対応した、付属だけでなく郊外型のすばらしい学校も
 ありますし、伝統の重みを感じる男子校女子校も数多くあります。
  あまり こだわることもありません。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:どうして共学?  ■名前 : pooma  ■日付 : 04/11/6(土) 14:04  -------------------------------------------------------------------------
   ▼バラードさん:
> ここは、ご意見の意味がわかりません。埼玉や神奈川では
> どうなのでしょうか。千葉は難関校がすべて共学だという意味でしょうか。

そういう意味です。
本来は共学が自然と考えていますが、御三家に行けるような特別な能力を
持つ場合は、多少不自然でもその能力を確実に伸ばしてもらって、社会に
その才能を還元した方が良いのでは、ということです(何故、還元せにゃ
ならん?と言われそうなので個人的意見としました)。
埼玉や神奈川には御三家レベルの切磋琢磨できるような共学が無いと思っ
ているので(東京も)。
特別な能力があるのなら、男子で埼玉なら開成、神奈川なら麻布に行って
さらに磨きをかけるべき、共学でなくとも仕方なかろう、という考えです。
一方、2番手・3番手校レベルであれば、確率的な意味で特別な才能は持
ちあわせていない可能性が高いので、より自然なところに行かせたいと思
ってます(これはあくまで個人的な考えで他人に押し付けるつもりは全く
なし)。


> 新しい共学型に対応した、付属だけでなく郊外型のすばらしい学校も
> ありますし、伝統の重みを感じる男子校女子校も数多くあります。
>  あまり こだわることもありません。

そういう考え方は好きですが、東京に住んでてNで偏差値が70近くあっ
たら、男子なら開成や筑駒に行くのがマジョリティーではないでしょうか?
(そのレベルで、共学がいいからと言って筑付や渋幕に行くのは奇特な人物
と言われそうな・・・)
それは決して名誉心だけでなく、やはりわが子の天分(中学受験能力なので
それ程のものか、という見方もありますが、確率的には普通よりは可能性が
高いと考える訳で)を活かしたい、というのがあると思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:どうして共学?  ■名前 : まだ決めてないけど  ■日付 : 04/11/6(土) 16:58  -------------------------------------------------------------------------
   ▼poomaさん:

>特別な能力があるのなら、男子で埼玉なら開成、神奈川なら麻布に行って
>さらに磨きをかけるべき、共学でなくとも仕方なかろう、という考えです。
>一方、2番手・3番手校レベルであれば、確率的な意味で特別な才能は持
>ちあわせていない可能性が高いので、より自然なところに行かせたいと思
>ってます(これはあくまで個人的な考えで他人に押し付けるつもりは全く
>なし)。
>
我が家でも似た考え方をしています。女子ですが。

昔ほど「女のくせに」と見られることは少ないでしょうが、
桜陰に入れるほど勉強好きなら、
女子校のほうが、ストレスなく興味あることに邁進できると思うのです。
次くらいなら(幕張や国立附属を想定)、
男性と肩をならべてやっていくことを身につけてほしい。
さらにもっとおっとりしているなら、
女子校で女性特有の文化を。
(女性特有のって何?とつっこまれると、弱いけれど)

何だか、専門職→総合職→一般職、的なあまりにも単純な区分けだとは思うのですが。まだ受験勉強が本格化してないせいかな。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:どうして共学?  ■名前 : 質問  ■日付 : 04/11/7(日) 23:24  -------------------------------------------------------------------------
   ▼バラードさん:

> 伝統校の多くは、男女平等の理念を持ちつつ、
> 男らしく、女らしく という教育ができます。
> 開成はじめ、女子校ならではの運動会(過激なものから ダンスがあったり)
> 男ならではの質実剛健とか、女子ならではの良妻賢母などは
> 共学ではなかなか教えられませんし、ミッションの多くは別学です。
> 科目でも先生でも、別学では教えやすい専門性を深くやりやすいという
> のもたしかです。(たとえば 女子大進学対策なんてこともふくめて)

4年女子の母親、今シーズンから学校見学に出向いています

ここのところ
実際にどういう形でそのような教育がされているんでしょうか?
質実剛健?
良妻賢母という言葉自体は耳にもしませんでしたが、女子には女子の教育というようなことをおっしゃった学校も、実際に何をしているのかということになるとよくわからなくて。
もしかして、スカートでダンスしたり、棒倒ししたりの運動会ということをおっしゃっているんでしょうか?共学ではスカート履いて踊らない?棒倒しはやっても男子だけかな。
授業見学を自由にしてよいという学校はくまなく見て回りましたが、お茶室があるとか聖書を題材にするというようなことが女子教育になるんでしょうか?そんなの共学だってある学校にはあるし。
ましてや、内部を見せてくれない学校に至っては、内容がさっぱりわかりません。

さらには、別学では教えやすい専門性ってなんですか?
別学で教えていることは専門性が高く、共学だとそうではない???
女子校卒業者にはピンと来る事なのかもしれませんが、共学育ちのわたしには強調されればされるほどいったい何なのかわかりません。
学校選びのポイントのように挙げておられますので、是非是非、明確な具体例をあげてご教示ください。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:どうして共学?  ■名前 : バラード  ■日付 : 04/11/8(月) 10:23  -------------------------------------------------------------------------
   ▼質問さん:
>4年女子の母親、今シーズンから学校見学に出向いています
>
>ここのところ
>実際にどういう形でそのような教育がされているんでしょうか?
>質実剛健?
>良妻賢母という言葉自体は耳にもしませんでしたが、女子には女子の教育というようなことをおっしゃった学校も、実際に何をしているのかということになるとよくわからなくて。
>もしかして、スカートでダンスしたり、棒倒ししたりの運動会ということをおっしゃっているんでしょうか?共学ではスカート履いて踊らない?棒倒しはやっても男子だけかな。
>さらには、別学では教えやすい専門性ってなんですか?
>別学で教えていることは専門性が高く、共学だとそうではない???
>女子校卒業者にはピンと来る事なのかもしれませんが、共学育ちのわたしには強調されればされるほどいったい何なのかわかりません。
>学校選びのポイントのように挙げておられますので、是非是非、明確な具体例をあげてご教示ください。


 ご質問の主旨はよくわかりましたが、私も書いてるほど具体的に
 違いがわかっているわけではありません。ごめんなさい。
 私自身も質問さんと同じくずっと共学で過ごしてまいりました。

 子どもたちはそれぞれ女子校男子校に通いましたが質実剛健とか良妻賢母の
 学校ではありません。

 共学には共学の良さが 男子校女子校にはそれぞれの良さがあると思ってます。
 どちらがいいとか悪いとかはありませんし、好みや向き不向きで選ばれれば
 とも思ってます。ですから、ここからは私の全くの個人的意見ですので
 違っているかもしれませんが。


 女子校にも、いろいろありまして、昔からの伝統校ですと、戦前から
 女子といえども、社会の一員として、男と同じように学力も仕事もという
 ことが強いところと、あくまでも女子は、まず良妻賢母で、家庭を第一に
 ということが大事でその上で、あるいはそれに伴う高等教育を、
 というところがあるように思います。

 うちの娘たちの女子校では、やはり女性の先生が多かったですし、
 感じたことは、家庭科とか料理、マナーの時間、聖書の授業などでも
 やはり、料理のおいしさと、栄養、もしくは食品安全、環境を取り入れたり、
 聖書でも(もともと聖書の教えは男女平等といえども、男の役割女の役割
 が神によって創造されている と考えてます)おそらく、女性の考え方
 行動特有の教えやことがらも多く出てきているのではと思ってます。

  カトリックですと ほぼ聖母マリア様がいらっしゃいますし、シスター
 の教えもやはり女子校独特のような感じを受けます。
  また、園芸の授業で野菜や草花を育てたり、運針、お裁縫、着物
 リトミック、丁寧な字を書くようにとか、おそうじや言葉遣いにかなり
 ウェイトのある学校もありますし、将来家庭や子どもを持った時の
 心の支えや実務面を教えてくれる学校もあります。

 これも、全然差別するということではないですが、進路に関しましても、
 文学部をはじめ看護、薬学、語学、教育などに比較的進む人数もまだ
 多いですし、保育士や幼稚園の教諭とか、専門的資格をめざす女子もいます。
 このような、専門性に力をいれた将来に対しての教育が比較的やりやすいのは
 女子校なのではと思います。(でも女子校といってもほんとに様々です)
 
 女子校の多くは 家庭ででも、社会に出ても、女性として深い教養と
 学識、また家族という最小単位の社会の中でも、家族の幸せや家庭の仕事
 または社会に出ても国際社会においても貢献できるような教育と育成を
 めざしているのではと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:どうして共学?  ■名前 : くれよんのくろくん  ■日付 : 04/11/8(月) 17:35  -------------------------------------------------------------------------
   女子校と共学校の違いの一例。

女子校出身の私がもっとも感じたのは
「女子校の教師は女性教諭が多い」
「共学校の教諭は男性教諭が多い」
蛇足ですが「男子校の教諭は殆ど男性」

学校によって違いはあるでしょうが私の出身校は
体育と一部の社会科の先生以外はほとんど女性でした。
それも、伝統校なため中年以上のお年のかたが多かった。
当時でも「うちの学校ってちょっと時代遅れ・・・・」
という感想を持っていました。
お子さんの性格に合うか合わないか、こういうところも
関係あると思います。




 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:どうして共学?  ■名前 : 色鉛筆  ■日付 : 04/11/9(火) 10:01  -------------------------------------------------------------------------
   私の感じた見解は、比較的おおらかな家庭では、子供は子供と言う考えからのびのびした共学を、また、厳格な家庭では別学を選択している傾向にあると感じます。

どちらも一長一短、ご家庭の方針で良いのでは。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:どうして共学?  ■名前 : 質問  ■日付 : 04/11/9(火) 14:02  -------------------------------------------------------------------------
   いろいろな意見をいただき、参考になります。
ありがとうございました。


▼バラードさん:
>  ご質問の主旨はよくわかりましたが、私も書いてるほど具体的に
> 違いがわかっているわけではありません。ごめんなさい。
> 私自身も質問さんと同じくずっと共学で過ごしてまいりました。
>
> 子どもたちはそれぞれ女子校男子校に通いましたが質実剛健とか良妻賢母の
> 学校ではありません。
>
> 共学には共学の良さが 男子校女子校にはそれぞれの良さがあると思ってます。
> どちらがいいとか悪いとかはありませんし、好みや向き不向きで選ばれれば
> とも思ってます。ですから、ここからは私の全くの個人的意見ですので
> 違っているかもしれませんが。


中学を考える時に、私は女子校かどうかを重視していなかったのですが、主人は女子校にいささか難色を示しています。彼は男ばかりという環境で育っているので、個人的なトラウマかなんかでしょうとあまり気にもしてきませんでした。
ところが、、良妻賢母に専門性というバラードさんのご発言があったので、ちょっとギョッとしたのです。

ですが、みなさまの投稿を拝見しても、女子校という環境から何を受け取るかは、主観によるところ、各々の個性や姿勢によるところが大きいようですね。

専門性については、ある分野についてたっぷり時間を使って狭く深く講義をするということかと受け止めました。
ですが、要は、進路希望に即した選択が柔軟にできる事をおっしゃりたかったのでしょう。各校のカリキュラムを見ましても、共学、別学に限らず、親の時代よりは選択の幅は広がっているようですね。

もっとも、まさに教師の専攻分野に特化した講義を行う学校もあり、おおかたは好評ながらも、やはりオーソドックスな講義とのギャップを埋めるために塾通いを必要とする子も多くなるという話も耳にしました。
そのあたり、教科にもよりますし、自分の子供は耐えられるかどうか、まずは意中の学校についてはよく情報を集めなければと思っています。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:どうして共学?  ■名前 : 共学に憧れています  ■日付 : 04/11/10(水) 12:44  -------------------------------------------------------------------------
   私自身が中高一貫の女子校出身で、6年間ほとんど男の子達と話す機会がなく、
大学は共学を熱望した事もあり、共学に憧れています。
大学は楽しかったですが、クラス単位で何かに向かって頑張ることもありませんし、男子学生と話すとどうしても付き合うか否かみたいな雰囲気になってしまい、
学園ドラマで見るような、純粋に性差を超えて話をする機会は少なかったように感じています。

それと、男性観もあまりにも男性が少ないために少し歪んでしまうような気がします。 学校にも男性教師が3割弱くらいでしたから、外見、人間性共に偏差値40くらいの物理の先生のモテたこと!
私も高校卒業後、初めて私に話しかけてきた人が輝いて見えました(今の夫です!!) 本当に男性に免疫がないことは恐ろしい・・・と思います(夫、ゴメンネ)。 たまたま、うちの場合は「何とかセーフ」の人間でしたが・・・。
 
一人娘の学校選択は自分自身が過ごしたキリスト教系の女子校を見ると安心感はありますが、中高時代に普通に学校に男の子がいることに憧れます。 

娘は女子校でも共学でもいいようですが、今年初めクラスの男子に告白されて、その男子の事を女子のリーダー格の子が好きだったことから、「死ね」とか「かわいぶるんじゃね〜」とかのメモをもらい親子とも初めての事でショックを受けました。
1週間もするとその女の子から「ごめんね」と謝ってきて娘は気にしていないようでしたが、先日志望校の話をした時、「男子がいると、女子にいじめられるかな?」と心配しているのです。 私自身、共学の様子がわからず、「大丈夫よ」と一応答えましたが、やはりこういったいざこざは多いのかなと少し心配になりました。その志望している学校は横浜線の共学で、荒れてなく、かといって縛られている雰囲気もなく、男女の仲が良い印象を私は受けたのですが。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:どうして共学?  ■名前 : pooma  ■日付 : 04/11/10(水) 22:17  -------------------------------------------------------------------------
   ▼共学に憧れていますさん:
異性にとって魅力のある子の場合(小学生でも親は予想がつく)、
それは普通に考えれば、アドバンテージなので共学という選択に
なる。妬みが心配といっても遅かれ早かれ、魅力がある子は同性
からは嫉妬攻撃を受ける(最近は男でも嫉妬深いのいるからね)。
今のうちに慣れた方がいいのでは?
異性にもてるという自信があれば、勉強ができなくても、部活で
レギュラーとれなくても、同性の友人とうまくいかなくても、ど
こかでそれが心の支えになる。
そのアドバンテージを捨てるのはもったいないと思う。
横浜線の共学が森村か神大付属だったら、これから勉強も力を入
れるらしいから、良い選択だと思いますよ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:どうして共学?  ■名前 : そう?  ■日付 : 04/11/8(月) 13:48  -------------------------------------------------------------------------
   ▼質問さん:
>▼バラードさん:
>
>> 伝統校の多くは、男女平等の理念を持ちつつ、
>> 男らしく、女らしく という教育ができます。
>> 開成はじめ、女子校ならではの運動会(過激なものから ダンスがあったり)
>> 男ならではの質実剛健とか、女子ならではの良妻賢母などは
>> 共学ではなかなか教えられませんし、ミッションの多くは別学です。
>> 科目でも先生でも、別学では教えやすい専門性を深くやりやすいという
>> のもたしかです。(たとえば 女子大進学対策なんてこともふくめて)
>
>4年女子の母親、今シーズンから学校見学に出向いています
>
>ここのところ
>実際にどういう形でそのような教育がされているんでしょうか?
>質実剛健?
>良妻賢母という言葉自体は耳にもしませんでしたが、女子には女子の教育というようなことをおっしゃった学校も、実際に何をしているのかということになるとよくわからなくて。
>もしかして、スカートでダンスしたり、棒倒ししたりの運動会ということをおっしゃっているんでしょうか?共学ではスカート履いて踊らない?棒倒しはやっても男子だけかな。
>授業見学を自由にしてよいという学校はくまなく見て回りましたが、お茶室があるとか聖書を題材にするというようなことが女子教育になるんでしょうか?そんなの共学だってある学校にはあるし。
>ましてや、内部を見せてくれない学校に至っては、内容がさっぱりわかりません。
>
>さらには、別学では教えやすい専門性ってなんですか?
>別学で教えていることは専門性が高く、共学だとそうではない???
>女子校卒業者にはピンと来る事なのかもしれませんが、共学育ちのわたしには強調されればされるほどいったい何なのかわかりません。

カトリック系女子校卒ですが、私もよくわかりません。
女子校だから「女らしく」は、逆です。幻想です。女らしさはみじんも育ちません。
ボーイッシュな子は、より男らしくなり(笑)、ぶりっこ(私語)は嫌われますので(すくってくれる男子がいません)、やっぱり逞しくなっていきます。
ただ、臨機応変、TPOにあわせて、おしとやかにふるまう事はできるようになります。
今思えば、厳しい先生や口うるさいシスターのおかげかもしれません。
でも、普段は、異性がいない分、開けっぴろげで、何もかも女手でやるわけで、男性の頼もしさも経験できず、女同士、わいわいやるだけです。それをシスター達は、眉をひそめて見ていたものです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:どうして共学?  ■名前 : しのママ  ■日付 : 04/11/9(火) 10:44  -------------------------------------------------------------------------
   私も女子校中高一貫教育で6年間学びました。

女子校でおっとり育つのは、元々おっとりしたお子さんだけです。文化祭で天井に釘を打つ、大工仕事をするなど、「たくましい」女の子はますますたくましくなり、いい意味で異性を意識することがないため、夏場の暑い時期にスカートをバタバタあおったり・・・などなど活発さ、たくましさに磨きがかかってしまうことになります。また、その個性に規制がかかるような厳格な校則のある学校では、合わない生徒が転校していくこともあるそうです。

せっかく受験させて入れる学校ですから、子供に合うかどうかじっくり選びたいし、いろいろな情報を求めてこのサイトに行きつくんですよね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:どうして共学?  ■名前 : 色鉛筆  ■日付 : 04/11/9(火) 11:24  -------------------------------------------------------------------------
   ▼しのママさん:
>私も女子校中高一貫教育で6年間学びました。
>
>女子校でおっとり育つのは、元々おっとりしたお子さんだけです。文化祭で天井に釘を打つ、大工仕事をするなど、「たくましい」女の子はますますたくましくなり、いい意味で異性を意識することがないため、夏場の暑い時期にスカートをバタバタあおったり・・・などなど活発さ、たくましさに磨きがかかってしまうことになります。また、その個性に規制がかかるような厳格な校則のある学校では、合わない生徒が転校していくこともあるそうです。
>
>せっかく受験させて入れる学校ですから、子供に合うかどうかじっくり選びたいし、いろいろな情報を求めてこのサイトに行きつくんですよね。

知り合いのお嬢さんがおっとりとした性格で、いつも活発な女の子の後ろにいると言ったお嬢さんだったので親御さんが心配されて、伝統校の女子校に入れました。

ところがどっこい、幾らお嬢さん学校とは言えども男子がいない為、力仕事も何でも女子でこなさなければいけないので、心身共に逞しく、ですが「礼法」の時間により精神的にも落ち着き、おっとりとした雰囲気は残しつつ、文化祭の実行委員にもなる程積極的にもなり充実した学校を過ごされ、活き活きと毎日にを過ごされている様子。

お子さんのに合った学校選びは、本当に必要ですね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:どうして共学?  ■名前 : マルチカラー  ■日付 : 04/11/4(木) 0:26  -------------------------------------------------------------------------
   ▼えんぴつさん:
>ただ一つ心配なのが、人間関係で
>「共学が良かった〜」と思うようなことが
>女子校では起こりやすいのかな、と。
>男子校ではそういうことは少ないのかもしれません。
>何もなければ、「いい学校に入ったね」で
>卒業するのでしょうけれど。
>
>合う合わないも入ってみないとわからないですね。

共学、女子校、両方を経験することができない以上、どうなるかわからないとしか言いようがないんでしょうね。

でも、学校環境と同じくらい、本人の性格が大きな要素になるわけですし。
共学であっても、いわゆる女子校的ーーーというのも、変ですが、派閥を組みたがるとか悪口が多いとかでしょうか?ーーー なトラブルをおこしがちなお子さんもいますから、共学なら大丈夫/女子校だと難しい とか その逆のようなこと は 絶対に言えないなぁと思います。

説教臭いかもしれませんが、本人が楽しい学校生活を送ろうという気持ちで前向きでいることが、トラブルがあった時に乗り越える一番の力なのですから、あまり共学/別学という枠組にこだわる必要はないんじゃないでしょうか。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:どうして共学?  ■名前 : 女子校が好き  ■日付 : 04/11/4(木) 0:59  -------------------------------------------------------------------------
   私は女子校が好きです。男子がいるとどうしてもざわざわ賑やかになるし、好きだ何だ面倒だし、女子だけでも、のんきに楽しくやれたから。クラスの雰囲気も女子ばかりで華やかだし、気がねなく、男子がいたら半分になるところを、よりたくさんの人数から友達を作れるわけだし、陰湿なんてこともないし、いい思いでがたくさんありますよ。共学出身のひとも、はっきりしていていいけど、私は同じような女子校出身のおっとりした気風の女性が付き合いやすいし気が合う感じがします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:どうして共学?  ■名前 : そう?  ■日付 : 04/11/4(木) 8:26  -------------------------------------------------------------------------
   ▼女子校が好きさん:
>私は女子校が好きです。男子がいるとどうしてもざわざわ賑やかになるし、好きだ何だ面倒だし、

私は年6女子校で過ごしましたが、面倒でもやっぱり「好きだ何だ」したかったな〜
そういう経験してなかったから、共学の大学では、やっぱりそういう時の身の振り方が、よく分からなくて、困ったっけ(うぶだったのねん(^^;)。大学の始めの1年はリハビリ期間みたいなもんでしたね。
自ら男子校に出向く程積極的ではなかったから、片思いの憧れの先輩(はあと)なんてのが関の山だったろうけど、中高でそういう青春したかったよぉぉ。
いや、憧れのステキな先輩いましたけどね、女子でしたから!残念!

>女子だけでも、のんきに楽しくやれたから。クラスの雰囲気も女子ばかりで華やかだし、気がねなく、男子がいたら半分になるところを、よりたくさんの人数から友達を作れるわけだし、陰湿なんてこともないし、いい思いでがたくさんありますよ。

これには賛成。
なんか、女子校に偏見ありません?結構みんなさばさばしてますよ。
女の子が多い分、強烈なキャラもいるし、つるむ子達ももちろんいますが、数が多い分、気の合う友達と出会う確率も多くなるわけで、「彼氏」や「元彼」は出来なかったけど、一生の友達はできましたよ。

でもでも、また女に生まれ変わったら、共学に行きたいです!

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:どうして共学?  ■名前 : 結局  ■日付 : 04/11/4(木) 8:40  -------------------------------------------------------------------------
   結局、こういう話題になると思うのだけれど、どっちにするかは本人の性格では?

親が共学に行け!別学に行け!と言って行く年齢ではないし、決断するのは本人でしょ?

活発な、初対面でも大丈夫派さんは共学。
人見知りをする、大人しめな子は別学に行きたがる傾向にあると思う。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 1712