Page 1713 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼東大現役合格率(首都圏男子・共学) 現役で合格してほしい 04/11/4(木) 13:43 ┣Re:東大現役合格率(首都圏男子・共学) 御三家 04/11/4(木) 15:53 ┃ ┗Re:東大現役合格率(首都圏男子・共学) 追加 04/11/4(木) 16:22 ┣Re:東大現役合格率(首都圏男子・共学) うす暗い灯台 04/11/4(木) 17:32 ┣Re:東大現役合格率(首都圏男子・共学) 元祖通りすがり 04/11/4(木) 17:39 ┃ ┗Re:東大現役合格率(首都圏男子・共学) 不要でしょ 04/11/5(金) 0:09 ┃ ┗Re:東大現役合格率(首都圏男子・共学) 元祖通りすがり 04/11/5(金) 5:30 ┃ ┣Re:東大現役合格率(首都圏男子・共学) ただ 04/11/5(金) 7:11 ┃ ┃ ┗Re:東大現役合格率(首都圏男子・共学) えーっ 04/11/5(金) 9:14 ┃ ┃ ┗Re:東大現役合格率(首都圏男子・共学) [名前なし] 04/11/5(金) 17:26 ┃ ┃ ┗Re:東大現役合格率(首都圏男子・共学) 賛同 04/11/6(土) 10:29 ┃ ┗Re:東大現役合格率(首都圏男子・共学) 生徒親 04/11/5(金) 10:35 ┃ ┗Re:東大現役合格率(首都圏男子・共学) ひとこと 04/11/6(土) 6:06 ┃ ┗Re:東大現役合格率(首都圏男子・共学) 生徒親 04/11/6(土) 9:04 ┣Re:東大現役合格率(首都圏男子・共学) さぴママ 04/11/4(木) 18:05 ┃ ┣Re:東大現役合格率(首都圏男子・共学) そのとおり 04/11/4(木) 18:15 ┃ ┗Re:東大現役合格率(首都圏男子・共学) ルオーのカレー 04/11/5(金) 11:33 ┃ ┣Re:東大現役合格率(首都圏男子・共学) とんちん亭 04/11/5(金) 12:03 ┃ ┗Re:東大現役合格率(首都圏男子・共学) 通りすがり 04/11/5(金) 15:54 ┃ ┗Re:東大現役合格率(首都圏男子・共学) ルオーのカレー 04/11/5(金) 16:06 ┃ ┣Re:東大現役合格率(首都圏男子・共学) バラード 04/11/5(金) 16:44 ┃ ┃ ┗Re:東大現役合格率(首都圏男子・共学) 通りすがり 04/11/5(金) 16:59 ┃ ┗Re:東大現役合格率(首都圏男子・共学) さぴママ 04/11/5(金) 16:52 ┣Re:東大現役合格率(首都圏男子・共学) 中学受験板としては、、、 04/11/4(木) 18:19 ┣Re:東大現役合格率(首都圏男子・共学) トリックに注意 04/11/4(木) 23:31 ┃ ┗Re:東大現役合格率(首都圏男子・共学) [名前なし] 04/11/4(木) 23:41 ┃ ┗Re:東大現役合格率(首都圏男子・共学) [名前なし] 04/11/5(金) 8:59 ┃ ┣Re:東大現役合格率(首都圏男子・共学) 目の上のタンコブ 04/11/5(金) 10:01 ┃ ┃ ┗Re:東大現役合格率(首都圏男子・共学) 雑談ずき 04/11/5(金) 10:38 ┃ ┃ ┣Re:東大現役合格率(首都圏男子・共学) だから 04/11/5(金) 11:00 ┃ ┃ ┗Re:東大現役合格率(首都圏男子・共学) 卒業生 04/11/5(金) 11:05 ┃ ┃ ┗Re:東大現役合格率(首都圏男子・共学) 雑談ずき 04/11/6(土) 8:44 ┃ ┗Re:東大現役合格率(首都圏男子・共学) [名前なし] 04/11/5(金) 12:22 ┃ ┣Re:東大現役合格率(首都圏男子・共学) そうですか 04/11/5(金) 15:39 ┃ ┃ ┗Re:東大現役合格率(首都圏男子・共学) [名前なし] 04/11/5(金) 17:10 ┃ ┗Re:東大現役合格率(首都圏男子・共学) 目の上のタンコブ 04/11/5(金) 20:38 ┃ ┣Re:東大現役合格率(首都圏男子・共学) 入学者数と卒業者数の矛盾 04/11/5(金) 22:19 ┃ ┃ ┗Re:東大現役合格率(首都圏男子・共学) [名前なし] 04/11/6(土) 14:09 ┃ ┃ ┗Re:東大現役合格率(首都圏男子・共学) 名無し 04/11/6(土) 14:23 ┃ ┃ ┗Re:東大現役合格率(首都圏男子・共学) ??? 04/11/6(土) 14:44 ┃ ┃ ┣Re:東大現役合格率(首都圏男子・共学) 横レスですが 04/11/6(土) 14:58 ┃ ┃ ┗Re:東大現役合格率(首都圏男子・共学) 名無し 04/11/6(土) 15:29 ┃ ┃ ┣Re:東大現役合格率(首都圏男子・共学) 合ってますよ 04/11/6(土) 15:46 ┃ ┃ ┗Re:東大現役合格率(首都圏男子・共学) はあ 04/11/6(土) 15:51 ┃ ┃ ┗Re:東大現役合格率(首都圏男子・共学) それはね 04/11/6(土) 16:10 ┃ ┃ ┗Re:東大現役合格率(首都圏男子・共学) 名無し 04/11/6(土) 16:38 ┃ ┣Re:東大現役合格率(首都圏男子・共学) 悪貨は良貨を駆逐する 04/11/5(金) 22:37 ┃ ┃ ┣Re:東大現役合格率(首都圏男子・共学) 悪貨は良貨を駆逐する 04/11/5(金) 23:07 ┃ ┃ ┗Re:東大現役合格率(首都圏男子・共学) 目の上のタンコブ 04/11/6(土) 7:53 ┃ ┗Re:東大現役合格率(首都圏男子・共学) 一例 04/11/7(日) 11:32 ┃ ┗Re:東大現役合格率(首都圏男子・共学) 結局 04/11/7(日) 15:35 ┃ ┣Re:東大現役合格率(首都圏男子・共学) 目の上のタンコブ 04/11/7(日) 17:09 ┃ ┃ ┣Re:東大現役合格率(首都圏男子・共学) 学校選びは慎重に 04/11/7(日) 18:29 ┃ ┃ ┗Re:東大現役合格率(首都圏男子・共学) 原石 04/11/15(月) 18:27 ┃ ┃ ┗Re:東大現役合格率(首都圏男子・共学) 目の上のタンコブ 04/11/15(月) 22:31 ┃ ┗巣鴨はすばらしい 真の校風は 04/11/8(月) 10:11 ┃ ┗巣鴨は侮れない 注意点に注意 04/11/8(月) 10:51 ┃ ┗Re:巣鴨は侮れない 某週刊誌では 04/11/8(月) 15:29 ┃ ┣Re:巣鴨は侮れない 逆 04/11/8(月) 15:53 ┃ ┃ ┗[無題] ??? 04/11/9(火) 16:09 ┃ ┃ ┗そうです 理III 04/11/9(火) 16:42 ┃ ┃ ┗Re:そうです 医局制度 04/11/9(火) 16:59 ┃ ┃ ┣Re:そうです 神戸の医学生 04/11/9(火) 17:04 ┃ ┃ ┃ ┗これって + 04/11/9(火) 17:33 ┃ ┃ ┃ ┗Re:これって tada 04/11/9(火) 17:47 ┃ ┃ ┃ ┣Re:これって 市井の人 04/11/9(火) 18:03 ┃ ┃ ┃ ┗Re:これって ふーん 04/11/10(水) 12:59 ┃ ┃ ┃ ┗Re:これって [名前なし] 04/11/11(木) 10:46 ┃ ┃ ┃ ┗Re:これって ロジカルシンキング 04/11/11(木) 13:27 ┃ ┃ ┃ ┣お願いします もじかるシンキング 04/11/11(木) 14:14 ┃ ┃ ┃ ┣Re:これって はは 04/11/11(木) 14:22 ┃ ┃ ┃ ┃ ┗数ではないんでしょうね つうか 04/11/11(木) 16:02 ┃ ┃ ┃ ┣Re:これって 納得 04/11/11(木) 16:09 ┃ ┃ ┃ ┗Re:これって [名前なし] 04/11/11(木) 21:17 ┃ ┃ ┗Re:そうです 通りすがり 04/11/10(水) 12:26 ┃ ┃ ┗Re:そうです 塾生なのに塾教師 04/11/10(水) 12:49 ┃ ┗うーん? ルオーのカレー 04/11/8(月) 18:43 ┃ ┗Re:うーん? 参考情報 04/11/8(月) 20:26 ┃ ┣Re:うーん? ちょっと待った 04/11/8(月) 23:18 ┃ ┗Re:うーん? ルオーのカレー 04/11/9(火) 9:51 ┃ ┗Re:うーん? そうかな 04/11/9(火) 11:39 ┃ ┗Re:うーん? ルオーのカレー 04/11/9(火) 12:22 ┃ ┗みなさんの学歴を知りたい。 質問箱 04/11/9(火) 12:46 ┃ ┗Re:みなさんの学歴を知りたい。 ルオーのカレー 04/11/9(火) 13:08 ┃ ┣Re:みなさんの学歴を知りたい。 アセラ 04/11/9(火) 13:19 ┃ ┃ ┗Re:みなさんの学歴を知りたい。 ミチ 04/11/9(火) 15:31 ┃ ┣Re:みなさんの学歴を知りたい。 朝日新聞 04/11/9(火) 15:54 ┃ ┗Re:みなさんの学歴を知りたい。 過去には 04/11/9(火) 16:01 ┗Re:東大現役合格率(首都圏男子・共学) 秋深し 04/11/6(土) 10:38 ┗Re:東大現役合格率(首都圏男子・共学) [名前なし] 04/11/6(土) 17:18 ┣Re:東大現役合格率(首都圏男子・共学) [名前なし] 04/11/6(土) 17:34 ┣Re:東大現役合格率(首都圏男子・共学) ロジカルシンキング 04/11/6(土) 18:47 ┃ ┗Re:東大現役合格率(首都圏男子・共学) [名前なし] 04/11/6(土) 19:00 ┃ ┗Re:東大現役合格率(首都圏男子・共学) 東大合格者数 04/11/6(土) 19:17 ┃ ┣Re:東大現役合格率(首都圏男子・共学) 塾生ながら塾教師 04/11/6(土) 20:16 ┃ ┃ ┗Re:東大現役合格率(首都圏男子・共学) こんな一面も 04/11/8(月) 11:43 ┃ ┗Re:東大現役合格率(首都圏男子・共学) 目の上のタンコブ 04/11/6(土) 20:25 ┃ ┗Re:東大現役合格率(首都圏男子・共学) ロジカルシンキング 04/11/6(土) 21:21 ┃ ┗Re:東大現役合格率(首都圏男子・共学) 目の上のタンコブ 04/11/6(土) 22:18 ┗Re:東大現役合格率(首都圏男子・共学) 得ではない。 04/11/6(土) 19:18 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 東大現役合格率(首都圏男子・共学) ■名前 : 現役で合格してほしい ■日付 : 04/11/4(木) 13:43 -------------------------------------------------------------------------
私学に通わせる以上、現役でどのくらい合格しているのか気になるところです。 東大だけなので、一面にしか過ぎませんが、首都圏主要校の現役合格率を出してみました。 2004年東大現役合格率(首都圏主要男子校+共学) 筑波大附属駒場 62/161 38.5% 開成 119/393 30.3% 栄光学園 39/178 21.9% 駒場東邦 36/230 15.6% 麻布 44/302 14.5% 聖光学院 26/209 12.4% 巣鴨 30/278 10.8% 桐朋 28/335 8.4% 浅野 20/263 7.6% 武蔵 10/173 5.8% 海城 23/403 5.7% 暁星 10/176 5.7% 城北 18/379 4.7% 穎明館 7/189 3.7% 公文国際 5/167 3.0% 江戸川取手 11/436 2.5% 桐蔭男子部 20/1011 2.0% 早稲田 5/276 1.8% サレジオ学院 3/167 1.8% 攻玉社 4/246 1.6% 世田谷学園 3/199 1.5% 国学院久我山 4/494 0.8% 芝 1/264 0.4% 逗子開成 1/288 0.3% |
この数字だけ見ると、御三家という言葉はすでに過去の遺物ですね。 |
共学と有りましたので 学芸大附属 57/340(卒業者数正確にわかりません) 16.7% |
▼現役で合格してほしいさん これってよく見かけますが、卒業生数に対する率って意味が あるんでしょうか。 東大受験者に対する合格者の割合でないと。 実際は内部にいても知る術がないんですけどね。 |
▼現役で合格してほしいさん: >私学に通わせる以上、現役でどのくらい合格しているのか気になるところです。 >東大だけなので、一面にしか過ぎませんが、首都圏主要校の現役合格率を出してみました。 合格率だけで判断するのは危険と思いますよ。入学者の偏差値でどのあたりまでの生徒が現役合格できるか?それも重要でしょう。 要するに、筑駒の38.5%は入学者偏差値で言うと?。開成の30.3%は?。栄光の21.9%は?。駒東の15.6%は?。麻布の14.5%は?。聖光の12.4%は?...。それぞれ、71,70,68.67.70.67...というところでしょうか。概算ですので正確なところがわかる方は修正ください。最上位生でも医学部や国立4大に分かれるので、これに-2あたりまででしょうか。順調に学力が伸びた場合ですが。 合格率の低い学校でも、現役合格ということを考えるなら、むしろお買い得というところもありそうです。 |
補欠合格して現役東大に行った奴もいましたし実際入学時偏差値は不要だと思いますよ。 ようはその学校で伸びれるかどうかだろうから |
▼不要でしょさん: >補欠合格して現役東大に行った奴もいましたし実際入学時偏差値は不要だと思いますよ。 > > ようはその学校で伸びれるかどうかだろうから 言われるとおり、そうです。いかに入学した学校で学園生活を謳歌し、かつ学力を維持、あるいは伸ばしていくかです。 ただ、補欠合格者層も学校によって異なること、その層で入学した生徒が、目標とする大学に入るために、どの層の生徒を目標に学力を伸ばしていく必要があるかは学校によって違うのではないかと思われるのです。 そうして伸びてきた生徒が多いか少ないかで、大学合格実績が年々で変わると思います。 |
首都圏の男子校の場合、現役東大合格率が5%を割るようだと 「公立以下の学校」とみなされ、最近人気上昇中の都立トップ校人気 の餌食になりますね。 |
▼たださん: >首都圏の男子校の場合、現役東大合格率が5%を割るようだと >「公立以下の学校」とみなされ、最近人気上昇中の都立トップ校人気 >の餌食になりますね。 でも、そうなると首都圏の私立男子校では 開成 119/393 30.3% 栄光学園 39/178 21.9% 駒場東邦 36/230 15.6% 麻布 44/302 14.5% 聖光学院 26/209 12.4% 巣鴨 30/278 10.8% 桐朋 28/335 8.4% 浅野 20/263 7.6% 武蔵 10/173 5.8% 海城 23/403 5.7% 暁星 10/176 5.7% の11校しか生き残れないということになりますね。 この11校に入れるのは中学受験生の中でほんの一握りだと思うのですが... 他の学校はつぶれてしまうということ? |
とりあえず以下の11校に入ってもらうのが目標かな。 親ができるのはそこまで。 後は本人の努力。 ▼えーっさん: >▼たださん: >>首都圏の男子校の場合、現役東大合格率が5%を割るようだと >>「公立以下の学校」とみなされ、最近人気上昇中の都立トップ校人気 >>の餌食になりますね。 > >でも、そうなると首都圏の私立男子校では > >開成 119/393 30.3% >栄光学園 39/178 21.9% > >駒場東邦 36/230 15.6% >麻布 44/302 14.5% >聖光学院 26/209 12.4% >巣鴨 30/278 10.8% > >桐朋 28/335 8.4% >浅野 20/263 7.6% > >武蔵 10/173 5.8% >海城 23/403 5.7% >暁星 10/176 5.7% > >の11校しか生き残れないということになりますね。 >この11校に入れるのは中学受験生の中でほんの一握りだと思うのですが... >他の学校はつぶれてしまうということ? |
賛同します。 中学受験までは親として協力できることはできるだけやるつもりだけど 中学に入ったらそれ以降は自分の努力でがんばらせたい。 そのための学校選びだと思う。 ▼[名前なし]さん: >とりあえず以下の11校に入ってもらうのが目標かな。 >親ができるのはそこまで。 >後は本人の努力。 >> >>でも、そうなると首都圏の私立男子校では >> >>開成 119/393 30.3% >>栄光学園 39/178 21.9% >> >>駒場東邦 36/230 15.6% >>麻布 44/302 14.5% >>聖光学院 26/209 12.4% >>巣鴨 30/278 10.8% >> >>桐朋 28/335 8.4% >>浅野 20/263 7.6% >> >>武蔵 10/173 5.8% >>海城 23/403 5.7% >>暁星 10/176 5.7% >> >>の11校しか生き残れないということになりますね。 >>この11校に入れるのは中学受験生の中でほんの一握りだと思うのですが... >>他の学校はつぶれてしまうということ? |
▼元祖通りすがりさん: >▼不要でしょさん: >>補欠合格して現役東大に行った奴もいましたし実際入学時偏差値は不要だと思いますよ。 >> 大学合格実績は学校の指導力と言うわけではありません。 例えば筑駒は入るのが非情に難しい中学で、入学後の生徒を 見ると天才的な頭脳の持ち主がゴロゴロいますが、学校側からの 受験指導はほとんどありません。 国立なので休みも多く、学内はのんびりとし、かたや行事にかける 情熱たるや親も呆れるほどですが、例年東大にコンスタントに 入っていきます。ここには元々頭の良い子が 健全にのびのびと 学校生活を謳歌し、受験勉強は塾でするといった構図があります。 学校側は筑駒へ合格出来る頭脳の持ち主が普通に受験勉強をすれば よい結果が得られることを知っているのであえて受験指導する必要が ないのです。生徒の親に対しても、筑駒生のように優秀な生徒を育てた 家庭なので学校側が何も言わなくても、適切に行動する家庭だと知っているのです。 代わりに学校は、他の進学校では受験に必要無いと切り落とされる、 深い教育を施します。この教育は東大へ進学後、他の生徒と大きく差がつく そうです。 これはすべて地頭のよさに起因することであり、 他校の生徒が同様の勉強方法で合格できるわけではありません。 また、どの学校でもそうですが、筑駒にも落ちこぼれはいます。 そういう生徒にとっても居場所のある学校です。 |
▼生徒親さん: >▼元祖通りすがりさん: >>▼不要でしょさん: >>>補欠合格して現役東大に行った奴もいましたし実際入学時偏差値は不要だと思いますよ。 >>> > >大学合格実績は学校の指導力と言うわけではありません。 >例えば筑駒は入るのが非情に難しい中学で、入学後の生徒を >見ると天才的な頭脳の持ち主がゴロゴロいますが、学校側からの >受験指導はほとんどありません。 >国立なので休みも多く、学内はのんびりとし、かたや行事にかける >情熱たるや親も呆れるほどですが、例年東大にコンスタントに >入っていきます。ここには元々頭の良い子が 健全にのびのびと >学校生活を謳歌し、受験勉強は塾でするといった構図があります。 > >学校側は筑駒へ合格出来る頭脳の持ち主が普通に受験勉強をすれば >よい結果が得られることを知っているのであえて受験指導する必要が >ないのです。生徒の親に対しても、筑駒生のように優秀な生徒を育てた >家庭なので学校側が何も言わなくても、適切に行動する家庭だと知っているのです。 > >代わりに学校は、他の進学校では受験に必要無いと切り落とされる、 >深い教育を施します。この教育は東大へ進学後、他の生徒と大きく差がつく >そうです。 > >これはすべて地頭のよさに起因することであり、 >他校の生徒が同様の勉強方法で合格できるわけではありません。 > >また、どの学校でもそうですが、筑駒にも落ちこぼれはいます。 >そういう生徒にとっても居場所のある学校です。 東大の先生は筑駒生は嫌いみたいです。 世の中に迎合するのがうまくて 真剣に学究への道を考える子には育たないから。 親にとってはいい子かもね。 |
>> >東大の先生は筑駒生は嫌いみたいです。 >世の中に迎合するのがうまくて >真剣に学究への道を考える子には育たないから。 >親にとってはいい子かもね。 いったいどういうソースの発言なのか興味あります。 >東大の先生は筑駒生は嫌いみたいです。 これではまるで小学生の伝聞のようですね。 >世の中に迎合するのがうまくて >真剣に学究への道を考える子には育たないから。 筑駒が行っている教育は正にこの逆ですよ。 「筑駒生は 受験には直接必要の無い分野も 深く勉強してあるので、予備校的進学校出身の学生とは 理解度に大きく差が出る。」 それ故、「従来の教育方針を変えぬよう、予備校的指導にならぬように」 これは東大の先生の言葉です。 >世の中に迎合するのがうまくて これはある意味長所です。機を見て戦術を打つ。ビジネスにこれが 欠けていては成功はありえません。 >真剣に学究への道を考える子には育たないから。 学究肌のお子さんにとって、筑駒はパラダイスです。 特に理数系は指導者が非情に優秀なのでメキメキと実力が伸びます。 高校受験で入った生徒も、数学だけは中学から上がってきた生徒に到底 かないません(授業についていけるよう、特別補習がありますが、 かなり辛そうです)。 大変理想的な学校ですが、大学受験では塾の勉強は不可欠です。 元々頭が良い上、学校での学究的な学問と塾での予備校的な学問の結果の 最高合格率ということではないでしょうか。 |
ただ現役合格率といっても・・・ 理IIIに入るために浪人を選ぶ学生の多い 学校も考慮するべきなのでは・・・ |
☆受験ってそんな単純なものではないよ。 自分の時のことを思い出してごらん。。。。 |
▼さぴママさん: >ただ現役合格率といっても・・・ > >理IIIに入るために浪人を選ぶ学生の多い >学校も考慮するべきなのでは・・・ これは正論だなあ。現役で理1や理2に入るより、浪人して理3に入る方が数百倍難しいですよ。東大って一口に言うけど、理3、文1,あとおまけで文2までが「難関校」。それ以外は、騒ぐほどの難しさじゃないですよ。 医学部だって同じこと。理3,京都、医科歯科、阪大くらいでしょう、真の難関校は。山ほどある「駅弁」医学部なんて、地元の公立高校からだって結構現役で入っちゃうレベルですよ。 |
▼ルオーのカレーさん: >▼さぴママさん: >>ただ現役合格率といっても・・・ >> >>理IIIに入るために浪人を選ぶ学生の多い >>学校も考慮するべきなのでは・・・ > >これは正論だなあ。 うーん、これが該当する高校は東大合格者数で4,5番までかと思うが・・・つまり現役合格率の順位はそれほど変動しないのではないでしょうか?まあ1位2位争いの話としては理解できるけどね。 |
▼ルオーのカレーさん: >これは正論だなあ。現役で理1や理2に入るより、浪人して理3に入る方が数百倍難しいですよ。東大って一口に言うけど、理3、文1,あとおまけで文2までが「難関校」。それ以外は、騒ぐほどの難しさじゃないですよ。 それを言うなら理3だけが「難関校」。 それ以外は、騒ぐほどの難しさじゃないですよ。 東大の合格最低点(センター+二次)は公表されているから見ると良くわかる。 理系と文系は科目が違うので一概には比較できないが、わかるのは理3だけが頭抜けて いることで、あとはどんぐりの背比べ。 科 類 合格者最高点 合格者最低点 合格者平均点 満点 文 I 438.0125 (80%) 341.5250 (62%) 367.4846 (67%) 550点 文 II 419.950 (76%) 333.5750 (61%) 356.0982 (65%) 550点 文 III 430.1750 (78%) 331.1125 (60%) 353.6288 (64%) 550点 理 I 484.1250 (88%) 321.2875 (58%) 354.0261 (64%) 550点 理 II 416.1750 (76%) 316.7750 (58%) 343.5583 (62%) 550点 理 III 473.6625 (86%) 383.8625 (70%) 416.4975 (76%) 550点 |
▼通りすがりさん: >それを言うなら理3だけが「難関校」。 >それ以外は、騒ぐほどの難しさじゃないですよ。 うーん。僕も本当はそう思うんだよね。でも、それじゃあ、あんまり救いがないかなあと思って、心にもなく文1,2や医科歯科なんかまで「難関校」にしちゃいました。 余計な数字は無視して、理3の合格者数だけで比較するのが、高校のレベルを比べる最良の物差しなんだろうなあ。 |
▼ルオーのカレーさん: >▼通りすがりさん: > >>それを言うなら理3だけが「難関校」。 >>それ以外は、騒ぐほどの難しさじゃないですよ。 > >うーん。僕も本当はそう思うんだよね。でも、それじゃあ、あんまり救いがないかなあと思って、心にもなく文1,2や医科歯科なんかまで「難関校」にしちゃいました。 >余計な数字は無視して、理3の合格者数だけで比較するのが、高校のレベルを比べる最良の物差しなんだろうなあ。 一理あるとは思いますが、世の中何も医学部行きたい子だけが頭がいいわけ ではないでしょう。 今年の東大の合格者の点数が出てますが、トップは理Iでしょ。 他の学類だって、みんなトップは400点超えてるし、理IIIだったとしても 合格できる点数の子は、それぞれ数十人以上ずつはいますよ。 司法界、官僚、科学、研究、文学、教育の道に進みたい子だって頭のいい子は いっぱいいます。医学の道が飛びぬけているわけではなくONE OF THEMだと思います。 |
▼バラードさん: > 一理あるとは思いますが、世の中何も医学部行きたい子だけが頭がいいわけ > ではないでしょう。 それはその通りです。 ただここで言っているのは入りにくさ(難易度=合格最低点)であって 合格者の平均レベルでもなければ、分布(標準偏差)でもありません。 やりたいことができるところに行きたいという人も、山が高いからそこに挑戦したい人も どちらも好き好きで良いんじゃないでしょうかね。 |
▼ルオーのカレーさん: >▼通りすがりさん: > >>それを言うなら理3だけが「難関校」。 >>それ以外は、騒ぐほどの難しさじゃないですよ。 > >うーん。僕も本当はそう思うんだよね。でも、それじゃあ、あんまり救いがないかなあと思って、心にもなく文1,2や医科歯科なんかまで「難関校」にしちゃいました。 >余計な数字は無視して、理3の合格者数だけで比較するのが、高校のレベルを比べる最良の物差しなんだろうなあ。 生意気ながら同意させてください。しかし、わが息子の事となると・・・理1ですら神の存在です。(泣) |
高校からの入学生が強いという評判の学校もありますよね。 そういう学校って、そのへんのところを明確にはしませんね。 |
▼現役で合格してほしいさん: 合格率は「現役合格者数÷卒業生数」ではなく「現役合格者数÷入学者数」 で比べる方がいいと思います。 例えば、スパルタで有名な某校などは6年間で40人ほどが学校を辞めています。 その多くは中学から高校へ上がる段階で成績不振で放校になるようです。 あと、ここ数年、東大は合格者氏名を発表しておりませんので、 以前の様に調査機関が合格者氏名から出身高校を割り出し、各高校の 東大合格者数を週刊誌に掲載することが不可能となっています。 従って、各高校の自己申告に基づく合格者数が週刊誌に出ておりますので 必ずしも正確ではありません。 実際の合格者数より水増して申告しているような高校がないとも言い切れません。 |
▼トリックに注意さん: >▼現役で合格してほしいさん: > >合格率は「現役合格者数÷卒業生数」ではなく「現役合格者数÷入学者数」 >で比べる方がいいと思います。 >例えば、スパルタで有名な某校などは6年間で40人ほどが学校を辞めています。 >その多くは中学から高校へ上がる段階で成績不振で放校になるようです。 >あと、ここ数年、東大は合格者氏名を発表しておりませんので、 >以前の様に調査機関が合格者氏名から出身高校を割り出し、各高校の >東大合格者数を週刊誌に掲載することが不可能となっています。 >従って、各高校の自己申告に基づく合格者数が週刊誌に出ておりますので >必ずしも正確ではありません。 >実際の合格者数より水増して申告しているような高校がないとも言い切れません。 中学入学者数+高校入学者数−卒業生数で退学者数がわかりますね。 驚くような多くの生徒が辞めている学校が散見されます。 東大合格者数の水増し報告は以前から噂になっていますね。 私学の中には進学実績だけにしか目が向かない必死な学校もあるのでしょうか。 |
▼[名前なし]さん: >▼トリックに注意さん: >>▼現役で合格してほしいさん: >> >>合格率は「現役合格者数÷卒業生数」ではなく「現役合格者数÷入学者数」 >>で比べる方がいいと思います。 >>例えば、スパルタで有名な某校などは6年間で40人ほどが学校を辞めています。 >>その多くは中学から高校へ上がる段階で成績不振で放校になるようです。 >>あと、ここ数年、東大は合格者氏名を発表しておりませんので、 >>以前の様に調査機関が合格者氏名から出身高校を割り出し、各高校の >>東大合格者数を週刊誌に掲載することが不可能となっています。 >>従って、各高校の自己申告に基づく合格者数が週刊誌に出ておりますので >>必ずしも正確ではありません。 >>実際の合格者数より水増して申告しているような高校がないとも言い切れません。 > > >中学入学者数+高校入学者数−卒業生数で退学者数がわかりますね。 >驚くような多くの生徒が辞めている学校が散見されます。 >東大合格者数の水増し報告は以前から噂になっていますね。 >私学の中には進学実績だけにしか目が向かない必死な学校もあるのでしょうか。 桐蔭高校は卒業までに、不登校などが理由でほぼ一クラス分の生徒が辞めるそうですが、中学から高校に上がる段階で放校になるという話はあまり聞きません。 他にスパルタというと巣鴨のことでしょうか? 桐蔭、巣鴨とも個性的な学校ですので、学力だけの理由ではなく、校風が合わずにやめて行く生徒が多いと聞いています。 それにしても巣鴨の現役合格率は非常に高いと思います。医学部への進学者も多いことを考えると、ここの数字以上に実力をもった学校だと思われます。 |
▼[名前なし]さん: >▼[名前なし]さん: >>▼トリックに注意さん: >>>▼現役で合格してほしいさん: >>> >>>合格率は「現役合格者数÷卒業生数」ではなく「現役合格者数÷入学者数」 >>>で比べる方がいいと思います。 >>>例えば、スパルタで有名な某校などは6年間で40人ほどが学校を辞めています。 >>>その多くは中学から高校へ上がる段階で成績不振で放校になるようです。 >>>あと、ここ数年、東大は合格者氏名を発表しておりませんので、 >>>以前の様に調査機関が合格者氏名から出身高校を割り出し、各高校の >>>東大合格者数を週刊誌に掲載することが不可能となっています。 >>>従って、各高校の自己申告に基づく合格者数が週刊誌に出ておりますので >>>必ずしも正確ではありません。 >>>実際の合格者数より水増して申告しているような高校がないとも言い切れません。 >> >> >>中学入学者数+高校入学者数−卒業生数で退学者数がわかりますね。 >>驚くような多くの生徒が辞めている学校が散見されます。 >>東大合格者数の水増し報告は以前から噂になっていますね。 >>私学の中には進学実績だけにしか目が向かない必死な学校もあるのでしょうか。 > > >桐蔭高校は卒業までに、不登校などが理由でほぼ一クラス分の生徒が辞めるそうですが、中学から高校に上がる段階で放校になるという話はあまり聞きません。 >他にスパルタというと巣鴨のことでしょうか? >桐蔭、巣鴨とも個性的な学校ですので、学力だけの理由ではなく、校風が合わずにやめて行く生徒が多いと聞いています。 > >それにしても巣鴨の現役合格率は非常に高いと思います。医学部への進学者も多いことを考えると、ここの数字以上に実力をもった学校だと思われます。 要するにね。 桐蔭にしろ、巣鴨にしろ、「偏差値が低いのに東大に何であんなに合格するの?」と癪に障り、何かトリックがあるに違いない、と考える連中がいるということでしょ。それで色々考えてしまうわけ。 高校から入る生徒が東大合格の多くを占めてるんじゃないかとか、スパルタじゃないのかとか、出来の悪いのを退学処分して合格率を上げてんじゃないかとか、はたまた水増発表してんじゃないかとか・・・・でも自分の子供が通っているわけじゃないから憶測の域を出ないわけ。 でもね。スパルタ教育したところでいくら磨いても素質がなければ「石は石」、退学処分して合格率上げてどうする?合格率など計算したところで違いは微々たるものだし、母数に影響するような大量退学者を出したら学校経営が成り立たなくなる。 ましてや、殆ど入学する国公立の合格者数を水増発表してバレたらその学校は命取りになる。内部告発されるからそんな馬鹿なことしないよ。 まあ〜。そんな憶測を掲示板に書き込んでいる内に自分で自分を信じてしまう・・・・傍から見てると何か病んでるように見えてくる。 |
「巣鴨、海城、豊島が岡」は昔(30年以上前)、都立の滑り止め校でした。都立を受ける人は、全員受験しました。 女子・・・豊島が岡 男子・・・海城 巣鴨はガラが悪い不良校で怖がられていたので(ごめんなさい。でも事実です。)、驚いています。教育方針を変え、最初はやり方がわからないので(海城?)代ゼミから教師を頼んだとも聞いたことあります。 あと、また何十年もすると入れ替わるのでしょうね。 元、東京都豊島区在住 |
30年も昔の学校に、子供を入学させるわけではないですよ。 |
▼雑談ずきさん: > 「巣鴨、海城、豊島が岡」は昔(30年以上前)、都立の滑り止め校でした。都立を受ける人は、全員受験しました。 女子・・・豊島が岡 男子・・・海城 > > 巣鴨はガラが悪い不良校で怖がられていたので(ごめんなさい。でも事実です。)、驚いています。教育方針を変え、最初はやり方がわからないので(海城?)代ゼミから教師を頼んだとも聞いたことあります。 > > あと、また何十年もすると入れ替わるのでしょうね。 > 元、東京都豊島区在住 海城の25年前の卒業生だけど、このころすでに現浪あわせて7名の東大合格者を出していました。早大学院との併願が多かったです。30年前でも都立との併願はいても一流都立の上位でなければ滑り止めにならなかったと思います。 |
▼卒業生さん: 正確には37年前です。 ですから、大方の生徒は受験しました。10年くらいあれば学校って、変われるのですね。 何かの時に、これからの(大昔ですが)私立は受験校にならなければ生き残れないからだとも聞きました。 |
>桐蔭高校は卒業までに、不登校などが理由でほぼ一クラス分の生徒が辞めるそうですが、中学から高校に上がる段階で放校になるという話はあまり聞きません。 >他にスパルタというと巣鴨のことでしょうか? >桐蔭、巣鴨とも個性的な学校ですので、学力だけの理由ではなく、校風が合わずにやめて行く生徒が多いと聞いています。 学校を選ぶ親の目からしたら 東大現役合格率よりも ドロップアウトしてしまう生徒の割合のほうが気になります。 |
▼[名前なし]さん: >>桐蔭高校は卒業までに、不登校などが理由でほぼ一クラス分の生徒が辞めるそうですが、中学から高校に上がる段階で放校になるという話はあまり聞きません。 > >学校を選ぶ親の目からしたら >東大現役合格率よりも >ドロップアウトしてしまう生徒の割合のほうが気になります。 一学年約1500人ですから、40人位辞めるといってもクラスに1人位です。 そのほとんどは親の海外、国内転勤や、家が遠すぎて無理だったということのようですよ。 勉強が理由で辞めるのはあまり聞きませんねえ。そうだったら部活命な子や、幼稚部上がりの半分はいられなくなりますから。 |
桐蔭の場合、転勤など親の理由を含めると、もっと辞める人は多いようです。 学校には寮もありますし、転勤だけの理由であれば受験のことを考え親とはなれて学校に残る子もいます。 不登校などによる自主退学だけで それが1学年で数十人になるのは、生徒の間では常識です。 (少なくとも東大現役合格者数よりは学校が合わずに辞める生徒の数のほうが多いです。) 巣鴨はよく知りませんが、 校風が合わずに辞める生徒が多いということは聞きます。 おそらく両校とも学習面でついていかれないという理由ではなく 校風が合わないという理由で退学する生徒が多いのではないでしょうか。 いずれにしても大学の合格率に影響するほどのインパクトはないと思います。 学校は予備校ではなく、子供にとっては生活の場にもなるところですから 大学合格実績のみにとらわれることなく広く学校を見て選んだほうがいいと思います。 |
▼[名前なし]さん: >>桐蔭高校は卒業までに、不登校などが理由でほぼ一クラス分の生徒が辞めるそうですが、中学から高校に上がる段階で放校になるという話はあまり聞きません。 >>他にスパルタというと巣鴨のことでしょうか? >>桐蔭、巣鴨とも個性的な学校ですので、学力だけの理由ではなく、校風が合わずにやめて行く生徒が多いと聞いています。 > >学校を選ぶ親の目からしたら >東大現役合格率よりも >ドロップアウトしてしまう生徒の割合のほうが気になります。 又聞きを信じるか信じないかは別にして、一クラス50名と仮定して一学年1500名で割ったら3.3%。 300人規模の学校で10名。 200人規模なら6〜7名。 別に気にする数字じゃないね。 不登校、成績不良、引き篭もり、喫煙、万引き、無免許運転、海外赴任、経済的事情・・・何処の生徒だろうが事情は色々ある。 そういう環境の中で子供は成長していくもの。家庭の事情は別として、中学に入れたら親も早く子離れしないと案外、子供は逆行するかも。ドロップアウトなんかより親が子離れできない方が気になるかもね。 |
巣鴨の現中1、現中2、現中3の在籍者数は以下の通り。 中1 247名 中2 230名 中3 222名 学年が上がるにつれて生徒が減っていっている様子がうかがえます。 現中3生は中学入学時点で240名いましたから中3の段階で早くも18名も 学校を辞めている計算になります。 一方、巣鴨の高校入試の定員は100名。 仮に少なく見積もって高校からは80名しか入学しなかったとしても、 中学入学組240名と合わせて論理上は320名の卒業生がいなければなりません。 しかしながら今春の卒業生は278名ですので相当な数の生徒が途中で いなくなっていることがわかります。 |
▼入学者数と卒業者数の矛盾さん: >巣鴨の現中1、現中2、現中3の在籍者数は以下の通り。 >中1 247名 >中2 230名 >中3 222名 >学年が上がるにつれて生徒が減っていっている様子がうかがえます。 >現中3生は中学入学時点で240名いましたから中3の段階で早くも18名も >学校を辞めている計算になります。 >一方、巣鴨の高校入試の定員は100名。 >仮に少なく見積もって高校からは80名しか入学しなかったとしても、 >中学入学組240名と合わせて論理上は320名の卒業生がいなければなりません。 >しかしながら今春の卒業生は278名ですので相当な数の生徒が途中で >いなくなっていることがわかります。 巣鴨の生徒が退学する理由は何でしょうか? やはり成績不振と校風への適応性が主な理由でしょうか? |
巣鴨はそれほど退学者はいません。 中学の入学者が例年220から230人。 高校にいたっては60人程度であるため、 卒業生数から考えても退学者は10人以下です。 |
▼名無しさん: >巣鴨はそれほど退学者はいません。 >中学の入学者が例年220から230人。 >高校にいたっては60人程度であるため、 >卒業生数から考えても退学者は10人以下です。 中1在籍者数 247名(入学者数247) 中2在籍者数 230名(入学者数244) 中3在籍者数 222名(入学者数245) 現在の中3は既に23名退学してることになりますが? 今年の卒業生の代は高校から68名採っています。 どう考えても退学者数が10人以下と言うことは有り得ません。 |
▼???さん: >▼名無しさん: >>巣鴨はそれほど退学者はいません。 >>中学の入学者が例年220から230人。 >>高校にいたっては60人程度であるため、 >>卒業生数から考えても退学者は10人以下です。 > > >中1在籍者数 247名(入学者数247) >中2在籍者数 230名(入学者数244) >中3在籍者数 222名(入学者数245) > >現在の中3は既に23名退学してることになりますが? >今年の卒業生の代は高校から68名採っています。 >どう考えても退学者数が10人以下と言うことは有り得ません。 高校入学組の68名というのは無事卒業できた人の数です。 実際には高校からはもっとたくさん人(80人程度)が入学しています。 |
▼???さん: >▼名無しさん: >>巣鴨はそれほど退学者はいません。 >>中学の入学者が例年220から230人。 >>高校にいたっては60人程度であるため、 >>卒業生数から考えても退学者は10人以下です。 > > >中1在籍者数 247名(入学者数247) >中2在籍者数 230名(入学者数244) >中3在籍者数 222名(入学者数245) > >現在の中3は既に23名退学してることになりますが? >今年の卒業生の代は高校から68名採っています。 >どう考えても退学者数が10人以下と言うことは有り得ません。 その入学者数は明らかに間違った数値です。 中学入学者数が240人を超えたのは今春が久しぶりです。 入学率を読み誤ったためらしいですが。 それと高校入の退学者はほぼゼロです。 |
▼名無しさん: >▼???さん: >>▼名無しさん: >>>巣鴨はそれほど退学者はいません。 >>>中学の入学者が例年220から230人。 >>>高校にいたっては60人程度であるため、 >>>卒業生数から考えても退学者は10人以下です。 >> >> >>中1在籍者数 247名(入学者数247) >>中2在籍者数 230名(入学者数244) >>中3在籍者数 222名(入学者数245) >> >>現在の中3は既に23名退学してることになりますが? >>今年の卒業生の代は高校から68名採っています。 >>どう考えても退学者数が10人以下と言うことは有り得ません。 > >その入学者数は明らかに間違った数値です。 >中学入学者数が240人を超えたのは今春が久しぶりです。 >入学率を読み誤ったためらしいですが。 >それと高校入の退学者はほぼゼロです。 数字は合ってますよ。 MYNICHINOKENに掲載されています。 あと四谷の資料にも過去3年間の実入学者数が出ています。 |
▼名無しさん: >その入学者数は明らかに間違った数値です。 >中学入学者数が240人を超えたのは今春が久しぶりです。 >入学率を読み誤ったためらしいですが。 >それと高校入の退学者はほぼゼロです。 あなたは何でそこまで嘘を付くの? データを見ればすぐにばれるような嘘をつきなさんな。 ここ数年の巣鴨中の入学者は240名を越えています。 |
▼はあさん: > >あなたは何でそこまで嘘を付くの? もちろん、これ以上巣鴨の評判や偏差値が下がっては困る人だからでしょう。 |
物事を公の場で語る以上、責任をもって正しい数字を示してください。 ・・・に載ってたから、では三流週刊誌の記者と変わりません。 |
▼目の上のタンコブさん: >中学に入れたら親も早く子離れしないと案外、子供は逆行するかも。ドロップアウトなんかより親が子離れできない方が気になるかもね。 「子離れしろ」って、親に無理やり子離れ強要しておいて、 子供がその後どうなろうと関係ない!っていう学校もあるから。 「塾には絶対行くな」と言っておきながら、塾通いの子が勉強 しやすいように、のんびりおしゃべり授業、宿題も出さない、 っていう先生もいるから。 |
おまけに、ママ達の言いなりにはならないように子供たちを 洗脳しているようだけど、利口な子供たちだから、そのうち 気づくでしょう。 将来困らないように、しっかりとした学力をつけようとして くれる先生が、本当の生徒思いの先生だということ。 先生の偏向哲学なんか不要。自分の頭で考えて、人生観を 築いていけるはずの生徒たちだから。 |
▼悪貨は良貨を駆逐するさん: >▼目の上のタンコブさん: > >>中学に入れたら親も早く子離れしないと案外、子供は逆行するかも。ドロップアウトなんかより親が子離れできない方が気になるかもね。 > >「子離れしろ」って、親に無理やり子離れ強要しておいて、 >子供がその後どうなろうと関係ない!っていう学校もあるから。 >「塾には絶対行くな」と言っておきながら、塾通いの子が勉強 >しやすいように、のんびりおしゃべり授業、宿題も出さない、 >っていう先生もいるから。 おやおや。学校に転嫁ですか? どう親離れ、子離れをしていくかは親子の問題ですよ。 |
横浜北部の横浜市立某小学校から2年前に桐蔭学園中学(中等教育学校含む)に進学した生徒:約20名 把握しているだけで そのうち2人が不登校が理由で地元公立中学校に転校した生徒が2人 (うちひとりは転校以来一度も出席していない) 引越し以外の理由で、別の私立中学に転校した生徒1人 少なくとも2年足らずの間に約20名中3名は転勤などの理由以外で退学している。 |
結局、巣鴨も桐蔭も校風が合わないで中途で退学する生徒が多いんでしょ。 これは入学する前に自分の子供の適性を見抜けなかった親の責任でもあるな。 校風は数字には表れないから、親の目利きが大事になるね。 偏差値世代の親にはちと見極めが難しいのかな。 子供がかわいそうや。 |
▼結局さん: >結局、巣鴨も桐蔭も校風が合わないで中途で退学する生徒が多いんでしょ。 >これは入学する前に自分の子供の適性を見抜けなかった親の責任でもあるな。 >校風は数字には表れないから、親の目利きが大事になるね。 >偏差値世代の親にはちと見極めが難しいのかな。 >子供がかわいそうや。 仰る通り。 如何にも学校側に問題があるように考えたくなるものだが・・・ 例えば巣鴨の場合一次募集(120名)の偏差値が55(N研、R4) で入りやすいから思って入学してみると、実は偏差値62(同N研) の二次募集合格者も120名いるので、一時募集でギリギリ入った 生徒は余程頑張らないと入学後、落ちこぼれるという図式。 (他校は一般に二次、三次となるに従って募集人数が少なくなる のに対し、巣鴨は一次、二次共に同数。) 桐蔭も偏差値が低くて入りやすいと安易に考えて入ると、大学 並みの敷地、施設と大人数の生徒たちの中に入って過保護に育った 引っ込み思案の子は気後れし、のみ込まれかねない。 成績次第で授業もクラス分けになるのでそれを乗り切る図太さと 逞しさが必要。 両校とも逞しい子供、我慢強い子供なら乗り切れる。特に塾通いが 出遅れ、偏差値は今ひとつだが伸び盛りで潜在力のある子供には 格好の両校かもしれない。 こういう環境で鍛えられるのを善しとするか、わが子には未だ酷と みるかは、親の判断。 |
▼目の上のタンコブさん: >▼結局さん: >>結局、巣鴨も桐蔭も校風が合わないで中途で退学する生徒が多いんでしょ。 >>これは入学する前に自分の子供の適性を見抜けなかった親の責任でもあるな。 >>校風は数字には表れないから、親の目利きが大事になるね。 >>偏差値世代の親にはちと見極めが難しいのかな。 >>子供がかわいそうや。 > >仰る通り。 > >如何にも学校側に問題があるように考えたくなるものだが・・・ 学校に問題があるというより、 そういう学校を選んでしまう親に問題ありということでしょう。 公立ではないのだから、学校選びはしっかりしないと自分の子供をつぶしてしまうことになりかねません。 リスクとリターンは隣あわせ。 おいしい話には裏があるもの。お得な話には危険は付き物。 特に最近の子供は精神的な逞しさに欠けるから、両校を選ぶ場合はよく考えないと。 偏差値表と大学進学実績だけをにらめっこしているととんでもないことに.... |
▼目の上のタンコブさん: > >如何にも学校側に問題があるように考えたくなるものだが・・・ > >例えば巣鴨の場合一次募集(120名)の偏差値が55(N研、R4) >で入りやすいから思って入学してみると、実は偏差値62(同N研) >の二次募集合格者も120名いるので、一時募集でギリギリ入った >生徒は余程頑張らないと入学後、落ちこぼれるという図式。 >(他校は一般に二次、三次となるに従って募集人数が少なくなる >のに対し、巣鴨は一次、二次共に同数。) > >桐蔭も偏差値が低くて入りやすいと安易に考えて入ると、大学 >並みの敷地、施設と大人数の生徒たちの中に入って過保護に育った >引っ込み思案の子は気後れし、のみ込まれかねない。 >成績次第で授業もクラス分けになるのでそれを乗り切る図太さと >逞しさが必要。 > >両校とも逞しい子供、我慢強い子供なら乗り切れる。特に塾通いが >出遅れ、偏差値は今ひとつだが伸び盛りで潜在力のある子供には >格好の両校かもしれない。 > >こういう環境で鍛えられるのを善しとするか、わが子には未だ酷と >みるかは、親の判断。 >特に塾通いが >出遅れ、偏差値は今ひとつだが伸び盛りで潜在力のある子供には >格好の両校かもしれない。 とよく言われるが、果たして本当にそうか? 例外的に中学入学時にはあまりいい成績でなくとも大学受験時にはトップクラスの成績を残すものもいるが、 実際はぎりぎりで入った生徒はよほどがんばらないと置いていかれる。 桐蔭の場合、男子部の東大現役合格者は全員理数科の生徒。 普通科男子約700名で東大現役合格者は0。 高校進学時に振り分けられるが、東大現役合格に関していえば(中学3年までには上位に浮上していないと)高校時での逆転はない。 斯様に現実は厳しい。 |
▼原石さん: >>特に塾通いが >>出遅れ、偏差値は今ひとつだが伸び盛りで潜在力のある子供には >>格好の両校かもしれない。 >とよく言われるが、果たして本当にそうか? >例外的に中学入学時にはあまりいい成績でなくとも大学受験時にはトップクラスの成績を残すものもいるが、 >実際はぎりぎりで入った生徒はよほどがんばらないと置いていかれる。 >桐蔭の場合、男子部の東大現役合格者は全員理数科の生徒。 >普通科男子約700名で東大現役合格者は0。 >高校進学時に振り分けられるが、東大現役合格に関していえば(中学3年までには上位に浮上していないと)高校時での逆転はない。 >斯様に現実は厳しい。 それは言うまでもないことでしょう。 幾ら塾通いが遅れて中学受験時の偏差値がいまひとつと言っても その後の3年間(即ち中学三年間)で芽が出なかったら高校で 突然伸びるなど、期待する方が無理。 潜在力の有る生徒は一年の終わり頃にはもう頭角をあらわす筈。 |
▼結局さん: >結局、巣鴨も桐蔭も校風が合わないで中途で退学する生徒が多いんでしょ。 >これは入学する前に自分の子供の適性を見抜けなかった親の責任でもあるな。 >校風は数字には表れないから、親の目利きが大事になるね。 >偏差値世代の親にはちと見極めが難しいのかな。 >子供がかわいそうや。 賛同します。学校選びには校風や在校生の父母の本当の声を聞き情報を集め判断する必要があります。塾などの説明と噂と事実とは異なる学校は多いです。入学する前に自分の子供の適性を見抜けなかった親の責任でしょう。 以下の書きこみは巣鴨の参考になると思います。 一言。 - 04/10/10(日) 5:24 - 巣鴨 校則が厳しく、規則正しく学習を与えられる学校です。入学式前から宿題がでて、初日から授業を行うなど熱心で、まじめで硬派、規律、礼儀正しい生徒さんが特徴です。 実直で堅実なまじめなタイプでメーカーや研究職などが多いようです。 医師の子弟が多いため医学部志望はとても多く、国公立医の合格数は駒東(15〜19名前後)より多く、麻布並の数(40名前後)となっています。私立医学部も医師の子弟の割合が多いため、多数合格しています。理系が強い学校です。医学部なら海城より巣鴨です。 最近よく言われている問題に校風の厳しさが今の自由な時代に合わず敬遠されて入学者のレベル低下がありますが、桐蔭と同じで巣鴨の学力を伸ばす教育はとても評価出来ると思います。同偏差値の学校に比べてもそれより1ランク上(今までは駒東並)の実績です。(特殊な例かもしれませんが塾で同級生で成績最優秀で開成に入った方が1浪で早大商に進学、巣鴨を第一志望で2月1日の1次で何とか滑り込んだ方は現役で東大理Iに合格しています。入学6年後にはどうなっているかわかりません。これが人生の面白さかもしれません。) 偏差値は四谷で6年ほど前は巣鴨1次は60、現在は55、2次は開成のすべり止めとして63ありましたが、最近は開成至上主義の某塾でさえ通学可能な都内の生徒には聖光学院を勧めるなども影響しレベル低下で59となっています。この偏差値低下は現在の高3、高2以降が顕著で来年以降を心配と、指摘される関係者も多いですが、私個人としては偏差値低下も下げ止まり基調で昨年(現中2)を大底に、、桐蔭と同じで巣鴨の低学力でも伸ばす教育はすばらしく大きく凋落はないと思います。1次54、2次57、3次59と城北(東大29名合格など)のレベル上昇で巣鴨の1次55、2次59と肉薄されていますが、巣鴨のこの学力を伸ばす教育で今後、最悪でも東大30名台を大底に維持し、半値戻しの反転も期待できると思います。偏差値での大学進学ということでは桐蔭と同じでお徳な学校といえるでしょう。 注意したいのは校則が厳しく、喫煙、カンニングなどで一発退学の可能性もあります。不祥事、成績不良や校風が合わない退学者は6年間で20〜30名になることも、6年間良い子でいることが心配とか、お子さんの性格が何でもいうことを聞くイエスマンなら問題ありませんが、自分の意見、個性が強いなら、考慮する必要があります。 受験少年院に共通の校風からイエスマンとなるものが多くOBには文系の商社、銀行、高級官僚、政治家はとても少なく、向いていませんし出世も難しい傾向にありますがメーカー、研究職では問題なく出世しノーベル級の成果も。将来は金融、商社など民間企業でリーダー的存在で活躍するタイプではありません。開成と同じく研究職、メーカー、医師希望ならお勧めです。(一般的に青雲、桐蔭、西大和、洛南、愛光、大阪星光など受験少年院出身は与えられたことはできるが東大などで自分から勉強することができず留年するもの多い傾向にありますが医学部なら他大学卒業してからなるものも多く、留年も関係ありません。) 海城 校則は昔の伝統から節度ある規律を重んじておりますが、巣鴨に比べると自由で、最近はかなり校則も昔にくらべゆるくなっています。巣鴨の硬派と異なり女子校には人気がとてもあり、軟派な一面もあります。(文化祭や某雑誌アンケートでも女子高には慶応高、麻布高に次ぐイケメン人気で渋谷、新宿などで活躍しています。渋谷、新宿でのパー券の大量販売などは女子高では有名です。おませで、やんちゃで外交的)そちらの面で心配なら巣鴨ですが。(巣鴨と同じく鉄緑の指定校ですので、すべの生徒がこのようなわけでなく、毎日勉強におわれてまじめに勉強ばかりの生徒さんももちろんいます。) 海城は文系が強く、医学部は強くありません。(国立医10〜15名前後) 文系の一橋大など聖光と同じでとても合格数が多く強いです。将来は金融、商社など民間企業でリーダー的存在で活躍するタイプでしょう。巣鴨の研究、学問と異なり、外向的でバイタリテイあるリーダーとして民間企業の営業などで成果をあげるタイプが多いようです。(慶応、麻布OBなどの各業界のリーダータイプに近いかも知れません。)文系の学校です。お勧めの学校です。 但し、在校生の人数が多く、MARCHレベルになってしう可能性も高くその点が心配なら巣鴨です。 注意したいのは校則がやや厳しく、喫煙(新宿、渋谷などで女子校生と隠れて吸っているものも多く、うまく見つからないようにやってるようです)、不祥事、成績不良などで中学から高校への進学には、厳しく退学勧告になることも。学校案内にも書いてありますが全員が高校に進学できるわけではありません。入ってしまえば卒業まで問題を起こしても若気の至りとして更正させて最後まで面倒を見て6年間で卒業させる麻布と違い海城は進級時の留年も退学もあります。 入試問題からも特に社会には特徴があり思考力、記述力を見る独特の問題(武蔵、麻布に近い記述型)なのでこの点は好き嫌い、出来、不出来がありますので、十分試験問題の注意を。問題タイプが合う合わないで意外な不合格や合格も(来年から社会、理科の配点も上がりますので特に注意。科目による点数が低いと不合格の基準点もあります。) 2004/1/5(月)18:45 - 海城イケメン軍団 - 1117 hit(s) あるティーン誌(セヴンテイーン)でのアンケートで、人気男子校のトップ3は、 1.慶應高 2.麻布高 3.海城高 だったそうです! ちょっと海城見直したかも!?(笑) 3位に入ってよかったね。 女子生徒の人気投票(男子校)なら、開成・筑駒は入らない だろうし、駒東はマザコン?桐朋は知名度が今ひとつなのかなあ?? 麻布イケメン軍団には女子校の文化祭、渋谷では負けないぞ 2003/6/15(日)22:20 - 希望 - 302 hit(s) >20数年前の卒業生です。そのころの麻布は開校以来の校風と学園紛争で先輩たちが勝ち取った「麻布の自由」と「麻布の自治」であり、これこそ、管理主義の受験少年院にはない抑圧された各一的な生徒の大量生産ではなく、欧米の民主主義、大学の自治を模倣とするものであり、生徒たちの自主性、自由な発想による学園自治と自由の賜物でした。 この中で麻布生としての自由な発想と想像力と個性、将来、一生付き合える各界での友人との友情が育ち将来社会での成功につながっていると思います。これが同級生、先輩などもいろんな分野で活躍している根源です。 しかし、残念ながら私の姉の子が現在中3ですが、ここ2,3年の入学者では、このような麻布の自由、自治が失われつつあるようです。 麻布の自治、自由を理解できない他校出身の若い教師の台頭で、良く言えば面倒見が良い、やる気に満ち溢れている、悪く言えば管理主義などの締め付けが中学で徐々に強まっています。(東大、医学部志向の父兄会の管理主義の強化の要請、生活面の些細なことでの家庭への担任からの電話や指導、中1での初期の英語などの躓き者の対する麻布OBの東大生の家庭教師の紹介、成績不良者への教師の個別指導や夏休みでの個別指導、学園行事の教師の介入など) 中学・高校時代にのびのびとした自由な学園生活が社会での麻布生の成功の源であったのが、他校のように管理主義のただ、いい学校に合格するだけの社会では成功しない個性のない、自分の意見がない社会で使い物のならないイエスマンのつまらない人間、平凡な小市民のサラリーマンの大量生産につながるのではないかと心配です。 でもこれも時代の要請なのかもしれませんが20数年前のよさを残すように期待したいものです。 麻布も最近の入学者から少しですが、管理体制が強化で変化しています。今後さらに麻布の従来のよさが失われてしまい、校風が変化してしまうかもしれません。 でも私の息子には麻布が多少変貌しても、ぜひ2年後には入学させたいと思っています。 以上 もし麻布がこのまま進むと社会に出てから伸びる優秀な人材を多く排出する地方の自由な校風の公立高校的校風が失われ麻布も海城に近い管理体制になるかもしてませんね。 そうなると、下のOBからみてもわかる通り麻布のすばらしいOBの外向的でバイタリテイあるリーダーとして各界で活躍するものが減少する可能性もあるのでは? |
大学進学実績だけで巣鴨や桐蔭を選ぶのはお勧めできません。 子供の特性や子ども自身の嗜好性をよくよく吟味して進学させるべきです。 校則が厳しく、退学者も多く、1割以上の退学者が出る学年もあり要注意です。 >注意したいのは校則が厳しく、喫煙、カンニングなどで一発退学の可能性もあります。不祥事、成績不良や校風が合わない退学者は6年間で20〜30名になることも、6年間良い子でいることが心配とか、お子さんの性格が何でもいうことを聞くイエスマンなら問題ありませんが、自分の意見、個性が強いなら、考慮する必要があります。 >受験少年院に共通の校風からイエスマンとなるものが多くOBには文系の商社、銀行、高級官僚、政治家はとても少なく、向いていませんし出世も難しい傾向にありますがメーカー、研究職では問題なく出世しノーベル級の成果も。将来は金融、商社など民間企業でリーダー的存在で活躍するタイプではありません。開成と同じく研究職、メーカー、医師希望ならお勧めです。(一般的に青雲、桐蔭、西大和、洛南、愛光、大阪星光など受験少年院出身は与えられたことはできるが東大などで自分から勉強することができず留年するもの多い傾向にありますが医学部なら他大学卒業してからなるものも多く、留年も関係ありません。) ただし、開成出身者は官僚になる人も多いです。 |
▼注意点に注意さん: >大学進学実績だけで巣鴨や桐蔭を選ぶのはお勧めできません。 >子供の特性や子ども自身の嗜好性をよくよく吟味して進学させるべきです。 >校則が厳しく、退学者も多く、1割以上の退学者が出る学年もあり要注意です。 > > >>注意したいのは校則が厳しく、喫煙、カンニングなどで一発退学の可能性もあります。不祥事、成績不良や校風が合わない退学者は6年間で20〜30名になることも、6年間良い子でいることが心配とか、お子さんの性格が何でもいうことを聞くイエスマンなら問題ありませんが、自分の意見、個性が強いなら、考慮する必要があります。 >>受験少年院に共通の校風からイエスマンとなるものが多くOBには文系の商社、銀行、高級官僚、政治家はとても少なく、向いていませんし出世も難しい傾向にありますがメーカー、研究職では問題なく出世しノーベル級の成果も。将来は金融、商社など民間企業でリーダー的存在で活躍するタイプではありません。開成と同じく研究職、メーカー、医師希望ならお勧めです。(一般的に青雲、桐蔭、西大和、洛南、愛光、大阪星光など受験少年院出身は与えられたことはできるが東大などで自分から勉強することができず留年するもの多い傾向にありますが医学部なら他大学卒業してからなるものも多く、留年も関係ありません。) > >ただし、開成出身者は官僚になる人も多いです。 さらに追加で、これって一部が某週刊誌の内容と同じですよ。 以下某週刊誌の内容では 開成はその校風から自由な校風の地方の一流県立や自由な校風の国私立(甲陽、洛星、麻布、筑駒、学大附、筑大附など)と違い研究職、メーカー、医師が多く、民間企業(商社、証券、銀行など)、官僚になっても校風から出世する者がすくない。(官僚になるのはそこそこいるが、事務次官レースでは率が悪く出世できていない。政治家、人気の経済産業省、財務省では麻布閥支配となっていて問題とのこと。) ノーベル賞の田中さん的な感じだそうです。(うまく行けばノーベル賞、そうでないと研究一筋の窓際) 例外はやんちゃで暴れん坊の読売新聞社グループ会長の渡辺恒雄氏ぐらい。このような性格の者が増えないと出世する者が増えないとの内容。 筑駒、甲陽、麻布、昔の日比谷などは校風から自由奔放で目立ちがりや、自己を主張するものが多く。民間、官僚でも、会長、社長などトップに立つものが多いとの内容。 これからの世の中は民間企業、官僚は魅力なく将来性ありません。 開成、巣鴨で研究職、メーカー、医師志望が将来性あり良いと思います。光ダイオードやノーベル賞級の大発明で大金が入ってきますから。 やはり、将来の目指す先、お子さんの性格をみて志望校を決める必要がありますね。 参考資料 資料 - 04/10/21(木) 8:21 - 開成の主なOB 尾崎行雄(憲政の神様・文相・東京市長)岡田啓介(内閣総理大臣・海軍相)橋本龍伍(文相・厚相・ 橋本元首相の父)町村金五(自治相・北海道知事・町村信孝代議士の父)水野錬太郎(内務相・文相) 湯沢三千男(内務次官・内務相・宮城県知事・広島県知事・兵庫県知事・大日本産業報国会理事長) 秋山真之(海軍中将・日露戦争参謀・「坂の上の雲」)山口多聞(海軍中将・日本海軍連合艦隊提督) 高田早苗(早大総長・文相)穂積八束(法学者)末弘厳太郎(法学者)戸坂潤(哲学者・唯物論研究) 長岡半太郎(物理学者・阪大初代総長・学士院院長)南方熊楠(日本民俗学創始者) 柳田国男(民俗学者・文化勲章)黒田清輝(洋画家)正岡子規(俳人)島崎藤村(詩人・小説家) 斎藤茂吉(歌人・文化勲章)きだ・みのる(作家)大野晋(国語学者・「日本語の起源」) 吉村昭(作家)寺島尚彦(作曲家)蜷川幸雄(演出家)逢坂剛(作家)虫明亜呂無(スポーツ評論家) 松方幸次郎(実業家・美術品収集=松方コレクション)牛島謹爾(実業家・ポテト王) 渡辺恒雄(読売新聞社長・読売巨人軍オーナー)松本大(マネックス証券社長) 麻布の主なOB 中原 英臣氏(山野美容芸術短大教授 元・国立山梨医大助教授) (谷垣財務大臣・氷上麻布校長と同級生) http://www.coco-de-sica.com/lectur/lecturer/nakahara.htm 広瀬勝貞氏(大分県知事)http://www.kacchan.net/ 昭和17年6月25日生まれ 昭和36年麻布高校卒業 昭和41年東京大学 法学部卒 昭和41年通産省 入省 平成13年1月経済産業省 事務次官 平成14年大分県知事当選 境 真良氏(麻布ー東大経済卒) 昭和43年(西暦1968年)東京都生まれ。 平成5年に通商産業省入省。 資源エネルギー庁公益事業部計画課(電気事業法改正担当)、 国土庁地方産業振興室、瀋陽総領事館大連事務所、経済産業省メディアコンテンツ課課長補佐を経て、 平成16年1月より角川ホールディングスCEO特命担当及び東京国際映画祭事務局長を兼務。(出向)http://www.tiff-jp.net/main/new/news/news0630-01-j.html 荒井克一氏 (株)キリンビバレッジ代表取締役社長 http://www.sankei.co.jp/advertising/toshin/spe0409/interview-040907.html 1942年7月13日生まれ。麻布高校卒業 早稲田大学商学部卒業、 1966年にキリンビール入社。 1998年に取締役 経理部長、 2000年に常務取締役に就任。 2003年に常務取締役 兼 常務執行役員となり、 2004年キリンビバレッジ・代表取締役社長 現在に至る。 福井威夫氏 本田技研工業の代表取締役社長 http://www.honda.co.jp/investors/overview/ceo/ 1944年11月28日、東京都出身、麻布高校卒業、早稲田大学理工学部卒業) 経歴 1967年 本田技研工業入社。 2003年4月23日 専務取締役を経て、代表取締役社長に就任。 【政治家】 与謝野馨(現自民党政調会長・元通産大臣・与謝野晶子の孫で東大法) http://www.yosano.gr.jp/yosanoke/ 中川昭一(現経済産業大臣、中川一郎の息子で東大法、元農水大臣). 平沼赳夫(前・経済産業大臣)http://www.hiranuma.org/japan/index.html 谷垣禎一(現財務大臣、前・国家公安委員長・東大法ー弁護士). 福田康夫(前内閣官房長官・福田元首相の息子). 橋本龍太郎(元首相、元通産大臣他). 丹羽雄哉(元厚生大臣) 鈴木俊一(前・環境大臣・鈴木善行元首相の息子) 橋本大二郎(高知県知事). 広瀬勝貞(大分県知事・東大法)松野頼三,佐藤観樹. 柿沢未途(柿沢弘治の息子で東大法).戸井田三郎(元厚生大臣) 【芸能人・芸術家等】 フランキー堺.小沢昭一.加藤武.山下洋輔.内藤法美(作曲家) 武部聡志.ムーンチャイルド・秋山.仲谷昇.神津善行 平野次郎(NHK解説主幹) 長谷川潔(版画家).岡鹿之助(油絵画家).原将人(映画監督).牟田悌三(俳優) 【作家等】 吉行淳之介.北杜夫(東北大医卒). なだいなだ(本名・堀内秀・慶応医卒) .倉本聰(北の国から・東大文卒). 山口瞳 .安部譲二. 神吉卓郎. 奥野健男. 鈴木洋史. 宮本政於 【財界人】 西垣浩司(NEC社長・東大法). 関沢義(富士通会長・東大法) 堤義明(西武オーナー) 福井威夫(本田技研工業・代表取締役社長) 伊庭保(ソニー副会長兼ソニー銀行会長・東大法) 三木繁光(三菱東京フィナンシャル・グループ代表 東京三菱銀行会長・東大法) 羽佐間重彰(産経新聞社会長・フジサンケイグループ代表) 植村裕之(三井住友海上火災保険社長) 古川 亨 (マイクロソフト元会長、米Microsoftのバイスプレジデント) 荒井克一(株)キリンビバレッジ代表取締役社長 中山素平(興銀元頭取・会長等) 稲葉興作(日本商工会議所会頭) 石田礼助(元国鉄総裁、三井物産元代表取締役) 八尋俊邦(三井物産特別顧問) 中原伸之(日本銀行政策委員会審議委員,東燃名誉会長).伊藤新造富士総合研究所社長 塚本健(元三井物産副社長・元常任顧問).中村徹(新東京国際空港公団総裁) 細川小彌太(元三菱地所顧問) 【その他学者等】 中原 英臣(山野美容芸術短大教授 元・国立山梨医大助教授) 富田隆(心理学者).ドクター中松(中松義郎・東大卒).木原均(京都大学名誉教授 ) 西村繁男(少年ジャンプ名物編集長)、茅陽一(慶大教授 東大名誉教授) 山形浩生.河東泰之(東大数理科学研究科教授).中島啓(京大理学研究科教授) 栗林忠男(慶大法学部長、慶大名誉教授) 茅陽一(東大名誉教授) 金野滋(日本ラグビーフットボール協会々長). 坂野潤治(東大名誉教授) 上野一郎(産業能率大学学長).海部宣夫(天文学者・国立天文台長).斎藤十一(元新潮社相談役). 山野政光(銀座山野楽器会長). 渋谷幕張・渋々の田村校長兼理事長(東大卒) 他 |
まったく逆ですね。 これからは研究者であっても(というより研究者であればこそ)独創的な発想が求められる時代。 こつこつやるのも大事ですが、従来型のキャッチアップの発想では研究者として大成は難しいです。 また研究自体も一人でこつこつではなく、チーム全体として行う大型案件も多くなり、研究者にもリーダーシップが必要になってきています。 これからは研究者志望の生徒であっても、 自主性、独創性を涵養する自由な校風の学校がお勧めです。 |
▼逆さん: >まったく逆ですね。 >これからは研究者であっても(というより研究者であればこそ)独創的な発想が求められる時代。 >こつこつやるのも大事ですが、従来型のキャッチアップの発想では研究者として大成は難しいです。 >また研究自体も一人でこつこつではなく、チーム全体として行う大型案件も多くなり、研究者にもリーダーシップが必要になってきています。 >これからは研究者志望の生徒であっても、 >自主性、独創性を涵養する自由な校風の学校がお勧めです。 独創性のない研究者なんているんですか? 単なる検査技師を研究職と勘違いしてませんか? 受験少年院でのイエスマンでは研究職は勤まりませんよ。 |
私のような世界的研究者になるには、 独創性もリーダーシップも必要です! なんて |
▼理IIIさん: >私のような世界的研究者になるには、 >独創性もリーダーシップも必要です! なんて 東大の医局から帝京に天下ったのですか? |
制度が変わって別にどこで研修してもいいことになったから そういう変わった人がいてもおかしくないよね。 理III卒業して新聞記者というのはかなりの変り種だろうが。 |
@atws02.asahi-np.co.jp これって会社のパソコンからですか? であれば、削除依頼したほうがいいんじゃないでしょうか。 でも削除されたら逆に怪しいですよね・・・・。 |
▼+さん: >@atws02.asahi-np.co.jp > >これって会社のパソコンからですか? >であれば、削除依頼したほうがいいんじゃないでしょうか。 > >でも削除されたら逆に怪しいですよね・・・・。 どう考えても某二流新聞社のサーバー経由の書き込みかと。 ジャーナリストの端くれだったら、当然会社の許可を得て書き込み去れていると思いますよ。 削除する必要はまったくないのではないでしょうか。 新聞記者の傍ら、大学で教えているなんて本当にいい身分ですね。 本人曰く、文Iか理IIIの出身らしいですが 開成→東大文I(理IIIならなおさら)出身の朝日の新聞記者はめずらしいから 大学で教えてて、教育問題(?)に関心があって、年齢も大体推測できるし....と やっていくとすぐに本人が特定できそうですが、 ジャーナリストの端くれなら当然そういうことも承知で書いているんでしょう。 どこの大学でどんな講義を持っているのかも参考に教えていただきたいものです。 それとも以前かかれていたように、脳内東大卒なのかな(笑) |
▼tadaさん: >▼+さん: >>@atws02.asahi-np.co.jp >> >>これって会社のパソコンからですか? >>であれば、削除依頼したほうがいいんじゃないでしょうか。 >> >>でも削除されたら逆に怪しいですよね・・・・。 > > >どう考えても某二流新聞社のサーバー経由の書き込みかと。 >ジャーナリストの端くれだったら、当然会社の許可を得て書き込み去れていると思いますよ。 >削除する必要はまったくないのではないでしょうか。 > >新聞記者の傍ら、大学で教えているなんて本当にいい身分ですね。 >本人曰く、文Iか理IIIの出身らしいですが >開成→東大文I(理IIIならなおさら)出身の朝日の新聞記者はめずらしいから >大学で教えてて、教育問題(?)に関心があって、年齢も大体推測できるし....と >やっていくとすぐに本人が特定できそうですが、 >ジャーナリストの端くれなら当然そういうことも承知で書いているんでしょう。 > >どこの大学でどんな講義を持っているのかも参考に教えていただきたいものです。 > >それとも以前かかれていたように、脳内東大卒なのかな(笑) 記者とは限りませんよね。 総務とか経理かもしれませんよ。 なにせ新聞社は職業の百貨店といわれるくらいあらゆる職種がありますから。 |
▼tadaさん: >▼+さん: >>@atws02.asahi-np.co.jp >> >>これって会社のパソコンからですか? >>であれば、削除依頼したほうがいいんじゃないでしょうか。 >> >>でも削除されたら逆に怪しいですよね・・・・。 > > >どう考えても某二流新聞社のサーバー経由の書き込みかと。 >ジャーナリストの端くれだったら、当然会社の許可を得て書き込み去れていると思いますよ。 >削除する必要はまったくないのではないでしょうか。 > >新聞記者の傍ら、大学で教えているなんて本当にいい身分ですね。 >本人曰く、文Iか理IIIの出身らしいですが >開成→東大文I(理IIIならなおさら)出身の朝日の新聞記者はめずらしいから >大学で教えてて、教育問題(?)に関心があって、年齢も大体推測できるし....と >やっていくとすぐに本人が特定できそうですが、 >ジャーナリストの端くれなら当然そういうことも承知で書いているんでしょう。 > >どこの大学でどんな講義を持っているのかも参考に教えていただきたいものです。 > >それとも以前かかれていたように、脳内東大卒なのかな(笑) 朝日新聞というと、論調からして反体制、庶民の味方というイメージがありますが これほどコンサバで、やたらと「○○は一流」なんて格付けするのが好きな人がいるとは。 いやはや。 |
▼ふーんさん: >▼tadaさん: >>▼+さん: >>>@atws02.asahi-np.co.jp >>> >>>これって会社のパソコンからですか? >>>であれば、削除依頼したほうがいいんじゃないでしょうか。 >>> >>>でも削除されたら逆に怪しいですよね・・・・。 >> >> >>どう考えても某二流新聞社のサーバー経由の書き込みかと。 >>ジャーナリストの端くれだったら、当然会社の許可を得て書き込み去れていると思いますよ。 >>削除する必要はまったくないのではないでしょうか。 >> >>新聞記者の傍ら、大学で教えているなんて本当にいい身分ですね。 >>本人曰く、文Iか理IIIの出身らしいですが >>開成→東大文I(理IIIならなおさら)出身の朝日の新聞記者はめずらしいから >>大学で教えてて、教育問題(?)に関心があって、年齢も大体推測できるし....と >>やっていくとすぐに本人が特定できそうですが、 >>ジャーナリストの端くれなら当然そういうことも承知で書いているんでしょう。 >> >>どこの大学でどんな講義を持っているのかも参考に教えていただきたいものです。 >> >>それとも以前かかれていたように、脳内東大卒なのかな(笑) > > >朝日新聞というと、論調からして反体制、庶民の味方というイメージがありますが >これほどコンサバで、やたらと「○○は一流」なんて格付けするのが好きな人がいるとは。 >いやはや。 ルオーの何とかさんは、新聞記者かどうかは知りませんが、 いまどきこんな保守的な考え方しかできない人もいるんですねえ。 学歴至上主義というか、外見で人を判断するというか、 仕事の内容より勤め先の名前で判断するタイプ。 価値観が固まる時期にしっかりとした理念の下で教育を受けさせることの重要性を再認識しました。 |
▼[名前なし]さん: >>ルオーの何とかさんは、新聞記者かどうかは知りませんが、 >いまどきこんな保守的な考え方しかできない人もいるんですねえ。 >学歴至上主義というか、外見で人を判断するというか、 >仕事の内容より勤め先の名前で判断するタイプ。 >価値観が固まる時期にしっかりとした理念の下で教育を受けさせることの重要性を再認識しました。 実力の無い人ほど学歴をひけらかす傾向にあるのではないかと(笑 能ある鷹は爪を隠すという諺もありますよね。 |
お話が、えげつなくなって来ました。皆様、どうぞここいらで、話題を元にお戻し下さい。 |
▼ロジカルシンキングさん: >▼[名前なし]さん: >>>ルオーの何とかさんは、新聞記者かどうかは知りませんが、 >>いまどきこんな保守的な考え方しかできない人もいるんですねえ。 >>学歴至上主義というか、外見で人を判断するというか、 >>仕事の内容より勤め先の名前で判断するタイプ。 >>価値観が固まる時期にしっかりとした理念の下で教育を受けさせることの重要性を再認識しました。 > > 実力の無い人ほど学歴をひけらかす傾向にあるのではないかと(笑 >能ある鷹は爪を隠すという諺もありますよね。 私も学歴は(ルオーさんに比べると、ちょっとだけど)あるつもりだったけど 今はしがない専業主婦。しかも家事はあまり得意ではない.... 子供(中学受験を控えるできのよくない小学生)にはついつい「私があなたくらいのころは、云々〜。お父さんだって云々〜」と言ってしまい.... それだけで足りず、こんなとこやあんなとこで憂さ晴らし.... 「実力の無い人ほど学歴をひけらかす」自戒の言葉とします。はい。 |
偏見ですけど、科学領域では灘高出身の人が 頑張っている印象。開成の人より影響力があるような。 筑駒の人はセンスはあるがリーダーシップの弱い人もいる印象。 ワシも世のために頑張りますわ。 失礼しました |
▼ロジカルシンキングさん: >▼[名前なし]さん: >>>ルオーの何とかさんは、新聞記者かどうかは知りませんが、 >>いまどきこんな保守的な考え方しかできない人もいるんですねえ。 >>学歴至上主義というか、外見で人を判断するというか、 >>仕事の内容より勤め先の名前で判断するタイプ。 >>価値観が固まる時期にしっかりとした理念の下で教育を受けさせることの重要性を再認識しました。 > > 実力の無い人ほど学歴をひけらかす傾向にあるのではないかと(笑 >能ある鷹は爪を隠すという諺もありますよね。 本当にそうですね。 以って他山の石とします。 |
▼ロジカルシンキングさん: >▼[名前なし]さん: >>>ルオーの何とかさんは、新聞記者かどうかは知りませんが、 >>いまどきこんな保守的な考え方しかできない人もいるんですねえ。 >>学歴至上主義というか、外見で人を判断するというか、 >>仕事の内容より勤め先の名前で判断するタイプ。 >>価値観が固まる時期にしっかりとした理念の下で教育を受けさせることの重要性を再認識しました。 > > 実力の無い人ほど学歴をひけらかす傾向にあるのではないかと(笑 >能ある鷹は爪を隠すという諺もありますよね。 御意。 |
▼医局制度さん: >東大の医局から帝京に天下ったのですか? 前に別のスレで「小学生で微分方程式が解けるような天才」などとアホな 発言をしていた人だね。 東大の入試で数学と物理で85%取ったと豪語していたが、本番でそれだけ取れれば 理IIIには余裕で合格できるはずだが帝京大医学部とは?と思っていたが。 しかし数学はともかく物理で満点を取ることはそれほど難しいことではないとは思う。 帝京医学部はいろいろと噂のある大学だよ。 問題となった寄付金問題だけでなく二浪しても推薦入学できる大学だからね・・・・・。 |
帝京医は東大か慶医の植民地だったはず・・・・・・・曖昧な記憶の私。 |
財務省に麻布閥があるって、初めて聞いたなあ。大蔵省のころから、旧日比谷と教駒出身者の牙城だと思うよ。まあ、一流官庁は皆、同じだと思うけど。 それに「人気の経産省」って、一体いつの話でしょうか。城山三郎が書いてた時代とは違って、経産省なんて今は人気無いですよ。上級職(国1って言うんでしたっけ、最近は)の上位合格者は通常、財務省のほかは、副知事になれる総務省(旧自治省)、25万人のノンキャリアを500人のキャリアが支配する警察庁のどこかに行くと思うなあ。あ、最近、試験が一本化された外務省も人気あるかな。 いやあ、本筋とはあんまり関係ない書き込みで失礼しました。 |
▼ルオーのカレーさん: >財務省に麻布閥があるって、初めて聞いたなあ。大蔵省のころから、旧日比谷と教駒出身者の牙城だと思うよ。まあ、一流官庁は皆、同じだと思うけど。 経済産業省、財務省などの人気のある官庁が特定の高校出身で占められているのは問題である。現在の財務大臣の谷垣禎一氏(東大法ー弁護士)も麻布OB 外務省は日比谷閥 加藤紘一氏(元外務省官僚)も日比谷OB 現在の外務大臣の町村信孝氏(東大法)も日比谷OBhttp://www.machimura.gr.jp/ 石破 茂氏(元防衛庁長官)も日比谷OB 2004/5/4(土)21:27 - gennzai - 722 hit(s) 財務省(旧大蔵省)キャリアの出身校(最近の年度別採用数) 筑駒 0 0 3 0 3 6 12 麻布 1 3 1 3 1 2 11 武蔵 0 3 0 3 2 1 09 開成 1 4 0 0 1 2 08 栄光 1 1 0 2 3 0 07 浦和 1 0 0 1 1 1 04 東寺 0 1 1 0 0 1 03 駒東 0 0 1 0 2 0 03 学附 1 0 0 1 1 0 03 筑附 1 0 1 0 0 1 03 厚木 1 1 1 0 0 0 03 採用の9割が東大卒であるため、大学の学閥は経済産業省など特定の官庁の中ではあまり意味をなしませんが、 田中真紀子外相当時に密室に立てこもり「覆魔殿退治のために」大臣が持つ人事権を乱用し外務省の人事異動を強行に行おうとして話題になった外務省は日比谷OBが握っているのは有名です。(当時の野上次官、東郷大使など多数)総合的な人事の力を持つ前官房長官で麻布OBの福田氏に阻止されましたが。 筑駒,麻布高校などの高校は、上記のようにできるだけ多くの優秀なOBを社会に送り出すことに力を注ぎ、それは大きな成功をおさめているのです。これこそが、学校の真の「実力」ではないでしょうか。 麻布、筑駒も同じように学閥形成している。 財務省では麻布、筑駒だが、外務省は日比谷、経済産業省は麻布と言われているようです。(東大研究より) 国家公務員I 種にどれだけの価値が(私の価値観はまた違いますが)、あるかはその家庭や付いている職業でそれぞれ価値観が家庭ごとに違うので否定も肯定もしません。(公立教師の家庭では公立教師が楽でリストラがない一番いい職業であるとの価値でしょうし、地方公務員の家庭では仕事が楽でリストラがない市役所が一番いい職業であるとの価値でしょうし)この中で官僚研究などの資料を見る限り、「息子には国家公務員I 種」に一番の価値観を見出すならOBが多い特定の中学に入ったほうが可能性は高いでしょう。 余談ですが、ポスト小泉として 高村氏、平沼氏(麻布ー慶応)、谷垣氏(麻布ー東大)、麻生氏などが首相候補ですが、 小泉政権がもし、1年以内に倒れれば、 政治評論家の福岡政行氏などは次期首相は福田康夫氏(麻布ー早稲田大政経)と述べています。(政界、財界の早稲田人脈と麻布人脈で反対派閥も押さえることができアレルギーがないかららしい)その他の次期有力者の平沼氏、谷垣氏も麻布OB 麻生氏は学習院。 経済産業省は - 04/10/31(日) 16:53 現在、経済産業省は麻布OBの中川昭一氏(東大法)が大臣であり、その前は麻布OBの平沼氏、あとは橋本竜太郎氏、平成10年からの通商産業大臣は与謝野馨氏(東大法)も麻布OBの通産大臣。http://www.yosano.gr.jp/yosanoke/ 現在の財務大臣の谷垣禎一氏(東大法ー弁護士)も麻布OB 境 真良氏(麻布ー東大経済卒) 昭和43年(西暦1968年)東京都生まれ。 平成5年に通商産業省入省。 資源エネルギー庁公益事業部計画課(電気事業法改正担当)、 国土庁地方産業振興室、瀋陽総領事館大連事務所、経済産業省メディアコンテンツ課課長補佐を経て、平成16年1月より角川ホールディングスCEO特命担当及び 東京国際映画祭事務局長を兼務。(出向) http://www.tiff-jp.net/main/new/news/news0630-01-j.html 広瀬勝貞氏(大分県知事)http://www.kacchan.net/ 昭和17年6月25日生まれ 昭和36年麻布高校卒業 昭和41年東京大学 法学部卒 昭和41年通産省 入省 平成13年1月経済産業省 事務次官 平成14年大分県知事当選 中川昭一氏(麻布ー東大法) (現経済産業大臣平成15年(2003)9月23日〜 (中川一郎の息子で東大法、元農水大臣). 平沼赳夫氏(前・経済産業大臣).(麻布ー慶応大法) 平成12年(2000)7月〜平成12年(2000)12月5日 通商産業大臣 〔第二次森内閣〕 平成12年(2000)12月5日〜平成13年(2001)1月6日 通商産業大臣 〔第二次森改造内閣〕 平成13年(2001)1月6日〜平成15年(2003)9月22日 経済産業大臣 http://www.hiranuma.org/japan/index.html 与謝野馨氏(現自民党政調会長・元通産大臣・与謝野晶子の孫で麻布ー東大法) http://www.yosano.gr.jp/yosanoke/ 橋本龍太郎(元首相・元通産大臣) 経済産業省キャリア採用で幹部の多い有力高校の入省者数 麻布高 1 1 2 0 1 2 3 3 2 0 合計15 筑駒高 0 1 1 4 1 1 0 0 0 3 11 学付高 2 1 1 3 0 1 1 0 1 0 10 |
▼参考情報さん: >石破 茂氏(元防衛庁長官)も日比谷OB オフィシャルページには、慶應高校→慶應義塾大学となっているように思いますが? たまたま記憶にあったので気がついたのですが、こういう誤りがあると他のデータの信憑性も疑わしくなってしまいます。 データの羅列もそれなりに楽しんで見ているので、正確なデータをお願いします。 |
▼参考情報さん: うーん?豊富なデータを並べているけど、なんかずれているなあ。 だから、経産省なんて、今は全然人気ないって。これだけ民間の力が伸びてきた社会で、お上による産業政策なんて必要ないもの。上級職に受かっただけで舞い上がる私大や地方大学出身者には、まだまだあこがれの官庁かも知れないけどね。40代で副知事や県警本部長に就ける役所や、キャリアだったらどこかの大使には潜り込める役所の方が人気はあるよ、やっぱり。 それに、いろいろ書いてあったけど、政治家のパワーと出身高校は全く関係ないでしょう。脳味噌の出来不出来にかかわりなく、地盤さえしっかりしていれば楽勝で当選できることは、前の前の首相の娘さん見ていれば明らか。どの政治家がどの学校出身かなんて、永田町では話題にならないよ。まあ、金集めのパーティー券を同窓会に押しつけるときは別だけど。 |
▼ルオーのカレーさん: >それに、いろいろ書いてあったけど、政治家のパワーと出身高校は全く関係ないでしょう。脳味噌の出来不出来にかかわりなく、地盤さえしっかりしていれば楽勝で当選できることは、前の前の首相の娘さん見ていれば明らか。どの政治家がどの学校出身かなんて、永田町では話題にならないよ。まあ、金集めのパーティー券を同窓会に押しつけるときは別だけど。 脳みその出来不出来というか、ぶっちゃけ学歴も大事ですよ。元首相の娘だって、一応成城大学ですからね。商業高校出身だったら、さすがに御輿に担ぎ出されないでしょう。 ただ、大多数が地方を地盤としている国会議員において、御三家のどの高校出身が政治家に向いているなんていう議論はナンセンス。地方にとっちゃ、御三家なんかより地元の伝統進学高校のほうがよほど価値が高いです。 最近、開成卒の若手国会議員が誕生しましたが、この人だって御輿に担ぎ出されたのは、血筋と東大卒外務省キャリアを買われてのことでしょう。「開成卒」は地方にとってはむしろマイナスイメージですね。 |
▼そうかなさん: >最近、開成卒の若手国会議員が誕生しましたが、この人だって御輿に担ぎ出されたのは、血筋と東大卒外務省キャリアを買われてのことでしょう。「開成卒」は地方にとってはむしろマイナスイメージですね。 うーん?まあ、血筋は田舎では大切なんだろうなあ。でも、開成はエリート臭のマイナスイメージないんじゃないかなあ。むしろ、入りやすい理1、2で東大合格者数を膨らますB級高校のイメージが、今でも強いと思うけどなあ。 |
こちらに投稿しているみなさん、もちろん全員、東大現役合格かたですよね? |
▼質問箱さん: > こちらに投稿しているみなさん、もちろん全員、東大現役合格かたですよね? 当たり前でしょう。あっ、念のため、理1,2,文3の「一応東大」ではありませんよ。恥ずかしくて、こんなところに書けないもんね。 でも、こういうこと書くと、また「普通の受験生の両親」という方々から反発くらうんだよね。すごいメールが来そうだなあ。しばらく離脱した方がいいんだろうなあ。 |
▼ルオーのカレーさん: >> >でも、こういうこと書くと、また「普通の受験生の両親」という方々から反発くらうんだよね。すごいメールが来そうだなあ。しばらく離脱した方がいいんだろうなあ。 「普通の会社員の上司」という方々から左遷されないうちに離脱した方がいいかもね。 |
▼アセラさん: >▼ルオーのカレーさん: 東大理IIIを現役で入った人って、こんなところで遊んでいるくらいのオツムなんですか? たいしたことないんですね。 |
朝日新聞って二流新聞社ですよね。 発行部数では読売新聞がナンバーワンだし、 社会的信用度では日経新聞がナンバーワン。 プライドだけ高くて使えないところが、ルオーの何とかに似てますね。 |
そういえばこんなこと書いてました。 【18106】うーん? ルオーのカレー - 04/6/11(金) 12:05 - ▼ふわふわさんさん: >“違和感”を覚えるなら、なぜ、どのような点において“違和感”を覚えるのか、自分でよく考えてから発言しましょうね。 僕、私大で教えているんですよ。我が身を振り返って「違和感」を感じたんです。賢明なるあなたのご理解をいただけたでしょうか? 僕、別に本業があって、その片手間に教えているだけだから、教授なんて詰まらないと思うのかなあ。 |
▼現役で合格してほしいさん: >私学に通わせる以上、現役でどのくらい合格しているのか気になるところです。 >東大だけなので、一面にしか過ぎませんが、首都圏主要校の現役合格率を出してみました。 > >2004年東大現役合格率(首都圏主要男子校+共学) > >筑波大附属駒場 62/161 38.5% >開成 119/393 30.3% >栄光学園 39/178 21.9% > >駒場東邦 36/230 15.6% >麻布 44/302 14.5% >聖光学院 26/209 12.4% >巣鴨 30/278 10.8% > >桐朋 28/335 8.4% >浅野 20/263 7.6% > >武蔵 10/173 5.8% >海城 23/403 5.7% >暁星 10/176 5.7% > >城北 18/379 4.7% >穎明館 7/189 3.7% >公文国際 5/167 3.0% >江戸川取手 11/436 2.5% > >桐蔭男子部 20/1011 2.0% >早稲田 5/276 1.8% >サレジオ学院 3/167 1.8% >攻玉社 4/246 1.6% >世田谷学園 3/199 1.5% > >国学院久我山 4/494 0.8% >芝 1/264 0.4% >逗子開成 1/288 0.3% 海城や城北は内進生だけだとベスト10入りするでしょうね。しかし1%台の 学校とベスト10入りしている学校の入試偏差値がいい勝負なのはどういう わけでしょうか? |
>海城や城北は内進生だけだとベスト10入りするでしょうね. 海城は高校から混合クラスになるので、中学入学組と高校入学組を分けて実績を 考える意味があまりないと思います。 それより巣鴨の中学入学組だけの東大現役合格率は麻布はおろか駒場東邦さえ超 えるでしょう。 東大現役合格率御三家は、開成・巣鴨・駒場東邦ですね。 おそるべし巣鴨! スパルタと言われようが退学者が多かろうが、これだけの実績を出されれば目が くらんで入学させてしまう人がいるのも理解できます。 |
▼[名前なし]さん: >>海城や城北は内進生だけだとベスト10入りするでしょうね. > >海城は高校から混合クラスになるので、中学入学組と高校入学組を分けて実績を >考える意味があまりないと思います。 >それより巣鴨の中学入学組だけの東大現役合格率は麻布はおろか駒場東邦さえ超 >えるでしょう。 >東大現役合格率御三家は、開成・巣鴨・駒場東邦ですね。 >おそるべし巣鴨! >スパルタと言われようが退学者が多かろうが、これだけの実績を出されれば目が >くらんで入学させてしまう人がいるのも理解できます。 なるほど。 だから巣鴨も一定の需要があるってことですね。 |
▼[名前なし]さん: >>海城や城北は内進生だけだとベスト10入りするでしょうね. > >海城は高校から混合クラスになるので、中学入学組と高校入学組を分けて実績を >考える意味があまりないと思います。 この発言から分かるのは、明らかに巣鴨関係者だということ。 巣鴨は中学入学組と高校入学組で別クラス編成。 また、発言の意味も理解していないと思われ。 高校で混合クラスと別クラスにするクラス編成と、中学入学組の現役合格率とは別物でしょう。高校入学可能な私立で現役合格率にプラスに作用するのは開成くらいでは? |
▼ロジカルシンキングさん: >高校入学可能な私立で現役合格率にプラスに作用するのは開成くらいでは? ということはやはり >東大現役合格率御三家は、開成・巣鴨・駒場東邦ですね。 |
そもそも各高校が公表している東大合格者数は本当に正しいのか? 中にはごまかしている学校もあるのではないか? 個人的に信用できない学校もある。 話を蒸し返して悪いが。 |
▼東大合格者数さん: >そもそも各高校が公表している東大合格者数は本当に正しいのか? > >中にはごまかしている学校もあるのではないか? > >個人的に信用できない学校もある。 > >話を蒸し返して悪いが。 豊島区の癌研傍にある高校については、当サイト恒例の「東大合格者数高校別速報」における情報提供のタイミングが、「他校の水準を確認したのち徐に・・・」という感があります。 こうした対応に、どういった事情があるかは当然ながら承知しておりませんが・・・ |
▼塾生ながら塾教師さん: >▼東大合格者数さん: >> >>個人的に信用できない学校もある。 >> >>話を蒸し返して悪いが。 > >豊島区の癌研傍にある高校については、当サイト恒例の「東大合格者数高校別速報」における情報提供のタイミングが、「他校の水準を確認したのち徐に・・・」という感があります。 >こうした対応に、どういった事情があるかは当然ながら承知しておりませんが・・・ 大体某校は業者運営の学校紹介HPのことは預かり知らぬといいつつ、ずっとその怪しげなサイトに東大合格者数が多かったころの実績のみを掲載していたくせに、今年ちょっと盛り返した途端、HPを開設して今年の合格実績のみを掲載しています。 狡猾というか商売上手というか、まあウソとはいえませんが、どうも信用できない気がしてなりません。 |
>そもそも各高校が公表している東大合格者数は本当に正しいのか? >中にはごまかしている学校もあるのではないか? >個人的に信用できない学校もある。 >話を蒸し返して悪いが。 あんた、そこまで言うのなら具体的に学校名言わなくっちゃ、ネ。 >しかしながら今春の卒業生は278名ですので相当な数の生徒が途中で >いなくなっていることがわかります 市進学院やサンデー毎日のデータでは291名。 まァ、かようにデータもぶれますな。 中学での中途退学は義務教育期間なので公立に戻る道があるが、 在学している私立中高が向かないと思えば中学卒業時に他校を 受験するしかない。 高校入学後の他校編入は公立、私立に限らず補欠入学しか 道がないので転校(退学処分は除く)は自ずと僅小になると いうだけの事。 それにしても退学者がやれ多い少ないと皆さんお盛んですな。 そんなことより自分の子供がどんな学校が向くか考えなきゃ。 巣鴨の退学者が気になるんだったら、さっさと他の学校を 考えれば?何時までも巣鴨を叩いていてもね。 向く人には向くし、向かない人には向かない。それだけの事。 |
▼目の上のタンコブさん: >そんなことより自分の子供がどんな学校が向くか考えなきゃ。 >巣鴨の退学者が気になるんだったら、さっさと他の学校を >考えれば?何時までも巣鴨を叩いていてもね。 >向く人には向くし、向かない人には向かない。それだけの事。 要は、現役合格率も数字のマジックであるということでしょ。 成績不良者を退学・留年させれば現役合格率は高くなる。 後は、受験者の保護者の判断能力が問われるだけの話。 |
▼ロジカルシンキングさん: > 要は、現役合格率も数字のマジックであるということでしょ。 >成績不良者を退学・留年させれば現役合格率は高くなる。 そんなこと言ってないんだよね。数字がどうのこうのと言って いるから日能研と市進でも数字が違ってるよ、と言った迄。 卒業生の人数を減らして現役合格率を争ってどうするの? オークションじゃあるまいし、他校に0.1%勝った負けたと言った ところで目糞、鼻糞の話でしょ。 巣鴨を例にとってちょっと計算してみりゃ分る話。 卒業生を278名として30/278=10.8%・・・だからと言って 卒業を甘くして300名にしたところで30/300=10.0% そんな姑息な事やっても大した意味はないという事だね。 それより現役合格者を一人でも多くするよう努力した方が 効果的だし、それが進学校本来の姿。 それじゃ合格者を水増しするかって? そんなことやって内部告発されたらその学校どうなるの? 主要な進学校がそんな事したらそれこそ命取りだよ。 発表が遅れるのは国公立の後期試験結果を浪人生が学校に 何時報告するかどうか(中には報告しない浪人生もいる からね)慎重に見極めて発表する学校があるってことで しょ。 (一部進学公立高で発表しないのはプライバシー優先) どうもロジカルじゃなくてラジカルな書き込みが多いね。 現役合格率なんか年々ぶれるんだから大雑把に見てりゃ 良いんじゃないの? こんなところで疑心暗鬼になっても果たしてどうなん ですかね。 |
▼[名前なし]さん: >それより巣鴨の中学入学組だけの東大現役合格率は麻布はおろか駒場東邦さえ超 >えるでしょう。 >東大現役合格率御三家は、開成・巣鴨・駒場東邦ですね。 >おそるべし巣鴨! >スパルタと言われようが退学者が多かろうが、これだけの実績を出されれば目が >くらんで入学させてしまう人がいるのも理解できます。 そこまで数字を妄信できるのはさすが巣鴨ファンですねえ〜。 |