過去ログ

                                Page    1715
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼間違いノートってつくってますか?  はるな 04/11/6(土) 0:16
   ┣Re:間違いノートってつくってますか?  今度は下の子 04/11/6(土) 9:51
   ┗Re:間違いノートってつくってますか?  今日も晴れ 04/11/6(土) 11:30
      ┗Re:間違いノートってつくってますか?  はるな 04/11/6(土) 17:01

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 間違いノートってつくってますか?
 ■名前 : はるな
 ■日付 : 04/11/6(土) 0:16
 -------------------------------------------------------------------------
   入塾後、4教科それぞれ間違いノートってとってますか?

うちは1冊もありません。だからでしょうか?暗記暗記できてしまって、その時テストはよかったけど、蓄積されず今になって何にも肝心なことが身についてない。

模試の結果で諦めたり判断するなというのはよくわかってるけど、どうすれば克服できる?

課題がありすぎて何処から手をつけたらいいのやら・・・

模試の全ての間違い復習と、過去問、これだけでは駄目でしょうか?

このままでは、あれもやらないと、これも見直さないと・・なんてやっていて結局あたふたして終わってしまいそうです。
受かる学校あるのかしら・・・・駄目なら公立で。なんていってたけどそうはやはり、いかないし。どこか私立へもぐりこませたい。だけどそれなりのプライドがあります。

過去問、もったいなくて先延ばし・・・まだ遅くないですよね?志望校きめてあるけど、模試では雲の上、少し変更しなくてはいけないかと思い、過去問も手つかず。変更しないととてもこの2,3ヶ月ではできないです。

模試がずっと悪くて本番うまくいった方って、どのくらいいるんでしょう。
ほんのひとにぎり?ですか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:間違いノートってつくってますか?  ■名前 : 今度は下の子  ■日付 : 04/11/6(土) 9:51  -------------------------------------------------------------------------
   結局間違う問題って同じだったりしますよね。そういう意味で間違いノートは有効だと思います。上の子の時は手遅れでしたが(^^;)今下の子では作っています。今のところ算数だけですが。

上の子の時はやはり同じように模試や塾の試験から間違えた問題を抽出して、似た問題を探してやらせたりしました。
過去問は私は同じ問題を何回もやる意義をあまり感じなかったので、やはり類題をやらせたりしました。

まだまだ伸びると思いますが、周りも本当に伸びます。
模試でいつもだめだったのに受かる子は駆け込みなどで6年になって伸びている子が多いように思います。夏以降の成績の変移には注意したほうがいいように思います。模試ではいつも大丈夫だったのに落ちる子だってたくさんいるのです。

がんばって大いにチャレンジしてほしいですが、親は併願をしっかり考えて最悪の場合に備えて下さい。私も秋以降2校ほど押さえの学校の最終説明会に駆け込みました。このレベルの学校は説明会でかなり試験内容を細かく説明するので、押さえだから説明を聞かなくても大丈夫、というのはとても危険です。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:間違いノートってつくってますか?  ■名前 : 今日も晴れ  ■日付 : 04/11/6(土) 11:30  -------------------------------------------------------------------------
    今から4教科のノートを作って、という時間自体とるのは
難しいし、無駄だと思います。

 それなら無理なくできることをせめてやったらいかがでしょう。
例えば、算数ですが、答えだけをノートに書いて答えをみて
おしまいにすることは絶対にやめて、必ずノートにやり、
(計算も)できなかったら上の欄にアカで大きく×をつける。
×のついた問題は、後日必ずやり直します。

 模試の見直しでも解説を見ないでやり直したら○だったもの
もあれば、解説を見て理解できる、見ても解らない、
といくつもの段階があると思います。
それらの記号わけをしておくといいですよ。
解説をみて解ったのは×○、ダメなのは××とかね。

 見直しも必ずノートにやり、×○、××は必ずやり直しです。
うちは算数が苦手な子でしたが、このしつこい復習勉強で
かなりUPしてきました。
新しい問題にどんどん手を広げるより、先日まで夏期講習の
×問題をやり直していました。
できなくて悔しかった思いがある問題ですから、
やり直して解けた喜びは頭に残ります。

 この時期あれもこれもとあせる気持ちはわかります。
でもやったつもりの問題を確実にするほうが簡単だし
実りが多いと私は思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:間違いノートってつくってますか?  ■名前 : はるな  ■日付 : 04/11/6(土) 17:01  -------------------------------------------------------------------------
   わかりました。

今までの模試の、皆ができてる問題を拾って身につけること、
それに似た問題をテキストからピックアップ。
後は過去問でXの似た問題をやはり探して解く、算数はこんな感じでいきます。

国語・・・これがどうしょうもないんですよね!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 1715