Page 1720 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼中学受験は家族一致のもとで。 ああ! 04/11/6(土) 21:32 ┣Re:中学受験は家族一致のもとで。 もしかして・・ 04/11/6(土) 21:40 ┣Re:中学受験は家族一致のもとで。 わかります 04/11/6(土) 21:57 ┃ ┗Re:中学受験は家族一致のもとで。 ああ! 04/11/6(土) 22:14 ┃ ┗Re:中学受験は家族一致のもとで。 単純明快 04/11/7(日) 10:01 ┃ ┗Re:中学受験は家族一致のもとで。 ああ! 04/11/7(日) 15:55 ┃ ┣Re:中学受験は家族一致のもとで。 わかります 04/11/7(日) 17:23 ┃ ┗Re:中学受験は家族一致のもとで。 わかります 04/11/7(日) 17:33 ┃ ┗Re:中学受験は家族一致のもとで。 ああ! 04/11/7(日) 19:02 ┃ ┗Re:中学受験は家族一致のもとで。 単純明快 04/11/7(日) 20:22 ┣Re:中学受験は家族一致のもとで。 いずれは 04/11/7(日) 20:29 ┗Re:中学受験は家族一致のもとで。 今日ha 04/11/8(月) 8:20 ┗Re:中学受験は家族一致のもとで。 今日ha 04/11/8(月) 8:21 ┗Re:中学受験は家族一致のもとで。 今日は曇り 04/11/8(月) 8:37 ┗Re:中学受験は家族一致のもとで。 ああ! 04/11/8(月) 23:18 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 中学受験は家族一致のもとで。 ■名前 : ああ! ■日付 : 04/11/6(土) 21:32 -------------------------------------------------------------------------
息子は今中高の一貫に通っていますが、夫は酔っぱらいながら息子の学校を批判し中学受験なんてしなくて良かった、小学生はどろんこになって遊べば良かったんだと言い出したりします。区立中で十分だと。私が勝手に受験させてしまったと。息子も私を中年のばばあと呼び。何だか情けない気持になっています。家族の調和、子供の成長、将来、もっと良く話し合って進めていくべきでした。これから受験のご家庭は是非家族で意見をまとめて進めて下さい! |
▼ああ!さん: >息子は今中高の一貫に通っていますが、夫は酔っぱらいながら息子の学校を批判し中学受験なんてしなくて良かった、小学生はどろんこになって遊べば良かったんだと言い出したりします。区立中で十分だと。私が勝手に受験させてしまったと。息子も私を中年のばばあと呼び。何だか情けない気持になっています。家族の調和、子供の成長、将来、もっと良く話し合って進めていくべきでした。これから受験のご家庭は是非家族で意見をまとめて進めて下さい! もしかしてスパルタ式男子校の某中学へ入学してしまったのですか? |
実際に入学しているのに、それはないですよね。息子さんに半分嫉妬しているのかもしれませんね。小学生はどろんこになってあそべばいい、その考えは否定はしません。でも、現実に息子さんは頑張って今この生活を手に入れているのですから、ひどいのではと思います。でも、そういうお父様に限って、外では息子自慢をしていたりするものですよ。複雑なんでしょうね。 お父様のおかげで私立に行かせて頂いているということを前面に出すとよいのでしょうけれどね。なんかつらいですね。 |
そうですね。夫に感謝が足りない部分が、こんな形になっているのかも。ちなみにスパルタ中学ではありません。息子も思春期なのでしょうが、何だかむなしくて。後悔したり。わかりますさんのレスで気分が少し楽になり、又至らなかった部分は、そこかな?と思えたりしています。 |
酔っ払いながら、後ろ向きの発言は、無責任ですね。 その無責任は、自分に自信が、ないのでしょう。 自信のなさが、責任転嫁です。 中学受験は、おれは関係ない、というのは、何かの裏返しでしょう。 仕事のことかもしれないし、将来の不安なのかもしれないし、 父親として、大黒柱としての、自信のなさです。 「夫に感謝が足りない分・・」というのは、正解でしょう。 父親として、大黒柱として、認めてほしいのです。 結論、子供ふたりと思って、持ち上げると、いい方向にむきますよ。 |
うまく持ち上げて自信回復ですね。働けども思うような暮らしにならない、息子はイキがり放題、妻は主婦で母だか、妻の顔を忘れている。そんな毎日からでしょうか。私は、ここで話し、理解していただいたり、前向きないろんな意見をいただき、だいぶ気持に余裕が出てきました。だから思えるのは、もし夫もよく納得した上で、受験していたら今更こんなふうに割れる事も無かったろうと、私にも息子と二人で中学受験を押し進めた責任があるのだなと再認識しています。夫の事は尊重してるつもりでしたが、もっと大切にしないといけないですね。 |
でも、贅沢を言うならばご主人にもっと大人になってもらってフォローしたり息子さんに対しても言うときは言うなりして父親の姿勢を見せてほしいですよね。そのあたりの不満が息子さんの母親をばかにした態度として出ていると思います。 そういう我が家も同じ状況です。持ち上げるのも面倒なんて思ってはいけないのですが、ただでさえ大変なんですから・・・。 |
ついでに、中学受験についてもどうなんでしょう。認めていなかったではなくて、 自分がのけ者にされたような気がして、、ではないでしょうか。 |
のけ者にと言うよりも、自分の決断では無かったという点が気に入らない理由のひとつかもしれません。でも私としては、息子にとって、それが選択として良かろうと信じていたし、息子も自分から受けたいと言っていたわけです。主人が強く反対していれば考えたのですが。僕は小学生の時は走り回って遊べばいいと思う、受験だからと勉強ばかりはいけないと思う、とは言ってましたが。塾で成績良ければ一緒に喜んでましたし、こんなに強く言い出すとは、思わずにいたのです。難しいものですね。 |
▼ああ!さん: >主人が強く反対していれば考えたのですが。 →いったい、理由は、なんですか? おかあさんが、ここにきて、強く反対してくれていればなんて、ご主人に、責任回避ですか? わけがわからなくなりました。 難しくもなんともありません。公立があるのだし・・再起だってできるし・・ 三者三様、みんなが、問題に向き合わず、責任回避しているだけです。 あほくさっ!! |
ああ!さん むなしい思い、よくわかります。 あまり自分を責めないでください。 入学してから、そんなことを言い出すご夫君は無責任です。 受験がひきがねになったのだとは思いますが、こういう ケースはいずれなんらか別の形でも噴出したのではないで しょうか? ご子息は反抗期なのですよ。 うちもありました。ああ!さんが困惑すればするほど 面白がります。平静でいましょう。 こちらの板に来れば、反抗期の対処法をいろいろ教えて くれることでしょう。 元気を出してください。 |
▼ああ!さん: >息子は今中高の一貫に通っていますが、夫は酔っぱらいながら息子の学校を批判し中学受験なんてしなくて良かった、小学生はどろんこになって遊べば良かったんだと言い出したりします。区立中で十分だと。私が勝手に受験させてしまったと。息子も私を中年のばばあと呼び。何だか情けない気持になっています。家族の調和、子供の成長、将来、もっと良く話し合って進めていくべきでした。これから受験のご家庭は是非家族で意見をまとめて進めて下さい! |
▼今日haさん: >▼ああ!さん: >>息子は今中高の一貫に通っていますが、夫は酔っぱらいながら息子の学校を批判し中学受験なんてしなくて良かった、小学生はどろんこになって遊べば良かったんだと言い出したりします。区立中で十分だと。私が勝手に受験させてしまったと。息子も私を中年のばばあと呼び。何だか情けない気持になっています。家族の調和、子供の成長、将来、もっと良く話し合って進めていくべきでした。これから受験のご家庭は是非家族で意見をまとめて進めて下さい! |
▼今日haさん: ごめんさい2回も送信ミスしました。(寝ぼけてる) 私もつい1ヶ月前位前まで、孤軍奮闘、旦那ぬきの受験生活でした。 毎週の学校訪問・模試送り迎え・塾の送迎・お弁当でストレスが 溜まり、体調を崩してしまいました。 そんなときに忙しかった(こちらも休日返上で出勤)旦那が 説明会に行ってくれて、帰ってきてから事細かに報告してくれました。 その時に気がつきました。 この人が無関心だったのではなく、私自身が受験に関しては自分の方がよく 解っているので、と一人相撲していたのです。 それからは忙しい主人ともメールで受験のことを相談したり、 できることはなるべく頼んで受験に参加してもらうように しています。 やはり人間は頼りにされると嬉しいし、力も出るものです。 仕事が忙しいからと、父親をないがしろにしていた事を反省しました。 何かの本で読んだのですが、男の子の教育には父親(または父親的な存在) が必要だと。 息子も学校のことや、テストのことを進んで主人に話すように なっていきました。(それまではどうせ話したって解らない、 とすこしバカにしていたようです。これも私のせいです。) スレ主さまはもう受験が終わられたということですが、 これからでも息子さんの為にも家族内のコミュニケーションが うまくいくようにお祈りしています。 結構我慢することが多くて、ストレス溜まりますけどね… |
きょうは曇りさん、良い経験談とともに、最後にひとこと、我慢する大切さをありがとうございます。そうなんですよね、自我ばかりが先に出てしまって我慢して相手とのコミニケーションを大切にする努力をないがしろにしてしまうのだなと反省します。一方的に我慢するのは違う気がするけど、きっと主人だって、あれこれ我慢してるはず。理解するようにすれば自ずと関係も改善されるでしょうね。今は、主人との関係は、不満もたくさんがありますが。 |