Page 1754 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼反抗期!? 悩める母 04/11/11(木) 23:21 ┣Re:反抗期!? なかだるみ 04/11/12(金) 8:48 ┃ ┗Re:反抗期!? ポジティブ 04/11/12(金) 12:54 ┃ ┗Re:反抗期!? 6年男子母 04/11/12(金) 18:52 ┣Re:反抗期!? わかるわかる 04/11/12(金) 16:06 ┣Re:反抗期!? うちもです 04/11/12(金) 18:38 ┗反抗期!? 悩める母 04/11/12(金) 21:27 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 反抗期!? ■名前 : 悩める母 ■日付 : 04/11/11(木) 23:21 -------------------------------------------------------------------------
4年生の娘を持つ母親です。3年生からN研に通わせています。 もともと算数が大の苦手で、計算や復習をするように言うとぐずぐず言っていたのですが、 最近はより一層ひどくなり、他の科目でさえ反抗するようになりました。 通塾している他のお子さんと比べると勉強量も少ないほうだと思いますし、 息抜きをさせたり気分転換しているように思うのですが、こういう状態だと 今後受験なんて到底無理なんじゃないかと悲観してしまいます。 こちらの掲示板を拝見していると、とても頑張っているやる気のあるお子さんが 多いですよね。 反抗期を乗り越えられたお父様お母様がいらっしゃいましたら、アドバイスいただけると 助かります。 |
▼悩める母さん: >4年生の娘を持つ母親です。3年生からN研に通わせています。 >もともと算数が大の苦手で、計算や復習をするように言うとぐずぐず言っていたのですが、 >最近はより一層ひどくなり、他の科目でさえ反抗するようになりました。 >通塾している他のお子さんと比べると勉強量も少ないほうだと思いますし、 >息抜きをさせたり気分転換しているように思うのですが、こういう状態だと >今後受験なんて到底無理なんじゃないかと悲観してしまいます。 >こちらの掲示板を拝見していると、とても頑張っているやる気のあるお子さんが >多いですよね。 >反抗期を乗り越えられたお父様お母様がいらっしゃいましたら、アドバイスいただけると >助かります。 入塾して、1年。 ちょうど中だるみの時期ではないかと思います。 初めての塾で、慣れない環境の中で、1年間お嬢さんなりに頑張って走って来てちょうど疲れが出ている時ではないでしょうか。 また、ちょうど慣れて来て気持ちに余裕が出て、ちょっと中休み!? 良いではないですか、まだまだ先は長いです。 この時期を過ぎれば、また、きっとエンジンが掛かります。 (うちもそうでした) ちょっと、気を抜く時期がないと返ってこの先危ないと思います。 勉強時間もその子、その子で違います。 まだ4年生、お母さんから見て少ない勉強量も、お嬢さんにとっては通塾と家での 勉強・・・結構、大変なのではないでしょうか。 まだまだ、みんな外で元気に遊びまわっている年齢ですもの。 大丈夫ですよ、5年、6年となるうちにちゃんと自覚を持って来ますから。 今は、焦らずお嬢さんのペースで良いと思いますよ。 通塾も苦で無い様なら、御の字では? |
私「50点?あら残念!どこ間違えたの?ウ〜ん、ママにも難しいかも。これは塾の先生に聞いてみるしかないね。でも国語も理科も上がってるし、いいんじゃない?気にしない気にしない!」 娘「駄目だよぉ、だって今週やったことの半分しかわかってないってことだもん。」 私「でも、半分は理解してるんだよ!すごいじゃん!」 娘「そんなこと言う母親いないよ。(呆れて笑いながら)社会もヒドイし。」 私「うん、確かに。(笑)でも今のままでも行ける中学はあるからそれはそれでいいんじゃない?」 娘「駄目に決まってる!ちょっとお風呂入るまで社会やってくる。」 (娘二階へあがる) 我が家はいつもこんなカンジです。 コツははじめに認めてあげることです。 たとえ10点でも「あーっはっは!笑うしかないね、これは!」と軽く流してしまうのです。 お嬢さんがフイをつかれるような反応をすると逆にいいですよ。 「北風と太陽」の太陽になればいいのですよ。 ちなみに夜は「今日中に寝ること!」と言い渡してあるので、とっても集中してやるようになりました。 否定的なことは思い切って一切言わないようにしてみてください。 絶対かわりますよ。 6年までは長いです。 楽しく受験生活を送りましょうよ。 6年の母より |
▼ポジティブさん: >否定的なことは思い切って一切言わないようにしてみてください。 >絶対かわりますよ。 同じく6年生の母です。2週に1度は模試の結果が帰ってくる胃の痛い 時期ですが、それでもうちもポジティブを実行しています。 今日は志望校別サピックスオープンの結果がきました。 良いのも悪いのもありましたが、息子が帰ってくるまでに穴の開くほど よく見ておいて、褒める台詞を考えておきました。 結果を渡して開口一番。「良かったね〜算数!」と唯一良かった 結果だけを褒めまくり。言いたいことは沢山ありますが、ぐっと 飲み込んでそうこうするうちに。 息子「あ〜あ、国語、やっちゃったなあ、的がはずれてたような気が してたんだよなあ。」 「社会、頑張らないとなあ、やばい。」 6年にもなると自分で反省していますよ。 それより先に親が悪かったことを指摘しすぎると、「うるせーな。」 になるんでしょうね。 >6年までは長いです。 >楽しく受験生活を送りましょうよ。 > 6年の母より ポジティブさん、私達はあと2ヶ月半です。 最後までポジティブに頑張りましょ〜ね! |
自宅での勉強を見直すきっかけになさったらいかがですか。 まだまだ先が長いので、しぱらくの間計算はお休みして、復習のみ にしぼるとか。 内容をおかあさんがみて、具体的にこれとこれだけを勉強しなさいと指示するといいかもしれません。計算と復習しなさい、じゃ子供はやりませんよ。 ぜんぶ、きちんと、しっかりと、なんて言ってもけんかになるだけで、ますます反抗します。 びっちりやらなきゃいけない時期はだまっていてもやってきますので、 算数が苦手だったら塾とも相談して何をどうやったらいいかを考えていったらいいでしょう。 ただ、完璧をもとめると、子供にもきついので何割できたらよし、難しい問題で引き留めることはせず、さくさく先をみていきましょう。 さあ、深呼吸してお子さんの教材や、テストのプリント見直して、塾の先生に電話してみませんか。 今できなくても忘れてもだいじょうぶ。またすぐ思い出しますよ。 同じく6年生の母より |
▼悩める母さん: >4年生の娘を持つ母親です。3年生からN研に通わせています。 >もともと算数が大の苦手で、計算や復習をするように言うとぐずぐず言っていたのですが、 >最近はより一層ひどくなり、他の科目でさえ反抗するようになりました。 >通塾している他のお子さんと比べると勉強量も少ないほうだと思いますし、 >息抜きをさせたり気分転換しているように思うのですが、こういう状態だと >今後受験なんて到底無理なんじゃないかと悲観してしまいます。 うちにも4年の娘がいます。同じように算数が苦手。 うちも同じ塾のお子さんより勉強量は少ないだろうと思います。 3年のときから、○○やりなさいと言ってもぐずぐずして反抗してました。 このままではいけないと思い、しばらく前から娘への対応を変えました。 私があなたは算数が苦手だねと言ってしまうと、本人の気持ちに算数が苦手と刻み込まれてしまいそうで、それが今は一番良くないのかなと思い、算数が悪いねとかできていないなどと口に出さないようにしました。 苦手なのではなく、他の教科に比べれば点数が取れてないように見えるだけ、大丈夫よとできるだけ明るい口調で言うようにしました。 心の中では、大丈夫じゃないよ〜と思っていますが。 勉強量についても、まだこんな短い時間しか勉強していないのにこれだけの点数がとれるんだから(点数悪くてもです)、これから時間が増えればもっと算数ができるようになるよ、だからまだ大丈夫だよ、と何回も話しました。 テストのときも、まずは数少ない褒められるところをめいっぱい褒めてから、じゃあどうして間違えたのか自分で見つけてごらん、それが見つかったらママはもう何も言わないよ、と笑顔で言います。 計算や復習なども、これとこれがいついつまでにできればいいから、あとは自分でいつやるか考えてごらん、それができていればママは何も言わないって約束するよ。そのかわり、もしわからないことやできないことがあればいつでも聞きにおいで。すぐ助けてあげるから、と言っています。 毎日細々と指示をしていた頃より、やるべきことをある程度まとめていつまでにと決めて話すようにし、やらなくちゃいけないことわかってるね?と聞いて、うんと返事をしたらそれ以上は言わないように気をつけました。 やり残してるなと思っても、これも併せてやりなさいと言わず、次の約束に入れるようにしています。 もしうんと返事をしてもそのあとやっていなかったら、2、3日経ってから、 私「今日までにやる約束の○○終わった?」 子「ううん、やってない」 私「やることはわかってる?」 子「わかってるけど・・・(怒った顔)」 私「じゃあ、いいよ(笑顔)」 私はそれ以上は言わずに、にっこりわらって終わりです。 数分後、自分で机に向かってました。 最近は他の教科も自分でやることを見つけて、私が言う前に自分から報告してくるようになりました。 ぐずぐず言うことも少なくなりました。 ポジティブさんの太陽作戦、我が家でもただいま実行中です! |
みなさん、早速のお返事どうもありがとうございます。 私のためにあたたかいアドバイスをくださったかと思うと 本当に感謝の気持ちでいっぱいです。 うちは主人の仕事が忙しく、土日でも不在のことが多くて 娘と二人でかなり煮詰まっていたのだと思います。 気持ちを切り替え、みなさんのアドバイスを参考に させていただきながら、いい方向に進めて行きたいと 思っています。 本当にありがとうございました。 |