過去ログ

                                Page     556
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼やる気のない息子  柊 04/2/17(火) 20:09
   ┣Re:やる気のない息子  私も知りたい 04/2/17(火) 22:17
   ┃  ┗Re:やる気のない息子  元受験生の父 04/2/17(火) 22:59
   ┣Re:やる気のない息子  マカロン 04/2/18(水) 2:37
   ┣Re:やる気のない息子  新5年生 04/2/18(水) 9:12
   ┃  ┗Re:やる気のない息子  マカロン 04/2/18(水) 11:53
   ┃     ┣Re:やる気のない息子  新5年生 04/2/18(水) 13:03
   ┃     ┗Re:やる気のない息子  私もよろしいですか? 04/2/18(水) 21:40
   ┣Re:やる気のない息子  新6年の母 04/2/18(水) 12:44
   ┣Re:やる気のない息子  四葉 04/2/18(水) 14:32
   ┣Re:やる気のない息子  新小4小6母 04/2/18(水) 14:43
   ┣Re:やる気のない息子  柊 04/2/18(水) 19:01
   ┗Re:やる気のない息子  自宅にて 04/2/19(木) 20:11
      ┗Re:やる気のない息子  四葉 04/2/19(木) 21:28
         ┗[管理者削除]   
            ┗Re:やる気のない息子  自宅にて 04/2/20(金) 8:57

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : やる気のない息子
 ■名前 : 柊
 ■日付 : 04/2/17(火) 20:09
 -------------------------------------------------------------------------
   2月から塾に通い始めた新小4年生の息子がいます。

塾には毎回楽しく通っておりますが、宿題をなかなかしなくて困っています。
夜は9時には寝かせたいと思うと時間ってけっこうないんですよね。
下に幼稚園に通う弟がいるのですが、しょっちゅう弟をかまって遊んでいて、
何度、「宿題は終わったの?」と声をかけていることやら。
それでもマイペースな息子は、机に向かうと片付けをはじめたり、
漫画を読んだり。

今何をしなければいけないのかをもっと考えて行動して欲しいと思うのですが、
それって無理な話なんでしょうか?

遊びたい、でも今は塾の宿題を終わらせなくてはならない、
だから宿題をしてしまってから遊ぼう!
そんな風に行動できるようになるのはいったいいつなのでしょうか?
これって年齢の問題ではなく、個人差(性格とか)の問題なんでしょうか?
それとも、まだ3年生、こんなもんなんでしょうか?

毎日毎日、「ダラダラしないでやることやりなさい。」と怒鳴っているのに
疲れてしまいます。

うまく子供をやる気にさせられないだめな母ですが、
皆さんはどのようにお子さんをその気にさせて勉強させているのでしょうか?

いろいろなアドバイス、体験談、なんでもけっこうですので教えてください。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)@YahooBB218133174106.bbtec.net>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:やる気のない息子  ■名前 : 私も知りたい  ■日付 : 04/2/17(火) 22:17  -------------------------------------------------------------------------
   うちにも新5年生の息子がいます。塾は好きで通っていますが宿題は言わないとやりません。大手の塾ではなく地元の塾なのですが、息子には”出来た”と言う実感がないのでやる気が出ないのでは?と言われました。確かにYTのテストも塾内のテストでも悲惨な点数を取り、偏差値も悲惨です。これでは子供でなくても嫌になってしまいます。5年生から基礎コースがあるので、問題集の例題問題からゆっくり理解するクラスにしました。新5年生の初日、塾から帰ってきて息子が言った言葉が、”初めて算数がわかった”です。こんな状態で受験まで間に合うのか不安ではありますが、息子にはゆっくり焦らず分からせる事が大事だと思っています。自分から勉強してくれる日を心待ちにしています。
お互い大変ですが焦らずに頑張りましょうね。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)@proxy18.rdc1.kt.home.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:やる気のない息子  ■名前 : 元受験生の父  ■日付 : 04/2/17(火) 22:59  -------------------------------------------------------------------------
   高二(男)中二(女)二人受験させました。
二人とも難関(と言われる)進学校に通っております。
中学受験は苦しいことも(の方が?)多いですが、親子(家族)が「心底一体」なんだという実感を味わえる貴重な体験が出来ます(笑)
またリセットの出来ないRPゲーム(主人公はもちろん子供)ですよね・・・。

さて子供の勉強〜と言うことですが、家庭内環境はいかがでしょうか?
勉強時間中はテレビ、ゲームは×(特にお父さん要注意・笑)出来ればご両親が横で本(新聞)を読むなど集中出来る環境を作り出すことが必要だと思います。
最初から何時間も、というのは厳しいかもしれませんが、徐々にいい環境になっていきますよ!それから怒鳴ってばかりも逆効果だと思います。アメもたくさん与えてください。

我が家は「ゆとり受験」という本(中山治先生だったかな?)など何冊か参考にしました。まだまだ時間はあります。焦らずにじっくり構えて下さい。
あと田中貢先生(元学習指導会)の本も参考になると思います。(実際息子の受験でお世話になりました)
あっ!決して出版社の回し者ではありません・・・(笑)

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)@actkyo112202.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:やる気のない息子  ■名前 : マカロン  ■日付 : 04/2/18(水) 2:37  -------------------------------------------------------------------------
   わかりますー、2年前の息子と同じです!
何度、怒鳴ったかわめいたか数え切れません。
でも、子供は変わります!成長します。

参考になるかどうか・・・

 男の子は甘えん坊だけど、プライドが高い。
   進学塾の4年生は1年生と同じと考えて、最初は一緒に宿題を
  見てあげるのはどうでしょう?その時間は‘みんなのお勉強タイム’にして、  弟さんにも鉛筆を持たせちゃいましょう!
  宿題が終わったり問題が解けたらすごく褒めて
  「お兄ちゃんはすごい!」と弟さんにも言ってあげましょう(^O^)

 時間の使い方を教えてあげましょう。
   1日(1週間)の流れをわかるように、一緒に計画を立てます。
  守れない時は「自分で立てた計画は守りなさい」と
  怒らず毅然と伝えましょう。守れた時はやはりすごく褒めます
  「わ〜、最近変わったわねーすごい!」

我が息子、単純なのかこれでずいぶん変わったと思います。(新6年です)
6年生になるまでに身に付けるつもりで、ゆったりと構えてはいかがでしょうか?
牛も(牛の例でゴメンナサイ!)ストレスを無くすとミルクが多く出るというではありませんか〜?ハハは、ニコニコ(^^♪して、おいしものを作って、良い家庭の雰囲気を作りましょ!(これも難しいのよね〜(^^ゞ)

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@p51088-adsau12honb2-acca.tokyo.ocn.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:やる気のない息子  ■名前 : 新5年生  ■日付 : 04/2/18(水) 9:12  -------------------------------------------------------------------------
   すみません。便乗させて下さい。
いつも、勉強の時間になってたら「時間だよー」と言って遊びを止めさせ
隣に座ってた母です。テーブルの上に(うちはいつもリビングのテーブルでやります)
その日のスケジュールの教材やノートをおいて。鉛筆まで削ってやって。
スケジュールはいつも私が立て、つきっきりで見てきました。
でも昨日、本人のあまりの自主性のなさに腹を立て、放っておきました。
そうしたら、何も準備されてないテーブルを前に、1時間もボーっと座っていました。
私の指示が出るまで、ずっと待っていたようです。
すぐ後ろの本棚には、やるべき教材が並んでおり、何をすべきかも判っているはずなのに。
今まで、子供の勉強やスケジュール管理は親の責任と思ってがむしゃらにやってきましたが、成績は伸びず、勉強だけでなくすべてにおいて私の顔色を窺いながら行動する子になってしまいました。
このまま何も口を出さず、放っておくべきかどうか、悩んでいます。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)@tcatgi001015.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:やる気のない息子  ■名前 : マカロン  ■日付 : 04/2/18(水) 11:53  -------------------------------------------------------------------------
   そうですね〜、新5年生になったばかりだと塾の時間も長くなり、
お疲れではないのでしょうか?
勉強以外でのお子さんの様子はいかがですか?
生き生きと過ごしていますか?

私は4年の終わり頃まで、思い切り息子の生活を仕切っていました。
でも新5年生さんのように、ある日気付いたのです。息子が何でも
「ママ、〜していい?」「ママ、どこまでやればいい?」と私の了承を得ないと
行動を起こせなくなっていました。勉強中も、聞いているのだか聞いていないのか
わからず何度も「聞いているのー!?」から始まり、お説教が続きました。

このままで良いはずがないので、本を読んだり、こちらの掲示板をロムしたり
中学校の説明会でお話を伺ううち、私がしなければならない事を見つけました。
勉強をやらせる事では無く、自学自習出来る事ようにサポートする事だと・・・。
それには、子供に決定権を渡し守らせるようにしました。自分で決めたことを
必ずさせるのです。もちろん失敗もします。9時に寝る予定なのに、8時30分から始めて結局10時になると、次の日は眠いですよね。その時に早い時間にやれば良かったと思うでしょう。

だからといって、我が家がきちんとできているわけではありません。勉強中にマンガ読んだり、ゲームしたり・・・、やってくれます!こちらも、ひるまず「いいわよ〜マンガもどんどん読みなさ〜い(^o^)/ゲームもガンガンやりなさ〜い(^o^)/
でもね、先に今日の勉強をやった方がいいんじゃない?」と言ってやります。
こちらも、言う事は言って行動は任せられるようになりました。

男の子は中学に入ったら、離れていってしまうと思うので、息子さんとの時間を
大切にしていただきたいと思い、出てきました。
大丈夫、新5年生さん、息子さんは自立し始めたのかもしれません。
愚息の場合、どう表現したらいいか分からず、ひたすら耐え、泣き、反抗して
あがいていました。

もし見当違いで失礼な事をかいてしまっていたらごめんなさい。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@p11178-adsau12honb2-acca.tokyo.ocn.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:やる気のない息子  ■名前 : 新5年生  ■日付 : 04/2/18(水) 13:03  -------------------------------------------------------------------------
   マカロンさん
暖かいレス、ありがとうございました。
昨夜からずっと「悪いのは私」と自分を責め続けてて
どっぷり暗くなっていました。
思いっきり救われました。

自学自習出来る事ようにサポートする事。子供に決定権を渡し守らせる事。
いままで何度かトライしてみました。
でも、いい加減でだらしない様子に私が耐え切れず、結局気がついたら
私が仕切っていました。
もう諦めていたところです。
きっと、子供に決定権を渡しきる事が出来ず、本人も「認められている」といった
自信を持つこともできなかったのでしょう。

マカロンさんのように大らかに、上手に褒めてあげれる優しいママを
めざして、また今日から頑張ります。
暗くなってる場合じゃないですね。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)@tcatgi001015.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:やる気のない息子  ■名前 : 私もよろしいですか?  ■日付 : 04/2/18(水) 21:40  -------------------------------------------------------------------------
   ▼マカロンさん:
>私は4年の終わり頃まで、思い切り息子の生活を仕切っていました。
>でも新5年生さんのように、ある日気付いたのです。息子が何でも
>「ママ、〜していい?」「ママ、どこまでやればいい?」と私の了承を得ないと
>行動を起こせなくなっていました。勉強中も、聞いているのだか聞いていないのか
>わからず何度も「聞いているのー!?」から始まり、お説教が続きました。
>

うちも、紙やノートに、毎日の予定を書いてます。いまだに(6ねん)
何時から何の宿題・・というように。
子供は時間になると、ノートの順で仕上げていきます。大体予定通りこなしますが科目によっては時間かかり、進まないこともあります。
こんな管理のしかたでよいのか不安です。
予定が書いてないと、今日はなにするの?なんていってきます。おそらく何も書かなければやり忘れの宿題なんてざらでしょう。
成績はそれでもそこそこです。

中学入ってからどうなることやら心配です。ただ、勉強を教えたことはほとんどないです。と言うか私自身能力ないのでできません。横で、質問したり、暗記ものは問題読んであげて、答えてもらう程度。

こんなやりかたはよくないのでしょうか?でも、受験したお子さんの口からは、プリントの整理をしてくれたとか、予定をつくってくれたとか、やはりそうしているご家庭が多いようですが、いかかでしょう?所詮12歳ごろの子供なんです、自分ひとりで、勉強から整理、計画なんてそうなかなかできるもんではないと思うのですが、先輩のおかあさんがいましたら、お答えください。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@YahooBB219207056023.bbtec.net>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:やる気のない息子  ■名前 : 新6年の母  ■日付 : 04/2/18(水) 12:44  -------------------------------------------------------------------------
   我が子は息子では無く、娘ですが・・・。
うちは、親から干渉されるのを嫌う子で自分の部屋にこもってこつこつやるタイプでした。でもそれで成績が良かったのは5年の1学期までで、後はずっと下り坂です。2学期のなったとたん机にはむかっているものの、まったくといって良いほどやる気がなくなってしまいました。一応宿題は期日までにこなすものの、頭には何処まで入っていたのやら・・・。とりあえず、5年の間は、様子をみてましたが・・・。
6年になって、もうこれ以上下がったら第1志望校に入れなくなると思ったので、
今はリビングで勉強させています。娘が勉強を始めると、TV等はすべて消し、主人か私が前に座っています。なにをしているかというと、問題を解く時間を決めて、時間を計りつつひたすら娘の手元をみているだけです。まだ始めたばかりですが、何となく娘のやる気がでてきたような・・・。親にとっては退屈なのですが・・・。しばらくはこのままやらせてみようと思います。

お互いに頑張りましょうね。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@YahooBB219005078050.bbtec.net>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:やる気のない息子  ■名前 : 四葉  ■日付 : 04/2/18(水) 14:32  -------------------------------------------------------------------------
   子供の成績でなぜ母が憂鬱になってしまうのか。
それについて、最近納得できる答えを見つけました。

子供の成績が悪いと、
母のどこがいけないのか
自分が至らない母だからと
自分を責めてしまうからです。

子供の勉強は母がどんなに頑張っても
本人にその気が無ければ無理です。
やったことの十分の一も身についていない

それは母のせいではなくて、
子供の個性なんです。
放っていてもやる子はやるし
やらない子はやらない。
親が精一杯面倒みた子が必ずしも成功しない

子供のことなんです。
全部。
お母さんはサポートしましょう。
あなたがだめなんでもない。

それに気がついて最近気持ちが軽くなりました。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@h219-110-075-185.catv01.itscom.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:やる気のない息子  ■名前 : 新小4小6母  ■日付 : 04/2/18(水) 14:43  -------------------------------------------------------------------------
   ▼柊さん:
>2月から塾に通い始めた新小4年生の息子がいます。
>
>塾には毎回楽しく通っておりますが、宿題をなかなかしなくて困っています。
>夜は9時には寝かせたいと思うと時間ってけっこうないんですよね。
>今何をしなければいけないのかをもっと考えて行動して欲しいと思うのですが、
>それって無理な話なんでしょうか?
>
通塾されたばかりですよね。3年生ですよ、それは当たり前だと思いますよ。
むしろその学年で自分で考え行動出来るなんて子の方が少ないと思います。
家も下の娘がついこの間から通塾をはじめ、楽しい楽しいと通っております。
そのわりには家庭学習は進んでやる状態ではありません。
ですが、週2で2時間半机に向かって、
じっとしていられるだけ偉いという風に思います。
今後1年間は家庭学習の習慣を身につける事が一番の目的です。

上の子ですら、毎日やる事以外は(計算、漢字)
自ら学習をはじめる事は少ないです。
上の子に対してはこのような対策をとっています。

1.はじめる時間を決める
(例えば8時からみたいテレビがあったとしたら、7時15分にははじめようね)
2.今日こなすことを書き出させる。終わったら、線で消していく。
小3なら、まだこの辺は親が書き出してあげても良いかもしれません。

とにかく宿題きちんとこなせば、それで充分です。
上の子を見ていると下の子は長い目でみてあげられます。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@10.32.231.51>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:やる気のない息子  ■名前 : 柊  ■日付 : 04/2/18(水) 19:01  -------------------------------------------------------------------------
   みなさん、たくさんのレスをありがとうございます。

確かにまだ塾に通い始めたばかりで、自宅学習の習慣も出来ていなくて当たり前なのかもしれませんね。
なんだか、塾が始まってから私のほうがちょっとぴりぴりしていたのかもしれません。
何をしなければならないのかを自分で考えて行動するって、簡単なことじゃないですよね?
大人の私だって嫌なことは後回しにしちゃうのに。子供のことばかり言えませんね。

小4の一年間は、子供の自宅学習の習慣をしっかりつけられるように、親子で頑張っていこうと思います。

同じ悩みを持っている方がいることが知れて、ちょっとホッとしました。
お互いに頑張りましょうね!

アドバイスをくださった方々、具体的に分かりやすく書いてくださって
本当にありがとうございました。
できることから実践して行きたいと思います。
まずは、息子と一緒に自宅学習の予定を立てようかな?

一人目の受験で右も左もわからなくて戸惑うばかりです。
また何かありましたらアドバイス
よろしくお願い致します。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)@YahooBB218133174106.bbtec.net>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:やる気のない息子  ■名前 : 自宅にて  ■日付 : 04/2/19(木) 20:11  -------------------------------------------------------------------------
   あまりにもやる気がなかったので、うちは小4、1月に思い切って塾やめました。(N研)
その後、親も欲を捨て、自宅で気ままに勉強させました。
短い時間の中、かえって、頭に入るようになりました。勉強が早く終わればゲームもテレビも読書も自由にできるというやり方で。

受験間際、大手進学塾の模試を受けましたら、偏差値が72にまで上がっていました。
結果、第1(都内男子御三家K中)から第3まで全て合格しました。

個人差はあると思いますが、お金も、自宅用の問題集代だけで助かりました。

うちはこれで成功しましたが、やる気のない子にはその子に合った環境を選んでやるのがいいと思います。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@fltky9-p238.hi-ho.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:やる気のない息子  ■名前 : 四葉  ■日付 : 04/2/19(木) 21:28  -------------------------------------------------------------------------
   きわめて稀な例だと思います。
本当にきわめて・・・

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@h219-110-075-245.catv01.itscom.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : [管理者削除]  ■名前 :  ■日付 :  -------------------------------------------------------------------------
   この書き込みは削除されました。

<@>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:やる気のない息子  ■名前 : 自宅にて  ■日付 : 04/2/20(金) 8:57  -------------------------------------------------------------------------
   屈折して見られてしまったようで残念です。
トピ主様。
色々なケースがあると言うことが言いたいのです。
「塾はここ。1日勉強時間は何時間。目標は何々中でなければ考えられない。」という風に、決め付けてしまい、その型にはまらないと、ダメな子と嫌悪感を持ちがちです。私もその経験者です。
その時点で、親も子も、劣等感に陥って、受験を諦めてしまうケースも周囲に少なくありませんでした。
第一志望に合格したのも、受験準備を始めた当初は考えもしなかったことです。
息子に隠された力があったのだと両親でびっくりしています。

親が臨機応変に対応することが肝心だと思うのです。
分かっていただければ幸いです。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@fltky9-p238.hi-ho.ne.jp>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 556