Page 565 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼横浜国大付属横浜 2月 04/2/15(日) 0:54 ┣Re:横浜国大付属横浜 M 04/2/15(日) 20:41 ┣Re:横浜国大付属横浜 M 04/2/16(月) 10:17 ┃ ┗Re:横浜国大付属横浜 2月 04/2/16(月) 23:11 ┃ ┗Re:横浜国大付属横浜 公立高校について 04/2/17(火) 8:42 ┃ ┗Re:横浜国大付属横浜 2月 04/2/17(火) 14:17 ┃ ┣Re:横浜国大付属横浜 授業内容は 04/2/17(火) 14:55 ┃ ┣Re:横浜国大付属横浜 花粉症 04/2/17(火) 15:51 ┃ ┃ ┗Re:横浜国大付属横浜 2月 04/2/17(火) 23:35 ┃ ┃ ┗Re:横浜国大付属横浜 花粉症 04/2/17(火) 23:52 ┃ ┃ ┣Re:横浜国大付属横浜 くわがた 04/2/18(水) 0:47 ┃ ┃ ┗Re:横浜国大付属横浜 私もよろしいですか? 04/2/19(木) 12:48 ┃ ┗Re:横浜国大付属横浜 卒業生 04/2/17(火) 23:26 ┣Re:横浜国大付属横浜 花粉症 04/2/16(月) 12:07 ┣Re:横浜国大付属横浜 もうすぐ春 04/2/16(月) 16:53 ┣Re:横浜国大付属横浜 便乗 04/2/17(火) 22:53 ┃ ┗Re:横浜国大付属横浜 便乗 04/2/18(水) 9:14 ┣Re:横浜国大付属横浜 まゆうし 04/2/19(木) 22:48 ┗Re:横浜国大付属横浜 Y 04/2/19(木) 23:50 ┗Re:横浜国大付属横浜 2月 04/2/20(金) 22:15 ┗Re:横浜国大付属横浜 よここく 04/2/20(金) 23:24 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 横浜国大付属横浜 ■名前 : 2月 ■日付 : 04/2/15(日) 0:54 -------------------------------------------------------------------------
についてどなたかくわしいかた、教えてください。 まだ低学年ですが、あまり進学塾のようなハードな勉強は性格的にあわないように思えますし、ご近所の塾では、いろいろと厄介なこともあるので、自宅で過去問をこつこつ勉強し、模試などを受けさせて、こちらの学校1校に絞っていこうかなと思いますが、やはりそれでは甘いでしょうか? おそらく、自宅学習は大変で合格には結びつかない学校でしょうか? こちらの学校を選んだ理由としては、地元の公立の生徒の環境がよくないこと。 学費がやすいこと。通いやすい場所ということです。 国立なので公立とほぼ変わらない授業内容だと思いますが、近所の公立へ行くよりも、環境が良いと思うのですが。 いかかでしょうか? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@YahooBB219207056023.bbtec.net> |
▼2月さん: >についてどなたかくわしいかた、教えてください。 > >まだ低学年ですが、あまり進学塾のようなハードな勉強は性格的にあわないように思えますし、ご近所の塾では、いろいろと厄介なこともあるので、自宅で過去問をこつこつ勉強し、模試などを受けさせて、こちらの学校1校に絞っていこうかなと思いますが、やはりそれでは甘いでしょうか? > >おそらく、自宅学習は大変で合格には結びつかない学校でしょうか? > >こちらの学校を選んだ理由としては、地元の公立の生徒の環境がよくないこと。 >学費がやすいこと。通いやすい場所ということです。 >国立なので公立とほぼ変わらない授業内容だと思いますが、近所の公立へ行くよりも、環境が良いと思うのですが。 > >いかかでしょうか? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 95)@tn2-ao243.ppp.point.ne.jp> |
すみません、まちがえました。 我が家は受験も経験していませんし、この学校にも在籍していないので 参考になるかどうか、わかりませんが・・・。 私も地元出身で、県立高校時代に付属の卒業生の友人が大勢いました。 私の高校に来ていた友人がたまたまそうだったのかは分かりませんが みなとてもおおらかで、良い意味で個性的 自分をしっかり持っていて、学ことが多かったです。 ただ公立高校を目指すとなると 公立より優秀なお子さんが集まるわけですから 内申点とり辛く、かなり優秀な方でも トップ校をあきらめなくてならない、なんていうこともあったようです。 そのような方は私学にいらしたようですよ。 私の高校は学区のトップ校でしたから 付属のレベルからここへ入学した友人はとても優秀でした。 今の付属がどんな様子か分からず申し訳ありません。 当時とあまり変わりがないとすれば 公立高校の上位校進学を考えると大変かもしれません。 はじめから高校は私学と割り切れば、 レベルの高い中で、充実した教育を受けられるのではないでしょうか。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 95)@tn2-ao87.ppp.point.ne.jp> |
▼Mさん: >私も地元出身で、県立高校時代に付属の卒業生の友人が大勢いました。 >私の高校に来ていた友人がたまたまそうだったのかは分かりませんが >みなとてもおおらかで、良い意味で個性的 >自分をしっかり持っていて、学ことが多かったです。 > そうですか、実は説明会を主人が聞きに行きましたところ、勉強が嫌いな子は受けないでください(極端ないいかたですが)のようなニュアンスだったと言うことです。偏差値的にはあまり高くはないですが、中に入ればそれなりにきちんと勉強をするところなんですね。私としては、県立外語短期大学あたりれも進んでくれるとよいのですが、まだまだ先の話ですし、向き不向きもありますし。そうでなければ、高校から付属の私立でもよいのですが・・・ 花粉症さん やはり中1から塾へ通われる方が多いのでしょうか? 自宅学習はだめなようですね、たとえ合格したとしても、やはり進学塾から来ているお子さんたちのほうが、勉強量がちがうでしょうから、中に入ってからがたいへんかもしれませんね。 もう直ぐ春さん 合格おめでとうございます。 塾代の件でかかれてましたが、そういう話はよく耳にします。国公立に行っても、結局は次の受験のための塾通いで出費がかかると。 やはり前向きにどんどん勉強し結果を出せる子があってるんですね。 まだ先のことなので、どう伸びていくかわかりませんが、よく考えて見ます。 中高一貫、あるいは付属のほうが親としては気が楽ですね。 女子なので、そうガツガツやらせて・・・というよりは、きちんとした教育と躾があるところが望ましいかなと考えてる次第です。あまり、受験受験で行きたくはないので・・・ゆっくり考えて見ます。 皆さん、ありがとうございました。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@YahooBB219207056023.bbtec.net> |
横国付属を考えるなら公立高校の今の受験制度を調べられてからの方がよろしいですよ。外語短大、翠嵐などのトップ校を受験するためには内申が体育や音楽を含め(9教科)1〜2教科以外全部5じゃないとかなり難しいですよ。と、いうのも現状では公立高校の試験というのはすべての高校が同じテストですので、5教科のテストのうち、4教科100点、1教科96点くらいで合格する子が大半でいくら勉強ができる子といっても差がテストではつかないテストをしています。よって、内申で決まってしまうのです。今、改革が叫ばれていますが、何年後にどうなるかわからない状態です。 よって、横国付属から外語短大付属って学年トップクラスじゃないと難しいってわけで・・お子さんがオールマイテイタイプの子なら5教科以外(以外が4教科あるわけで)すべて5なら可能性あると思いますが。 うちも国立考えました。だって授業料ただなんですもの。でも、うちの子は安物買いの銭失いになるのが目に見えていたので私立にしました。(私はうちの子が所詮自分の子だと良くわかっていました) 東京だと難しいけど中高一貫国立があっていいですよね。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@YahooBB218139068055.bbtec.net> |
▼公立高校についてさん: > 横国付属を考えるなら公立高校の今の受験制度を調べられてからの方がよろしいですよ。外語短大、翠嵐などのトップ校を受験するためには内申が体育や音楽を含め(9教科)1〜2教科以外全部5じゃないとかなり難しいです そうですか、そんなに厳しいですか・・・私が中学のころクラスメイトが、県立外語短大付属高校へ行かれた子がいました。 確かにとても勉強ができ(何でもできる子でした)英語は中学2年で3級でした。(今は、周りのお子さん、小さいときから英語などならわれていて、小学生で4級は遅いほうですよね、幼稚園で5,4級のお子さんもいますし)中学で、準2級や、2級のこもいますし、昔とは比べられないのですね。 ところで、内申といいますが、それは具体的にはどういう内容なのでしょうか? テスト以外の、総合的なことなどと聞いたことがありますが・・・ 学校行事、クラブその他生徒会活動など、積極的に行うほうが、内申点がよいともうかがいました。 公立も内申をとるのがなかなか大変なようですね、横国はもっと大変だと伺い、気持ちが揺れます。 公立から、推薦あるいは入試で、私立の付属を狙ったほうがよいということでしょうか。女子でありますし、上手に世の中渡っていきそうな、(人との付き合いが上手と言う意味)子ですので、案外地元の公立でも大丈夫かなと、思ったりも・・・ でも、この横国に少し惹かれますが・・・ <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@YahooBB219207056023.bbtec.net> |
地元公立より授業内容は遥かに充実していると思われます。 生徒も、金髪はいないし、親も一応教育熱心。 選択授業の内容も高レベルで豊富ですし、高校入試のための学力ではない、本当の意味での「生きる力」が付くということでした。つまり受験勉強は自己責任(塾頼み)。その点を納得して入学した方は充実した3年間を過ごしているようです。目先の有利、不利ということでみると不利な学校ですね。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; AOL 7.0; Windows 98; DigExt; Hotbar 4.3.5.0)@cache-mtc-ac05.proxy.aol.com> |
>ところで、内申といいますが、それは具体的にはどういう内容なのでしょうか? >テスト以外の、総合的なことなどと聞いたことがありますが・・・ >学校行事、クラブその他生徒会活動など、積極的に行うほうが、内申点がよいともうかがいました。 >公立も内申をとるのがなかなか大変なようですね、横国はもっと大変だと伺い、気持ちが揺れます。 こんにちは。うちも下の子が進学塾に行っていますが、ちょっと不安な点もあって 公立はどうなっているのか調べたところによると。 内申は中2の2学期(5×9教科)中3の2学期(5×5教科×2) こうすると満点は135点になると思います。 プラス部活動の活動、成績、委員会活動、英検、漢検etc,.などが 評価されるようです。 教科で5をとるためには、テストの成績はもちろん、授業態度、提出物 なども加味されるとのこと。なので、テストで100点とっても 4ということもありえるそうです。 今年の入試の私たちの地区のトップ高の前期合格者は内申135点と134点 2人だけだったそうです。前期はテストがないので、内申プラス、生徒会会長 クラスじゃないとかだめとかなんとか・・(噂ですが。) 後期は上記内申に当日テストの点が加味されるそうですが、 神奈川の入試は簡単なのでテストでなかなか差がつかないようです。 こういう制度なので、内申に関しては少し不透明な部分もあるようです。 やはり先生受けする方がいいとかなんとか・・ 実は私は学区のトップ高出身なのですが、昔よりずっと内申の値が 高くなっています。絶対評価に変わったので、5がとりやすくなっている らしいです。 ただ、来年は学区撤廃されるという話ですし、来年か再来年は トップ高あたりは独自問題をもってくるという話もあるので 当分は揺れ動く感じですね。 うちの子は内申がとれるタイプではないので、できれば受験させて 中高一貫に入れたいのですが、勉強しないのでどうなることか・・ <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@p627611.ykhmac00.ap.so-net.ne.jp> |
▼花粉症さん: もう1つお聞きします。 内申とは、公立中から公立高校を受験のときに必要なのでしょうか? たとえば、公立から私立高校受験の場合、国数英の3強かのみ、一発勝負(入試だけ)で、内申を重視されるのでしょうか? あるお子さんが、通知表に2がついていたのに、A学院に合格されたお子さんが少々いたようです。 また、私立への推薦制度はやはり、内申が必要ですよね? なんだか、まだ低学年なのに、子供の性格を考えると、先行き不安になります。 消極的な子、のんびりやの子、かといって、成績もごく普通でしたら、一体どんな学校にいくのかしら・・・短大もしくは大学まで進むには、やはりそれなりの学校でないと厳しいですよね?浪人なんて、経済的に困りますし。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@YahooBB219207056023.bbtec.net> |
こんばんは。寝る前にまた来てしまいました(笑) >内申とは、公立中から公立高校を受験のときに必要なのでしょうか? うちも上は私学に行っていて下がまだ小学生なので確実な情報ではないのですが、 公立高校進学には必要なようです。 (どなたか補足してもらえると助かります。) 私学も併願入試の場合、学校側が要求している場合必要になるようです。 各私学で〜点以上の内申のものの受験ができる、みたいなものもあるようです。 >たとえば、公立から私立高校受験の場合、国数英の3強かのみ、一発勝負(入試だけ)で、内申を重視されるのでしょうか? >あるお子さんが、通知表に2がついていたのに、A学院に合格されたお子さんが少々いたようです。 私学には別にオープンと言う内申が必要のない入試があるようですし、 たぶんハイレベルの高校はテストだけなのではないかと思います。 >また、私立への推薦制度はやはり、内申が必要ですよね? 私学は各校独自の入試制度を持っているようですが、 推薦は内申が必要だと思います。 あと、慶応などはもっとハイレベルな要求があると聞きました。 (全国大会ですごい成績とか全国レベルの美術展入賞とか・・ 聞いた話ですが。) >なんだか、まだ低学年なのに、子供の性格を考えると、先行き不安になります。 >消極的な子、のんびりやの子、かといって、成績もごく普通でしたら、一体どんな学校にいくのかしら・・・短大もしくは大学まで進むには、やはりそれなりの学校でないと厳しいですよね?浪人なんて、経済的に困りますし。 ほんとですよね。うちはあと2年で中学ですが、すごく悩みます。 神奈川入試はここ数年変革しているようですので、下が高校に入る時は どうなっているんだろう?と困惑します。 上記ででている山手学院なども、今はA日程は結構内申がないと受験できないようですし、オープンの方は高倍率だし、数年後には全てオープンになるという 噂もあります。実際、今年鎌倉学園などは、ほぼ全入に近かった 併願入試?で落ちた人が結構いたらしいですし。 ほんとうにうちもどうしたらいいのか・・・ 上はなんとか中高一貫の女子校に入学したのですが、 とりあえず内申の心配がないのは救いです。。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@p29ffe2.ykhmac00.ap.so-net.ne.jp> |
>>内申とは、公立中から公立高校を受験のときに必要なのでしょうか? >うちも上は私学に行っていて下がまだ小学生なので確実な情報ではないのですが、 >公立高校進学には必要なようです。 >(どなたか補足してもらえると助かります。) 今年受験した娘がおります。公立入試には内申が必要です。来年度以降は学区撤廃、自校作成問題OK、内申とテストの比率も40〜60%の間で各校で決められます。トップ校はテスト重視になると思われますが(もちろん自校作成問題で)正式な発表は秋頃になるのでは無いかと思います。ただ、私立中や不登校生徒の枠があり当日のテストだけでOKな場合があるようです。(県の教育委員会のホームページをご覧下さい。) >私学も併願入試の場合、学校側が要求している場合必要になるようです。 >各私学で〜点以上の内申のものの受験ができる、みたいなものもあるようです。内 併願優遇、併願確約のことと思います。私立模試偏差で58以上校では入試得点に何点か乗せて合否の決定がされる学校が多いです。中堅校以下では基準に達していれば中学と高校との相談会で確約が貰える学校が多いです。推薦入試はほとんどの学校で(難関校も)内申が関係します。一般入試では難関校はテストのみです。WやKにオール5に近い子が落ちて、40に満たない子が合格しています。各高校のホームページを覗くとシステムがなんとなく分かると思います。 内申は学校間、また学校内でも先生により基準がまちまちです。授業中の態度、提出物etc...気の抜けない学校生活です。 内申不信になり下の子は中学受験を考えています。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0)@v070061.ppp.dion.ne.jp> |
▼花粉症さん: >こんばんは。寝る前にまた来てしまいました(笑) > どうも、ありがとうございます。 やはり中学受験のほうが、後々心配ないですね。 でも、2人私学はきつすぎる・・・というか無理でしょうね。 ほんとに悩むところです。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@YahooBB219207056023.bbtec.net> |
▼2月さん: >▼公立高校についてさん: >> 横国付属を考えるなら公立高校の今の受験制度を調べられてからの方がよろしいですよ。外語短大、翠嵐などのトップ校を受験するためには内申が体育や音楽を含め(9教科)1〜2教科以外全部5じゃないとかなり難しいです > >そうですか、そんなに厳しいですか・・・私が中学のころクラスメイトが、県立外語短大付属高校へ行かれた子がいました。 私自身が20年ほど前の卒業生です。当時は日能研の偏差値が60弱で、同じ山手にあった「聖光学院」とまったく同偏差値、同受験日でした。 現在と比べるとだいぶレベルは高かったわけですが、それでも内申では普通の公立中学に比べれば不利で、(明らかに学区トップ校に合格できる実力を持ちながらも)泣く泣く県立2番手校へ進学した子もいました。(当時はアテストがあったので今とはまた違いますが) そんな私の記憶があったので、昨年受験した私の子供は迷わず、中高一貫の私立に入学させました。 おそらく今でも、地元の中学に比べれば意識の高い子が入学してくるとは思いますが、今では偏差値も40台、明らかに(公立)高校受験で不利になるのを承知で受験するには...どうなんでしょうか? これは数年前に聞いた話なのですが、最大多数の進学先は山手学院と言うことでした(不確定な情報なので、詳しいことは学校にお問い合わせください) 高校は私立と言うことであればいいのかもしれませんが、それでも推薦等の場合は不利になることも考えられます。また、高校募集するハイレベルな私立進学校は相当限られます。 このあたりのことをすべて承知の上で、なおかつ進学させたいと言うことであればいいのですが。老婆心ながら心配になったので、しゃしゃり出てきました。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)@CATV-219-099-000-194.medias.ne.jp> |
近所の方がこちらに通学されるのと、小学校の方に友達の お子さんが行っているので、それだけの情報としてお聞きください。 Mさんがおっしゃっているように、他の学校に比べて内申がとりにくい ようです。比較的目立つ、能力の高い、あるいは帰国などで語学が堪能 などのお子さんには向いているような事も聞きました。 学区の公立が荒れていないのであれば、内申はそちらの方がとれますよね。 5を乱発する公立もあるような事も聞きますし。 ただお話によると学区の公立が荒れているとのこと。 中学の方に通われてたお子さんはお母様曰くバリバリタイプでは なかったので、中学から中堅の私学のがよかったかもしれないと 言われていました。 小学校の方はそういう事を懸念して中学受験される人も結構いるそうです。 優秀でもっと偏差値の高い私学を狙われている人も多いそうですが。 私のまわりにいる知り合いだけの話ですので、割り引いて聞いていただけると うれしいです。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@pdd57df.ykhmac00.ap.so-net.ne.jp> |
▼2月さん: >まだ低学年ですが、あまり進学塾のようなハードな勉強は性格的にあわないように思えますし、ご近所の塾では、いろいろと厄介なこともあるので、自宅で過去問をこつこつ勉強し、模試などを受けさせて、こちらの学校1校に絞っていこうかなと思いますが、やはりそれでは甘いでしょうか? > >おそらく、自宅学習は大変で合格には結びつかない学校でしょうか? 息子が本年こちらの学校を受験し、合格をいただきました。 直前で受験を決めましたので、どこまでご参考になるかわかりませんが・・・。 息子は、受験の塾に4年生から通いました。低学年の時はプレ塾に通っていました。受験の目安としては(多分)他の私立中学を受験するのと変わらないと思います。過去問も去年のものを一回のみ。受験勉強をしてきている子どもには問題なく取り組めるようなもののようでした。国語で作文(課題の写真を見て、自由に作文を書く)と、ヒアリング(聞き取り)問題が出題されたようですが、そんなに戸惑った様子もありませんでした。 受験の日は一般の受験生に交じって附属小の児童が先生に引率されて来ていました。 とても寒い日で、その上人身事故の影響で終了時間も延びていました。お迎えの保護者の皆さんが傘をさしてじっと待っていたところ、数名の母親のグループが 「おっせーんだよ。いつまで待たせんだよ!」と話していて、本当にびっくりしました。 私の受けた印象では、弘明寺もそんなに環境が良いとは思いませんし、「記念受験」のようなご家庭も多いように感じました。中学校だけですので、3年後が厳しいと思います。 結局息子は大学付属校に進学することになりましたが、国立の学費は高校受験の塾代ですぐに相殺されてしまうと思いますので、結果的にそんなに「安く」ならないと思います。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@h219-110-048-063.catv01.itscom.jp> |
での質問、失礼いたします。 こちらの学校の入学後の様子は おいといて・・・と 受験を希望する場合、学習面で、どのような準備をしたらよいのでしょうか。 小学校のように、抽選などはあるのでしょうか。 一説には、受験者全員合格などという話も 耳にいたしましたが、 それは本当なのでしょうか。 あまりに初歩的な質問で 申し訳ありませんが、この春、横浜に引越し予定の 知人から質問されたのですが、ほとんど知識がなく、答えて差し上げられなかった ものですから。皆様のお力を、お借りしたいのです。 よろしくおねがいします。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)@EATcf-291p36.ppp15.odn.ne.jp> |
>小学校のように、抽選などはあるのでしょうか。 >一説には、受験者全員合格などという話も 耳にいたしましたが、 >それは本当なのでしょうか。 上記の通り 質問した者です。 学校のホームページをのぞいてみましたら、ちゃんと書いてありました。 抽選はあるのですね。ただ、ほぼ全員が 抽選を通り、二次試験を受験 できるのだそうです。 300名強の受験者に対し、合格が、50名程度なのだそうです。 自分で調べてから質問するべきでした。反省しております。 内申の件では、相対評価から、絶対評価になったため、公立高校にも 入りやすくなったのだそうです。 ところで、受験を希望する場合、学習面では、どのような準備をすればよいのでしょうか。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)@EATcf-291p36.ppp15.odn.ne.jp> |
地域別・教育問題の掲示板の神奈川県版の過去ログに、結構、情報でていますよ。 一年ぐらい前のものですが。 今も見ることができますので、参考にされてみては? <Mozilla/5.0 (Windows; U; Win98; ja-JP; rv:0.9.2) Gecko/20010726 Netscape6/6.1@086CTKP.ctktv.ne.jp> |
子供が通っておりました。 親として私個人的には、 子供が貴重な三年間をこの学校で過ごす事ができ、感謝しております。 子供は、教えていただいた全ての先生が好きで、良き友達もできました。 環境的には大変満足でした。 環境と申しましても、設備といった面でなく、雰囲気などのような目に見えないものです。 学習面では、とにかくレポート提出が多く、大変でした。 入ってからの勉強が大変、というのは確かだと思います。 詰め込み式、先取り式の受験のための指導というものは、一切ありません。 そのかわり、上記のレポート提出のような、本当の学力をつけるような課題が多く、子供にとっては、かなり力になります。 とはいえ、大変です。 親としては、普通の勉強時間をもう少しとらせてやりたいと思ったことも正直ありました。(課題をこなすのに大変時間がとられる) ただ優秀なお子さんが多く、そういった勉強と、通常勉強、さらに受験勉強を皆さんなんとか両立こなしていたようです。 絶対評価に変わり、人気が出たのかここのところ倍率が上がっているようですので、 何年か前の附中受験の経験談は参考にならないかもしれませんが、 うちの子供に関しては、小学校時代、塾にはいきませんでした。 そのかわり、自宅で算数だけは通信教育を続けておりました。 9月終わりに受験を決めてからは、その通信教育の教材と、市販の受験用の参考書を厳選して数冊買ってきて、こなしました。 算数はつねに継続して基礎をしっかりおさえ、なぜそうなるのかを完全に理解納得しながら、進めていかれたら良いのではないかと思います。 難問は出ないと思いますが、頭で、その場でしっかり考える必要のある問題がでるのではないかと思います。 国語に関しては、漢字と、公文の文法問題、それに受験用の参考書を一冊だけ買って、 参考書からは文章題を除いた、国語的受験用知識だけはおさらいしました。 (四文字熟語とか、ことわざ、本の作者名など) 本を読むのが好きな子供でしたので、特に文章読解の勉強はしませんでした。 小学校低学年でしたら、まだあせらず、受験用の勉強より、良い本を少しでも多く読まれた方が、本当の力になるのではないかと思います。 理科は、小学校四年から六年までの内容の基礎だと思います。 社会も、基礎をまんべんなくという感じです。 小学校の六年間、NHKの週刊こどもニュースを欠かさず見ておりまして、 時事などは自然と理解していたようです。 国立ということで、難問奇問は当時は出ておりませんでした。 基礎だけでよいとは言い切れませんが、基礎が何よりのもとですので大事にされたら良いのではないかと思います。 何年も前の経験で役にたつかどうかはわかりませんが・・・。 <Mozilla/5.0 (Windows; U; Win98; ja-JP; rv:0.9.2) Gecko/20010726 Netscape6/6.1@086CTKP.ctktv.ne.jp> |
▼Yさん: >貴重なお話ありがとうございます。 しかし、それだけ自宅学習するのも、親の負担がかなりありそうですね! <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@YahooBB219207056023.bbtec.net> |
なるほどです! <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461; .NET CLR 1.0.3705;...@210.69.128.252> |