Page 692 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼市川市の公立小学校について 転勤族 04/2/16(月) 15:18 ┣Re:市川市の公立小学校について 学校別へ 04/2/16(月) 16:38 ┣Re:市川市の公立小学校について 転勤してきた族 04/2/16(月) 18:15 ┃ ┗Re:市川市の公立小学校について 転勤族 04/2/16(月) 21:38 ┃ ┣Re:市川市の公立小学校について 転勤してきた族 04/2/17(火) 8:51 ┃ ┣Re:市川市の公立小学校について ローズ 04/2/17(火) 10:23 ┃ ┃ ┗Re:市川市の公立小学校について 市川市民 04/2/17(火) 13:11 ┃ ┗Re:市川市の公立小学校について 都内在住 04/2/17(火) 13:11 ┃ ┣Re:市川市の公立小学校について 後悔 04/2/17(火) 16:00 ┃ ┃ ┗Re:市川市の公立小学校について 転勤族 04/2/17(火) 17:03 ┃ ┃ ┣Re:市川市の公立小学校について 塾に聞こう! 04/2/17(火) 17:53 ┃ ┃ ┣Re:市川市の公立小学校について 学校別へ 04/2/17(火) 20:16 ┃ ┃ ┗Re:市川市の公立小学校について 市川市民 04/2/18(水) 8:48 ┃ ┃ ┗Re:市川市の公立小学校について いちっこ 04/2/18(水) 15:23 ┃ ┃ ┗Re:市川市の公立小学校について 市川市民 04/2/19(木) 9:39 ┃ ┃ ┗Re:西船橋はいかがですか? 我が家も転勤 04/2/23(月) 10:55 ┃ ┃ ┣Re:西船橋はいかがですか? 転勤してきた族 04/2/23(月) 16:11 ┃ ┃ ┃ ┗Re:西船橋はいかがですか? 我が家も転勤 04/2/25(水) 9:40 ┃ ┃ ┃ ┗Re:西船橋はいかがですか? 転勤してきた族 04/2/25(水) 12:24 ┃ ┃ ┃ ┗Re:西船橋はいかがですか? あと一言だけ 04/2/25(水) 20:47 ┃ ┃ ┃ ┣Re:西船橋はいかがですか? 昔の市川の小学生 04/2/26(木) 10:25 ┃ ┃ ┃ ┃ ┗そうですね 私も昔の市川の小学生 04/2/26(木) 10:48 ┃ ┃ ┃ ┃ ┗今度は本八幡なんですが 我が家も転勤 04/2/26(木) 11:35 ┃ ┃ ┃ ┃ ┣Re:今度は本八幡なんですが 都内(西の方)在住 04/2/26(木) 12:04 ┃ ┃ ┃ ┃ ┣Re:今度は本八幡なんですが 市川市のお友達 04/2/26(木) 13:08 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┗Re:今度は本八幡なんですが 市川市のお友達 04/2/26(木) 13:12 ┃ ┃ ┃ ┃ ┗Re:今度は本八幡なんですが 小春日和 04/2/26(木) 13:11 ┃ ┃ ┃ ┃ ┗Re:今度は本八幡なんですが 去年の受験生の親 04/2/26(木) 23:17 ┃ ┃ ┃ ┃ ┗Re:今度は本八幡なんですが 市川では 04/2/26(木) 23:52 ┃ ┃ ┃ ┗Re:いまはそのとおり 都内在住 04/2/26(木) 11:54 ┃ ┃ ┗Re:西船橋はいかがですか? 転勤してきた族 04/2/26(木) 22:23 ┃ ┃ ┣Re:西船橋はいかがですか? あと一言だけ 04/2/27(金) 0:13 ┃ ┃ ┗Re:船橋の二期制 誰のため? 04/2/27(金) 8:06 ┃ ┃ ┗市川も二期制へ 市川市民 04/2/27(金) 8:17 ┃ ┃ ┗Re:市川も二期制へ 誰のため? 04/2/27(金) 10:43 ┃ ┃ ┗参考になりました。 我が家も転勤 04/2/28(土) 17:34 ┃ ┃ ┗住宅事情交通事情 千葉都民 04/2/28(土) 18:22 ┃ ┃ ┗Re:住宅事情交通事情 びっくり都民 04/2/28(土) 21:03 ┃ ┃ ┗Re:住宅事情交通事情 う〜ん 04/2/28(土) 21:18 ┃ ┗Re:市川市の公立小学校について そうですよね 04/2/17(火) 18:36 ┃ ┗Re:市川市の公立小学校について 都内在住 04/2/17(火) 19:38 ┃ ┣Re:市川市の公立小学校について 転勤してきた族 04/2/17(火) 20:51 ┃ ┗Re:市川市の公立小学校について 元気出して! 04/2/25(水) 11:14 ┣Re:市川市の公立小学校について 市川市のお友達 04/2/25(水) 23:22 ┗Re:市川市の公立小学校について カメレスです 04/3/10(水) 23:22 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 市川市の公立小学校について ■名前 : 転勤族 ■日付 : 04/2/16(月) 15:18 -------------------------------------------------------------------------
転勤にて市川市に住む予定です。 子供は小学生一年と三年です。 転校生もすぐに馴染める環境で出来れば中学受験希望の方が多い地域を探して おります。どこの小学校の地域がお勧めでしょうか。 市川に住んでおられる方がおられましたら、教えて下さい。 宜しくお願い致します。 |
市川市と言っても、総武線沿いか、行徳地域(東西線沿い)かでだいぶ違うと思いますが、どちらでもよいのですか? |
市内在住の者です。夫の東京転勤に伴い、こちらに住んで4年経ったところです。 うちは行徳地区に住んでいますが、小学校はのんびりしていて、地域の行事も多く、都会にしては素朴で悪くはないと思いますが、地元の高校の偏差値が低いせいか、教育熱心な親御さんは、私立受験を考えに入れられるようです。といってもクラスで片手くらいですが。 南行徳〜妙典の東西線沿線は都内に出るのもとても便利ですし、浦安(TDR)にも近く、デパートこそありませんが、大手スーパーは山のようにあり、安く物が買えて便利です。 鬼高、妙典あたりは、マンションラッシュで、学校も満杯状態だそうです。 聞くところによると近年できたばかりの妙典小学校は冷暖房完備で、公立にしては設備がいいようですよ。 市内でも北の方は古くからの地域で、本八幡のあたりはにぎやかですが、京成線より北の方は閑静な高級住宅地で、私立の学校がたくさんあります。 もし、中学受験を視野に入れられるのでしたら、断然北の方がお勧めです。 かく言ううちも、市内北側の私立中学に合格し、春から本八幡近辺に引っ越す予定です。最初から北の方に住めばよかったとも思いますが、行徳地区の方が道も広く、車で移動しやすかったですし、(市内の北側はタクシー運転手も行くのを嫌がるくらい道は狭いし、一方通行も多く、渋滞しています。)人情豊かな親御さんとも知り合いになれましたし。みんなが遊んでいる中塾に行くのは大変ですが、受験についてあまり関心、知識がない子が多く、詮索されないという気楽さもありました。 同じ市内でも地域性が全く違いますので、一度来られて確かめられた方がよいと思います。 |
行徳あたりはよさそうですが、中学受験も考えると受験する方の多い地域の方がよいでしょうか。 東西線の浦安、行徳、南行徳のあたりでさがしたいと思っています。 そのあたりの公立小学校はどうでしょうか。 |
浦安は急行が止まるので便利です。 駅前にNもIもあります。 ただ、同じ浦安市内でも、京葉線の新浦安あたりのほうが 高級マンションが建っていて、住んでいる人がリッチです。 といっても、新浦安は東京駅には便利ですが、 都内への便は東西線の方が断然いいと思います。 つまりは、リッチな人が多い地域を選ぶのか、 物価が安くて便利なところを選ぶのかということだと思います。 行徳あたりは、いろんな人種の人が住んでいて、 小学校にもいろんな国籍の子供がいます。 こういっては誤解が生まれるかもしれませんが、 治安はあまり自信を持っていいとは言いにくい地域かもしれません。 それは、西葛西あたりにも言えると思いますが。 転勤族も多く、新しいマンションも多く建っているので 新興住宅地の感じがあり、その中には教育熱心な親御さんもいらっしゃるでしょう。北の方よりはクラス数も多く(4〜5クラス)活気はあると思います。 うちは駅よりちょっと引っ込んだところにある学校なので 地元意識が強く、素朴な子が多いですが、 隣の駅前の学校は、もうちょっと都会っぽい雰囲気らしいです。 勉強の方は宿題もほとんどなく、のんびりしています。 そのあたりは同じ沿線でも東京都に入った方が熱心かもしれません。 ひとつの学校しか経験がないので、実際にはどうかというのは断言はできませんが、私立受験を当たり前のようにしたいのでしたら、そういう地域に住んだ方がいいかもしれません。 |
東西線の浦安、行徳、南行徳のあたりでさがしたいということですので、あまり役に立たない情報かもしれませんが、市川の地に結婚と同時に住んで二十年以上になる友人の話では、真間小、富貴島小が評判がいいようです。 |
▼転勤族さま 市川南部、行徳地区に住んでかれこれ20年になります。 転勤してきた族さまのおっしゃる「妙典小学校」ですが、 こちらはすでに満員状態、厳密に学区内にお住まいでなければ、 入学許可が出ません。 というのも、妙典の駅が出来たのが5,6年前で、急にマンションなどが 建ちましたので…ただ市川市としては、小学生の人口が今後どうなるか わからないので、当面は学校を新設せず、学区の線引きの調整で乗り切る、 と、昨日の広報に出てました(^^;) 市川市役所のHPで、各市立小学校の特色を見ることが出来ます。 そこから、好みの学校に通えそうなところに住まわれるのも手? 手続きを踏めば、隣接学区の小学校への入学許可がもらえます。 (除:満員の場合) 評判については、うちは最寄りに通わせているのでわかりません。 思うところはいろいろありますが、他の公立と比べようがないので…。 ただ、都内とか、横浜市とかの話を聞くと、よだれがたれちゃいます。 行徳地区は、私立中への進学が熱心とは思われませんが、 行徳には市進など、南行徳には栄光ゼミ、浦安にはN研、 その他中小塾もあり、今は毎日のように広告が折り込まれてきます。 ただし、市内の私立中ということであれば、JR市川・本八幡のさらに北に なりますので、こちらからだとバスで本八幡に出るか、地下鉄で西船橋に 出て、ということになり、通学時間はかなりかかります。 都内に出るのと同じ、と考えられて間違いないと思います。 また、浦安市内の東海大浦安や渋幕は、JR京葉線(海寄り)沿線ですが、 JR市川塩浜のまわりは工場や倉庫しかありません。夜は怖いかも。 思いつくままに書きましたが、 何か具体的なご質問があれば、分かる範囲でお答えいたします。 |
我が家は関西・阪神間から市川行徳地区に転勤により転居しましたが どうしてもダメ、で1年で引っ越し、今都内におります。 同じ「公立小」なのに明らかにちがいます。 あくまで個人的意見ですが、行徳おすすめしません。 東京より東なら、浦安(しかも新浦安のみ)はいかがでしょうか? でも可能なら都内へ、うけられる教育サービス・インフラの違いは歴然です。 |
同じく、関西から行徳に越してきました。子供が3年生のときです。 3年間ずっと「転校生」「よそ者」とつつかれ、受験するとわかってからは「がり勉」(いまだのこんな言葉が使われてるとは思いませんでした。)といわれ、ひどい目にあいました。受験する子が1学年で一桁、という学校でした。 幸い子供はくじけることなく(やられっぱなしになる子ではなかったので。)第一志望の中学に合格、楽しく通学しています。 行徳にもいろんな小学校がありますから一概には言えませんが・・・。 この小学校、宿題がないどころか、6年生の教科書最後までいかずに卒業式むかえちゃいましたし、転校生にきつく当たるというより、クラス自体荒れてるって感じでした。 もう一回選びなおせるなら絶対、他にします。 |
▼後悔さん: >同じく、関西から行徳に越してきました。子供が3年生のときです。 >3年間ずっと「転校生」「よそ者」とつつかれ、受験するとわかってからは「がり勉」(いまだのこんな言葉が使われてるとは思いませんでした。)といわれ、ひどい目にあいました。受験する子が1学年で一桁、という学校でした。 > 皆さんの意見を聞くと行徳地区では、転入が心配ですね。 出勤の便利さを考え、東西線沿いがいいと思うのですが、どこかよい所はないでしょうか。 東西線の浦安と京葉線の新浦安ではそんなに差があるのでしょうか? |
本八幡、西船橋などの大手塾I,N,Sにどの小学校のお子さんが多いか直接聞いてしまいましょう。それぞれの合計で、どの学校が受験が盛んかおよその見当がつくのではないかと思います。 どうしても教えてくれなかったら、塾から決めて、この塾に通うにはこのあたりと場所を決め、それから地元の不動産屋さんに聞くというのはどうでしょう? また、一般的にいって、塾の近くの学校は、どうしても中学受験が多くなりますね。そのあと、不動産屋さんにこの学校はどうですか?と聞いてみるといいかも・・・・・ |
行徳地域の小学校の情報でしたら、「市川妙典Walker」というHPの「育児ネタ掲示板」できいてみられてはいかがでしょう。 このHP,行徳妙典地域の情報を得るには結構重宝しますよ。 |
▼転勤族さん: >東西線の浦安と京葉線の新浦安ではそんなに差があるのでしょうか? ディズニーランドのできる直前まで、浦安エリアは「千葉県東葛飾郡」という村。 街道沿いに古い町並みがあり、夏祭りには御神輿なども出る。 新浦安は何もない埋立地。 したがって、ニュータウンと一緒で、比較的新しい住民が多い。 千葉都民に分類される人口が高いと思われる。 東西線とJR京葉線の間には、新興住宅地的一戸建てが多く、 京葉線以南は高層マンションが立ち並ぶ。一時は億ションもあったようだが、 都内のマンションの値崩れとともに値を下げ、ゴーストマンションもある。 (公団の値下げにかかる訴訟などもありましたね。) 成田・羽田へのアクセスが便利なので、JALの社宅を始めとして、 航空関係者が多いのもハイソな感じのする一因? 大学(明海大学)もある。 いずれも浦安市内であり、ディズニーランドからあがる高い税収で 市としては豊かであり、公共施設や公教育も充実している。 立地的には同条件である行徳地区は、かつては「行徳の塩」 などで知られる御料地があり(今も皇太子殿下がプロポーズなさった鴨場がある) 古くからの住民はプライドが高い。 市川市を離れ浦安市と合併しようとする動きが水面下であったらしいが、 (地理的にも、市川市北部に出るのはたいへんだが、浦安市は便利) 「浦安の漁民といっしょにされちゃたまらねー」という人々につぶされたとか。 選挙の小選挙区も、浦安市と一緒なので「分離合併」がまた論議されたが、 過去に面子をつぶされている浦安市(の一部?)が反対している。 また、行徳地区単独では倉庫ばかりで税収が上がらないため、独立できない。 そういう人々の住む地区に建っている小学校です。 ただ、便利がいい割に家賃が安いということで、南行徳〜行徳あたりには、 東南アジア系の人が急に増えた気がします。 相対的には新浦安がいちばん家賃が高いです。 |
>古くからの住民はプライドが高い。 これはあるかもしれません。 私がそうですもん。 ちなみに、市内でも『海側とは一緒にしないで欲しい』 くらいのことは思っているかもしれませんね(笑) 山側の古くからの人は、海側は浦安とかわらなく思っているところあり・・・ ちなみに、船橋、松戸とも比べないでくれと思っている節あり・・・ >そういう人々の住む地区に建っている小学校です。 > ↑これはいやみで書かれているんですよね〜 プライドは高いけれど、新しい方を受け入れない体質ではないと思いますよ。 もう昔から転勤族や、新住民でごった返していますから。 |
▼いちっこさん: >>古くからの住民はプライドが高い。 >>そういう人々の住む地区に建っている小学校です。 >> >↑これはいやみで書かれているんですよね〜 >プライドは高いけれど、新しい方を受け入れない体質ではないと思いますよ。 >もう昔から転勤族や、新住民でごった返していますから。 文章が下手で誤解を招いてしまいましたね。 いやみでもなんでもなく、「そういう地区だ」と言いたかっただけです。 その分、子ども会のお祭りなどには、地元の年配の方が協力してくださったり、 縁日がにぎわってたり、という「都会でも田舎でもない」部分もありますしね。 これをよしとするか、うっとうしいとするかは、好みだと思いますし。 ただ、転入生にはちょっと風当たり強いかも〜(少なくとも初めは) というのが娘の意見であります。 小学校ごとに見ると転出入はそれほど多くなく(市北部よりは多いかも) 5年のうちから「6年生の運動会の組体操の練習」とかさせられてますよ。 |
我が家も阪神間から転勤です。同じように市川を考えていましたが、転校が恐ろしくなってきました。ところで、西船橋はいかがですか?いろいろ線も使え主人も便利そうですし、進学塾もあるので受験生も多いかと思うのですが、どうでしょう?小学校の様子、雰囲気等を教えていただけたらと思います。横レスですみません。 |
▼我が家も転勤さん: >我が家も阪神間から転勤です。同じように市川を考えていましたが、転校が恐ろしくなってきました。 行徳地区の悪いところを強調したみたいで、怖がらせてしまいましたね。 私も転勤であちこちに住んでいるので、土地それぞれに良いところ悪いところがあり、後になって思えば、土地そのものというより人間関係で嫌な思いをしたところは、あまりいい感じはしないものです。 こちらのスレ主さんが、中学受験を考えておられるというので、そういったことが盛んな地域をお勧めしたのですが、かといって、行徳地区がものすごく悪いかというと、そんなこともないと思います。 地域の人が一緒に子供を育てようという意識が強いのか、学校のいろいろな行事に協力的ですし、放課後のスポーツ活動や、和太鼓の会とか、よさこいソーランを踊る会とか、お祭りに神輿を担いで街道を練り歩くとか、そういった別の意味で教育熱心な地域だと思います。下町的おせっかいなおじさん、おばさんが多くいて、そういう意味では、よく子供に目が行き届いているかもしれません。 >ところで、西船橋はいかがですか?いろいろ線も使え主人も便利そうですし、進学塾もあるので受験生も多いかと思うのですが、どうでしょう? うちも当初、西船の駅の近辺のマンションを見に行ったのですが、 西船駅周辺は、あまり人のぬくもりを感じないというか、いろんな線が入り組んでいて大きな駅のせいか、周りが殺風景な感じがしました。うちが利用している南行徳の駅前とは、雰囲気が全然違います。まだ南行徳の駅周辺は子供が自転車で行き来しても平気な、こじんまりとした感じですが、西船の周りは、住宅街じゃないので、子供がうろうろするには危険な感じがしました。4年前の感想ですが。 西船にはサピックスもありますし、官庁の官舎もあるので、教育熱心な親御さんもいらっしゃるようです。ただ、私は雰囲気的には船橋より市川の方が、東京に近い分、もともと都会なのではないかと思います。船橋にはデパートもありますが、駅前の雰囲気はちょっと一昔前の雰囲気が漂ってましたし・・・ 地元民じゃないので、一見してですが。 |
お返事ありがとうございます。地図だけが頼りなので大変助かりました。今すんでいるところは社宅が多く転校生がすごく多いところなので、受験のことだけが心配でしたが、転校生というハンデイもかなりありそうなので心配です。まったく転勤族の家族は不幸です。 |
▼我が家も転勤さん: >お返事ありがとうございます。地図だけが頼りなので大変助かりました。今すんでいるところは社宅が多く転校生がすごく多いところなので、 地図をお持ちでしたら、ご覧になるとわかると思いますが、京成線より北側のあたりは会社の社宅が多く集まっています。そういう点では転校生も多いかもしれませんね。私の知り合いも昨年まで本郷町あたりの社宅に住んでいましたので、学校の様子など聞いてみますね。 マンションラッシュと言えば、鬼高あたりの産業道路沿いも、もと工場だったところが次々とマンションに変わっています。学校もパンク状態らしいです。 >受験のことだけが心配でしたが、転校生というハンデイもかなりありそうなので心配です。まったく転勤族の家族は不幸です。 ハンディが無いとは言えませんが、なにかの資料で、転勤族の子は打たれ強いし、いろんなことを吸収できて、柔軟性があり、優秀な子が多いとありましたよ。 せっかくできたお友達と別れるのはつらいですが、お友達の数が増えると思って、その土地々を楽しめたらいいですね。 |
すみません、以前のレスにも書いたのですが、 私がどうにも耐えられなかったのは 公立小学校の教育の内容でした。(市川です) 学芸会は無い、展覧会は無い、校庭解放が無い、夏休みのプール指導もない、 朝会もたまにあるだけ、危険な通りが多数あるにもかかわらず 誘導者を置かない、先生方の出勤の時間より子供達の登校時間の方が 早く設定されている(つまり朝の安全点検がいいかげん)、 図工の先生がいない、などなど・・・ パソコンは数台しかなく、給食の食器はアルマイトです。社会科見学もなかった です。(宿泊行事だけ) 東京都の教育を知っている者から見ると驚きの連続でした。 千葉の受験スレで、千葉県の教育レベルは低く、教育にかけるお金が全国で 2番目に低いと書いている方がいらして、そうだったのかと今頃知りました。 今住んでらっしゃるところの教育が充実していると、そんな不満も出るかも しれません。 |
▼あと一言だけさん: >学芸会は無い、展覧会は無い、校庭解放が無い、夏休みのプール指導もない、 >朝会もたまにあるだけ、危険な通りが多数あるにもかかわらず >誘導者を置かない、先生方の出勤の時間より子供達の登校時間の方が >早く設定されている(つまり朝の安全点検がいいかげん)、 >図工の先生がいない、などなど・・・ >パソコンは数台しかなく、給食の食器はアルマイトです。社会科見学もなかった >です。(宿泊行事だけ) >東京都の教育を知っている者から見ると驚きの連続でした。 中学受験生の母です。私は市川の総武線沿線の小学校で過ごしました。 自分の子供時代の話で大変恐縮なのですが、 演劇発表会では主役をしたり、絵画展覧会で賞を頂いたり、音楽会で指揮者を担当したりしました。 夏休みはかなりの回数プールに通って指導を受けた思い出が(アメリカから夏だけ来ていた小学生たちと一緒に入り、始めて英語で話しかけた思い出も)有ります。 図工や音楽は専任の先生に教えていただきましたし、 朝は登校班で途中にいる誘導員の方に「おはよう!気をつけて渡りなさい」と元気に声をかけてもらっておりました。 この登校班は近所の子供同士なので避難訓練の後、一緒に先生の後をついて帰る 非常時の下校班でもありました。 社会科見学も毎年行きました。すごく印象に残っています。 お給食は昔でしたので食器はアルマイトでしたが、各国の料理を紹介メニューの日 とか、あの頃珍しかった(歳がばれますが)ご飯給食(箸で食べる)もいち早く取り入れられ、 行事の日にはうれしいメニューなど工夫されていたように感じています。 また余談ですが、進学塾ブームで駅近辺に新しい塾が結構出来てきた頃でしたので、クラスの中で塾通いの子が沢山いて(私もです)、私立に進学した子も多かったです。 今、都内の中学受験をする子が大変多い学校に子供が通っておりますが、 かえって私の子供の頃の方が...と思ってしまう事があるくらいです。 反論の意見では有りませんので誤解のない様お願いしたいのですが、 ただ、スレのやり取りを拝見していて、市内の格差がとても大きかったのか、 今の市川の小学校の教育内容が昔より後退してしまったのか、 と、私としてはとても不思議でしたので、 一個人の感想まで書き込ませていただきました。 |
私もスレを読んでいて驚いていました。 交通量の多い道路を横断するのが通学路になっていたのですが、緑のおばさんがいてきちんと誘導してくださっていました。 学芸会もあったし、夏休みは毎日のようにプール指導がありました。 水泳部の人達は、一日中泳いでいて夏休み終了後は真っ黒に日焼けしていました。 そうそう、お相撲大会とかありましたね。校庭のすみにちゃんと土俵があって各クラスの代表が体操ズボンの上にまわしをしめて・・・ それと、朝礼を校庭でやるので地面に座ると汚れるからか、各自折りたたみ椅子持参で校庭に行きました。 当時から私立進学は多く、引越が多かった両親は私立進学など考えていなかったのですが、学校の先生からの薦めで駆込み受験しました。 >ただ、スレのやり取りを拝見していて、市内の格差がとても大きかったのか、 >今の市川の小学校の教育内容が昔より後退してしまったのか、 >と、私としてはとても不思議でしたので、 >一個人の感想まで書き込ませていただきました。 私もそう思いました。 前に市川市のお友達さんが北方町4丁目の事を書かれていますが、あの近辺はのどかな住宅地という感じですね。 そうそう北方小学校の真ん前に市川学園がありますよ。 |
皆様いろいろと参考になるご意見ありがとうございます。土地勘が無いため、実際に住んでる方の意見は本当にうれしいです。北方というご意見で早速パソコンで不動産を調べましたがあいにくいいものがありませんでした。本八幡には、いくつかあるのですが、この辺の小学校はいかがでしょうか? |
▼我が家も転勤さん: どうしても市川でないとダメですか?(笑) 大阪で言うと ・難波と天王寺どっちの学校がいいですか? ・いやモチロン、難波にも天王寺にもいい小学校はあるけど ・豊中で探した方が早いよ? ってカンジなのですが…。 総武線or東西線の、西の方はいかがでしょうか? |
▼我が家も転勤さん: >本八幡には、いくつかあるのですが、この辺の小学校はいかがでしょうか? お友達の話ではこのあたりの小学校は落ち着いていて、ちょっとした 私立の小学校のようだと言っています。私も遊びに行くことがあるので 比較的いい住宅街だと思うのが、地図上では先の北方町4丁目の他に 北方、本北方、東菅野などの市川学園の周辺と、菅野などの国府台女子、 日の出学園などの周辺です。やはり私立中学がある近辺はわりといい環 境なのではないでしょうか。 |
それから、私は東京都の総武線沿線に住んでいますが、 今東京の東よりの総武線沿線は荒れている小、中学校 が多く、6年になってから中学受験を考える人が 増えています。 |
▼我が家も転勤さん: >皆様いろいろと参考になるご意見ありがとうございます。土地勘が無いため、実際に住んでる方の意見は本当にうれしいです。北方というご意見で早速パソコンで不動産を調べましたがあいにくいいものがありませんでした。本八幡には、いくつかあるのですが、この辺の小学校はいかがでしょうか? 地元の話なのでのこのこと出て来ました。 北部(北方、本北方周辺)の話しです。 北方小周辺には、宮久保、中山、冨貴島、若宮小が点在してます。 規模は何処も似たり寄ったりですが、特に北方はクラスも子供の人数も少ない 方かも知れません。 私自身が在校の時でさえやっと3クラスでしたので。 子供達の人数が少ないので他よりも濃い付き合い方になり易いかもしれないですが、転校生もそれなりにいて皆上手く溶け込んでいけてた様に思います。 遠足は大抵、中山競馬場に歩いて毎年行きました。(1回だけ里見公園でした) 林間学校は箱根、修学旅行は日光、6年で国会議事堂見学があったと思います。 冨貴島も北方に続いて少ない方でした。 それでも、中学受験等を考えている方はこの周辺でも多かったです。 (市川学園が近かったので) 本八幡駅周辺では八幡、平田、菅野等が良く聞きますが、私立小も何校か あるので元々受験熱は高い方かもしれません。 北方周辺から考えれば、塾は大手も含め沢山ありますし、総武線沿線で考えれば 殆どの塾が近辺にある状態です。 市川、本八幡、西船、津田沼等も通えるような地域なので(駅からどのみち遠い) 見学に行かれて雰囲気を感じるのが一番だと思います。(うちの子は色々と体験 させて頂きました。) 北方は広いので周辺の本北方、東菅野(菅野とは違います)、宮久保等まで 範囲を広げると探すと見つけやすいかもしれません。 本北方は現在、田畑や多くの社宅跡地が建売住宅や賃貸物件にどんどん 変わっています。 数年前にスーパーも出来ましたし、少し先へ行くと動植物園や梨狩りの 出来る農園等もあります。 余談ですが、この周辺は大地主が沢山の賃貸を持っている地域なんで地元で 長くやってる不動産屋さんを探された方が良い物件が見つかり易いと思います。 地下鉄がこの近所に来るという触れ込みだったのですが(30年以上前から 言われて続けていますが…)実際は?です。 支離滅裂でごめんなさい。 良い引越し先が見つかるといいですね。 色々な事があると思いますが一つでも参考になれば幸いです。 |
総武線の本八幡に住んでいます。ご近所の話題なので ついついでてきてしまいました。 八幡小の受験率は千葉にしてはとても高いです。 去年息子のクラスで30人弱中20人強が私立に進学しました。 息子のクラスは多いほうでしたが、歩いて通える距離に市川、国府台女子 があるのと、都内の学校にも通学しやすく駅からも近い という立地の関係でどの学年も約半数は受験されます。 学校の先生も中学受験に理解がある先生がおおく、お友達も 通塾している子が圧倒的なので中学受験はとてもしやすい小学校です。 あと、6年でも3時には下校できますし、運動会等の行事も春に あるなど、お勧めですよ。 |
千葉県民として、耳にした話を総合すると、 市川駅周辺でしたならば、真間小。 本八幡付近であれば、八幡小、富貴島小。 私立であれば、日出。 以上が中学進学熱が高い学校でしょう。 結構北部も健闘しているようで、 同じ幼稚園出身者が某御三家で同じクラスになったと評判になったそうです。 御三家に連続して合格者を出している小学校もあります。 北部は、環境が良いといメリットが大きいと思われます。 |
▼あと一言だけさん: >公立小学校の教育の内容でした。(市川です) >学芸会は無い、展覧会は無い、校庭解放が無い、夏休みのプール指導もない、 >朝会もたまにあるだけ、危険な通りが多数あるにもかかわらず >誘導者を置かない、先生方の出勤の時間より子供達の登校時間の方が >早く設定されている(つまり朝の安全点検がいいかげん)、 >図工の先生がいない、などなど・・・ >パソコンは数台しかなく、給食の食器はアルマイトです。社会科見学もなかった >です。(宿泊行事だけ) 現在は上記の通りですよ(市川市南部) 行事は学校格差があるようですので、北部は違うかもしれません。 転居前の我が子の小学校はまさに!同じ小学校かも? モチロン行徳地区にもいいところはたくさんあると思います。 西船橋も同様に。 でも、このスレ主さんの質問のように「受験に熱心で、転校生も気安い」かというと おすすめしづらいです。 受験する方も、熱心なご家庭も、少なからずおられます。塾もあります。 でも興味の対象の違う、本当に驚くほどいろ〜〜んな方がいらっしゃいます。 転勤族の方は、失礼ながら(我が家も含めて)住宅のご予算もおありでしょうが 同じ予算で 「お父様の通勤に便利で、そこそこの広さ」の市川・船橋か 「少し遠くて、部屋数もひとつ減るけど、教育熱心」な地区に住まれるかは 各ご家庭の価値観ですもんね、我が家は結果、行徳を出て後者を選びました。 実際に転校してみると、同じ日本の公立学校なのに 行事他、カリキュラム自体がこんなに違うとは思いませんでした。 小学校の雰囲気は、現実に通ってみないと分からないことが多いですし いい、といわれるところでも、 一種『かけ』のようなものは残ってしまいますが。 |
本八幡の話に移ったようですが、参考までにもと西船の知人の話を。 京成西船駅の北側の葛飾小は、やはり大企業の社宅や官庁の官舎に住む人が多く、帰国子女も多かったそうです。ですから教育熱心な親御さんが多く、クラスの2割くらいが私立受験をするそうです。都内に比べたら少ないかもしれませんが、千葉で考えると多い方ではないでしょうか。 ひとつ新しい情報としては、今年から船橋は二期制になったらしく、夏休みが短くなって、代わりに秋休みが一週間ほど入るそうです。このあたりの詳しいことは市役所に問い合わせた方がよいと思いますが、そのせいで、7月は27日あたりまであり、8月も後半から始まるので、塾の夏期講習の日程が取りづらい状態になったそうです。 |
すみません、市川市の公立小の教育内容について書いた者です。 都内在住さんが書いてくださったように、現在では、あれは全部、事実です。 書く前に迷ったのですが、(すべて批判的な内容になってしまうので) せっかくの市川市公立小スレなので、思いきって書いてしまいました。 我が家が短期間で市川市を脱出することにした、大きな理由ですし・・・ ただ市の南側のことですし、北側とは地域格差があると思います。北側の 小学校に通っていたらどうだったのかな、と思うことがあります。 市川出身のかたの書き込みを読むと、昔の教育の方が充実していたようですよね? 私もいきなり飛び出したわけではなく、校長先生のところまでいって 学芸会がないことや、図工の先生がいないこと、夏休みのプール指導が無いこと (なんと泳げない子の指導はしないという旨の通知が配られたりしましたので) その他いろいろの学校の不備をどうにかできないのかとお尋ねしたり したのですが・・・・・ ただ北側が良いとわかっている地元の方でも、御主人が車で通勤されるなどの 事情で、あえて南側を選択される方もいらっしゃいます。 (北側の道路事情はどうにもならないほどなので) あと、市川は、外環道の問題などがありましたよね? まあ、先のことですが菅野あたりもひっかかりますし、住宅を購入する際は 注意した方が良いと思います。 |
> >ひとつ新しい情報としては、今年から船橋は二期制になったらしく、夏休みが短くなって、代わりに秋休みが一週間ほど入るそうです。このあたりの詳しいことは市役所に問い合わせた方がよいと思いますが、そのせいで、7月は27日あたりまであり、8月も後半から始まるので、塾の夏期講習の日程が取りづらい状態になったそうです。 秋休みは初年度だけのテストケース。一週間も子どもを放り出されては、お仕事をされている保護者の方が困るということでなくなりました。 今年は通常通りの夏休み。前期は10月末までで11月からいきなり後期が始まります。前期の終業式と後期の始業式を一緒にやるのですって。 各校で修学旅行時期などに混乱が出ているようです。ちなみに我が校は11月の第一週。秀英が第一志望の方は怒りまくってます。 こうまでして増える授業時間は数時間だそうで、一体二期制は誰のため? あのくだらない総合の時間とやらをなくしてほしいです。 |
▼誰のため?さん: >>ひとつ新しい情報としては、今年から船橋は二期制になったらしく、夏休みが短くなって、代わりに秋休みが一週間ほど入るそうです。 市川市は学校の裁量によるそうですが、うちが通っているところは来年度から二期制になり、秋休みが3日(イベントの代休を合わせて5連休)になるそうです。 市内の4分の3の小中学校がすでに二期生だとのことでした(この秋の説明会で) あと一言だけさんの、市内の小学校の実態について、うちも同様です(市南部) 1学期に運動会の練習をしすぎた、とかで、10月の体育は週1回、11月はゼロ。おまけに先生は指導のみ(着替えもなさらないこともあるらしい)。授業参観はほとんどが総合学習の発表会(=先生も観客)、聞けばその前は総合学習だらけだったのに、その後総合学習が減らされることはなし。「経費節減」のために、暖房は10度を下回らなければストーブつけない(公称15℃以下) おまけですが(特殊事情)うちの子の担任は、隔週で「出張」と称してお出かけになられるので、3時間目以降自習になります。 あーすっきりした。 >こうまでして増える授業時間は数時間だそうで、一体二期制は誰のため? あのくだらない総合の時間とやらをなくしてほしいです。 |
市川市民さん、 お気持ちお察し申し上げます。 子どもの通う学校でもストーブはなかなかつかず寒いです。 でも、その一方で船橋市内の全学校にHPを作るとか。一体何を考えているのでしょう? うちの校長なんて「更新するつもりはない」なんて公言しているものに。 ちなみに船橋には市長への手紙といものが各図書館、公民館に備え付けられていて私はこれによく匿名で投書してます。市川にはありませんか? せめてものウサ晴らしです。 |
皆様ありがとうございます。とても参考になりました。北側のほうがよいのはわかりましたが、学芸会ほかいろいろな事は市川市としての方針はないのでしょうか?子供が、うまく溶け込んでくれる事を祈るばかりです。 関東の方は冷たいイメージがありましたが、こんなに親切にしていただきとてもうれしかったです。 |
総武線以北は比較的高級住宅街だと思われます。 賃貸のマンション・アパート等の供給は非常に少ないと思います。 北部まで足を伸ばせば一戸建も可能だと思いますが、本八幡への通勤は 慢性渋滞のバスになります。 思い切って国分・国府台あたりから市川駅に通われてはいかがでしょう。 渋滞もそれほどではないと思います。 但し、小学校の中学受験熱は以前ほど高くないという話です。 |
全くの横レス。関係ないものなのに、ごめんなさい。 スレ主さんはどうしてもその周辺じゃないと困るのですよね。 私も可能なら都内のほうが良いように感じます。 うちは都内23区ですが、信じられないお話の続出で 今、思わず読みふけってしまいました。 同じ税金を支払い、同じ国の国民としての公教育であるはずが 色々な学習や設備、行事等での格差があるのですね。 ここまでだとは、思いませんでした。 もう二人とも中高生ですが、我が家も関西、阪神地区からの転勤で 都内区立と、都内国立附属を卒業しましたが、さほど違和感もなく 区立の状態も、なかなか良かったですよ。 通勤をとるのか、子どもへの影響をとるのか、どなたかもおっしゃって おられましたが、転勤族で一番辛い思いをするのは子どもです。 うちも私自身が転勤族で育ち、子どもも同じように転勤族の子になってしまい ましたが、幸い、夫にも、会社にも、理解があるために、いつも子どもの 教育環境を最優先で居住地を選ばせてもらっています。 夫は転勤しても同じような仕事、同じような同僚ですが、 子どもは本当に一からの出直しです。 特に、関西弁は地域や同級生の差によるでしょうが、他の方言よりも 厳しい扱いを受けることも多々あります。 可能な限り、お子さんに優しい地域をさがしてあげて下さいね。 子どもは通う学校でガラッと人生が変わってしまいます。 我が家は阪神地区の穏やかで明るい小学校で上の子のイジメの後遺症を 本当に癒していただき、東京で、学習面を伸ばしていただきました。 転勤族の悩みは、本当に尽きませんが、私はいつも子供達に 「今度行くところでどうしても頑張り切れなかったら、お母さんが もっと安心して過ごせるところを探して来てあげるから 頑張れるところまで一緒に頑張ろうね。」と言ってあげていました。 「ここで頑張るしかないのよ」という逃げ道がないようなことだけは 言わなかったので、子供達も「とことん頑張ってみよう」と思えた と、大きくなった今言っています。 お互いに、浮き草暮しですが、穏やかに暮らせるところが見つかるように お祈りしています。頑張って下さいね。 |
▼びっくり都民さん: >子どもは通う学校でガラッと人生が変わってしまいます。 それは違うと思います。(横レスでごめんなさい。) 長い人生です。通う学校で変わってしまったとしても、そこで終わりではありません。 ですから、どんな学校に行っても本人次第です。まだまだ先が長いのです。いろんな経験をしてこそ、社会に出て通用していく人間になっていくのでは、ないのでしょうか? もちろん、嫌な事からは避けてなるべく良い環境に子供を、おきたいのは親心ですが・・・。 |
▼都内在住さん: >我が家は関西・阪神間から市川行徳地区に転勤により転居しましたが >どうしてもダメ、で1年で引っ越し、今都内におります。 >同じ「公立小」なのに明らかにちがいます。 >あくまで個人的意見ですが、行徳おすすめしません。 >東京より東なら、浦安(しかも新浦安のみ)はいかがでしょうか? >でも可能なら都内へ、うけられる教育サービス・インフラの違いは歴然です。 都内在住さんって、私のことかと思うくらいです。我が家も同じ経験を しました。うちは半年ちょっとで都内に逃げ帰りました。 うちは行徳にちかい市川市の南側でした。 同じ日本に住み、誰でも受けられる公立小の教育が、住んでいる場所で ここまで違うとは、というのが正直な感想です。 わたしは市川市の南側は全体にお勧めしません。産業道路あり、京葉道路ありで お世辞にも子供に良い環境とは言えません。 どうしても市川市でなければならないのなら北側で、でもやはり都内がベストだと 思います。23区ならどこも良い訳ではないですが。 小学校時代は過ぎてしまえばもう一度やり直し、と言う訳にはいきませんよね。 充実した楽しい生活がおくれる環境を選んであげてください。 |
同じ思いの方っていらっしゃったのね、ホッとしたりして。特に阪神間からこられる方には、ギャップがそこここにありますものね。転勤族があんなにいっぱいいるのに、なぜか市川では関西弁も馬鹿にされるんですよね。ホントにつらい思い出ばかり。 さてレス、東西線ご希望理由が通勤時間のみなら、ご主人の通勤が20分長いのを我慢していただくのと、子ども(というかお母様自体)が我慢するのと、どちらを取るかではないでしょうか。でも我が家の場合、夫も、夜遅く東西線M典駅から自宅まで帰ってくるのが、男でもコワかったと言っていました。親父狩り?なんかやられそうな雰囲気で、と。塾通い等々では、ご苦労がないでしょうか? 浦安と新浦安は違います。阪神尼崎と武庫之荘の違い?(阪神限定ネタ)です。東西線沿線では、江東区も小学校パンクで大変なことになっているし、ぜったい他の沿線をおすすめです。市川市総武線以北のことは、わかりませんのでどなたかレスを。 |
▼都内在住さん: >転勤族があんなにいっぱいいるのに、なぜか市川では関西弁も馬鹿にされるんですよね。 実はうちも夫婦で関西人ですが、子供たちは関西で育っていない上、私たちも子供には標準語で話すので関西弁は全く使えません。 ですから逆に、うちの子が関西に行ったとして、いつまでも標準語で話していると、やはり馴染んでないと思われると思うので、その辺は市川に限ったことではないと思います。知り合いの転勤族の子は、大阪に転勤になると、あっというまに関西弁をマスターしていましたよ(笑) でも、こちらの幼稚園や学校の父兄にも関西弁を堂々と使われている方が結構いますし、街中でも普通に聞こえてきますので、関西人としては、ほっとします。 >浦安と新浦安は違います。阪神尼崎と武庫之荘の違い?(阪神限定ネタ)です。 わかります。西宮の阪神、JR、阪急、すべて使える三角地点のようなところに住んでいましたし、阪神、阪急両方の沿線に仕事で通ってましたので。確かに棲み分けができているようなところもありますね。 今度引っ越す本八幡付近も、3線使えます。娘は京成線を使い、夫は都営新宿線を使おうと思っています。都営新宿線は本八幡始発なので座っていけると楽しみにしています。東西線の朝のラッシュは尋常ではないようですよ。満杯の車両の入り口に全身でぶち当たるようにして乗ってくる人が必ずいるそうです。 本八幡だと帰りが遅くなった時はJRが一番遅くまで使えるので、それで帰ってこれますし。そう考えると都内へはどの線も結構便利かもしれません。 |
▼都内在住さん: 東西線沿線では、江東区も小学校パンクで大変なことになっているし、ぜったい他の沿線をおすすめです。市川市総武線以北のことは、わかりませんのでどなたかレスを。 新浦安も海沿いは学校パンクしてます。まだまだ、続々マンション建つし。学校内で事故がおきないのが不思議なくらいです。 |
お友達が北方町4丁目というところに住んでいます。ここはとても 環境がよくて、小学校の授業も落ち着いているとのことです。回りも 中流以上の住宅街といった感じです。周りの駅はやはり本八幡か武蔵 野線の船橋法典というところになります。 小学校はわかりませんが多分若宮小か、北方小ですが、どちらも 評判は悪くないです。 |
すみません、ほとんどしまってからのカメレスですが、 市川の北側在住として、ちょっとだけ、コメントさせていただきます。 まず、市川市の公立でトップと言われるのは、あちこちで教育に携わっている方複数に聞いた結果ですが、真間小と八幡小です。この2校以外出てきません。で、どちらも非常に中学受験率が高く、半数以上います。真間小のオープンスクールなどにも行きましたが、雑巾などもきちんと掛けられていて、いい印象です。 真間小は04年度から2期制になります。入学のしおりなども、しっかり作られていて、これも印象は良かったです。確かに行事は、学芸会とかはないようですが、真間小祭りというのがあって、ここではバサーなどもあるようです。校内作品展、作家講演会、真間山幼稚園との交流会、お年寄りとの交流会(このあたりはとても多い)ドリームコンサートなども開かれていて特に、行事が少ないなあという印象はありませんでした。公立にしては盛り沢山だと思いました。パソコンも1人1台あると思います。(授業時) とここまでは、とてもいいのですが、?と思うことが、授業時間の少なさと、1時間が40分授業だということです。1年生は、5校時目があるのは、週に3回です。なので、この年間の授業時間を積み重ねると、近くの私立小との差は、1年で 80時間以上になります。授業時間が5分短いということは、最後のちょっとしたまとめや、漢字のドリル1枚ぐらいができないということらしいです。(小学校教師に聞くと) で、結果的に、確かに中学受験は多いけど、まあ、御三家を狙うのはかなり厳しいらしい(これも、教育関係の方のヒアリングです)でも知っている方の中には、 御三家までいきませんが、2番手に通われている方もいます。 南の方の話を興味深く読ませていただきましたが、ちょっと、北部とは違うかなあとは思います。 ご参考になればと思いました。 |