Page 709 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼今年の首都圏事情について教えてください 04受験男子 04/2/18(水) 3:42 ┣Re:今年の首都圏事情について教えてください J 04/2/18(水) 8:56 ┃ ┗Re:今年の首都圏事情について教えてください がんばってください 04/2/18(水) 20:06 ┣Re:今年の首都圏事情について教えてください なんでだろう 04/2/19(木) 18:04 ┣Re:今年の首都圏事情について教えてください ひとつの考え方 04/2/19(木) 19:09 ┃ ┗Re:今年の首都圏事情について教えてください なるほど 04/2/20(金) 1:37 ┃ ┗Re:今年の首都圏事情について教えてください あの 04/3/12(金) 0:38 ┗Re:今年の首都圏事情について教えてください ご参考 04/2/19(木) 21:45 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 今年の首都圏事情について教えてください ■名前 : 04受験男子 ■日付 : 04/2/18(水) 3:42 -------------------------------------------------------------------------
事情通の方、教えてください。 今年の首都圏、特に都内で何が起こっていたのか。 1月下旬にインフルエンザにかかってしまい、お医者様のOKが金曜日に出たものの、出校停止のまま受験に突入。 結果は残念の連続で、ご縁のあった1月校に進むことになりました。 繰上げの連絡電話も待ちくたびれ、気持ちがどうにか落ち着いてきた今、あの1週間、何が起こっていたのか、どなたかお詳しい方、素人にも判るようにお聞かせ願えたらと思い、書き込みいたしました。 偏差値でだいたい55〜60位の幅で、無理のない組み立てだったと思っています。 志望校対策に費やした時間と気力と費用を、ふっと思い出しては、言いようの無い気持ちが胸に湧き上がります。 どうぞよろしくお願いします。 |
▼04受験男子さん: お疲れ様でした。 偏差値60近くあって、2月校に全く縁がなかったとは 驚きですね。志望校にもよりますが・・・ 失礼ですが、どちらの塾に通われたんですか。 塾の指導も問題ありそうですね。 |
▼04受験男子さん: インフルエンザはとてもお気の毒でした。 親も子も納得できかねるものがあると思いますが、 私もJさんに同感です。 どちらの塾かわかりかねますが、私の周りでもNで偏差値55前後、 それ以上の子でも全滅組がかなりいたようです。 一番びっくりしたのは友人のお子さんでNにいってらっしゃる方の 併願校選びでした。 このお子さんはたぶん50前後だったのだと思うのですが、 Nの先生に秋以降は成績が上向きだからといわれ、 合格可能性が80%をほとんどいかない学校ばかり進められたそうです。 結果この子は偏差値30台の学校に決まったそうです。 これはかなり極端な例かもしれませんが、 塾の合格率アップの方針にのってはいませんでしたか? また偏差値を塾内だけでみていなかったということはありませんか? Yで常に偏差値68以上で御三家確実といわれていたお子さんが 不合格だったこともあります。 その方は過去問のできは思っていたよりよくなかったとおっしゃってたそうです。 中堅校以上は偏差値だけでは計れない部分が多いと思います。 (同じ偏差値でも倍率がかなり高かったり、過去問が難しかったり等) でもこれは今年に限ったことではないと思いますが。 残念なお気持ちはお察しいたしますが、 今はどう考えても後の祭りにしかならないように思います。 ご子息の合格なさった学校を最良を信じて これからの学校生活を大事になさってください。 |
併願の組み立ても無理がなかったとのことですが、もしさしつかえなければどちらの学校を受験されたのか、なんとなくでもわかるように書いてくだされば、的確なレスもつけやすいのですが… 私のまわりでも、四谷で60〜65のお子さんでも、2月校全滅という方がいて、びっくりでした。 本当におっしゃるように、今年は受験者数が極端に増えたのか、上位のお子さんに残念だった方がとてもとても多いと思います。 |
▼04受験男子さん: >事情通の方、教えてください。 >今年の首都圏、特に都内で何が起こっていたのか。 > このスレがたったので、昨年のデータを調べてみました。すると、昨年12月7日に、NとYの公開模試が同じ日あり、その模試の(N,Y)の志願者が開成1003(345,658)、麻布849(319,530)、駒東767(389,378)で合計2619でした。 今年の実際の志願者数は、開成977,麻布891,駒東751で合計2619です。寄寓にも同じです。間違ってましたら申し訳ありません。 つまり、12月7日の時点から開成志願者が多少減って、麻布志願者が多少増えましたが、昨年と比較すると、開成+52,麻布-26,駒東+23ということになりました。 しかし、実質は、関西、九州からの受験者が減っているため、麻布は昨年並み、駒東はやや増、開成は実質+80程度の増加になったと考えられます。 つまるところ開成受験者が昨年よりさらに80名あふれたわけです。また栄光も大幅増加で、これらの第二志望となる偏差値60前後の学校に開成、栄光の受験層が入ってきたわけですから、前のレスにあるように、偏差値60前後の層に影響が出たと考えることもできます。 開成の旧掲示板で、灘との併願の影響について議論されてたようですが、的中ということでしょうか。 |
男子校については、これから公表されるであろう、YやNの結果偏差値のデータが興味深いですね。データ待ちですね。 |
▼なるほどさん: Yは、既に、ホームページで公開してますよ。 > 男子校については、これから公表されるであろう、YやNの結果偏差値のデータが興味深いですね。データ待ちですね。 |
▼04受験男子さん: >事情通の方、教えてください。 >今年の首都圏、特に都内で何が起こっていたのか。 別サイトですが、学研の首都圏中学入試版のNo1604「異変?」のレスに色々な意見が出ています。 |