過去ログ

                                Page     749
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼桐朋と海城  なやむくん 04/3/6(土) 12:55
   ┣Re:桐朋と海城  昔話 04/3/6(土) 13:03
   ┃  ┣Re:桐朋と海城  昔話 04/3/6(土) 13:04
   ┃  ┗Re:桐朋と海城  最新話 04/3/6(土) 13:09
   ┃     ┗Re:桐朋と海城  昔話 04/3/6(土) 13:14
   ┃        ┗Re:桐朋と海城  昔話 04/3/6(土) 13:17
   ┃           ┗Re:桐朋と海城  昔話 04/3/6(土) 13:19
   ┣Re:桐朋と海城  昔話 04/3/6(土) 13:34
   ┃  ┣Re:桐朋と海城  昔の話はどうでもよい 04/3/6(土) 13:40
   ┃  ┃  ┣Re:桐朋と海城  昔話 04/3/6(土) 13:47
   ┃  ┃  ┗Re:桐朋と海城  僕も父親として 04/3/9(火) 19:08
   ┃  ┃     ┗Re:桐朋と海城  今 04/3/9(火) 21:53
   ┃  ┃        ┗Re:桐朋と海城  僕も父親として 04/3/9(火) 23:47
   ┃  ┃           ┗Re:桐朋と海城  麦焼酎 04/3/10(水) 1:54
   ┃  ┗Re:桐朋と海城  第三者 04/3/6(土) 14:09
   ┃     ┗Re:桐朋と海城  昔話 04/3/6(土) 14:21
   ┃        ┗Re:桐朋と海城  そうなんですか? 04/3/6(土) 14:31
   ┃           ┗Re:桐朋と海城  昔話 04/3/6(土) 14:40
   ┃              ┗Re:桐朋と海城  そうなんですか? 04/3/6(土) 14:49
   ┣Re:桐朋と海城  最新話 04/3/6(土) 13:47
   ┣Re:桐朋と海城  昔話 04/3/6(土) 14:11
   ┃  ┗Re:桐朋と海城  その通り 04/3/6(土) 20:56
   ┃     ┣Re:桐朋と海城  昔話 04/3/6(土) 21:29
   ┃     ┃  ┣Re:桐朋と海城  ひとそれそれ 04/3/6(土) 21:38
   ┃     ┃  ┗Re:桐朋と海城  。。。 04/3/6(土) 21:40
   ┃     ┃     ┣Re:桐朋と海城  ・・・・ 04/3/6(土) 21:45
   ┃     ┃     ┗Re:桐朋と海城  昔話 04/3/6(土) 21:51
   ┃     ┃        ┣Re:桐朋と海城  。。。 04/3/6(土) 22:04
   ┃     ┃        ┃  ┣Re:桐朋と海城  ・・・・ 04/3/6(土) 22:06
   ┃     ┃        ┃  ┗Re:桐朋と海城  昔話 04/3/6(土) 22:14
   ┃     ┃        ┃     ┣Re:桐朋と海城  通行人 04/3/6(土) 22:17
   ┃     ┃        ┃     ┃  ┗Re:桐朋と海城  ・・・・ 04/3/6(土) 22:21
   ┃     ┃        ┃     ┗Re:桐朋と海城  昔話 04/3/6(土) 22:17
   ┃     ┃        ┃        ┗Re:桐朋と海城  昔話 04/3/6(土) 22:19
   ┃     ┃        ┗Re:桐朋と海城  通行人 04/3/6(土) 22:06
   ┃     ┗Re:桐朋と海城  駒東OB 04/3/8(月) 22:51
   ┃        ┗Re:桐朋と海城  同意します 04/3/8(月) 23:43
   ┃           ┣Re:桐朋と海城  さらら 04/3/8(月) 23:57
   ┃           ┃  ┗Re:桐朋と海城  駒東OB 04/3/9(火) 7:43
   ┃           ┃     ┗Re:桐朋と海城  富士 04/3/9(火) 8:56
   ┃           ┃        ┗Re:桐朋と海城  小学校からの進学者 04/3/9(火) 9:36
   ┃           ┃           ┗Re:桐朋と海城  共通点 04/3/9(火) 11:10
   ┃           ┗Re:桐朋と海城  昔話 04/3/9(火) 22:30
   ┣Re:桐朋と海城  わたしもなやむくん 04/3/6(土) 15:14
   ┃  ┗Re:桐朋と海城  昔話 04/3/6(土) 15:34
   ┣Re:桐朋と海城  情緒豊かな 04/3/6(土) 15:27
   ┃  ┗Re:桐朋と海城  昔話 04/3/6(土) 15:43
   ┣Re:桐朋と海城  わたしもなやむくん 04/3/6(土) 15:56
   ┃  ┗Re:桐朋と海城  情緒豊かな 04/3/6(土) 16:12
   ┣Re:桐朋と海城  桐朋も海城もうけたよ 04/3/6(土) 16:43
   ┣Re:桐朋と海城  tama 04/3/6(土) 17:49
   ┣Re:桐朋と海城  nnpo 04/3/6(土) 21:07
   ┃  ┗説明会  シャーロット 04/3/6(土) 21:23
   ┃     ┣Re:説明会  昔話 04/3/6(土) 21:40
   ┃     ┃  ┗Re:説明会  海城生保護者 04/3/6(土) 23:54
   ┃     ┃     ┣Re:説明会  一太郎 04/3/7(日) 0:36
   ┃     ┃     ┃  ┗中にいないと分からないこと  在籍できる学校は一つ 04/3/7(日) 8:23
   ┃     ┃     ┃     ┣Re:中にいないと分からないこと  同感 04/3/7(日) 8:56
   ┃     ┃     ┃     ┃  ┗Re:中にいないと分からないこと  ???? 04/3/7(日) 9:00
   ┃     ┃     ┃     ┃     ┣Re:中にいないと分からないこと  どうでもいいですが 04/3/7(日) 9:36
   ┃     ┃     ┃     ┃     ┃  ┗Re:中にいないと分からないこと  同意します 04/3/7(日) 9:57
   ┃     ┃     ┃     ┃     ┗Re:中にいないと分からないこと  驚嘆 04/3/8(月) 10:02
   ┃     ┃     ┃     ┗Re:中にいないと分からないこと  大人 04/3/7(日) 17:12
   ┃     ┃     ┃        ┗Re:中にいないと分からないこと  同感 04/3/7(日) 22:33
   ┃     ┃     ┗Re:説明会  昔話 04/3/7(日) 8:46
   ┃     ┣Re:説明会  toho 04/3/6(土) 22:13
   ┃     ┗Re:説明会  桐朋の親 04/3/6(土) 23:13
   ┃        ┗Re:説明会  今の話 04/3/8(月) 12:19
   ┃           ┣Re:説明会  昔話 04/3/8(月) 17:15
   ┃           ┗Re:説明会  昔話 04/3/8(月) 17:34
   ┃              ┗Re:説明会  成りすまし 04/3/8(月) 19:12
   ┃                 ┗Re:説明会  武蔵は・・ 04/3/8(月) 19:24
   ┃                    ┗Re:説明会  さらら 04/3/8(月) 20:02
   ┃                       ┗Re:説明会  昔話 04/3/8(月) 20:17
   ┃                          ┗Re:説明会  さらら 04/3/8(月) 20:32
   ┃                             ┗Re:説明会  昔話 04/3/8(月) 20:48
   ┃                                ┗Re:説明会  さらら 04/3/9(火) 0:33
   ┃                                   ┗Re:説明会  受験生の親 04/3/9(火) 0:47
   ┃                                      ┣Re:説明会  中学受験生の親として 04/3/9(火) 8:44
   ┃                                      ┗Re:説明会  昔話 04/3/9(火) 22:53
   ┃                                         ┗Re:説明会  同感 04/3/10(水) 7:41
   ┃                                            ┣Re:説明会  一瞬誤爆かと思いました。 04/3/10(水) 10:15
   ┃                                            ┣Re:説明会  nec 04/3/11(木) 12:00
   ┃                                            ┃  ┗Re:説明会  ジュンク堂 04/3/16(火) 0:42
   ┃                                            ┗Re:説明会  通りすがり 04/3/17(水) 1:42
   ┣Re:桐朋と海城  昔話 04/3/6(土) 22:39
   ┃  ┣Re:桐朋と海城  ・・・・ 04/3/6(土) 22:43
   ┃  ┣Re:桐朋と海城  結論 04/3/6(土) 23:28
   ┃  ┗Re:桐朋と海城  書き方は。。。。 04/3/7(日) 0:38
   ┣Re:桐朋と海城  桐朋の親 04/3/6(土) 23:10
   ┣Re:桐朋と海城  私見です 04/3/7(日) 12:43
   ┣Re:桐朋と海城  昔話 04/3/7(日) 13:59
   ┃  ┗Re:桐朋と海城  昔話 04/3/7(日) 14:16
   ┣Re:桐朋と海城  桐朋好き 04/3/7(日) 16:17
   ┣Re:桐朋と海城  みんなどうかしてる! 04/3/7(日) 17:22
   ┗Re:桐朋と海城  あの 04/3/8(月) 1:16
      ┣拝見いたしましたが・・・  27 04/3/8(月) 2:47
      ┃  ┣Re:話それるけど  桐朋も海城もうけたよ 04/3/8(月) 7:01
      ┃  ┗Re:拝見いたしましたが・・・  昔話 04/3/8(月) 10:15
      ┃     ┣Re:拝見いたしましたが・・・  昔話さんウエルカム 04/3/8(月) 10:33
      ┃     ┃  ┣Re:拝見いたしましたが・・・  昔話さんウエルカム 04/3/8(月) 10:34
      ┃     ┃  ┃  ┗Re:拝見いたしましたが・・・  昔話さんウエルカム 04/3/8(月) 10:46
      ┃     ┃  ┃     ┣Re:拝見いたしましたが・・・  あの・・・ 04/3/8(月) 12:38
      ┃     ┃  ┃     ┃  ┗Re:拝見いたしましたが・・・  昔話さんウエルカム 04/3/8(月) 13:28
      ┃     ┃  ┃     ┃     ┗Re:拝見いたしましたが・・・  東側の視点 04/3/8(月) 13:38
      ┃     ┃  ┃     ┗Re:拝見いたしましたが・・・  あの 04/3/9(火) 0:08
      ┃     ┃  ┗Re:拝見いたしましたが・・・  昔話 04/3/8(月) 16:49
      ┃     ┗Re:拝見いたしましたが・・・  みんなどうかしてる! 04/3/8(月) 11:59
      ┃        ┗Re:拝見いたしましたが・・・  昔話 04/3/8(月) 16:59
      ┃           ┗Re:拝見いたしましたが・・・  過去の例から考えると 04/3/8(月) 18:10
      ┃              ┗27です  27 04/3/8(月) 19:05
      ┃                 ┣Re:27です  昔話 04/3/8(月) 19:35
      ┃                 ┣Re:ありがとう  桐朋も海城もうけたよ 04/3/8(月) 20:51
      ┃                 ┃  ┣Re:ありがとう  27 04/3/8(月) 20:56
      ┃                 ┃  ┗Re:ありがとう  桐朋生は 04/3/8(月) 21:43
      ┃                 ┃     ┗Re:もうしわけございません。  桐朋も海城もうけたよ 04/3/8(月) 21:57
      ┃                 ┃        ┣Re:もうしわけございません。  現役合格率 04/3/8(月) 22:23
      ┃                 ┃        ┃  ┗Re:もうしわけございません。  [名前なし] 04/3/8(月) 23:02
      ┃                 ┃        ┃     ┗Re:もうしわけございません。  昔話 04/3/8(月) 23:31
      ┃                 ┃        ┃        ┣Re:もうしわけございません。  数字は正直 04/3/9(火) 0:23
      ┃                 ┃        ┃        ┃  ┗Re:もうしわけございません。  昔話 04/3/9(火) 22:09
      ┃                 ┃        ┃        ┃     ┗Re:もうしわけございません。  昔話 04/3/9(火) 22:15
      ┃                 ┃        ┃        ┃        ┗Re:もうしわけございません。  イヴの総て 04/3/22(月) 14:54
      ┃                 ┃        ┃        ┗Re:もうしわけございません。  統計のマジック 04/3/9(火) 6:18
      ┃                 ┃        ┃           ┗Re:みなさまありがとうございます  桐朋も海城もうけたよ 04/3/9(火) 6:42
      ┃                 ┃        ┗もうしわけございません。  桐朋生は 04/3/8(月) 22:49
      ┃                 ┃           ┗Re:もうしわけございません。  桐朋も海城もうけたよ 04/3/9(火) 6:49
      ┃                 ┗始めのころの質問者の一人ですが・・・  わたしもなやむくん 04/3/9(火) 10:15
      ┃                    ┗Re:始めのころの質問者の一人ですが・・・  二択よりも 04/3/9(火) 12:33
      ┃                       ┣Re:始めのころの質問者の一人ですが・・・  初めから読んでいました 04/3/9(火) 12:53
      ┃                       ┗Re:始めのころの質問者の一人ですが・・・  桐朋生は 04/3/9(火) 15:59
      ┗Re:桐朋と海城  過去問は 04/3/8(月) 20:03
         ┗Re:桐朋と海城  余計なこと 04/3/8(月) 20:12
            ┗Re:桐朋と海城  過去問は 04/3/8(月) 20:38

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 桐朋と海城
 ■名前 : なやむくん
 ■日付 : 04/3/6(土) 12:55
 -------------------------------------------------------------------------
   早稲田中と海城中のスレ大変興味深く読ませていただいてます。
我が家は海城と桐朋で悩んでいます。
どちらのファンの方からも、あそこと一緒にしないで、としかられそうですが、全く違う校風、環境だからこそ悩んでいます。
それぞれの家庭の価値観の問題といわれればそれまでですが、どちらが子供を伸ばせるのか、どんな子に向いているのか、はたまたどんな人間に育っていくのか、生徒の雰囲気、何でもかまいません。思いつくまま教えてください。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:桐朋と海城  ■名前 : 昔話  ■日付 : 04/3/6(土) 13:03  -------------------------------------------------------------------------
   昭和40年東大ランキング
http://www.geocities.co.jp/Playtown/6710/column/s40juken/tokyo.htm

麻布  91
開成  55
武蔵  33
桐朋  14
芝    9
駒東   4

−−−−−−−−−

巣鴨   0
海城   0

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:桐朋と海城  ■名前 : 昔話  ■日付 : 04/3/6(土) 13:04  -------------------------------------------------------------------------
   昭和40年東工大ランキング
http://www.geocities.co.jp/Playtown/6710/column/s40juken/titech.htm

麻布  7
芝   6
開成  5
駒東  4
早稲田 4
桐朋  3
武蔵  3

−−−−−−−−−

巣鴨   0
海城   0



 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:桐朋と海城  ■名前 : 最新話  ■日付 : 04/3/6(土) 13:09  -------------------------------------------------------------------------
   ▼昔話さん:
>昭和40年東大ランキング
>http://www.geocities.co.jp/Playtown/6710/column/s40juken/tokyo.htm
>
>麻布  91
>開成  55
>武蔵  33
>桐朋  14
>芝    9
>駒東   4
>
>−−−−−−−−−
>
>巣鴨   0
>海城   0

 さっきから拝見していますがそればっかりですね。
 ノスタルジックなロマンチストさん?
 そんなカビの生えたようなデータではなく何かご意見をどうぞ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:桐朋と海城  ■名前 : 昔話  ■日付 : 04/3/6(土) 13:14  -------------------------------------------------------------------------
   もっとカビの生えた話・・(笑)

 
昭和29年〜昭和33年の東大合格者数

29年:麻布37名、開成22名、武蔵9名、芝6名、灘9名
30年:麻布57名、開成28名、武蔵18名、芝5名、灘11名
31年:麻布45名、開成27名、武蔵26名、芝6名、灘15名
32年:麻布57名、開成33名、武蔵29名、芝4名、灘23名
33年:麻布36名、開成25名、武蔵19名、芝11名、灘21名

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:桐朋と海城  ■名前 : 昔話  ■日付 : 04/3/6(土) 13:17  -------------------------------------------------------------------------
   それではもう少し最近のを・・
今から約20年前

1985年 東大合格者数
1.開成(東京)157
2.灘(兵庫)121
3.ラ・サール(鹿児島)117
4.学芸大附属(東京)100
5.麻布(東京)82
6.武蔵(東京)73
7.筑波大駒場(東京)72
8.栄光学園(神奈川)62
9.浦和(埼玉)61
10.筑波大附属(東京)59
11.湘南(神奈川)54
12.千葉(千葉)50
13.桐朋(東京)46 ←
14.久留米大附設(福岡)44
15.駒場東邦(東京)42
15.甲陽学院(兵庫)42
17.桐蔭学園(神奈川)40
18.広島学院(広島)37
19.金沢大附属(石川)36
19.愛光(愛媛)36

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:桐朋と海城  ■名前 : 昔話  ■日付 : 04/3/6(土) 13:19  -------------------------------------------------------------------------
   1987年東大合格者数(括弧内は昨年順位)

1.(1)開成(東京・荒川)141 
2.(2)灘(神戸・東灘)130 
3.(6)ラ・サール(鹿児島・鹿児島)115 
4.(3)学芸大附属(東京・世田谷)96 
5.(4)筑波大附属駒場(東京・世田谷)81
6.(8)武蔵(東京・練馬)79
7.(5)麻布(東京・港)75 
8.(7)栄光学園(神奈川・鎌倉)71
9.(21)甲陽学院(兵庫・西宮)57
10.(10)筑波大附属(東京・文京)56
10.(24)洛星(京都・北)56

12.(13)桐蔭学園(横浜・青葉)54
13.(16)愛光(愛媛・松山)53
14.(12)県立千葉(千葉・中央)51
14.(14)久留米大附設(福岡・久留米)51
16.(9)桐朋(東京・国立)50 ←
17.(15)駒場東邦(東京・世田谷)49
18.(11)浦和(さいたま・浦和)48
19.(17)湘南(神奈川・藤沢)41
19.(17)広島学院(広島・西)41

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:桐朋と海城  ■名前 : 昔話  ■日付 : 04/3/6(土) 13:34  -------------------------------------------------------------------------
   最後に意見(あくまで個人的なもの)
桐朋と海城なら、間違いなく桐朋の方が良いと思う
この2校では一昔前なら、比較対象にはならないほど差が大きかった

以下理由

・進学校としての歴史
桐朋は戦後一早く進学校化し、進学校としての歴史がある
昔の海城は都立高校下位校の滑り止め校であった

・校風その他
桐朋は幼稚園〜高校までの一貫教育であり、家族的でリベラルな校風
また三多摩地区において昔からステータスが高い
同地区の振興ブルジョア層からは熱狂的に支持されている
一方、海城は昔はあくまでも高校から入る学校であり、
極端に校則、躾の厳しい学校であった(現在は昔より改善されてきているが)
昔から東京に住み人にとっては3流校とのイメージが染み付いている

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:桐朋と海城  ■名前 : 昔の話はどうでもよい  ■日付 : 04/3/6(土) 13:40  -------------------------------------------------------------------------
   ▼昔話さん:
>最後に意見(あくまで個人的なもの)
>桐朋と海城なら、間違いなく桐朋の方が良いと思う
>この2校では一昔前なら、比較対象にはならないほど差が大きかった
>
>以下理由
>
>・進学校としての歴史
>桐朋は戦後一早く進学校化し、進学校としての歴史がある
>昔の海城は都立高校下位校の滑り止め校であった
>
>・校風その他
>桐朋は幼稚園〜高校までの一貫教育であり、家族的でリベラルな校風
>また三多摩地区において昔からステータスが高い
>同地区の振興ブルジョア層からは熱狂的に支持されている
>一方、海城は昔はあくまでも高校から入る学校であり、
>極端に校則、躾の厳しい学校であった(現在は昔より改善されてきているが)
>昔から東京に住み人にとっては3流校とのイメージが染み付いている

●大切なのは今
●通うのは21世紀の人間
●評価は動く

ではないですか?

昔 偏差値70、今 偏差値48の高校卒業者より

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:桐朋と海城  ■名前 : 昔話  ■日付 : 04/3/6(土) 13:47  -------------------------------------------------------------------------
   昔の話はどうでもよい さんへ
 
>●大切なのは今
>●通うのは21世紀の人間
>●評価は動く
>ではないですか?

それを判断するのはこのスレを立てたスレ主さん
私は意見を言っただけ

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:桐朋と海城  ■名前 : 僕も父親として  ■日付 : 04/3/9(火) 19:08  -------------------------------------------------------------------------
   >
>●大切なのは今
>●通うのは21世紀の人間
>●評価は動く
>
>ではないですか?
>
>昔 偏差値70、今 偏差値48の高校卒業者より


→大切なのはイマ、じゃなくて、将来でしょ?でも、将来なんて誰も
わからないのだから、子供の大切な学校うを選ぶにあたって、今を
(今の偏差値)重視するか、過去(伝統)を重視するかは各々の主観
ないんじゃないの?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:桐朋と海城  ■名前 : 今  ■日付 : 04/3/9(火) 21:53  -------------------------------------------------------------------------
   ▼僕も父親としてさん:
>>
>>●大切なのは今
>>●通うのは21世紀の人間
>>●評価は動く
>>
>>ではないですか?
>>
>>昔 偏差値70、今 偏差値48の高校卒業者より
>
>
>→大切なのはイマ、じゃなくて、将来でしょ?でも、将来なんて誰も
>わからないのだから、子供の大切な学校うを選ぶにあたって、今を
>(今の偏差値)重視するか、過去(伝統)を重視するかは各々の主観
>ないんじゃないの?


正確に言うと偏差値というより、今の学校の中身。
大学進学実績や今の校風、教育方針・内容、教師の熱心さ等でしょう
偏差値なんて入学試験のためだけのもので、学校の評価とは関係ない。
教師の熱心さを入れたのは、これが将来に一番つながりそうだから。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:桐朋と海城  ■名前 : 僕も父親として  ■日付 : 04/3/9(火) 23:47  -------------------------------------------------------------------------
   >大学進学実績や今の校風、教育方針・内容、教師の熱心さ等でしょう
>偏差値なんて入学試験のためだけのもので、学校の評価とは関係ない。
>教師の熱心さを入れたのは、これが将来に一番つながり

→そりゃ、そーです。同感。
でも、桐朋と海城の両方ともその面では甲乙つけがたい、ちゅーか、
判定不能でしょ?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:桐朋と海城  ■名前 : 麦焼酎  ■日付 : 04/3/10(水) 1:54  -------------------------------------------------------------------------
   どっちもいい学校ということで終わりにしたら。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:桐朋と海城  ■名前 : 第三者  ■日付 : 04/3/6(土) 14:09  -------------------------------------------------------------------------
   ▼昔話さん

>昔から東京に住み人にとっては3流校とのイメージが染み付いている

これは違います。
戦前は、海城・攻玉社は、帝大と人気を二分した海軍兵学校に多数の合格者を出し
憧れの的でした。
両校とも、戦後一時期は学校経営に大変苦労しましたが
今ではかつての輝きを取り戻しています。

つまり、いつの時代に焦点を当てるかで、まったく評価は変わってくるわけです。
それでは、いつの時代に焦点を当てるか。
答えは当然『今』でしょう。

桐朋も設立の山水学校時代から軍国主義の中、自由・リベラルの学園を実現するために大変苦労してきました。

どちらも伝統、そして受け継がれてきた校風、そして教育内容、どれをとってもすばらしい学校だと思います。
そして両校とも今でもその輝きを失っていないと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:桐朋と海城  ■名前 : 昔話  ■日付 : 04/3/6(土) 14:21  -------------------------------------------------------------------------
   >戦前は、海城・攻玉社は、帝大と人気を二分した海軍兵学校に多数の合格者を出し
>憧れの的でした。

事実誤認はいけません
戦前の学制では旧制中学→旧制高等学校→旧制帝国大学

戦前の海城・攻玉社は旧制中学にあたり、
海軍兵学校は位置的に旧制高等学校あたります。

従って海軍兵学校と旧制帝国大学は競合関係にありません。
競合関係にあったのは旧制高等学校と海軍兵学校、
中でもナンバースクールと海軍兵学校です。
因みにナンバースクールとは以下を指します。
第一高等学校
第二高等学校
第三高等学校
第四高等学校
第五高等学校
第六高等学校
第七高等学校
第八高等学校

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:桐朋と海城  ■名前 : そうなんですか?  ■日付 : 04/3/6(土) 14:31  -------------------------------------------------------------------------
   ▼昔話さん:
>事実誤認はいけません
>戦前の学制では旧制中学→旧制高等学校→旧制帝国大学
>
>戦前の海城・攻玉社は旧制中学にあたり、
>海軍兵学校は位置的に旧制高等学校あたります。
>
>従って海軍兵学校と旧制帝国大学は競合関係にありません。
>競合関係にあったのは旧制高等学校と海軍兵学校、
>中でもナンバースクールと海軍兵学校です。
>因みにナンバースクールとは以下を指します。
>第一高等学校
>第二高等学校
>第三高等学校
>第四高等学校
>第五高等学校
>第六高等学校
>第七高等学校
>第八高等学校

 なんで? 第一高等学校は1949年の旧制高校廃止後に東京大学教養学部に
 なったんじゃないの? 旧制高等学校を卒業してから旧帝大に進学したの?
 良く知りませんが教えて下さい。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:桐朋と海城  ■名前 : 昔話  ■日付 : 04/3/6(土) 14:40  -------------------------------------------------------------------------
   >なんで? 第一高等学校は1949年の旧制高校廃止後に東京大学教養学部に
>なったんじゃないの? 旧制高等学校を卒業してから旧帝大に進学したの?
>良く知りませんが教えて下さい。

戦前の学制では旧制中学→旧制高等学校→旧制帝国大学です。

1949年(昭和24)の新学制移行時は多少ややこしいですが、
旧制高校卒業後に新学制の大学へ進学しました。
従って旧制第一高等学校を卒業してから新生の大学へ進学しています。

旧制第一高等学校は昭和24年に新生東京大学に包括されていますが、
旧制第一高等学校の生徒が卒業する数年間は引き続き存続しています。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:桐朋と海城  ■名前 : そうなんですか?  ■日付 : 04/3/6(土) 14:49  -------------------------------------------------------------------------
   ▼昔話さん:
>>なんで? 第一高等学校は1949年の旧制高校廃止後に東京大学教養学部に
>>なったんじゃないの? 旧制高等学校を卒業してから旧帝大に進学したの?
>>良く知りませんが教えて下さい。
>
>戦前の学制では旧制中学→旧制高等学校→旧制帝国大学です。
>
>1949年(昭和24)の新学制移行時は多少ややこしいですが、
>旧制高校卒業後に新学制の大学へ進学しました。
>従って旧制第一高等学校を卒業してから新生の大学へ進学しています。
>
>旧制第一高等学校は昭和24年に新生東京大学に包括されていますが、
>旧制第一高等学校の生徒が卒業する数年間は引き続き存続しています。
 
 では今の私立高校は戦前は中学校に相当して、小学校6年、中等学校に5年、
 旧制高等学校に7年通ってから3年制の帝国大学に行ったのですか?
 途中早期修了して進学しても何歳になるのですか?
 何度もすみません。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:桐朋と海城  ■名前 : 最新話  ■日付 : 04/3/6(土) 13:47  -------------------------------------------------------------------------
   ▼なやむくんさん:

現役浪人含む

海城高校

大学名      H12 H13 H14  H15
電気通信大学    8   1       7
東京医科歯科大学  6      3    2
東京外国語大学   1   2  1   5
東京学芸大学    1   2  1   1
東京工業大学   21  20  20  17
東京水産大学    ・   ・   ・    2
東京大学     57   65  53   51
東京都立大学    6    5   3   4
東京農工大学    5    5   3   8
一橋大学     23   35  20   19


桐朋         H15

北海道大学      3
東北大学       6
筑波大学       4
千葉大学       4
東京大学       44
東京医科歯科大学   1
東京外国語大学    5
東京学芸大学     3
東京農工大学     11
東京芸術大学     2
東京工業大学     13
電気通信大学     5
一橋大学       25
横浜国立大学     8
京都大学       5
東京都立大学     14


伝統から言って迷うことなく海城だと思いますが。
見にくくてすみません。面倒になっちゃた。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:桐朋と海城  ■名前 : 昔話  ■日付 : 04/3/6(土) 14:11  -------------------------------------------------------------------------
   もう少し解説めいたことを言うと、
東京の私立は以下の3タイプに分類できる

1.戦後から一貫して進学校として歩んできた学校群
  これらは昔から中高一貫教育を実践してきた学校である。
   麻布、武蔵、開成、芝、暁星、桐朋

2.都立高校下位校の滑り止めからの成り上がり学校群
  これらは学校自体の歴史はあるが、いわゆる底辺私立高校であった。
  また昔は高校から入る学校としての特色を持っていた。 
   海城、巣鴨、城北、攻玉社など

3.ニューウェーブ群
  進学指導をウリに新たに設置された学校群
  一般的に私学というのは設立者の思想・信条、または宗教的な
  背景を伴って設立されたのが本来の姿だが、このニューウェーブ群の
  学校は進学指導をウリとして学校経営をビジネスとして捉えている
  ところが多いのが難点。いわゆる予備校的な学校が多い。
  また、校風と呼べるようなものはまだ育っていない。
   駒場東邦、桐蔭学園、渋谷幕張、西武文理、開智、江戸川取手など
  

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:桐朋と海城  ■名前 : その通り  ■日付 : 04/3/6(土) 20:56  -------------------------------------------------------------------------
   ▼昔話さん:
>
>3.ニューウェーブ群
>  進学指導をウリに新たに設置された学校群
>  一般的に私学というのは設立者の思想・信条、または宗教的な
>  背景を伴って設立されたのが本来の姿だが、このニューウェーブ群の
>  学校は進学指導をウリとして学校経営をビジネスとして捉えている
>  ところが多いのが難点。いわゆる予備校的な学校が多い。
>  また、校風と呼べるようなものはまだ育っていない。
>   駒場東邦、桐蔭学園、渋谷幕張、西武文理、開智、江戸川取手など

創立当初から6年間一貫教育を行い、早々と進学校の地位を築いた駒場東邦をドサクサにまぎれてニューウェーヴと称するとはお笑い種で、書き手の常識のなさをさらけ出しているが  
桐蔭学園以下はまったくその通り。
以下はまだまだこれからの学校でしょう。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:桐朋と海城  ■名前 : 昔話  ■日付 : 04/3/6(土) 21:29  -------------------------------------------------------------------------
   >創立当初から6年間一貫教育を行い、早々と進学校の地位を築いた駒場東邦を
>ドサクサにまぎれてニューウェーヴと称するとはお笑い種で、
>書き手の常識のなさをさらけ出しているが 

駒場東邦は昭和31年に東邦大学付属高等学校設置され、
同年、東邦大学付属高等学校を駒場東邦高等学校と改称されたもの。
また、同年に駒場東邦中学校が設置されている。
しかし、最初の卒業生出る昭和34年から昭和37年までの卒業生は
全て高校からの入学組。
また、他の学校との比較論から言うと戦後生まれの学校はニューウェーブの
分類に属する。駒場東邦はその中では比較的開校が早い方だったという程度でしかない。
思い入れが強いのは結構だが、客観的事実は変えられないよ。
              
もう一度書いておくと、東京の私立は以下の3タイプに分類できる

1.戦後から一貫して進学校として歩んできた学校群
  これらは昔から中高一貫教育を実践してきた学校である。
   麻布、武蔵、開成、芝、暁星、桐朋

2.都立高校下位校の滑り止めからの成り上がり学校群
  これらは学校自体の歴史はあるが、いわゆる底辺私立高校であった。
  また昔は高校から入る学校としての特色を持っていた。
    海城、巣鴨、城北、攻玉社など

3.ニューウェーブ群  進学指導をウリに新たに設置された学校群
  一般的に私学というのは設立者の思想・信条、または宗教的な
  背景を伴って設立されたのが本来の姿だが、このニューウェーブ群の
  学校は進学指導をウリとして学校経営をビジネスとして捉えている
  ところが多いのが難点。いわゆる予備校的な学校が多い。
  また、校風と呼べるようなものはまだ育っていない。
   駒場東邦、桐蔭学園、渋谷幕張、西武文理、開智、江戸川取手など

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:桐朋と海城  ■名前 : ひとそれそれ  ■日付 : 04/3/6(土) 21:38  -------------------------------------------------------------------------
   ▼昔話さん:
>>創立当初から6年間一貫教育を行い、早々と進学校の地位を築いた駒場東邦を
>>ドサクサにまぎれてニューウェーヴと称するとはお笑い種で、
>>書き手の常識のなさをさらけ出しているが 
>
>駒場東邦は昭和31年に東邦大学付属高等学校設置され、
>同年、東邦大学付属高等学校を駒場東邦高等学校と改称されたもの。
>また、同年に駒場東邦中学校が設置されている。
>しかし、最初の卒業生出る昭和34年から昭和37年までの卒業生は
>全て高校からの入学組。
>また、他の学校との比較論から言うと戦後生まれの学校はニューウェーブの
>分類に属する。駒場東邦はその中では比較的開校が早い方だったという程度でしかない。
>思い入れが強いのは結構だが、客観的事実は変えられないよ。
>              
>もう一度書いておくと、東京の私立は以下の3タイプに分類できる
>
>1.戦後から一貫して進学校として歩んできた学校群
>  これらは昔から中高一貫教育を実践してきた学校である。
>   麻布、武蔵、開成、芝、暁星、桐朋
>
>2.都立高校下位校の滑り止めからの成り上がり学校群
>  これらは学校自体の歴史はあるが、いわゆる底辺私立高校であった。
>  また昔は高校から入る学校としての特色を持っていた。
>    海城、巣鴨、城北、攻玉社など
>
>3.ニューウェーブ群  進学指導をウリに新たに設置された学校群
>  一般的に私学というのは設立者の思想・信条、または宗教的な
>  背景を伴って設立されたのが本来の姿だが、このニューウェーブ群の
>  学校は進学指導をウリとして学校経営をビジネスとして捉えている
>  ところが多いのが難点。いわゆる予備校的な学校が多い。
>  また、校風と呼べるようなものはまだ育っていない。
>   駒場東邦、桐蔭学園、渋谷幕張、西武文理、開智、江戸川取手など


まあ ひとつの意見ですから・・・・

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:桐朋と海城  ■名前 : 。。。  ■日付 : 04/3/6(土) 21:40  -------------------------------------------------------------------------
   かなり特異な分類というか、あまりにも世間の常識とかけ離れた気が・・・

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:桐朋と海城  ■名前 : ・・・・  ■日付 : 04/3/6(土) 21:45  -------------------------------------------------------------------------
   ▼。。。さん:
>かなり特異な分類というか、あまりにも世間の常識とかけ離れた気が・・・

わたしもそう感じます。でも意見はいろいろあってもいいのでないでしょうか。
マニアがいても・・・

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:桐朋と海城  ■名前 : 昔話  ■日付 : 04/3/6(土) 21:51  -------------------------------------------------------------------------
   >かなり特異な分類というか、あまりにも世間の常識とかけ離れた気が・・・

具体的に下記分類のどこに違和感を感じますか?
駒場東邦については既に説明しています。


1.戦後から一貫して進学校として歩んできた学校群
  これらは昔から中高一貫教育を実践してきた学校である。
   麻布、武蔵、開成、芝、暁星、桐朋

2.都立高校下位校の滑り止めからの成り上がり学校群
  これらは学校自体の歴史はあるが、いわゆる底辺私立高校であった。
  また昔は高校から入る学校としての特色を持っていた。
    海城、巣鴨、城北、攻玉社など

3.ニューウェーブ群  進学指導をウリに新たに設置された学校群
  一般的に私学というのは設立者の思想・信条、または宗教的な
  背景を伴って設立されたのが本来の姿だが、このニューウェーブ群の
  学校は進学指導をウリとして学校経営をビジネスとして捉えている
  ところが多いのが難点。いわゆる予備校的な学校が多い。
  また、校風と呼べるようなものはまだ育っていない。
   駒場東邦、桐蔭学園、渋谷幕張、西武文理、開智、江戸川取手など

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:桐朋と海城  ■名前 : 。。。  ■日付 : 04/3/6(土) 22:04  -------------------------------------------------------------------------
   東京を代表する名門進学校
  麻布、武蔵、開成、駒場東邦、巣鴨、海城、桐朋

東京を代表する名門附属(系属)校
  早実、早稲田、立教池袋、明大明治

都内では認知された中堅進学校
  城北、攻玉社、暁星、芝、世田谷学園

首都圏では中学受験層には認知された新興校
  渋谷幕張、西武文理、開智、江戸川取手

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:桐朋と海城  ■名前 : ・・・・  ■日付 : 04/3/6(土) 22:06  -------------------------------------------------------------------------
   ▼。。。さん:
>東京を代表する名門進学校
>  麻布、武蔵、開成、駒場東邦、巣鴨、海城、桐朋
>
>東京を代表する名門附属(系属)校
>  早実、早稲田、立教池袋、明大明治
>
>都内では認知された中堅進学校
>  城北、攻玉社、暁星、芝、世田谷学園
>
>首都圏では中学受験層には認知された新興校
>  渋谷幕張、西武文理、開智、江戸川取手


いま風でしっくりきますね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:桐朋と海城  ■名前 : 昔話  ■日付 : 04/3/6(土) 22:14  -------------------------------------------------------------------------
   >東京を代表する名門進学校
>麻布、武蔵、開成、駒場東邦、巣鴨、海城、桐朋

巣鴨・・・元商業高校。
     昔は「ワルのガモ商」として、かなり荒れた学校だった。
海城・・・昔は都立高校最下位校の滑り止め。
     体罰ありでビシビシ鍛える少年院的な学校だった。

どうして巣鴨・海城が名門になるのですか?
確かに歴史は長いけど、それは底辺校としての歴史が長いだけです。
また、駒場東邦は歴史が浅すぎます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:桐朋と海城  ■名前 : 通行人  ■日付 : 04/3/6(土) 22:17  -------------------------------------------------------------------------
   賛成です。
東京を代表する名門進学校なら御三家で十分。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:桐朋と海城  ■名前 : ・・・・  ■日付 : 04/3/6(土) 22:21  -------------------------------------------------------------------------
   ▼通行人さん:
>賛成です。
>東京を代表する名門進学校なら御三家で十分。

今 子供が中学受験する親の年齢層(自分が中学受験したときのイメージ)
からすると名門進学校は御三家だけではなくなっているということでしょうね。

まあ、いろいろな考えがあります。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:桐朋と海城  ■名前 : 昔話  ■日付 : 04/3/6(土) 22:17  -------------------------------------------------------------------------
   昭和40年東大ランキング
http://www.geocities.co.jp/Playtown/6710/column/s40juken/tokyo.htm

麻布  91
開成  55
武蔵  33
桐朋  14
芝    9
駒東   4

−−−−−−−−−

巣鴨   0
海城   0

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:桐朋と海城  ■名前 : 昔話  ■日付 : 04/3/6(土) 22:19  -------------------------------------------------------------------------
   昭和40年東工大ランキング
http://www.geocities.co.jp/Playtown/6710/column/s40juken/titech.htm

麻布  7
芝   6
開成  5
駒東  4
早稲田 4
桐朋  3
武蔵  3

−−−−−−−−−

巣鴨   0
海城   0

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:桐朋と海城  ■名前 : 通行人  ■日付 : 04/3/6(土) 22:06  -------------------------------------------------------------------------
   いや、「常識とかけ離れている」というよりは「世間の常識」とやらが
事実とかけ離れているのでは?
この説明・分類は、かなり妥当だと思いますよ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:桐朋と海城  ■名前 : 駒東OB  ■日付 : 04/3/8(月) 22:51  -------------------------------------------------------------------------
   確かに駒東は初代校長菊池さんの指導のもと、中高一貫教育を早くから行い、進学実績ををあげました。ただ卒業生の立場からいうと、やはり「予備校」的校風はかなり(私の在校当時は)ありました。「ニューウェーブ」の言葉の真意はよくわかりませんが、個人的には桐蔭とかと同列に扱われることにひどく違和感を受けません、残念ですが。

▼その通りさん:
>▼昔話さん:
>>
>>3.ニューウェーブ群
>>  進学指導をウリに新たに設置された学校群
>>  一般的に私学というのは設立者の思想・信条、または宗教的な
>>  背景を伴って設立されたのが本来の姿だが、このニューウェーブ群の
>>  学校は進学指導をウリとして学校経営をビジネスとして捉えている
>>  ところが多いのが難点。いわゆる予備校的な学校が多い。
>>  また、校風と呼べるようなものはまだ育っていない。
>>   駒場東邦、桐蔭学園、渋谷幕張、西武文理、開智、江戸川取手など
>
>創立当初から6年間一貫教育を行い、早々と進学校の地位を築いた駒場東邦をドサクサにまぎれてニューウェーヴと称するとはお笑い種で、書き手の常識のなさをさらけ出しているが  
>桐蔭学園以下はまったくその通り。
>以下はまだまだこれからの学校でしょう。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:桐朋と海城  ■名前 : 同意します  ■日付 : 04/3/8(月) 23:43  -------------------------------------------------------------------------
   ▼駒東OBさん:
>確かに駒東は初代校長菊池さんの指導のもと、中高一貫教育を早くから行い、進学実績ををあげました。ただ卒業生の立場からいうと、やはり「予備校」的校風はかなり(私の在校当時は)ありました。「ニューウェーブ」の言葉の真意はよくわかりませんが、個人的には桐蔭とかと同列に扱われることにひどく違和感を受けません、残念ですが。
>
>▼その通りさん:
>>▼昔話さん:
>>>
>>>3.ニューウェーブ群
>>>  進学指導をウリに新たに設置された学校群
>>>  一般的に私学というのは設立者の思想・信条、または宗教的な
>>>  背景を伴って設立されたのが本来の姿だが、このニューウェーブ群の
>>>  学校は進学指導をウリとして学校経営をビジネスとして捉えている
>>>  ところが多いのが難点。いわゆる予備校的な学校が多い。
>>>  また、校風と呼べるようなものはまだ育っていない。
>>>   駒場東邦、桐蔭学園、渋谷幕張、西武文理、開智、江戸川取手など
>>
>>創立当初から6年間一貫教育を行い、早々と進学校の地位を築いた駒場東邦をドサクサにまぎれてニューウェーヴと称するとはお笑い種で、書き手の常識のなさをさらけ出しているが  
>>桐蔭学園以下はまったくその通り。
>>以下はまだまだこれからの学校でしょう。

駒場東邦は、旧制府立一中→日比谷高校元校長の菊池龍道先生が、資源の少ない日本は頭脳資源化を図らねばならないという理念の元に、中高6年間一貫教育がまだ一般的ではなかった時代から中高一貫教育を行ってきました。
また、旧制府立一中のよき伝統である生徒の自主性を重んじる方針を受け継いで学校を運営してきました。それは、まさに今の駒場東邦の自由な気風を形作っています。
管理教育で有名な桐蔭とは両極にある存在といえます。
駒東OBさんが違和感を覚えられるのも当然だと思います。

また、どなたかが浅野は海城・城北と似た印象と述べられていますが、浅野は旧制浅野綜合中学時代から一高合格者を輩出していた学校で、またすでに30年以上前から6年間一貫教育を行っており、高校からの募集は欠員補充程度の5名前後を行っていたにすぎません。(現在では完全に廃止されています)この学校は、私学として独自の歩みをしており、公立高校の受け皿であった時代はありません。
こうした歴史が、現在の浅野の進学校とは思えないのんびり、のびのびした気質を作り出しているといえます。

いくつかのものを一括りにすることは、一見整理され分かりやすいように思われますが、大きな誤謬・誤解を招く虞があります。
駒場東邦に関して言えば、昔話さんの分類は少々乱暴だと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:桐朋と海城  ■名前 : さらら  ■日付 : 04/3/8(月) 23:57  -------------------------------------------------------------------------
   >駒東OBさんが違和感を覚えられるのも当然だと思います。

駒東OBさんは、違和感を覚えないとおっしゃっているのだと思います。
ただ、OBさんの時代と比べ、今はかなり生徒のレベルも高くなり、予備校的な面は少なくなったように見受けられます。駒東は開成にちょっと手が届かないお子さんが多く、校風も開成を少し軟弱に、アットホームにしたような印象です。

>また、どなたかが浅野は海城・城北と似た印象と述べられていますが、浅野は旧制浅野綜合中学時代から一高合格者を輩出していた学校で、またすでに30年以上前から6年間一貫教育を行っており、高校からの募集は欠員補充程度の5名前後を行っていたにすぎません。(現在では完全に廃止されています)この学校は、私学として独自の歩みをしており、公立高校の受け皿であった時代はありません。
>こうした歴史が、現在の浅野の進学校とは思えないのんびり、のびのびした気質を作り出しているといえます。

浅野が城北、海城と似ている印象と申し上げたのは、その生い立ちではなく、現在の雰囲気です。浅野はかなり宿題の多い学校、面倒見の良い学校として知られています。文武両道、ある程度の自由、そういった面においてです。

>駒場東邦に関して言えば、昔話さんの分類は少々乱暴だと思います。

私も、駒東のみならず、昔話さんの分類はある程度当たってはいるものの、少々乱暴だと思います。昔話さんは、学校の成り立ちや校風を何もご存じない方への啓蒙の意味でお書きになっているのだとは思いますが。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:桐朋と海城  ■名前 : 駒東OB  ■日付 : 04/3/9(火) 7:43  -------------------------------------------------------------------------
   「違和感を覚えない」が正解です。
みなさん、ほんと学校のこと研究されてますね。

▼さららさん:
>>駒東OBさんが違和感を覚えられるのも当然だと思います。
>
>駒東OBさんは、違和感を覚えないとおっしゃっているのだと思います。
>ただ、OBさんの時代と比べ、今はかなり生徒のレベルも高くなり、予備校的な面は少なくなったように見受けられます。駒東は開成にちょっと手が届かないお子さんが多く、校風も開成を少し軟弱に、アットホームにしたような印象です。

確かに、今の駒東は昔(30年前)とはかなり違っているようです。当時は時代がそうだったせいでしょうが校風は「ばんから」でした。今のようなスマートさはあまりなかったように思います。

うちは今年受験を終えた身ですが、当初駒東を第一志望に考えていました。ただ、私も女房も駒東にもうひっつ魅力を感じませんでした。まじめさは十分伝わるのですが、それ以上の魅力をあまり感じませんでした。
わが愚息くんがちょっとユニークな子なので、一時は真剣に桐朋を志望校に検討しました。やはり、桐朋のもつ自由な雰囲気が子供に合う、との判断。うちの場合、大学合格実績は志望校決定の第一のファクターではなく、まずは子供に合うかという基準で判断しました。なにせ6年間、大事な時期に通う学校ですから。(結局、桐朋は通学時間が長すぎ、武蔵にお世話になることになりましたが)
まずは子供にに合う学校かが、大切ではないでしょうか。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:桐朋と海城  ■名前 : 富士  ■日付 : 04/3/9(火) 8:56  -------------------------------------------------------------------------
    桐朋と海城の大きな違いそれは受験回数の違い
海城には御三家落ちの子達がかなりいるでしょう、その子達がどちらに転ぶかによってかなりちがいますよね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:桐朋と海城  ■名前 : 小学校からの進学者  ■日付 : 04/3/9(火) 9:36  -------------------------------------------------------------------------
   ▼富士さん:
> 桐朋と海城の大きな違いそれは受験回数の違い
>海城には御三家落ちの子達がかなりいるでしょう、その子達がどちらに転ぶかによってかなりちがいますよね。

受験回数の違いに加え、
高校入学者の数(50名・135名)
小学校からの進学者の有無

生徒のとり方を見たら、桐朋と海城はずいぶんタイプの違う学校のような
気がしますが。
とりわけ小学校からストレートに上がって来る子がいる「進学校」というの
が桐朋の他の「進学校」にはない最大の特色でしょう。
学附や筑附も小学校があるけど、進学に際して選抜されるので、桐朋は稀な
タイプですね(あとは暁星あたり)。
それに対し、海城の募集の仕方は、巣鴨、城北など似たタイプの学校が結構
あります。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:桐朋と海城  ■名前 : 共通点  ■日付 : 04/3/9(火) 11:10  -------------------------------------------------------------------------
   ▼小学校からの進学者さん:

私立の進学校は高校募集をしなくなるところが多い中で
ともに高校募集をする数少ない学校ということでは共通していると思います。
(暁星は昔から一貫教育が基本で高校からは欠員募集でした)
高校募集をする上位校は、開成、海城、巣鴨、桐朋、城北くらいしかありません。

全般的に私立進学校は完全中高一貫教育を志向する学校が多い中、
両校は高校受験者にとっては貴重な存在だと思います。

ただし、今年あたりは、不況のあおりか、両校とも都立トップ高にずいぶん流れたようです。高校入学者が、大学進学実績に大きく貢献している桐朋の場合は、今後進学実績に影響が出てくることが考えられます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:桐朋と海城  ■名前 : 昔話  ■日付 : 04/3/9(火) 22:30  -------------------------------------------------------------------------
   >駒場東邦は、旧制府立一中→日比谷高校元校長の菊池龍道先生が、
>資源の少ない日本は頭脳資源化を図らねばならないという理念の元に、
>中高6年間一貫教育がまだ一般的ではなかった時代から中高一貫教育を
>行ってきました。
>また、旧制府立一中のよき伝統である生徒の自主性を重んじる方針を
>受け継いで学校を運営してきました。それは、まさに今の駒場東邦の
>自由な気風を形作っています。

駒場東邦への思い入れが強いのはわかりますが、
他の学校との比較論から言うと戦後生まれの学校はニューウェーブの
分類に属するということです。
駒場東邦はその中では比較的開校が早い方だったという程度でしかありません。 

もしかして貴方の頭の中には「伝統校=良い」「新設校=悪い」という
方程式が固定概念としてあるのではないですか?
決してそんなことはありません。
伝統校でも単に底辺私立校としての歴史が長い学校もありますし、
新設校でも直ぐに進学校化した学校もあります。

ただ、事実として、駒場東邦は昭和31年に東邦大学付属高等学校設置され、
同年、東邦大学付属高等学校を駒場東邦高等学校と改称されたもの。
同年に駒場東邦中学校が設置された。
また、最初の卒業生出る昭和34年から昭和37年までの卒業生は
全て高校からの入学組となっている。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:桐朋と海城  ■名前 : わたしもなやむくん  ■日付 : 04/3/6(土) 15:14  -------------------------------------------------------------------------
   おそれいりますが、
旧制学制のお話は興味深いし学校の歴史を知るのも判断材料のひとつだとわかりますが、できたら今の校風や様子などを教えていただければうれしいです。
私も、桐朋と海城で悩む一人です。
ひととおりの説明会などに参加はしてみました。
塾の先生と話していても、通学圏や偏差値などで、この二校が比較検討にのぼることは多いみたいです。
なやむくんさんと同じ心境です。教えてくだい。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:桐朋と海城  ■名前 : 昔話  ■日付 : 04/3/6(土) 15:34  -------------------------------------------------------------------------
   >わたしもなやむくん 
>できたら今の校風や様子などを教えていただければうれしいです。
>私も、桐朋と海城で悩む一人です。

悩むというのが率直に言って理解できません。
桐朋と海城ではまるで違います。
これまで学校の歩んできた学校の経歴、校風・・・
話は出尽くしていると思います。
色々な受験雑誌にも出ていると思います。
その人にとっての通学の利便性を無視すれば、
桐朋以外の選択肢は無いと思いますが。

ところで、お子さんはどうなんですか?
これが一番大切ですよ。
どうしてもお子さんが、
あえて海城の方が良いというなら(まず校風的に有り得ないと思うが)、
それを尊重しても良いと思います。

あと実際に何度も両方の学校へ足を運ばれては如何ですか?
あまりの違いに自ずと結果が出てきますよ。
何度も言うけど桐朋と海城では比較対象ではありません。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:桐朋と海城  ■名前 : 情緒豊かな  ■日付 : 04/3/6(土) 15:27  -------------------------------------------------------------------------
   今年桐朋に合格をいただいた者です。
内部の事情がまだわかってないですが、参考までに。
偏差値的に同じぐらいなので、私も少し迷いました。
でも、どちらかというと武蔵と桐朋のほうが似ているような印象を持っています。
海城は、進学、進学というイメージがあったのですが、調べていく内にそれほどでもないなと思い、いい学校だろうと思ってます。
随分いろいろな学校を調べていく中で、桐朋を選んだのは、
運動はもちろん、芸術面に何気に優れていると感じたからです。
進学校といわれるところでは、なかなかそういう学校がなく、
桐朋なら、国立という文化の香りのする場所で、
情緒豊かなのびのびとした学生生活を送れるのでは、と感じたからです。
自分が某地方の国立大学の医学部を出、医者をやっているせいか、
普通の進学校に行き、勉強だけやって、医者になるだけ、なんて道を歩んでほしくなかった。
その気持ちに応えてくれるものがあるような気がしたのです。
そう、期待しています。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:桐朋と海城  ■名前 : 昔話  ■日付 : 04/3/6(土) 15:43  -------------------------------------------------------------------------
   >どちらかというと武蔵と桐朋のほうが似ているような印象を持っています。

まさにそのとおりと思います。
進学だけにとらわれず、学校生活を楽しもうとする校風が
似ているだけではありません。
武蔵・桐朋の両校を訪れると、緑豊かなキャンパスに圧倒されます。
特に武蔵などはキャンパスに森があり、川まで流れており、
水鳥が泳いでいます。

武蔵・桐朋、麻布や芝もそうですが、勉強だけ出来ても
校内では尊敬されません。
かえってスポーツや芸術など一芸に優れる人の方が一目置かれる校風です。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:桐朋と海城  ■名前 : わたしもなやむくん  ■日付 : 04/3/6(土) 15:56  -------------------------------------------------------------------------
   桐朋と海城、と並べて比較してしまったことに不快感を抱く方がいらっしゃるなら
申し訳なかったです。
今の段階、こちらが勉強不足かもしれません。
ただ、掲示板で、在校生や卒業生の方のお話も聞きたいだけなんです。
なやむくん、の書いてあるとうりなんです。

>どちらのファンの方からも、あそこと一緒にしないで、としかられそうですが、全く違う校風、環境だからこそ悩んでいます。
>それぞれの家庭の価値観の問題といわれればそれまでですが、どちらが子供を伸ばせるのか、どんな子に向いているのか、はたまたどんな人間に育っていくのか、生徒の雰囲気、何でもかまいません。思いつくまま教えてください。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:桐朋と海城  ■名前 : 情緒豊かな  ■日付 : 04/3/6(土) 16:12  -------------------------------------------------------------------------
   自分ではなく、子供が行く学校、悩むのは当然です。
何が子供に向いているのか判断するのは難しいですよね。
この時期、はっきり言って、私はまったく悩んでませんでした。
どこに行けるのかなーみたいなのんびり母親でした。
まだ、沢山時間はあるので、沢山情報を仕入れて、
とことん悩んで納得のいく選択をしてください。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:桐朋と海城  ■名前 : 桐朋も海城もうけたよ  ■日付 : 04/3/6(土) 16:43  -------------------------------------------------------------------------
   うちは今年2月1日に桐朋(第1志望)
2月3日に海城をうけました。

結果残念ながら2校ともおちました。

桐朋はとても自由を強調してる学校です。自由にスポーツなり自分のおもいどおりに行動して好きなことして6年間送る。とても魅力ある学校ですよ。
うちの息子に向いてるなと思ったので、それと近くなので第一志望に選びました。気になる点は浪人生がおおいこと。みなさんとても夢中にスポーツなり盛んにがんばるためかな。それは入ってから自分で大学の受験勉強をいつごろするかは自分しだいだな。と思いました。

海城は、生徒さんもすれてる子はいなく。真面目、爽やかが印象的でした。
勉学は熱心だなとおもいます。説明会で海城に来る子を選ぶ。それは正確な答案を書ける子を選ぶというのが頭にのこってます。今何年生でしょうか?
4年5年なら1度お子さんと足を運んで見学してみてください。

うちは今度は次男の番です、次男には海城が合うかと、親の私は判断してます。
桐朋は2月1日でおわりですが、海城は2月1日と3日と2度チャンスがあります。

私からみたら桐朋も海城もいい学校。

あとはおこさんにあうか、親の目で決めるのが一番です。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:桐朋と海城  ■名前 : tama  ■日付 : 04/3/6(土) 17:49  -------------------------------------------------------------------------
   どちらの学校も素敵ですよね。
うちも迷いました。そして桐朋にしました。
桐朋の環境と文化祭で出会った在校生の感じが我が子に似ていたからです。
迷った時はやはり学校に行くことと思います。
桐朋は先取りしないと言う事ですし、のんびりしているかもしれません。
まだこれから文化祭や説明会いろんな行事があるのでじっくり選んでくださいね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:桐朋と海城  ■名前 : nnpo  ■日付 : 04/3/6(土) 21:07  -------------------------------------------------------------------------
   参考までにNでの仲良し四人組の結果です。(神奈川在住:町田よりです。)
A君
桐朋○
聖光◎
浅野×
聖光(二次)−

B君(うちの息子)
海城(一次)○
栄光×
浅野◎
聖光(二次)×

C君
桐朋○
聖光(一次)◎
浅野○
聖光(二次)−

D君
桐朋○
聖光(一次)○
海城(二次)◎
聖光(二次)−

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 説明会  ■名前 : シャーロット  ■日付 : 04/3/6(土) 21:23  -------------------------------------------------------------------------
   この2月に受験を終えたものです。
桐朋・海城両校の説明会、文化祭に行き、
いろいろ検討の結果、
本人も、親も桐朋との結論をだしました。

海城の教育内容は素晴らしいものと認識しました。
レポートを書かせる。実験も重視する。とにかく
よく練られたカリキュラムなのではないかと認識しました。
しかし、
説明会においてのはじめの校長先生のご挨拶。
のっけから、開口一番、海城の難関大学の合格者数は
開成に勝るとも劣らないと豪語なさったのです。
教育目標も何にも触れずにただただ、
進学実績。
私は?????と感じました。
確かに進学実績は大切な目安かもしれませんが、
それは校長先生が熱く語ることでしょうか?
6年間、息子を預けること、しかもその6年間が息子の人生の中で
多感な時期であることを考えると、
私はこの学校には息子は預けられないと思いました。

一方桐朋は、進学実績に関しては触れたか触れないかで
日ごろの子供たちの様子、入学してからのクラブ活動について、
などなど、私が知りたかった点を具体的に説明してくださいました。
また、留学に関して質問したところ、
親と学校とが協力して、本人が希望するのであれば、
日本、海外問わず進学できるよう努力するというような
力強いお答えでした。
現に、数年前は1年間留学して戻ってきた生徒が
元の学年に戻り、東大確実ではあったが、
本人の強い希望で海外の大学にまた進学していったと、
その際は、アドミッション オフィスが求める書類を
教師と生徒、親が協力して作成したというような
お話をしてくださいました。
桐朋の進学が、東大から芸大など多岐にわたっているのは
こうした進学指導の所以だと思います。

本当に残念ですが、合格を頂きながら
他の学校に行くことになりましたが、
その旨電話でお伝えした時も
「○○くんに △△中学校でも頑張るよう伝えてください。」
と大変さわやかな応対でした。
弟は必ず 桐朋にと思っている
桐朋ファンの母親です。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:説明会  ■名前 : 昔話  ■日付 : 04/3/6(土) 21:40  -------------------------------------------------------------------------
   >説明会においてのはじめの校長先生のご挨拶。
>のっけから、開口一番、海城の難関大学の合格者数は
>開成に勝るとも劣らないと豪語なさったのです。
>教育目標も何にも触れずにただただ、
>進学実績。
>私は?????と感じました。
>確かに進学実績は大切な目安かもしれませんが、
>それは校長先生が熱く語ることでしょうか?
>6年間、息子を預けること、しかもその6年間が息子の人生の中で
>多感な時期であることを考えると、
>私はこの学校には息子は預けられないと思いました。

海城、巣鴨、攻玉社などはみんなそうですよ。
進学実績のことしか頭に無いのは仕方が無いことです。
元々これらは、いわゆる底辺私立高校から這い上がってきた学校ですから、
進学実績がひとたび落ちると直ぐに元通りの学校に凋落してしまいます。
学校も必死なのでしょう。
しかしあまりにも余裕が無さすぎる。
校則が厳しすぎる、無理な勉強量を強いる、
成績不振者には高校進学時に肩たたきするなど、種々問題を抱えています。
これらの学校はよく納得した上で入学するべきです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:説明会  ■名前 : 海城生保護者  ■日付 : 04/3/6(土) 23:54  -------------------------------------------------------------------------
   ▼昔話さん:

>海城、巣鴨、攻玉社などはみんなそうですよ。
>進学実績のことしか頭に無いのは仕方が無いことです。

>しかしあまりにも余裕が無さすぎる。
>校則が厳しすぎる、無理な勉強量を強いる、
>成績不振者には高校進学時に肩たたきするなど、種々問題を抱えています。

昔の歴史にはお詳しいようですが、現在の実態をもう少しチェックなさった方がいいですよ。全然違ってますから。
校則が厳しかったのは以前の話。私たちも気が抜けるほど今は自由です。でも、乱れないのが今の海城の校風です。
勉強量は、平凡な息子が1日1、2時間の勉強でこなせる程度。このくらいはやって貰わないとね。内容も詰め込みとは程遠いものです。
高校進学も、どんなに成績が悪くともどうしても行きたいと言えば反対はされません。進学後が大変だと言われることはありますが。今年は成績で進学できなかった人はいません。

桐朋、武蔵、芝、駒東等、行かせたいと思った学校は他にもありますが、それらの学校と同様に候補に挙げられる、今の海城はそんな雰囲気になっています。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:説明会  ■名前 : 一太郎  ■日付 : 04/3/7(日) 0:36  -------------------------------------------------------------------------
   現役の海城生です。みなさん昔のイメージが抜けず海城は厳
しい、などと思っていらしゃる方もいらっしゃるようですが
今は違います。
先生の話によりますと、昔はやはり詰め込み方の学習方針を
とっていたので、大学合格人数は増えても、どうやら大学に
入ってからの留年が多かったそうです。
しかし、このままではいけないと学習方針を詰め込み方から
変更し、将来的にも役に立つレポート課題を増やすなどし、
現在ではとてもよい学校になっていると思います。先生方の
努力で随分と変わりました。
現在は、校則もそこまで厳しくないと思いますし、よい先生
方が多く揃っていると思います。また文化祭などの行事もと
ても盛り上がりますす。
昔と違って今はとても良い学校です。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 中にいないと分からないこと  ■名前 : 在籍できる学校は一つ  ■日付 : 04/3/7(日) 8:23  -------------------------------------------------------------------------
   海城生の保護者です。
あまりの海城批判に、現役の生徒さんまで出ていらして
色々と海城の良さ述べておられるのを見ると、たまらずに出て参りました。

色々なお考えがあり、色々な思いがあると思います。
どうしても、海城に我慢できない何かがお有りになる方も
仕方ないかと、静観しておりましたが、ひとつだけ。

海城は暖かな本当に良い学校です。私自身は地方公立、国立大コースを
歩んで来ましたが、たまたま息子の進学時に東京におりましたので
過去のいきさつを深く考えること無く、多くの学校を見て廻り、
実感として海城の良さを家族で認識致しましたので、選びました。
そして、実際に在籍してみて、行き届いた教育、校則はかなりゆるいのに
羽目を外す子が少ない。社会(社会科ではありません、一般的な社会です)に
対する深い思考を入学時より与えていただき、中一の頃から社会状勢や
戦争問題、色々な事象に興味を持つことができました。

学校の立地として批判の対象になりやすいのかも知れませんが
付近の雰囲気は学習を妨げるものではなく、かえって広い範囲から生徒が
通うことが出来て、内部進学生がいる学校に有りがちな、狭い通学範囲、
ある一定の家庭環境のお子さんが学校の雰囲気をリードすることもなく
穏やかな明るい雰囲気の学校であると感じています。

こちらで批判の嵐になっているような、進学一辺倒の学校では決してありません。
説明会でどのような雰囲気になっているかは存じませんが、そこには一考の余地が
あるのかもしれませんね。中におりまして、非常に学習にも生活にも
色々心配りをして下さる学校であると感じております。

どんな方でも、学校は一つしか在籍できません。入学してみないと分からないこと
も本当にたくさんあります。表面上の歴史だけをあれこれ取りざたせず、
実際に学校に足を頻繁に運べば、おのずと子どもにあう学校がみえてくると
思います。

みなさまが、お子さんにとりましての良い学校選びをなさることを
心よりお祈りしております。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:中にいないと分からないこと  ■名前 : 同感  ■日付 : 04/3/7(日) 8:56  -------------------------------------------------------------------------
   海城の保護者様

息子の受験を考えている者です。ご子息が海城に通われている知人から
とてもよい学校だということを聞いております。他の情報を総合して
自分なりに判断しても同様です。

このスレをみて「実態は違うのかも」と心配になっておりましたが、
生徒さんや保護者の方の書き込みをみて、やはり実際に通われている
方のご意見が最も参考になると思いました。このスレでの議論も、
もう少し建設的なものになってくるのではないかと期待しています。
ありがとうございました。


>その他のみなさん

客観的な事実であっても並べ方やその後の展開でミスリードしてしまう
可能性も高いわけですから、「こういう点ではこの学校は素晴らしい」
というご意見は大歓迎ですが、否定的なご意見の場合は表現に細心の
注意を払っていただけると読むほうとしては大変助かります。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:中にいないと分からないこと  ■名前 : ????  ■日付 : 04/3/7(日) 9:00  -------------------------------------------------------------------------
   ▼同感さん:
>海城の保護者様
>
>息子の受験を考えている者です。ご子息が海城に通われている知人から
>とてもよい学校だということを聞いております。他の情報を総合して
>自分なりに判断しても同様です。
>
>このスレをみて「実態は違うのかも」と心配になっておりましたが、
>生徒さんや保護者の方の書き込みをみて、やはり実際に通われている
>方のご意見が最も参考になると思いました。このスレでの議論も、
>もう少し建設的なものになってくるのではないかと期待しています。
>ありがとうございました。
>
>
>>その他のみなさん
>
>客観的な事実であっても並べ方やその後の展開でミスリードしてしまう
>可能性も高いわけですから、「こういう点ではこの学校は素晴らしい」
>というご意見は大歓迎ですが、否定的なご意見の場合は表現に細心の
>注意を払っていただけると読むほうとしては大変助かります。


スレ主さん
これで終了にしてもらえませんか?
不快に感じている人が多いようです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:中にいないと分からないこと  ■名前 : どうでもいいですが  ■日付 : 04/3/7(日) 9:36  -------------------------------------------------------------------------
   海城関係者の方々が何でこんな批判に反応するのかよくわかりません。

桐朋は伝統校です。学校群制度ができなくてもそこそこ良いとこ行ってたでしょう。今のレベルに台頭してきたのは国立(くにたち)地区が新興住宅になり人口が増えてきたころ。賢い遺伝子を持つ一流企業勤務者だが地方から出ていた高卒の子弟が多く移転してきた。学歴コンプレックスの反動で教育熱が強く、地元の学校のレベルが上がり、桐朋のレベルアップに貢献した。所詮はそんなもんです。

桐朋から見ると、海城は15年くらい後に台頭してきた学校だが、最近は入学偏差値、進学実績、自由・自主の校風の印象とも大きく抜かれて、一部の人からは我慢のならない存在になってきました。島国根性の日本人ならネットでバッシングするのは容易に想像できる心理です。ほんの一部の了見の狭い人間の仕業と思いますがこんなことになって残念です。

時代は動く、当然です。伝統に屈するなら、西、戸山、日比谷に屈しますか?誰が見ても桐朋、海城が上です。これからの世の中の流れをどう読み、どう対応していくがべきか大事です。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:中にいないと分からないこと  ■名前 : 同意します  ■日付 : 04/3/7(日) 9:57  -------------------------------------------------------------------------
   ▼どうでもいいですがさん:
>海城関係者の方々が何でこんな批判に反応するのかよくわかりません。
>
>桐朋は伝統校です。学校群制度ができなくてもそこそこ良いとこ行ってたでしょう。今のレベルに台頭してきたのは国立(くにたち)地区が新興住宅になり人口が増えてきたころ。賢い遺伝子を持つ一流企業勤務者だが地方から出ていた高卒の子弟が多く移転してきた。学歴コンプレックスの反動で教育熱が強く、地元の学校のレベルが上がり、桐朋のレベルアップに貢献した。所詮はそんなもんです。
>
>桐朋から見ると、海城は15年くらい後に台頭してきた学校だが、最近は入学偏差値、進学実績、自由・自主の校風の印象とも大きく抜かれて、一部の人からは我慢のならない存在になってきました。島国根性の日本人ならネットでバッシングするのは容易に想像できる心理です。ほんの一部の了見の狭い人間の仕業と思いますがこんなことになって残念です。


その通りだと思います。
正確に言えば、HOST名を見れば判るとおり、たった一人の書き込みだけですが。
それにしても、eduの削除基準が分かりません。
他の所謂ニューウェーヴ学校の掲示板が荒れたときは、削除の嵐だったはず。
そういう学校はもしかするとイメージダウンを避けるために、裏で手を回しているのかもしれません。邪推であればいいのですが。
いずれにしても、海城は(最近台頭してきたニューウェーヴ校とは違い)伝統校であり、こんな書き込みに一喜一憂する必要はないと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:中にいないと分からないこと  ■名前 : 驚嘆  ■日付 : 04/3/8(月) 10:02  -------------------------------------------------------------------------
   10539のなやめる母さん、10881のなやむくん。
何処にもおられませんね。

○○と□□というトピック、
ろくなものではありません。

貴重な週末を半日張り付いておられる方もいたようで、
あれ、また出没している。

桐朋生、早稲田生、海城生のみなさん。
よい青春をお過ごしください。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:中にいないと分からないこと  ■名前 : 大人  ■日付 : 04/3/7(日) 17:12  -------------------------------------------------------------------------
   ▼在籍できる学校は一つさん:
>色々なお考えがあり、色々な思いがあると思います。

全くその通りだと思います。人それぞれ好みや価値観が違うのですし、
主観的な意見なら自分と正反対の意見が在っても不思議ではありません。
あくまでも客観的な事実を情報として提供し、判断は読んだ人に任せる
のが情報掲示板の役割だと思います。在校生やその親の情報は、部外者
には分からない内部事情として貴重ですが、「良い学校です」という様
な情報価値の無い主観的意見にはうんざりです。良いと思ったから入学
したのでしょうから、当然です。(逆に、良いと思って入学したのに、
入ってみたら大違いで....という様な情報は価値が高いと思います。)

>みなさまが、お子さんにとりましての良い学校選びをなさることを
>心よりお祈りしております。

そうお思いでしたら、客観的事実の提供だけをお願いします。

▼同感
>客観的な事実であっても並べ方やその後の展開でミスリードしてしまう
>可能性も高いわけですから、「こういう点ではこの学校は素晴らしい」
>というご意見は大歓迎ですが、否定的なご意見の場合は表現に細心の
>注意を払っていただけると読むほうとしては大変助かります。

甘えてはいけません。実社会においても情報過多な現代において、自分に
必要な情報を取捨選択し、その内容を真実として鵜呑みにするか眉に唾を
付けながら判断するか、それらは自分の責任であり、相手にお願いすべき
ことではありません。それは子供のすることです。

他人の噂や評判、塾のアドバイスなどを鵜呑みにするのであれば、貴方の
(お子様の)中学受験は失敗する可能性が高いと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:中にいないと分からないこと  ■名前 : 同感  ■日付 : 04/3/7(日) 22:33  -------------------------------------------------------------------------
   ▼大人さん:
>▼同感
>>客観的な事実であっても並べ方やその後の展開でミスリードしてしまう
>>可能性も高いわけですから、「こういう点ではこの学校は素晴らしい」
>>というご意見は大歓迎ですが、否定的なご意見の場合は表現に細心の
>>注意を払っていただけると読むほうとしては大変助かります。
>
>甘えてはいけません。実社会においても情報過多な現代において、自分に
>必要な情報を取捨選択し、その内容を真実として鵜呑みにするか眉に唾を
>付けながら判断するか、それらは自分の責任であり、相手にお願いすべき
>ことではありません。それは子供のすることです。
>
書き方が悪かったようですね。そういうつもりで書いたのではありません。

>他人の噂や評判、塾のアドバイスなどを鵜呑みにするのであれば、貴方の
>(お子様の)中学受験は失敗する可能性が高いと思います。
>
したがって、この部分も無用です。ご忠告ありがとうございました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:説明会  ■名前 : 昔話  ■日付 : 04/3/7(日) 8:46  -------------------------------------------------------------------------
   >昔の歴史にはお詳しいようですが、現在の実態をもう少しチェック
>なさった方がいいですよ。全然違ってますから。
>校則が厳しかったのは以前の話。私たちも気が抜けるほど今は自由です。
>でも、乱れないのが今の海城の校風です。
>勉強量は、平凡な息子が1日1、2時間の勉強でこなせる程度。
>このくらいはやって貰わないとね。内容も詰め込みとは程遠いものです。
>高校進学も、どんなに成績が悪くともどうしても行きたいと言えば反対はされません。
>進学後が大変だと言われることはありますが。
>今年は成績で進学できなかった人はいません。

私は何も海城を批難しているわけではありません。
事実を言っているだけです。
逆に何故そこまで否定されるのかが不思議なくらいです。
事実を知っておくのはいけないことですか?

海城は成績不振者に対しては高校進学段階で肩たたきが普通にあります。
少し古いですが桐杏学園の2001年中学入試合格データ(首都圏版)を見ますと、
中学卒業生287名中で高校への進学者は264名となっており、
23名が外部へ転進しています。
中には家庭の転勤などの事情もあるでしょうけど、
大多数は成績不振による外部転進と思われます。
欠員が出た分は高校募集でその分多く採るようです。
校則の厳しさはまだ残っており、朝の校門の前での服装チェックは
今でも月2回行われていまし、髪の長さや制服の着方などの指導が細かくあります。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:説明会  ■名前 : toho  ■日付 : 04/3/6(土) 22:13  -------------------------------------------------------------------------
   >説明会においてのはじめの校長先生のご挨拶。
>のっけから、開口一番、海城の難関大学の合格者数は
>開成に勝るとも劣らないと豪語なさったのです。
>教育目標も何にも触れずにただただ、
>進学実績。
>私は?????と感じました。

同感。数年前、海城の説明会に行きましたが、進学実績の自慢話ばかりでうんざりしました。これで、迷わず、私の息子は桐朋を選びました。桐朋での学校生活も数年になりますが、今のところ正解。
海城の実際の学校生活を知りませんし、各々の子供の向き不向きがあると思いますので、何とも言えません。あくまでもご参考まで。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:説明会  ■名前 : 桐朋の親  ■日付 : 04/3/6(土) 23:13  -------------------------------------------------------------------------
   ▼シャーロットさん:

>説明会においてのはじめの校長先生のご挨拶。
>のっけから、開口一番、海城の難関大学の合格者数は
>開成に勝るとも劣らないと豪語なさったのです。
>教育目標も何にも触れずにただただ、
>進学実績。
>私は?????と感じました。
>確かに進学実績は大切な目安かもしれませんが、
>それは校長先生が熱く語ることでしょうか?

そうでしたか?
私は同じ場にいたかもしれませんが、それほどいやみには感じませんでした。
桐蔭の説明会にも参加しましたが、こちらはもっとすごかったですよ。
わが校は、東大はじめすべての難関校での合格実績No.1であるといきなりぶち上げてましたから。あれだけの人数がいれば...と半ばあきれてきいていました。しかし、その後もわが校はエリートを養成するなどと延々と続いたので、
さすがの私も途中で退席してしまいました。
捉え方の違いなのかもしれませんが、海城はそこまでのえげつなさは感じませんでした。

>一方桐朋は、進学実績に関しては触れたか触れないかで
>日ごろの子供たちの様子、入学してからのクラブ活動について、
>などなど、私が知りたかった点を具体的に説明してくださいました。

学校の外の方だから気がつかないのかと思いますが、一次はこのeduでも、桐朋は進学実績がひどい、凋落校だ、日能研はなぜ桐朋を難関10校に入れているのだ、学校は伝統に胡坐をかいて何もしていない、もっと進学実績が上がるような指導をしろなどなど散々な書かれようでした。
昨年の進学実績がたまたまよかったものですから、批判は今のところとまっているようです。

>弟は必ず 桐朋にと思っている
>桐朋ファンの母親です。

うちとは逆ですね(笑)
でも、大学進学実績のことをおいておけば、リベラルで非常にいい学校だと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:説明会  ■名前 : 今の話  ■日付 : 04/3/8(月) 12:19  -------------------------------------------------------------------------
   ▼桐朋の親さん:
>▼シャーロットさん:
>
>>説明会においてのはじめの校長先生のご挨拶。
>>のっけから、開口一番、海城の難関大学の合格者数は
>>開成に勝るとも劣らないと豪語なさったのです。
>>教育目標も何にも触れずにただただ、
>>進学実績。
>>私は?????と感じました。
>>確かに進学実績は大切な目安かもしれませんが、
>>それは校長先生が熱く語ることでしょうか?
>
>そうでしたか?
>私は同じ場にいたかもしれませんが、それほどいやみには感じませんでした。
>桐蔭の説明会にも参加しましたが、こちらはもっとすごかったですよ。
>わが校は、東大はじめすべての難関校での合格実績No.1であるといきなりぶち上げてましたから。あれだけの人数がいれば...と半ばあきれてきいていました。しかし、その後もわが校はエリートを養成するなどと延々と続いたので、
>さすがの私も途中で退席してしまいました。
>捉え方の違いなのかもしれませんが、海城はそこまでのえげつなさは感じませんでした。

ここのスレで書かれている昔話さんの意見は、今の海城にはあまりあてはならないような気がします。
生徒を叩いて叩いて、成績順に並べて、頭髪チェック・持ち物調べをして...という学校は、もはや探すのが困難なほどだと思います。
生徒の進学実績を最大限に利用する典型の学校といえば、ここに名前が挙がっている桐蔭ぐらいしかないのではないでしょうか。
少なくとも海城は違うと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:説明会  ■名前 : 昔話  ■日付 : 04/3/8(月) 17:15  -------------------------------------------------------------------------
   今の話さん
【11230】Re:説明会 

そこに書かれているレスは私のもではありません。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:説明会  ■名前 : 昔話  ■日付 : 04/3/8(月) 17:34  -------------------------------------------------------------------------
   今の話さん

>ここのスレで書かれている昔話さんの意見は、今の海城には
>あまりあてはならないような気がします。
>生徒を叩いて叩いて、成績順に並べて、頭髪チェック・持ち物調べをして...
>という学校は、もはや探すのが困難なほどだと思います。
>生徒の進学実績を最大限に利用する典型の学校といえば、
>ここに名前が挙がっている桐蔭ぐらいしかないのではないでしょうか。
>少なくとも海城は違うと思います。

間違えられたついでに、参考まで。
志望校に対する判断というのは、こうだろうという思い込みは危険です。
客観的な事実を見て行くことが大切です。

海城は成績に関してはかなり過敏な学校といえます。
海城は成績不振者に対しては高校進学段階で肩たたきが普通にあります。
少し古いですが桐杏学園の2001年中学入試合格データ(首都圏版)を見ますと、
中学卒業生287名中で高校への進学者は264名となっており、
23名が外部へ転進しています。
中には家庭の転勤などの事情もあるでしょうけど、
大多数は成績不振による外部転進と思われます。
欠員が出た分は高校募集でその分多く採るようです。
校則の厳しさはまだ残っており、朝の校門の前での服装チェックは
今でも月2回行われていますし、髪の長さや制服の着方などの指導が細かくあります。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:説明会  ■名前 : 成りすまし  ■日付 : 04/3/8(月) 19:12  -------------------------------------------------------------------------
   ▼昔話さん:
>今の話さん
>
>>ここのスレで書かれている昔話さんの意見は、今の海城には
>>あまりあてはならないような気がします。
>>生徒を叩いて叩いて、成績順に並べて、頭髪チェック・持ち物調べをして...
>>という学校は、もはや探すのが困難なほどだと思います。
>>生徒の進学実績を最大限に利用する典型の学校といえば、
>>ここに名前が挙がっている桐蔭ぐらいしかないのではないでしょうか。
>>少なくとも海城は違うと思います。
>
>間違えられたついでに、参考まで。
>志望校に対する判断というのは、こうだろうという思い込みは危険です。
>客観的な事実を見て行くことが大切です。
>
>海城は成績に関してはかなり過敏な学校といえます。
>海城は成績不振者に対しては高校進学段階で肩たたきが普通にあります。
>少し古いですが桐杏学園の2001年中学入試合格データ(首都圏版)を見ますと、
>中学卒業生287名中で高校への進学者は264名となっており、
>23名が外部へ転進しています。
>中には家庭の転勤などの事情もあるでしょうけど、
>大多数は成績不振による外部転進と思われます。
>欠員が出た分は高校募集でその分多く採るようです。
>校則の厳しさはまだ残っており、朝の校門の前での服装チェックは
>今でも月2回行われていますし、髪の長さや制服の着方などの指導が細かくあります。

早稲田中学も、成績不振で高校に進学できない生徒が、(少なくとも数年前までは)毎年5名程度出ていました。
思い込みは禁物です。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:説明会  ■名前 : 武蔵は・・  ■日付 : 04/3/8(月) 19:24  -------------------------------------------------------------------------
   成りすましさん

>早稲田中学も、成績不振で高校に進学できない生徒が、
>(少なくとも数年前までは)毎年5名程度出ていました。
>思い込みは禁物です。

数年前とはいつのことですか?
このような話は具体的された方が良いです。
誤解を招いてはいけませんので。

桐杏学園の中学入試合格データ(首都圏版)では以下のようになっています。
平成11年 早稲田中学卒業生285名中で高校への進学者は285名
平成12年 早稲田中学卒業生288名中で高校への進学者は287名

平成12は確かに1名が高校へ上がっておりませんが、
何せ1名と少数ですので成績不振が原因かどうかはわかりません。
転勤事情かも知れません。
この種の話は、あくまでも客観的なデータで論ずるべきです。

少なくとも上記のデータによりますと早稲田ではほぼ全員が高校へ
進学できると判断しても差し支えありません。
早稲田は高校からの募集はありませんので当然のことと言えます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:説明会  ■名前 : さらら  ■日付 : 04/3/8(月) 20:02  -------------------------------------------------------------------------
   >少なくとも上記のデータによりますと早稲田ではほぼ全員が高校へ
>進学できると判断しても差し支えありません。
>早稲田は高校からの募集はありませんので当然のことと言えます。

早稲田の説明会では、成績不振のために高校に上がれないものが数名出るとはっきりと説明がありました。成績で落とすことは親切心からである(細かい言い回しは忘れましたが)、この学校で不振でも、他の学校でやり直せば上位に立てるのだから、とのご説明でした。
このような考え方もあるのかと納得しました。

昔話様のおっしゃることは分かりますし、元々そこがどんな学校であったのかを知る必要はあると思います。
ですが、現代の生徒は昔より子供っぽく、いわゆる自主性を重んじる学校でも昔より面倒見がよくなっています。芝などは、かなり出口の実績に危機感を募らせ、説明会でも大学進学実績を上げると明言していました。また、巣鴨、攻玉社、海城なども現代の親たちの志向に合わせ、柔軟な方向に変わってきています。どこの学校もそれほど極端なことはなくなってきていると感じます。
実際、麻布を落ちて海城に行く、栄光を落ちて聖光や浅野(蛇足ながら、浅野は私は海城や城北に近いという印象です)に行く、開成を落ちて巣鴨に行く、武蔵を落ちて城北に行く、このようなお子さんが多いのですから、通っている子供たちも親たちも、実際には大差ないのではないでしょうか。そしてそのような子供たち、親たちに合わせ、学校も変わってきている(個性が薄れてきている)と思うのですが。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:説明会  ■名前 : 昔話  ■日付 : 04/3/8(月) 20:17  -------------------------------------------------------------------------
   さらら さん

>早稲田の説明会では、成績不振のために高校に上がれないものが数名出ると
>はっきりと説明がありました。成績で落とすことは親切心からである
>(細かい言い回しは忘れましたが)、この学校で不振でも、
>他の学校でやり直せば上位に立てるのだから、とのご説明でした。
>このような考え方もあるのかと納得しました。

仕事柄、早稲田を始めほとんどの学校の説明会に出席していますが、
早稲田の説明会でそのような話が出た記憶はありません。
当方には説明会の内容をテープでも取っておりますので、
その説明があったという説明会の年度を教えてもらえませんか?
テープにて確認してみます。

基本的に当方のデータによりますと早稲田の場合はほぼ全員が
高校へ上がれます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:説明会  ■名前 : さらら  ■日付 : 04/3/8(月) 20:32  -------------------------------------------------------------------------
   >その説明があったという説明会の年度を教えてもらえませんか?
>テープにて確認してみます。
>
>基本的に当方のデータによりますと早稲田の場合はほぼ全員が
>高校へ上がれます。

2001年秋、大隈講堂で行われた説明会です。
おっしゃったのは教頭先生だったと思います。(どなたかは不確かですみません)
ただ、友人とそのことで説明会が終わってから話し合ったので、そうおっしゃったのは確かです。
友人はこれを冷たい、全員上げるべきであると言い(実際、それで受験を止めました)、私はそうとも限らないと思いました。
データで全員上がっているのなら、殆ど該当者はいないのでしょうか。
その時、説明会で他に話題にあがったのは、入試を間近にして亡くなられたお子さんとお父様の話、高校で成績上位者でありながら鉄道が好きで大学に行かないお子さんの話などでした。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:説明会  ■名前 : 昔話  ■日付 : 04/3/8(月) 20:48  -------------------------------------------------------------------------
   さらら さん

>2001年秋、大隈講堂で行われた説明会です。
>おっしゃったのは教頭先生だったと思います。(どなたかは不確かですみません)

了解しました。
テープにて確認してみます。

ただ、当方の過去数年間のデータでは早稲田の場合、
高校へ不進学は多くて1名ないし2名ですので(不進学の理由は不明)、
客観的に見てほぼ全員が高校へ進学できると判断しても差し支えないと思います。
因みに、その説明会があったという2001年は
早稲田中学卒業生288名中で高校への進学者は287名となっています。

基本的に高校募集がない学校は、一部の進学指導の厳しい学校を除き、
高校への進学条件が緩いのが一般的です。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:説明会  ■名前 : さらら  ■日付 : 04/3/9(火) 0:33  -------------------------------------------------------------------------
   >さらら さん
>了解しました。
>テープにて確認してみます。

私の書き込みでお手数をかけてばかりでは申し訳ないので(笑)
少し調べてみました。
早稲田の旧掲示板、2301、1821、2091、1798あたりを見ましても、在校生の方々もそのような認識(高校に上がれない者がいる)のようなのですが。
データでは上がれるようなので、その辺りはよくわかりません。

私の申し上げたいのは、昔話様のおっしゃることは分かるのですが、どなたかもおっしゃったように、少々乱暴な分類なのではということです。
成り立ちから分類なさるのは良いのですが、それがそのまま現状を表しているものでもなく、日々変化しています。
殆どの学校は教育理念、人格形成を第一としながらも、私学である以上学校運営も考えなくてはなりません。
自立が大切でないという学校は少ないでしょうし、生徒に自由も与えたい。しかし、麻布、武蔵のほど元々生徒のレベルが高いわけでもなければ、多少は強制しないと勉強しないし、風紀もあまり乱れては困る。
そんな中、学校も親もどこに重きを置くのか、それが少しずつ学校、親によってずれているだけではないですか?
私には、海城と桐朋で悩むスレ主さんのお気持ち、わかります。
確かに校風は違いますが、昔話さんのおっしゃるほどは(今は)違うとは思いません。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:説明会  ■名前 : 受験生の親  ■日付 : 04/3/9(火) 0:47  -------------------------------------------------------------------------
   ▼さららさん:

>早稲田の旧掲示板、2301、1821、2091、1798あたりを見ましても、在校生の方々もそのような認識(高校に上がれない者がいる)のようなのですが。
>データでは上がれるようなので、その辺りはよくわかりません。


結果として、ここ最近は進学できているだけであって、成績基準を満たさないものがいれば進学できないと言うことです。
データは単なる結果にすぎません。昔話さんの話より、現役生や学校別掲示板、あるいは学校説明会で先生が話されていることのほうが正しいです。当たり前のことですが。


>確かに校風は違いますが、昔話さんのおっしゃるほどは(今は)違うとは思いません。

そうですね。海城も学校改革後は意識的に生徒の自主性を尊重するようにしているようです。今では進学校としてかなり自由度の高い部類に入るでしょう。
あえて言えば、やはり進学実績の違いでしょうか。

東大合格者数の推移

      海城    桐朋
1998年   54    25
1999年   52    25
2000年   57    37
2001年   65    37
2002年   53    32

数字は正直さんのデータですが、東大合格者数に限っていえば、大体毎年20〜30名ほど海城の方が多くなっています。(年によっては2倍以上の合格者を出しています。)
また、早稲田・慶應などの私学の実績はさらに海城の方が上を行っていますので、
現役合格率の高さもあわせて考えれば、海城がかなりリードしていると思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:説明会  ■名前 : 中学受験生の親として  ■日付 : 04/3/9(火) 8:44  -------------------------------------------------------------------------
   ▼受験生の親さん:
>
>東大合格者数の推移
>
>      海城    桐朋
>1998年   54    25
>1999年   52    25
>2000年   57    37
>2001年   65    37
>2002年   53    32
>
>数字は正直さんのデータですが、東大合格者数に限っていえば、大体毎年20〜30名ほど海城の方が多くなっています。(年によっては2倍以上の合格者を出しています。)
>また、早稲田・慶應などの私学の実績はさらに海城の方が上を行っていますので、
>現役合格率の高さもあわせて考えれば、海城がかなりリードしていると思います。


桐朋の自由な校風は魅力的ですが、一方で自由すぎてしまりがないと言う批判もあります。いわば大人向きの学校です。
その点、海城は、適度な自由さであり、締めるべきところは学校がきちんと締めてくれます。学校らしい学校と言うことができます。

親としてどちらを選択するかとすると、出口も考えたとき、そして、中学から入学している生徒をどれだけ伸ばしているかを考えると、私は海城かな。
昨年の大学進学実績程度の違いであれば、甲乙つけがたいともいえますが、ここ数年の推移を見てみるとだいぶ差があります。
桐朋は大学進学実績は二の次、どうしても桐朋の自由な環境の中で育てたい(あの自由の中でもうちの子は大丈夫。崩れない)と思う方が選ばれる学校なのではないでしょうか。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:説明会  ■名前 : 昔話  ■日付 : 04/3/9(火) 22:53  -------------------------------------------------------------------------
   受験生の親 さん

>結果として、ここ最近は進学できているだけであって、
>成績基準を満たさないものがいれば進学できないと言うことです。
>データは単なる結果にすぎません。昔話さんの話より、
>現役生や学校別掲示板、あるいは学校説明会で先生が話されている
>ことのほうが正しいです。当たり前のことですが。

私は成績基準を満たさない者でも高校へ進学できるとは言っていません。
ここは掲示板ですから、論点をずらしては話になりませんよ。

私どもの持っている数年間のデータ(一部は過去レス参照)
によりますと、早高の場合、高校への不進学者は多くて1〜2名と
なっておりますので、高校進学のハードルは限りなく低いものと
判断しても差し支えないと申し上げているのです。
少なくとも客観的なデータではそう判断できます。


>現役生や学校別掲示板、あるいは学校説明会で先生が話されている
>ことのほうが正しいです。当たり前のことですが。

正論です。しかし、それにも落とし穴があります。
要するにそれではその学校の良い面しか見えてきません。
悪い面、学校が考えているホンネの部分というのは、
情報としてなかなか得られません。

掲示板の価値を良く考えてみてください。
表では得られない貴重な情報を得られてこその掲示板です。
色んな情報を取り、自分自身で最終的に判断するのが、
上手な掲示板の利用法です。
視野を広く持つことです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:説明会  ■名前 : 同感  ■日付 : 04/3/10(水) 7:41  -------------------------------------------------------------------------
   ▼昔話さん:

>私は成績基準を満たさない者でも高校へ進学できるとは言っていません。
>ここは掲示板ですから、論点をずらしては話になりませんよ。
>
誰もあなたが「成績基準を満たさない者でも高校に進学できると言った」とは
言っていません。「論点をずらし」ているのはどちらでしょうか。

整理しますと、
 −海城は成績不振者に厳しく、高校に上がれない者が少なからずいる
 −早稲田は成績不振者を進学させないという制度はあるが、結果として
  はほぼ全員が高校に上がっている
ということですよね。

全員高校に進める学校が望ましいと考える場合には早稲田の方が好ましい
ということになりますね。逆に、ぬるくならないように高校に上がるときの
基準が厳しいほうがよいと考える場合には海城の方が好ましいということに
なりますね。非常に有意義な情報でした。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:説明会  ■名前 : 一瞬誤爆かと思いました。  ■日付 : 04/3/10(水) 10:15  -------------------------------------------------------------------------
   ▼同感さん:
>整理しますと、
> −海城は成績不振者に厳しく、高校に上がれない者が少なからずいる
> −早稲田は成績不振者を進学させないという制度はあるが、結果として
>  はほぼ全員が高校に上がっている
>ということですよね。
>
>全員高校に進める学校が望ましいと考える場合には早稲田の方が好ましい
>ということになりますね。逆に、ぬるくならないように高校に上がるときの
>基準が厳しいほうがよいと考える場合には海城の方が好ましいということに
>なりますね。非常に有意義な情報でした。

ここは桐朋&海城のスレでは?誤爆ですか?・・と思ってしまいました。
でも確かに上の方ではこの話題になってますね。なんか混乱してきました。

成績不振によって上に上げないという学校は多いのでしょうか。
「制度として」というよりも「事実として」どうなっているのか
気になります。あまり教えて君にならないように自分でちょっと調べて
何か分かったら報告します。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:説明会  ■名前 : nec  ■日付 : 04/3/11(木) 12:00  -------------------------------------------------------------------------
   >整理しますと、
> −海城は成績不振者に厳しく、高校に上がれない者が少なからずいる
> −早稲田は成績不振者を進学させないという制度はあるが、結果として
>  はほぼ全員が高校に上がっている
>ということですよね。
>
>全員高校に進める学校が望ましいと考える場合には早稲田の方が好ましい
>ということになりますね。逆に、ぬるくならないように高校に上がるときの
>基準が厳しいほうがよいと考える場合には海城の方が好ましいということに
>なりますね。非常に有意義な情報でした。 

良く考えてください。成績不振者で進学できないというのはかなり特別ではありませんか。何も学校は毎年、一定人数高校に上がれない生徒を出そうと考えていないだろうし。そこに行くまでに相当補習や指導はしていませんか?本人もある程度チャンスをもらって生かしてないのでは?突然ではないので本人や家族も分かっているはずです。普通に学校の勉強を一生懸命やっている人や生活が乱れてなければ無用な心配のようにも思いますが。高校で少し事情は違いますが、w高等学院が毎年留年が10名近く出るというので子供の受験のときに、通わせているお宅のお母様に確認したら、普通だったら全く心配ないですよとおっしゃいました。学校別のところでも、留年に関して学院生が本人の努力不足と突っぱねていたのが印象的でした。高校と中学の違いはあると思いますが、中学ならまだ家庭が気にかけてあげれば良いことです。入試が終わって誰もがホッとしてしまうでしょうが、自覚があれば大丈夫なのでは?特別なケースの情報の一つとお考えになったらどうでしょう。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:説明会  ■名前 : ジュンク堂  ■日付 : 04/3/16(火) 0:42  -------------------------------------------------------------------------
   スレ読ませてもらいました。
僕は、海城に中学から入学し、現在も海城での高校生活を送っています。。
海城は進学校ですが特に詰め込み的な勉強を強いられているという感じは特にないです。
多くの受験校が切り捨てて、他の主要教科などに充ててしまっている、芸術系や技術家庭系の教科を、高校生に入ってからもちゃんと取らせてますし。
ギスギス勉強させるんだったら高二で美術なんかやりませんよ。
僕の学年にも中学から高校へ上がれなかった人はいたのですが、皆不登校の生徒で5人いなかったと思います。(これは言ったらまずいのかな?)出席日数が全く足りてないような。普通に学校着て勉強してれば肩叩きなんてことはないですよ。赤点とかでやばい人に実は救済措置がとられていて、平常点が異様に高かったた、とかもありますし。あくまで僕の学年はですが。

>校則の厳しさはまだ残っており、朝の校門の前での服装チェックは
>今でも月2回行われていまし、髪の長さや制服の着方などの指導が細かくあります
これは全くの嘘ですね。髪の長さチェックなんてみたこともないですよ。
まあそもそもそれほど髪が長い人もいませんが。
でも季節の変わり目(Yシャツから学ランに衣替え)など年に2回くらいは校門前で先生が立っていますね。学ランを着てくるはずなのにYシャツで学校に来ちゃった生徒が注意されます。
なんか高校生になると微妙に髪が茶髪っぽくなっている人は何人かいますね。
赤髪とかは見たことないですよ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:説明会  ■名前 : 通りすがり  ■日付 : 04/3/17(水) 1:42  -------------------------------------------------------------------------
   ▼同感さん:
>▼昔話さん:
>整理しますと、
> −海城は成績不振者に厳しく、高校に上がれない者が少なからずいる
> −早稲田は成績不振者を進学させないという制度はあるが、結果として
>  はほぼ全員が高校に上がっている
>ということですよね。
>
>全員高校に進める学校が望ましいと考える場合には早稲田の方が好ましい
>ということになりますね。逆に、ぬるくならないように高校に上がるときの
>基準が厳しいほうがよいと考える場合には海城の方が好ましいということに
>なりますね。非常に有意義な情報でした。

 四谷大塚の去年の「入試案内」を調べてみました。
早稲田の高校進学率は97.0%。
海城は98.4%です。
 情報は自分で確かめたほうが賢明だと思います。
ネットの情報を鵜呑みにするのは危険だと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:桐朋と海城  ■名前 : 昔話  ■日付 : 04/3/6(土) 22:39  -------------------------------------------------------------------------
   まあ学校を選ぶ視点として、抽象的ですが
「その学校が余裕を持っているかどうか」を
読み取ると良いと思います。
学校側の思惑・・・すなわち子供達を利用して進学実績を上げ、
学校経営を進めて行こうとする学校は避けた方が良いと思います。
学校は予備校ではないのですから。
中には実態を隠し、宣伝上手な学校もあるので注意が必要です。
要するに子供達が楽しく気持ちよく過せ、学校から多くを学び、
卒業後も母校を愛せるような学校が理想的です。
その意味で親子2代3代で入学してくる学校は評価できます。
中高6年間は多感な時期です。
たくさんの友達を作り、部活なり自分のやりたいことをやり、
また将来進むべき道を考え・・・もっとも大切な青春時代とも言えます。

これはあくまでも個人的な意見ですが、私立中学では以下の学校はお勧めです。
麻布、武蔵、開成、芝、暁星、桐朋、早稲田、栄光、浅野、
慶応中等部・普通部

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:桐朋と海城  ■名前 : ・・・・  ■日付 : 04/3/6(土) 22:43  -------------------------------------------------------------------------
   ▼昔話さん:
>まあ学校を選ぶ視点として、抽象的ですが
>「その学校が余裕を持っているかどうか」を
>読み取ると良いと思います。
>学校側の思惑・・・すなわち子供達を利用して進学実績を上げ、
>学校経営を進めて行こうとする学校は避けた方が良いと思います。
>学校は予備校ではないのですから。
>中には実態を隠し、宣伝上手な学校もあるので注意が必要です。
>要するに子供達が楽しく気持ちよく過せ、学校から多くを学び、
>卒業後も母校を愛せるような学校が理想的です。
>その意味で親子2代3代で入学してくる学校は評価できます。
>中高6年間は多感な時期です。
>たくさんの友達を作り、部活なり自分のやりたいことをやり、
>また将来進むべき道を考え・・・もっとも大切な青春時代とも言えます。
>
>これはあくまでも個人的な意見ですが、私立中学では以下の学校はお勧めです。
>麻布、武蔵、開成、芝、暁星、桐朋、早稲田、栄光、浅野、
>慶応中等部・普通部

最後だけ意見が合ったよな気がします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:桐朋と海城  ■名前 : 結論  ■日付 : 04/3/6(土) 23:28  -------------------------------------------------------------------------
   ▼昔話さん:
>まあ学校を選ぶ視点として、抽象的ですが
>「その学校が余裕を持っているかどうか」を
>読み取ると良いと思います。
>学校側の思惑・・・すなわち子供達を利用して進学実績を上げ、
>学校経営を進めて行こうとする学校は避けた方が良いと思います。
>学校は予備校ではないのですから。
>中には実態を隠し、宣伝上手な学校もあるので注意が必要です。
>要するに子供達が楽しく気持ちよく過せ、学校から多くを学び、
>卒業後も母校を愛せるような学校が理想的です。
>その意味で親子2代3代で入学してくる学校は評価できます。
>中高6年間は多感な時期です。
>たくさんの友達を作り、部活なり自分のやりたいことをやり、
>また将来進むべき道を考え・・・もっとも大切な青春時代とも言えます。
>
>これはあくまでも個人的な意見ですが、私立中学では以下の学校はお勧めです。
>麻布、武蔵、開成、芝、暁星、桐朋、早稲田、栄光、浅野、
>慶応中等部・普通部

海城に対する批判?は正直あまりいい印象ではありませんでしたが
私学を選択するという意味はまさに上記の通りだと思いますし、この意見は大賛成です。大学進学実績と偏差値だけを睨んでいると学校の本質を見誤ると思います。

偏差値も大学進学実績もまちまちですが、少なくとも上記の学校であれば、
生徒を学校経営のために利用するなどという姑息なことはしないと思います。
どこも、世間に色目を使わず、大学進学実績にも一喜一憂せず、泰然自若として、しっかり生徒を育ててくれる学校だと思います。6年間子供を安心して預けられる学校でしょう。
もちろん、このほかにもいい学校はいっぱいあると思います。私はその中に海城も入るような気はするのですが。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:桐朋と海城  ■名前 : 書き方は。。。。  ■日付 : 04/3/7(日) 0:38  -------------------------------------------------------------------------
   今回の内容は納得できます。

ただし、学校の選択の中で

▼昔話さん:
>これはあくまでも個人的な意見ですが、私立中学では以下の学校はお勧めです。
>麻布、武蔵、開成、芝、暁星、桐朋、早稲田、栄光、浅野、
>慶応中等部・普通部

開成は??ですね。現在は完全にトップ校ですが、書かれている「思惑を持った学校」のイメージに若干近いような気もします。校風は昔は、巣鴨とどっこいのイメージがあったなぁ。また、駒東はそれなりの評価できるんじゃないでしょうかね。

それと、私立高校でいうと、京華とか、獨協とかはどの分類になるのかも興味はありますけど。戦前まで行くと、本当の名門校だったらしいし。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:桐朋と海城  ■名前 : 桐朋の親  ■日付 : 04/3/6(土) 23:10  -------------------------------------------------------------------------
   ▼なやむくんさん:
>早稲田中と海城中のスレ大変興味深く読ませていただいてます。
>我が家は海城と桐朋で悩んでいます。
>どちらのファンの方からも、あそこと一緒にしないで、としかられそうですが、全く違う校風、環境だからこそ悩んでいます。
>それぞれの家庭の価値観の問題といわれればそれまでですが、どちらが子供を伸ばせるのか、どんな子に向いているのか、はたまたどんな人間に育っていくのか、生徒の雰囲気、何でもかまいません。思いつくまま教えてください。


学校の教育に対する姿勢、新しいものを貪欲に取り入れていこうとする前向きな姿勢は海城の方が強いように思います。特に社会科の課題など、学校側の工夫、先生方の努力が感じられました。かといって新興校のようなスパルタにも思えませんでしたし、今の進学校の姿としてはきわめて平均的な学校ではないでしょうか。
桐朋は、生徒の自主性に任せる面が強く、親としてはやや物足りない感じもします。もちろんこの余裕も伝統がなせる業なのでしょうが、学力のほうもトップ層から下位層までのレンジはかなり広いように思います。ぬるま湯というと語弊があるかもしれませんが、進学校としては少しのんびりムードです。
このあたりの違いが進学実績にも表れているような気がします。

うちは音楽に興味があったので、あまり深く考えず(近いということもあり)桐朋を選びましたが、下の子の受験に伴い、またいろいろ学校説明会等回って、海城のよさ、紳士たれという桐朋とも似た教育方針に惹かれています。

桐朋は名門校と書かれていますが、前身の山水学校は戦前の設立ではありますが、桐朋学園自体は戦後の設立であり、伝統としては海城の方があるのかなあと思います。(桐朋も戦後の学校ですから伝統校というのは少々おこがましいような...)調べると海城は戦前からの海軍予備校としての実績もあるようですから、戦後の一時期振るわなかったのかもしれませんが、長い目で見れば一時的なもので、むしろその逆境を乗り越えてきたところに学校としての魅力を感じます。

桐朋は学校の雰囲気も含めて気に入っていますが、下の子は同じ学校というのも親としてはつまらないので、海城第一志望にするようにひそかに刷り込みを始めているところです(笑)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:桐朋と海城  ■名前 : 私見です  ■日付 : 04/3/7(日) 12:43  -------------------------------------------------------------------------
   ▼なやむくんさん:

通っていらっしゃる方は双方とも複数知っていますが、うちはどちらの学校の内部のものではありません。どちらも候補に上がり、検討はしましたが。
ですから以下はあくまで私見です。

海城批判がすごいようですが、実際はそれほど締め付けが厳しいわけでも、勉強がハードなわけでもないようです。(どちらもですが)いわゆる先取りはやらないと明言していますし。
逆に期待していた程面倒見も良くない、と聞きます。
桐朋も(また多くの上位進学校も)同じですが、進学実績を支えているのは学校ではなく有数の有名予備校の力に寄るものが大きいようです。
ですからその点では2校に差はないと考えられます。
ただ海城のほうが、都会にある分予備校へのアクセスが良いのは有利だし、雰囲気として受験に集中していける感じです。
桐朋はよくも悪くも最初から当然のように浪人します。
親御さんもその点は覚悟の上でこの学校に入れているのだと思われます。
蛇足ですがうちが桐朋を外した理由は下から上がって来るお子さんの問題です。
桐朋の自由が幼小時の教育としてどうなのか、ということですね。
また桐朋の場合は高入生のほうが明らかに(受験科目においては)優秀だそうです。地元では名門であるのと同時に、長くいればいる程、学力は↓な学校という認識です。この学校の価値はそういうこと以外のところにあるのでしょう。
過去の歴史よりも現状の様子をよくご覧になって、よい選択をなさってください。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:桐朋と海城  ■名前 : 昔話  ■日付 : 04/3/7(日) 13:59  -------------------------------------------------------------------------
   中学受験を目の前に控えたご家庭からすると、
まず志望校に合格することが先決であるのは言うまでもありません。
その様な状況におかれると、志望校の良い面ばかりを見てしまう傾向が
どうしても出てきます。
良い面に関しては黙っていても直ぐに入ってきます。
しかし、悪い面、学校が考えているホンネの部分というのは、
情報としてなかなか入ってこないのが実情です。
しかし志望校決定にあたっては、その様な裏の情報を入手することが
極めて重要な事なのです。
長年にわたり中学受験の表と裏を見てきた立場から、
そういった裏の真実の情報提供及び進学にあたってのアドバイスを
してきたつもりですが、一部の方の中には、真実を明らかにして欲しくない
と思っている方がいらっしゃるようですので、今後は桐朋と海城に関して質問などが
あるようでしたら個別に情報発信して行きたいと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:桐朋と海城  ■名前 : 昔話  ■日付 : 04/3/7(日) 14:16  -------------------------------------------------------------------------
   それともう一つ注意点。
「学校の情報は現実にその学校へ通っているご家庭から聞けばよい」
・・・当然正しい論理です。

しかし、それにも落とし穴があります。
実際にその学校へ入ってしまうと、
まずその学校の不利になるようなことは言いません。
だから、その学校へ通っている方から情報収集するとともに、
塾などのベテランスタッフなどからも真実の情報を取ることが重要です。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:桐朋と海城  ■名前 : 桐朋好き  ■日付 : 04/3/7(日) 16:17  -------------------------------------------------------------------------
   ▼なやむくんさん:
>早稲田中と海城中のスレ大変興味深く読ませていただいてます。
>我が家は海城と桐朋で悩んでいます。
>どちらのファンの方からも、あそこと一緒にしないで、としかられそうですが、全く違う校風、環境だからこそ悩んでいます。
>それぞれの家庭の価値観の問題といわれればそれまでですが、どちらが子供を伸ばせるのか、どんな子に向いているのか、はたまたどんな人間に育っていくのか、生徒の雰囲気、何でもかまいません。思いつくまま教えてください。


この2校を比べた場合、今の受験事情に詳しい人は、桐朋に特別の思い入れがない限り(通学時間を置いておくとして)普通は海城を選択するでしょう。
大学進学実績、浪人比率などの指標を考えれば当然の選択だと思います。

桐朋には、大学進学実績なんてどうでもいい、桐朋が好きだ、桐朋でなくてはダメなんだという方に入学していただきたいと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:桐朋と海城  ■名前 : みんなどうかしてる!  ■日付 : 04/3/7(日) 17:22  -------------------------------------------------------------------------
   どこそこが伝統校だとか、昔は公立のすべり止めだったとか、だから何なの?
ましてや、「お勧めの私立は●●です」なんて…。
良い学校とは、人によって違うはず。
進学実績だって生徒一人一人の問題であって、それだけを学校選ぶ基準にするなんて
ナンセンスだと思う。
自分の子供が、どんな学校で伸びるかが大事なんじゃないの?
選ぶ側の人も、自分がしっかりしないと振りまわされるだけですよ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:桐朋と海城  ■名前 : あの  ■日付 : 04/3/8(月) 1:16  -------------------------------------------------------------------------
   ▼なやむくんさん:

 桐朋は、Nの合格者が多いですが、enaや進学舎など地元の塾の合格者も多いです。その点では、三多摩地区の出身者が多いように思えます。
 海城の場合は、23区内や埼玉、千葉など広範囲な地域の出身者が多いようです。通学の便なども、選択基準になるのではないですか。

>早稲田中と海城中のスレ大変興味深く読ませていただいてます。
>我が家は海城と桐朋で悩んでいます。
>どちらのファンの方からも、あそこと一緒にしないで、としかられそうですが、全く違う校風、環境だからこそ悩んでいます。
>それぞれの家庭の価値観の問題といわれればそれまでですが、どちらが子供を伸ばせるのか、どんな子に向いているのか、はたまたどんな人間に育っていくのか、生徒の雰囲気、何でもかまいません。思いつくまま教えてください。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 拝見いたしましたが・・・  ■名前 : 27  ■日付 : 04/3/8(月) 2:47  -------------------------------------------------------------------------
   現役の海城生です。
僕はこの学校に入って3年になります。

皆様は、海城と桐朋の「どっちが良いか」でお話をしているようですが、そのような話では何もわかってきません。
どの学校にもその学校独特の良さがあるのです。

「ヤンキー母校に帰る」という番組をご存知でしょうか?
この番組は在学当時「ヤンキー」だった一人の少年が「教員」となって母校に帰ってくるという実話です。
この舞台となっている高校は、皆様に言わせると「低俗な学校」「名門でもなんでもない」という風になるのでしょうか?
実際に番組をご覧になった方にはわかると思いますが、非常に素晴らしい学校です。「金八先生」のようにストーリーが有る訳でもないのに、生徒と教師の間に友情のような物が有るのを感じ取れると思います。

これだけでは、何の説得にもならないかも知れませんが、「名門が全てでは無い」と言う事を再認識して頂きたい限りで有ります。

皆様にとって海城はどの様な学校でしょうか?
「勉強」というイメージが強いようですね。それは決して間違っては居ないのです。しかし、「勉強」だけかと聞かれるとNOです。
★「体育」
まず、体育の設備としては、グラウンドは他校に比べると狭いかもしれません。
しかし、徒歩1分のところに戸山公園(非常に大きい公園です)がありサッカーやラクロスなどはそこで活動している事が多いです。

山手線で新大久保〜高田馬場を走行中に西武線と反対側(グローブ座側)に見ることができます。

プールは屋外です。25m*7レーン(6かな?)です。
冬季は使用しません。しかし、これも戸山公園内の屋内プールで水泳部は活動しています。

少々つっこんだ話に成りますが、教員について。
伝説化し始めているS田先生は、非常に怒りやすいのですが、生徒に対する思いやりは凄いものです。

一回教えた生徒の名前はほぼ確実に覚えています。他の先生方も非常に熱心(熱血漢なところも)です。
ちょっと敬遠されがちですが、どの先生も非常に熱心なので、進学校に入ったからといって運動がつまらなく成ると言う事は有りません。

★勉強
まず第一に「レポート」これは名物ですね。
本やネットで情報を集めるだけでなく自ら取材などをすることも有ります。(任意)
書いていく事によって「文を書く力」「物を整理する力」が身につきます。

また、中学を卒業するまでに英検準2級。漢検準2級を取得します。
この合格率は90%程度でしょうか。非常にレベルが高いのですが、自然と合格できてしまいます。

他の勉強に当たっては他校とさほど変わりなく、進学校らしい進度です。

★校長の発言について
あまり変な感情を持たれても困るのではっきりと言わせて頂きます。
校長は「飾り」程度と考えてください。
「特別な行事のときに現れ、緊急事態に許可を出す」
これが校長の仕事です。
元校長の名前を調べていただくと判るのですが、俗に言う「エリート」です。
それも「人の気持ちのわかるエリート」というわけでなく「普通のエリート」です。

合格実績は一部の上部教員こそ気にしていますが、他は「自分たちの今」を見つめています。
高校3年にもなれば大学の話題も増えている様ですが、それなりにやっているだけで「早稲田」「慶応」は受かるとされています。(海城のスタイルに慣れることが重要ですが)

★立地条件
散策していただくとわかるのですが凄い所です。
歌舞伎町や職安道りがすぐそばです。
通学には通る事は無いので安心していただいてかまいません。
冒険心のある生徒は大体歌舞伎町に出入りしたことが有るはずです。

★日常生活
現役の日常生活なので参考になれば何よりです。
まず、「まっすぐ帰ってお勉強♪」と言う生徒はごく少数です。
大半の生徒が、部活に出るなり、校内でギターを弾くなりして楽しみます。
その後は馴染みのコンビニで軽く腹ごしらえをして帰るというスタイルでしょうか。少なくとも中学に入って暫くは・・・
通学路が新宿・高田馬場・池袋と言うことがあり、ゲームセンターやカラオケ、ボーリングやビリヤードに出入りする生徒も多いです。

僕は後者に入るのですが、それ以外にもデートをしたり、地元の友達とも遊んでいます。

高校に入ると髪を染めたり、する生徒も増えます。(黙認が多いです)

どうでしょうか?
とりあえず思いつくことを書いてみました。
皆様の判断材料になれば幸いです。
何か質問などがありましたらお気軽にどうぞ。

では、乱文長文失礼いたしました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:話それるけど  ■名前 : 桐朋も海城もうけたよ  ■日付 : 04/3/8(月) 7:01  -------------------------------------------------------------------------
   ▼27さん:
>現役の海城生です。


>
>★日常生活
>現役の日常生活なので参考になれば何よりです。
>まず、「まっすぐ帰ってお勉強♪」と言う生徒はごく少数です。
>大半の生徒が、部活に出るなり、校内でギターを弾くなりして楽しみます。
>その後は馴染みのコンビニで軽く腹ごしらえをして帰るというスタイルでしょうか。少なくとも中学に入って暫くは・・・
>通学路が新宿・高田馬場・池袋と言うことがあり、ゲームセンターやカラオケ、ボーリングやビリヤードに出入りする生徒も多いです。
>
>僕は後者に入るのですが、それ以外にもデートをしたり、地元の友達とも遊んでいます。
>
>高校に入ると髪を染めたり、する生徒も増えます。

27さんは中学3年だと思うけど、学校の中味がよくわかり参考になります、それで質問させてください。学校の帰り寄り道して先生にあうことはないの?
風紀はうるさくないの?寄り道は禁止だよね。見つかったら始末書とかかかせられるの?
おばさんが見学した時髪染めてる子みあたらなかったけど、軽く染めてる程度?
(おばさんの時代も学校の帰り寄り道はしたりしてたけど)現役生にきけることないから
教えてくれるとうれしいです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:拝見いたしましたが・・・  ■名前 : 昔話  ■日付 : 04/3/8(月) 10:15  -------------------------------------------------------------------------
   27さん=海城中

中学生にしては随分しっかりとした文章を書きますね。
どう見ても、ご子息が海城中へ通っておられる親御さんが
書いたものと思ってしまいましたよ。
実社会経験を経なければこれだけの文章はなかなか書けるものではありません。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:拝見いたしましたが・・・  ■名前 : 昔話さんウエルカム  ■日付 : 04/3/8(月) 10:33  -------------------------------------------------------------------------
   昔話さん、その他の方(何人この論争に加わっているか知りませんが)
最初の質問者は、「早稲田と海城どちらも良い学校だが、どうやって選ぶ」
ということです。確かに伝統面も選択基準に入るとは思いますが、普通の人は
割合は少ないと思います。

あまり、ずれすぎると、質問者の方が、余計どう選んでいいかわからなくなりますので
「昔の私立中と進学実績」という、昔話さんぴったりのスレを作りましたので
思う存分そちらで熱弁をふるってください。

そして、できれば、こちらは、「今現在」の早稲田と海城中心に考えませんか?
いかがでしょう。

私個人としては、
東大も狙っちゃおうと思う人(そのかわり怠けると早慶も危ない)・・・海城
悪くても早稲田慶応以上には進学したい人(東大はそんなに狙わない)・・・早稲田です。

どちらを選ぶかは、お子さんの性格によります。私は中高一貫が好きなので早稲田かな。ちょっと、中学組が海城の高校入学組と一緒になるため、中学であまり先取りはしない、というのは、よくわからないのです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:拝見いたしましたが・・・  ■名前 : 昔話さんウエルカム  ■日付 : 04/3/8(月) 10:34  -------------------------------------------------------------------------
   すみません、スレ名が似ているので、
思いっきり間違えました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:拝見いたしましたが・・・  ■名前 : 昔話さんウエルカム  ■日付 : 04/3/8(月) 10:46  -------------------------------------------------------------------------
   ▼昔話さんウエルカムさん:
>すみません、スレ名が似ているので、
>思いっきり間違えました。

間違えついでに自分も書きます。
桐朋は、小学校から来ているというのが特徴ですね。だから、おっとりタイプの子も多いんじゃないですか?男子は知りませんが、桐朋小学校に通学している女子の
子は知っています。「とても勉強の進度がゆっくり」小学校だそうです。ただ、男子は桐朋に進むので高学年になると、進度が速くなるとか。
海城は、今は違うかも知れませんが、わりと庶民的なイメージがします。

進学実績を考えると、桐朋は昔からはちょっと下がってきたかしら。でも国立進学は、やはり多いです。
海城は、東大もかなり入っていますね。ここ20年でとても伸びた学校です。
どの教科に力を入れているとか、よく調べないと決めかねるところがあります。

それから、桐朋は第一志望者が多いでしょう。海城は2月3日もあるので、開成落ちた子がかなり、入ります。その子達が大学受験の時にいいのでしょうか。
サピックスは、桐朋は、殆ど受けません。また、海城の1日は受けません。
だから、2月1日は両校とも、他塾のチャンスと言えましょう。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:拝見いたしましたが・・・  ■名前 : あの・・・  ■日付 : 04/3/8(月) 12:38  -------------------------------------------------------------------------
   >サピックスは、桐朋は、殆ど受けません。また、海城の1日は受けません。
>だから、2月1日は両校とも、他塾のチャンスと言えましょう。

うちの息子、サピでしたが海城1日を受験しましたよ。
第一志望校でしたから。
他にも同じく1日の海城受験するお子さんいましたが・・・

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:拝見いたしましたが・・・  ■名前 : 昔話さんウエルカム  ■日付 : 04/3/8(月) 13:28  -------------------------------------------------------------------------
   ▼あの・・・さん:
>>サピックスは、桐朋は、殆ど受けません。また、海城の1日は受けません。
>>だから、2月1日は両校とも、他塾のチャンスと言えましょう。
>
>うちの息子、サピでしたが海城1日を受験しましたよ。
>第一志望校でしたから。
>他にも同じく1日の海城受験するお子さんいましたが・・・

ごめんなさい。今年、去年あたりの情報は存じません。サピも親が絶対御三家という層ばかりでは、なくなってきたと思います。
ただ、3年前に、サピの合格報告(さぴあに載っていたものか、ちらしかは、忘れた)で、サピの海城の合格者数が驚くほど少なかったことがありました。でもゼロではなかったので、時期が早すぎるということでもなかったようです。すると数日後にどって増えました。つまり、3年前のサピの海城合格者は2月1日ではなく2月3日合格だったのかな、とその時思いました。

今は、当時よりもっと在籍者数も増えています。考えも多様化され、海城第一志望という選択肢は増えてきました。
ちなみに今年のサピの海城合格者のうち、2月1日で合格する人は、本当のところ、どのくらい、いるのかご存じですか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:拝見いたしましたが・・・  ■名前 : 東側の視点  ■日付 : 04/3/8(月) 13:38  -------------------------------------------------------------------------
   >ちなみに今年のサピの海城合格者のうち、2月1日で合格する人は、本当のところ、どのくらい、いるのかご存じですか?

このスレで東京の東側南側の視点というのに意味があるかどうかわかりませんが・・

1月校合格→(2/1)開成、麻布受験
1月校不合格→(2/1)海城

というパターンはありかな、と思います。

神奈川の学校が第1志望で2/1海城というパターンもありかも。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:拝見いたしましたが・・・  ■名前 : あの  ■日付 : 04/3/9(火) 0:08  -------------------------------------------------------------------------
   ▼昔話さんウエルカムさん:
>▼昔話さんウエルカムさん:

 SAPIXの桐朋合格者は極端に少ないですよね。
これは、塾の方針なんでしょうか?
 逆に、Nは多い。

 今後の進学実績を考慮するなら、四谷大塚の7年間偏差値推移が参考になると思います。既に、最新版が、ホームページで公開されています。
 
>>すみません、スレ名が似ているので、
>>思いっきり間違えました。
>
>間違えついでに自分も書きます。
>桐朋は、小学校から来ているというのが特徴ですね。だから、おっとりタイプの子も多いんじゃないですか?男子は知りませんが、桐朋小学校に通学している女子の
>子は知っています。「とても勉強の進度がゆっくり」小学校だそうです。ただ、男子は桐朋に進むので高学年になると、進度が速くなるとか。
>海城は、今は違うかも知れませんが、わりと庶民的なイメージがします。
>
>進学実績を考えると、桐朋は昔からはちょっと下がってきたかしら。でも国立進学は、やはり多いです。
>海城は、東大もかなり入っていますね。ここ20年でとても伸びた学校です。
>どの教科に力を入れているとか、よく調べないと決めかねるところがあります。
>
>それから、桐朋は第一志望者が多いでしょう。海城は2月3日もあるので、開成落ちた子がかなり、入ります。その子達が大学受験の時にいいのでしょうか。
>サピックスは、桐朋は、殆ど受けません。また、海城の1日は受けません。
>だから、2月1日は両校とも、他塾のチャンスと言えましょう。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:拝見いたしましたが・・・  ■名前 : 昔話  ■日付 : 04/3/8(月) 16:49  -------------------------------------------------------------------------
   昔話ウェルカムさん

>最初の質問者は、「早稲田と海城どちらも良い学校だが、どうやって選ぶ」
>ということです。確かに伝統面も選択基準に入るとは思いますが、
>普通の人は割合は少ないと思います。
>あまり、ずれすぎると、質問者の方が、余計どう選んでいいか
>わからなくなりますので

論点をずらしているのは貴方ですよ。
志望校の選択は色んな角度から判断しなければなりません。
何も私は昔の話ばかりをしているのではありません。
貴方は少々思い込みが激しすぎますぞ。



 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:拝見いたしましたが・・・  ■名前 : みんなどうかしてる!  ■日付 : 04/3/8(月) 11:59  -------------------------------------------------------------------------
   ▼昔話さん:
>27さん=海城中
>
>中学生にしては随分しっかりとした文章を書きますね。
>どう見ても、ご子息が海城中へ通っておられる親御さんが
>書いたものと思ってしまいましたよ。
>実社会経験を経なければこれだけの文章はなかなか書けるものではありません。

27さんは中学生とは言ってませんよ。
昔話さんは、思いこみが激しいようですね?
ちなみに、27さんがおっしゃることは
私の持っている海城のイメージとピッタリでした。
子供のほうがストレートで爽やかですね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:拝見いたしましたが・・・  ■名前 : 昔話  ■日付 : 04/3/8(月) 16:59  -------------------------------------------------------------------------
   みんなどうかしてる! さん 
 
>27さんは中学生とは言ってませんよ。
>昔話さんは、思いこみが激しいようですね?
>ちなみに、27さんがおっしゃることは
>私の持っている海城のイメージとピッタリでした。
>子供のほうがストレートで爽やかですね。

余り論点のずれたレスに返信するのは気が進まないのですが、
一応答えておきますと、
ここが中学受験情報の掲示板、「海城へ入って3年目」、
及び文脈から中学3年という想定で返信しました。
ただし、中学生とは確かにどこにも書いていませんね。

しかし、@nttkyo152037.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jpさんには
度々個人的に中傷されておりましたので、いくら何でも中学生というのは
おかしいと感じたからです。
@nttkyo152037.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jpによる中傷レスは
既に全て管理人さんにより削除されております。
このこともお含み下さい。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:拝見いたしましたが・・・  ■名前 : 過去の例から考えると  ■日付 : 04/3/8(月) 18:10  -------------------------------------------------------------------------
   リモートホストが同じでも別人という事はあるようですが。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 27です  ■名前 : 27  ■日付 : 04/3/8(月) 19:05  -------------------------------------------------------------------------
   今日まで試験で例のごとく寄り道をしました・・・w
>>桐朋も海城もうけたよ様
寄り道は「表面上禁止」です。
交通ルールで言うところの制限速度ですね。
ごくまれに見せしめに捕まる物が居ますが、「要領が悪い場合」のみです。
僕の学年ではゲームセンターの他の客に電話で連絡されたからです。
うるさかったんでしょうね。彼らは今も遊びまわっていますが、要領を得たらしくあれ以来捕まることはありません。

髪を染めていたのでは赤や茶など普通に現れます。
校外行事の前には教員側から注意が行く様子です。

>>昔話様
お褒め頂き有難うございます。社会のレポートの影響もあるかと思います・・・
多少ですが・・・
オークションなどで販売をしているのでその影響も受けているかと思います。
中3は正解ですね。それ以上は個人情報を流せないのですが・・・

これ以外も質顧問を受け付けますのでお気軽にどうぞ。

先日書き忘れたのですが、麻布は「自分で勉強をする生徒」海城は「深く指示されなくてもある程度勉強できる生徒」桐朋は「指示されて勉強するスタイルのようです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:27です  ■名前 : 昔話  ■日付 : 04/3/8(月) 19:35  -------------------------------------------------------------------------
   27さん

昔話です。
どうやら私の勘違いのようでしたね。
学園生活を楽しんでください。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ありがとう  ■名前 : 桐朋も海城もうけたよ  ■日付 : 04/3/8(月) 20:51  -------------------------------------------------------------------------
   >ごくまれに見せしめに捕まる物が居ますが、「要領が悪い場合」のみです。
>僕の学年ではゲームセンターの他の客に電話で連絡されたからです。
>うるさかったんでしょうね。彼らは今も遊びまわっていますが、要領を得たらしくあれ以来捕まることはありません。
>
>髪を染めていたのでは赤や茶など普通に現れます。
>校外行事の前には教員側から注意が行く様子
>
>先日書き忘れたのですが、麻布は「自分で勉強をする生徒」海城は「深く指示されなくてもある程度勉強できる生徒」桐朋は「指示されて勉強するスタイルのようです。
 
ありがとう、どこの学校にもいるよね。少し不良な子、おばさんの時代もいたよ、でもおばさんの女子校はそういう子は退学させられてた。今は時代が違うんだね。

桐朋は「指示されて勉強するスタイル」ずばり長男がそのタイプあたっててびっくり。
答えてくれてありがとう、

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ありがとう  ■名前 : 27  ■日付 : 04/3/8(月) 20:56  -------------------------------------------------------------------------
   お役に立てて光栄です。
ROMしてますのでまた何か有りましたらどうぞ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ありがとう  ■名前 : 桐朋生は  ■日付 : 04/3/8(月) 21:43  -------------------------------------------------------------------------
   >
>桐朋は「指示されて勉強するスタイル」ずばり長男がそのタイプあたっててびっくり。


そうかな?
「指示されずとも勉強する子」と、「指示されてもやらない子」に
分かれるような印象ですが。だいたい、あんまり「指示」がないし。

その様は、自由研究の成果に表れているのでは?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:もうしわけございません。  ■名前 : 桐朋も海城もうけたよ  ■日付 : 04/3/8(月) 21:57  -------------------------------------------------------------------------
   ▼桐朋生はさん:
>>
>>桐朋は「指示されて勉強するスタイル」ずばり長男がそのタイプあたっててびっくり。
>
>
>そうかな?
>「指示されずとも勉強する子」と、「指示されてもやらない子」に
>分かれるような印象ですが。だいたい、あんまり「指示」がないし。
>
>その様は、自由研究の成果に表れているのでは?

我が子は桐朋おちたので、桐朋生ではございません、縁がなかった。
説明会、(名前忘れてすみません)なんとか祭みてきて。桐朋は家の子にあってるとおもってました。
桐朋のこと、いろいろ教えてください。気になるのは浪人生がおおいことなんですが。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:もうしわけございません。  ■名前 : 現役合格率  ■日付 : 04/3/8(月) 22:23  -------------------------------------------------------------------------
   ▼桐朋も海城もうけたよさん:
>桐朋のこと、いろいろ教えてください。気になるのは浪人生がおおいことなんですが。

[桐朋さん]はではないですが、
inter-eduの[2003年度 現浪別大学合格実績]ページによると
開成('98)55%
麻布('02)46%
駒等49%
武蔵44%
海城('02)60%
桐朋50%
巣鴨43%

他の学校と比べて桐朋が特別浪人生が多いということはないですね。
でも、海城は現役合格率が高いですね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:もうしわけございません。  ■名前 : [名前なし]  ■日付 : 04/3/8(月) 23:02  -------------------------------------------------------------------------
   ▼現役合格率さん:
>▼桐朋も海城もうけたよさん:
>>桐朋のこと、いろいろ教えてください。気になるのは浪人生がおおいことなんですが。
>
>[桐朋さん]はではないですが、
>inter-eduの[2003年度 現浪別大学合格実績]ページによると
>開成('98)55%
>麻布('02)46%
>駒等49%
>武蔵44%
>海城('02)60%
>桐朋50%
>巣鴨43%
>
>他の学校と比べて桐朋が特別浪人生が多いということはないですね。
>でも、海城は現役合格率が高いですね。

大学の進学実績では海城の方が一枚上です。また現役合格率の高さも頭ひとつ抜け出ています。また、社会科のレポートなどを見ても分かるとおり、大学進学のための勉強だけではなく、真に考えるということを教えてくれる学校だと思います。
桐朋も自由主義教育に根ざしたすばらしい学校です。あの自由度の高さはやはり伝統の為せる技でしょう。
この2校はどちらも甲乙つけがたい、ともに魅力的な学校だと思います。

特に海城は、学校革命といえるほどの改革を行い、大成功を得ました。これは単に制度を見直すだけではなく、また上から押し付けるものではなく、生徒一人一人の意識革命を伴うようなドラスティックで劇的なものでした。今、海城の方が学校として勢いを感じるのは、こうした情熱が教育現場に息づいているからだと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:もうしわけございません。  ■名前 : 昔話  ■日付 : 04/3/8(月) 23:31  -------------------------------------------------------------------------
   >大学の進学実績では海城の方が一枚上です。
>また現役合格率の高さも頭ひとつ抜け出ています。
>また、社会科のレポートなどを見ても分かるとおり、
>大学進学のための勉強だけではなく、真に考えるということを
>教えてくれる学校だと思います。

はたしてそうでしょうか?
こういうものは数字で比べましょう。
例えば、東大で比べて見ますと・・・

平成15年 東大合格者数

   東大合格者数 卒業生数   率
桐朋   44   330   13.3%
海城   51   400   12.7%

比較的のんびりムードの桐朋が進学指導に熱心な海城よりも
率的に優位に立っている面白い現象が伺えます。
桐朋の場合、自然体でいてこの実績はたいしたものと言えます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:もうしわけございません。  ■名前 : 数字は正直  ■日付 : 04/3/9(火) 0:23  -------------------------------------------------------------------------
   ▼昔話さん:
>>大学の進学実績では海城の方が一枚上です。
>>また現役合格率の高さも頭ひとつ抜け出ています。
>>また、社会科のレポートなどを見ても分かるとおり、
>>大学進学のための勉強だけではなく、真に考えるということを
>>教えてくれる学校だと思います。
>
>はたしてそうでしょうか?
>こういうものは数字で比べましょう。
>例えば、東大で比べて見ますと・・・
>
>平成15年 東大合格者数
>
>   東大合格者数 卒業生数   率
>桐朋   44   330   13.3%
>海城   51   400   12.7%

###################################################################

たまたま東大合格者数が近づいた昨年の数字だけを出して普遍化するのはよくありません。誤解を招く元になります。

東大合格者数の推移

      海城    桐朋
1998年   54    25
1999年   52    25
2000年   57    37
2001年   65    37
2002年   53    32

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:もうしわけございません。  ■名前 : 昔話  ■日付 : 04/3/9(火) 22:09  -------------------------------------------------------------------------
   数字は正直さん

>たまたま東大合格者数が近づいた昨年の数字だけを出して
>普遍化するのはよくありません。誤解を招く元になります。

失礼しました。
そのような意図はまったくありません。
時間が許す限り、せっかくですから過去50年分くらいの
桐朋と海城の東大合格者数を追々データUPしようと思っています。

まず、近年の東大実績
    ()内は現役、下段は卒業生数

    桐朋      海城
03年 44(30) 51(34)
    331    391

02年 32(21) 53(30)
    327    386

01年 37(25) 65(47)
    336    399

00年 37(23) 57(45)
    333    417

99年 25(13) 52(39)
    331    413

98年 25(13) 54(33)
    319    399

97年 41(31) 45(33)
    323    446          

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:もうしわけございません。  ■名前 : 昔話  ■日付 : 04/3/9(火) 22:15  -------------------------------------------------------------------------
   東大合格者数

     桐朋  海城
65年  14   0
70年  16   0
79年  40   2
80年  46   3
85年  46   9
86年  64  13
87年  50  11

また、おいおい1953年〜1996年までの
桐朋と海城の東大合格者数をデータUPしていきます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:もうしわけございません。  ■名前 : イヴの総て  ■日付 : 04/3/22(月) 14:54  -------------------------------------------------------------------------
   ▼昔話さん:

では、【11414】【11415】の昔話さんの資料を参考に。

東京大学合格者数
            桐朋        海城
先ず、元号で、
昭和40年代      30         0
昭和50年代      86         5
昭和60年代     160        33
平成1〜9年      41        45
平成10〜15年   200       332
合   計       555       450

次に、キリスト暦で、
1960年代       14         0
1970年代       56         2
1980年代      206        36
1990年代       91       151
2000〜2003年  150       226
合   計       555       450

また、【11335】で試算し、比較されていた数値も出してみました。

東大合格卒業生比率    桐朋              海城
1997年    41  (323)12.69% 45  (446)10.08%
1998年    25  (319) 7.83   54  (399)13.53
1999年    25  (331) 7.55   52  (413)12.59
1990年代   91  (973) 9.35  151(1,258)12.00

2000年    37  (333)11.11% 57  (417)13.66%
2001年    37  (336)11.01   65  (399)16.29
2002年    32  (327) 9.78   53  (386)13.73
2003年    44  (331)13.29   51  (391)13.04
2000年代  150(1,327)11.30  226(1,593)14.18
                          合格者/(卒業生数)

【11415】より
>東大合格者数

>     桐朋  海城
>65年  14   0
>70年  16   0
>79年  40   2
>80年  46   3
>85年  46   9
>86年  64  13
>87年  50  11
>
>また、おいおい1953年〜1996年までの
>桐朋と海城の東大合格者数をデータUPしていきます。

【11414】より
>まず、近年の東大実績
>    ()内は現役、下段は卒業生数
>
>    桐朋      海城
>03年 44(30) 51(34)
>    331    391
>
>02年 32(21) 53(30)
>    327    386
>
>01年 37(25) 65(47)
>    336    399
>
>00年 37(23) 57(45)
>    333    417
>
>99年 25(13) 52(39)
>    331    413
>
>98年 25(13) 54(33)
>    319    399
>
>97年 41(31) 45(33)
>    323    446

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:もうしわけございません。  ■名前 : 統計のマジック  ■日付 : 04/3/9(火) 6:18  -------------------------------------------------------------------------
   ▼昔話さん:
>>大学の進学実績では海城の方が一枚上です。
>>また現役合格率の高さも頭ひとつ抜け出ています。
>>また、社会科のレポートなどを見ても分かるとおり、
>>大学進学のための勉強だけではなく、真に考えるということを
>>教えてくれる学校だと思います。
>
>はたしてそうでしょうか?
>こういうものは数字で比べましょう。
>例えば、東大で比べて見ますと・・・
>
>平成15年 東大合格者数
>
>   東大合格者数 卒業生数   率
>桐朋   44   330   13.3%
>海城   51   400   12.7%
>
>比較的のんびりムードの桐朋が進学指導に熱心な海城よりも
>率的に優位に立っている面白い現象が伺えます。
>桐朋の場合、自然体でいてこの実績はたいしたものと言えます。

これだけの情報からこの結論を出せるかどうか疑問です。
統計的には有意な差があるとは認められません。
統計は便利ですが、自分に都合のよい数字を見つけてくる
ことが簡単にできます。統計データの解釈には細心の注意が
必要ですね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:みなさまありがとうございます  ■名前 : 桐朋も海城もうけたよ  ■日付 : 04/3/9(火) 6:42  -------------------------------------------------------------------------
   フムフムとうなずきながら。勉強になりました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : もうしわけございません。  ■名前 : 桐朋生は  ■日付 : 04/3/8(月) 22:49  -------------------------------------------------------------------------
   ▼桐朋も海城もうけたよさん

「そうかな?」は、[27]さんのレスにつけるべきでしたね。
ごめんなさい。

「指示されずとも勉強する子」と、「指示されてもやらない子」。
この後者が浪人になるのでは?と想像しているのですが。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:もうしわけございません。  ■名前 : 桐朋も海城もうけたよ  ■日付 : 04/3/9(火) 6:49  -------------------------------------------------------------------------
   ▼桐朋生はさん:
>▼桐朋も海城もうけたよさん
>
>「そうかな?」は、[27]さんのレスにつけるべきでしたね。
>ごめんなさい。
>
>「指示されずとも勉強する子」と、「指示されてもやらない子」。
>この後者が浪人になるのでは?と想像しているのですが。

はい、桐朋に浪人の会でしたか?浪人生が集まって何かする?と説明会できいてました。桐朋生はスポーツに夢中になって、浪人が多いと思ってました。
でも皆様のレスをみて勉強になり考えがかわりました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 始めのころの質問者の一人ですが・・・  ■名前 : わたしもなやむくん  ■日付 : 04/3/9(火) 10:15  -------------------------------------------------------------------------
   話がいろんな展開になっているので少々驚いていますが、初心にもどってといいますか、下記のレス内容あたりをもう少し教えていただけませんか。

また、これは入学した段階からこのような生徒が割とそろっているのか、学校生活でこのような生徒に育っていくのか、どうなのでしょうか。

桐朋は先生から指示もあまりない、というレスもありましたが、指示を仰ぐまでもなく自立してやっていく生徒であるということですか。
六年間かけてそういう人間に育っていくのか、いや、もともと自立して流されない子でないとやっていけないのか、など気になります。

>
>先日書き忘れたのですが、麻布は「自分で勉強をする生徒」海城は「深く指示されなくてもある程度勉強できる生徒」桐朋は「指示されて勉強するスタイルのようです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:始めのころの質問者の一人ですが・・・  ■名前 : 二択よりも  ■日付 : 04/3/9(火) 12:33  -------------------------------------------------------------------------
   ▼わたしもなやむくんさん:
>また、これは入学した段階からこのような生徒が割とそろっているのか、学校生活でこのような生徒に育っていくのか、どうなのでしょうか。

海城の先生に個別面談でお伺いしたところ、流行のアドミッションポリシーという言葉を用いて、入試問題にその答えがあると仰ってました。
どなたかも書かれていましたが、海城には明確に『こういう生徒が欲しい』というものがあります。それが入試問題に反映されています。国社は自らの考えを表現できる能力、算数は逆に過程よりも結果重視、故に式などの途中点は与えず、ということです。
私が「息子は記述が苦手です。」とおそるおそる伺ったらその先生はきっぱりと、「レポート提出も多いですし、記述が苦手だと辛いかもしれません。あくまでも能力のある子を伸ばすことしかできません。ですから入試問題でそういうお子さんを選んでいます。」と仰いました。
ですから過去問を解いてみて、解きやすい楽しい、とお感じになられるお子さんが向いているのではないかと思いました。

海城はいい意味で宣伝上手だと思います。メルマガや説明会でのソフトで紳士的な雰囲気、このeduでも学校別で学校関係者の方が書き込みされているところからもそう感じます。その効果あってか、今年の2/1偏差値は急上昇しましたね。巣鴨芝城北攻玉社浅野から一歩リードといった感じです。
でも、どの学校がお子さんに向いているかを吟味した上で、海城早稲田桐朋と偏差値横並びでお考えになるよりも巣鴨芝城北攻玉社浅野までを視野に入れてお考えになられたほうが良いと思います。(大学附属でない男子校に限定しなければもっと拡がります。)

>桐朋は先生から指示もあまりない、というレスもありましたが、指示を仰ぐまでもなく自立してやっていく生徒であるということですか。
>六年間かけてそういう人間に育っていくのか、いや、もともと自立して流されない子でないとやっていけないのか、など気になります。

桐朋の先生に相談した時は、桐朋小学校から上がられるお子さんと上手く刺激しあって自然と育んでるのではないか、とのことでした。先生からの指示も殆ど無いそうです。もともと小学校からいらっしゃるお子さんは小さい頃から活発で行動力のある方が多いので、先生の指示が無くとも自分でやれるのだそうです。加えて進学についても口出しは最小限なので進学実績を云々言われると困ります、とも仰っていました。

息子は自学自習のできないタイプなので、もっと面倒見のいい学校を探すことにしました(泣)。

余談ですが、桐朋は縄跳びに力を入れているそうですね。息子は縄跳びが上手く跳べません。二重跳びなどもってもほかです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:始めのころの質問者の一人ですが・・・  ■名前 : 初めから読んでいました  ■日付 : 04/3/9(火) 12:53  -------------------------------------------------------------------------
   ▼二択よりもさん:

>でも、どの学校がお子さんに向いているかを吟味した上で、海城早稲田桐朋と偏差値横並びでお考えになるよりも巣鴨芝城北攻玉社浅野までを視野に入れてお考えになられたほうが良いと思います。(大学附属でない男子校に限定しなければもっと拡がります。)

そうですね。二択にするとスレとしては盛り上がりますが(笑)、実際受験校を選ぶときはどちらかという選択ではなく、いくつか複数の学校からセレクトするというのが普通でしょう。
かといって、偏差値的にもばらつきのあるこれだけの学校(私は暁星あたりも含めてもいいと思います)を全部比べるとなると収集がつかなくなると思うのでここではやめて頂きたいのですが(笑)、
私としては、(あまり気にされない方もいると思いますが)上記学校の中では、完全中高一貫教育をしている学校なのか(数名しか募集しないという学校も含めていいかと思います)、それとも高校からも募集を行う学校なのかということは、選択のポイントのひとつになると思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:始めのころの質問者の一人ですが・・・  ■名前 : 桐朋生は  ■日付 : 04/3/9(火) 15:59  -------------------------------------------------------------------------
   >▼わたしもなやむくんさん:
>>また、これは入学した段階からこのような生徒が割とそろっているのか、学校生活でこのような生徒に育っていくのか、どうなのでしょうか。

長男は桐朋在学の数年間で、少しずつ桐朋のめざす「自由」を
学んでいるように思います。
宿題も「明日まで何ページ」という形ではなく、一学期中にやるべきことを
示されます。自分で計画を立てて勉強する態度をそこから学びました。
そのような部分を前レスで「指示があまり無い」と表現しました。
決してほったらかしではありません。
手取り足取りの指導はありませんが、小テストや補習等はちゃんとありますし、
授業の質問だけでなく、日頃気になっている社会問題についての雑談などに
喜んで付き合ってくださる先生がいらっしゃいます。息子から聞く先生方との
会話の中で、先生方自身が自由だ、と感じます。
桐朋の特徴の中で気に入っている点の1つです。
勉強以外にも多くの事を学んで成長していって欲しいと思っています。

でも、マイペースの子が多いように思います。勉強する子はする、スポーツに
打ち込む子は徹底して打ち込み、勉強は浪人してから目覚める。いろいろなケース有り。
私の個人的な印象では「言われて勉強するタイプ」の子は少ないような、、。

海城は知りませんので、比較したり張り合ったりする気はありませんし、
個々の子どもに合った「いい学校」は他にも沢山あります。


>余談ですが、桐朋は縄跳びに力を入れているそうですね。息子は縄跳びが上手く跳べません。二重跳びなどもってもほかです。

縄跳びは我が家にとっても最大難関と思われました。
二重跳びなどとんでもない、縄跳び大嫌い状態からのスタートでした。
が、ふと見ると、練習していました。そして、できるようになりました。
それだけでなく、縄跳びが好きになりました。そんなケースもあります。

前のレスが私の意図とは少しずれた解釈を促してしまったようなので
(私の書き方が雑でした)、桐朋ファンとして釈明のレスを書きました。
失礼しました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:桐朋と海城  ■名前 : 過去問は  ■日付 : 04/3/8(月) 20:03  -------------------------------------------------------------------------
   通学の便、大切です。
とくに運動部に入ると、地域別に試合があるので、あまり離れていると、苦労します。

桐朋も海城もついでに早稲田も、進学して損した!ということのない学校でしょう。実のところ、どこへ行ってもなじめばいい学校ばかりですし、元気な学校ばかりです。お子様に相当の癖がないかぎり、楽しく暮らせると思います。

なやむくん様のお子様が何年生かわかりませんが、もし6年生なら夏に過去問をやってみて、やりやすい学校を選ぶという手もあります。

過去問は学校の顔だし、入学後の試験はまさに過去問と同じテーストですので、苦手な問題のところへ行くということは、ずーと試験がやりにくいままです。

それぞれに癖がいっぱいの入試問題です。お子様によって得点しやすい、とっつきやすい問題作りの学校があるはずです。そこをねらってもいいと思います。

当たり前ですが、まずは子供に学園祭をみせる。過去問をやってみることですね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:桐朋と海城  ■名前 : 余計なこと  ■日付 : 04/3/8(月) 20:12  -------------------------------------------------------------------------
   ▼過去問はさん:


>桐朋も海城もついでに早稲田も、進学して損した

ついでに は余計でしょ 

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:桐朋と海城  ■名前 : 過去問は  ■日付 : 04/3/8(月) 20:38  -------------------------------------------------------------------------
   ▼余計なことさん:
>▼過去問はさん:
>
>
>>桐朋も海城もついでに早稲田も、進学して損した
>
>ついでに は余計でしょ 


失礼! ただ、ここでは桐朋か海城かという話だったので。他で早稲田が登場していたので付け加える形になってしまいました。

もちろん、良い!というのは、並列です!!
3校とも恵まれた学校ですよ。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 749