過去ログ

                                Page     766
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼中学受験の意味  思うところ 04/3/12(金) 11:02
   ┣Re:中学受験の意味  全く疑問 04/3/12(金) 11:57
   ┣Re:中学受験の意味  中高生はゆとりだらけ 04/3/12(金) 12:22
   ┃  ┣Re:中学受験の意味  多分 04/3/13(土) 13:23
   ┃  ┗Re:中学受験の意味  多分 04/3/13(土) 16:48
   ┃     ┣Re:中学受験の意味  受験生保護者 04/3/13(土) 21:03
   ┃     ┗Re:中学受験の意味  というか 04/3/14(日) 0:31
   ┃        ┗Re:中学受験の意味  受験生保護者 04/3/14(日) 18:55
   ┃           ┗Re:中学受験の意味  豆大福 04/3/20(土) 20:47
   ┣Re:中学受験の意味  むべなるかな 04/3/12(金) 15:20
   ┃  ┗Re:中学受験の意味  親にも「ゆとり」をくれ! 04/3/12(金) 16:00
   ┃     ┗Re:中学受験の意味  ぎも〜ん 04/3/12(金) 16:23
   ┃        ┗Re:中学受験の意味  亡国を憂いつつ 04/3/12(金) 16:31
   ┗Re:中学受験の意味  101時間? 04/3/13(土) 9:46
      ┗Re:中学受験の意味  母親 04/3/13(土) 22:08

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 中学受験の意味
 ■名前 : 思うところ
 ■日付 : 04/3/12(金) 11:02
 -------------------------------------------------------------------------
    中学は義務教育であり誰でも平等に教育を受ける権利があります。
 何もせずとも公立中に上がることはできるわけですが、その中で
 敢えて、私立(国立も含めて)を受験して通わせることはどういう
 意味があるのでしょうか?
 
 ご家庭ではそれぞれの理由があると思いますが、小学校卒業生の
 減少にも関わらず、受験生は増加している実態は何を反映しているので
 しょうか?

 ここに一つのデータがあります。

 私立中学主要5教科授業時間ランキング
  1 暁星国際(進学) 木更津 共 101 
  2 工学院大学付属中 八王子市 男  87 
  3 横浜女学院(特進) 横浜市 女   86 
  4 穎明館中 八王子市 共      84 
  4 文京学院大女子中 文京区 女   84 
  4 埼玉平成 入間郡 共      84 
  7 巣鴨中 豊島区 男       83 
  7 開成中 荒川区 男       83 
  9 暁星中学校 千代田区 男     82 
  9 佼成学園中 杉並区 男      82 
  9 自由の森学園 飯能市 共     82 
  9 桐蔭学園 横浜市 別       82

   以下省略

  これに対し「ゆとり教育」と言われる新指導要領による公立中は
  44.8時間、トップ校の約半分しかありません。もちろん私立中での
  授業は学校毎に独自のポリシーもあり時間数で単純に比較することは
  出来ませんが、それにしても天と地の差があるわけです。

  私立中でも「進学に対する姿勢」で分類すると
  1.進学校
    大学受験を前提に教育を行う。
  2.付属校
    大学の付属校であり、ほぼ全員が系列大学に進学する。
  3.半付属校
    大学の付属校であるが、他大学受験にも力を入れセーフティネット
    として機能する。

  等、各校毎に特徴があります。 私立中に通わせる親御さんの多くは
  進学実績だけに目を向けているわけではなく、学校の教育方針、子供の
  適性から受験を決められたと思います。

  金額的な面から見ると、公立中高で塾、予備校に通い、一浪して進学した
  場合と、小学生で受験塾に2年通い、私立中高で塾、予備校無しに
  ストレートで進学した場合では教育費負担も大差ないとのデータもあり
  ますが、若年層と高年層では金額は変わらなくとも負担感は大きな差が
  あるのも事実です。

  にも関わらず、受験生(割合)が増加しつづけると言うことは
   1.「ゆとり教育」に不安がある。または賛同できない。
   2.公立中の「情操教育」を含む、指導面に信頼が置けない。
  ということでしょうか?

  「学級崩壊」などの言葉が一般的になった昨今、良い環境で良い教育を
  受けさせたい真摯な気持ちに私立中しか答えられないのは悲しいこと
  ですね。

  いずれにしても戦後日本を支えてきた「教育」が崩壊の危機にあると
  言えるでしょう。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:中学受験の意味  ■名前 : 全く疑問  ■日付 : 04/3/12(金) 11:57  -------------------------------------------------------------------------
   ▼思うところさん:

>  にも関わらず、受験生(割合)が増加しつづけると言うことは
>   1.「ゆとり教育」に不安がある。または賛同できない。
>   2.公立中の「情操教育」を含む、指導面に信頼が置けない。
>  ということでしょうか?
>
>  「学級崩壊」などの言葉が一般的になった昨今、良い環境で良い教育を
>  受けさせたい真摯な気持ちに私立中しか答えられないのは悲しいこと
>  ですね。
>
>  いずれにしても戦後日本を支えてきた「教育」が崩壊の危機にあると
>  言えるでしょう。

我が家も経済的に余裕があるわけではありませんが、家族で話し合い、私立中学を受験することにしました。近所の公立中は最近荒れがひどく地域的にも大きな問題になっています。公立中に安心して子供を預けられれば何もわざわざ受験しなくても・・と思いました。
ゆとり教育の意味は理解しているつもりですが、それが本当に子供にとって良いことなのか(ほとんどが塾に通っているわけですし)全く疑問です。
私立中は調べれば調べるほど公立中との環境の違いに愕然としました。しかし逆に私立中に通わせることも「子供にとって良いことなのか」という気持ちも少しあります。
取り止めの無い話になりましたが、色々な不安を抱えつつ受験を決めた一親の気持ちです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:中学受験の意味  ■名前 : 中高生はゆとりだらけ  ■日付 : 04/3/12(金) 12:22  -------------------------------------------------------------------------
    http://homepage1.nifty.com/1010/yutori.htm

 「ゆとり教育」の実態

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:中学受験の意味  ■名前 : 多分  ■日付 : 04/3/13(土) 13:23  -------------------------------------------------------------------------
   ▼中高生はゆとりだらけさん:
> http://homepage1.nifty.com/1010/yutori.htm
>
> 「ゆとり教育」の実態

 最近「ゆとり教育」の混乱で数学で対数(log)を学ぶ前に、化学で登場
 してしまうという、困った現象が起きてしまいました。(高校ですが)
 こんな現状を見るとなにが「ゆとり」か良くわかりませんね。
 これも文部省(文部科学省)が「日教組化」したせいですかねぇ。
 「むべなるかな」さんのレスに有ったようにどこかで利権が動いているのか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:中学受験の意味  ■名前 : 多分  ■日付 : 04/3/13(土) 16:48  -------------------------------------------------------------------------
   ▼中高生はゆとりだらけさん:
> http://homepage1.nifty.com/1010/yutori.htm
>
> 「ゆとり教育」の実態

 そもそも何で大学なども含めて国立が私立より後に受験があるのか?
 私大に入学金を納めさせるためとしか思えない。
 私学に反対されてのことだろうが、一体何万人がいくら無駄に使っている
 のか。GNPを0.5%位押し上げてるんじゃないかと思います。
 (未計算のため0.5%に根拠なし 笑)
 国立が先でいいんじゃないかなぁ?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:中学受験の意味  ■名前 : 受験生保護者  ■日付 : 04/3/13(土) 21:03  -------------------------------------------------------------------------
   ▼多分さん:
> 国立が先でいいんじゃないかなぁ?

国立と私立の順序もそうですが、私立同士でも人気のない学校から先に入試をする習慣になってますね。これも受験生の親にとっては痛手です。こういったことこそ文部科学省が指揮を執って改善してもらいたいものです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:中学受験の意味  ■名前 : というか  ■日付 : 04/3/14(日) 0:31  -------------------------------------------------------------------------
   ▼多分さん:
>▼中高生はゆとりだらけさん:
>> http://homepage1.nifty.com/1010/yutori.htm
>>
>> 「ゆとり教育」の実態
>
> そもそも何で大学なども含めて国立が私立より後に受験があるのか?
> 私大に入学金を納めさせるためとしか思えない。
> 私学に反対されてのことだろうが、一体何万人がいくら無駄に使っている
> のか。GNPを0.5%位押し上げてるんじゃないかと思います。
> (未計算のため0.5%に根拠なし 笑)
> 国立が先でいいんじゃないかなぁ?

 私立大学は文部科学省には拘束されないので、私立大学の方が、あえて、国立大学と入試日が重なることを避けていると思います。
 私立大学にとって、受験料の収入は大きな財源でしょう。
最近では、1つの学部入試を5,6回に分けて実施する大学もあるそうです。
 入試問題ミスの多発も、入試回数が増えたせいではないかとも言われています。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:中学受験の意味  ■名前 : 受験生保護者  ■日付 : 04/3/14(日) 18:55  -------------------------------------------------------------------------
   ▼というかさん:
> 私立大学は文部科学省には拘束されないので、私立大学の方が、あえて、国立大学と入試日が重なることを避けていると思います。
> 私立大学にとって、受験料の収入は大きな財源でしょう。

受験料に関しては、おっしゃるとおりかも知れないですね。
ただ、入学金に関しては、同じ私学でも国公立の発表まで納付を待つ学校(早慶など最難関校)もあれば、他の私学の発表も待たずに納付させるような大学もあるのが現実ですね。これでは、一方の待たない方の私学だけ潤うことになり、何かおかしいですね。待たない私学だけに、待てない正当な理由があるとも思えません。かかる現状については、やはり国がしっかりと指導をして改善して欲しいと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:中学受験の意味  ■名前 : 豆大福  ■日付 : 04/3/20(土) 20:47  -------------------------------------------------------------------------
   ▼受験生保護者さん:
>ただ、入学金に関しては、同じ私学でも国公立の発表まで納付を待つ学校
>(早慶など最難関校)もあれば、他の私学の発表も待たずに納付させる
>ような大学もあるのが現実ですね。

中学受験とは逆ですね。受けさせた最難関校3校は
即日入金(あるいは翌日午前中)。下位校ほど、
いつまでも待ってくれる。

さて中高大にかかわらず、これって国が指導しうる事項なのですか?
そもそも4月一斉入学を前提としたこの要望、
あたりまえに見える4月入学に法的根拠は?

財政法に年度は4月からというのは見つけたのですが。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:中学受験の意味  ■名前 : むべなるかな  ■日付 : 04/3/12(金) 15:20  -------------------------------------------------------------------------
   2chのかにスレより

882 :ゆとりろ :04/03/12 14:34 ID:aXwk9/De

で、くだんの「ゆとり教育」=受験の現状を知悉したキャリア官僚(ラサール出だったか?)
が思いついちゃった、その「ユトリ」って何だったのか、検討してみるに..

そのいち:経済的に「ユトリ」のある家庭の優遇
公教育のレベルを下げ、塾なしでは中学受験が不可能な状況をつくる。
かつては、御三家=極楽から垂らされた糸が細すぎて、小人数しか昇れなかったが
今では、その糸が短すぎて、塾+家教というハシゴをかけなきゃ、糸さえ触れない。

そのに:進学塾・私立校に時間的「ユトリ」を与えるー少子化時代への適応
ただでさえ少子化が加速するっちゅうに、加うるにこの不況。
塾の大型倒産が相継いでも可笑しくないはずの状況を踏まえて、文科キャリアの仏心。
公教育に対する不信・不安を醸成し、 塾の青田刈り・囲い込みを支援すると共に
普通の私立校が「なんちゃって進学校」に変身〜する時間的ユトリを与える。
特待生を設け、プチ・ブルでないリーマン層から良き種を掬い上げるシステムも
このユトリのもたらす、塾・学校「進化」の産物かな?
(Nなんか特待生+マスタークラスで、ママンの洗脳に拍車かけてるしぃ、
進学塾界のTOYOTAをめざすのか?)

最近、なし崩し的に「ゆとり教育」の見直しがなされてる様ですが、
一度軌道を外れたら修正は不可能。陰山さんをリッチにするだけ。
都立の「なんちゃって中高一貫校」に至っては…( ´,_ゝ`)プッ でしょ?尊師。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:中学受験の意味  ■名前 : 親にも「ゆとり」をくれ!  ■日付 : 04/3/12(金) 16:00  -------------------------------------------------------------------------
   ▼むべなるかなさん:

>かつては、御三家=極楽から垂らされた糸が細すぎて、小人数しか昇れなかったが
>今では、その糸が短すぎて、塾+家教というハシゴをかけなきゃ、糸さえ触れない。

 はしごを支える壁はさしずめ親って所かな?
 壁、維持するのも大変だよ。

>最近、なし崩し的に「ゆとり教育」の見直しがなされてる様ですが、
>一度軌道を外れたら修正は不可能。陰山さんをリッチにするだけ。
>都立の「なんちゃって中高一貫校」に至っては…( ´,_ゝ`)プッ でしょ?尊師。

 公立中なんか付け焼刃的に校区廃止なんてやってて、経済的、学力的理由で
 私立へ行けない子供たちの2極分化を煽ってるしね。
 一方は少年院になっちゃうよ。何はともあれ教師の質の低下が主因か?
 はたまた親の教育放棄が原因か?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:中学受験の意味  ■名前 : ぎも〜ん  ■日付 : 04/3/12(金) 16:23  -------------------------------------------------------------------------
   公立中教師のお子さんって結構私立通ってらっしゃる方多いですよね。
何ででしょうかねえ。
一番質の低下ご存知だったりして?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:中学受験の意味  ■名前 : 亡国を憂いつつ  ■日付 : 04/3/12(金) 16:31  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ぎも〜んさん:

 現状がこんなだから・・・

特徴的傾向
 (享楽的、刹那的、退廃的、打算的、利己的、即物的、犯行的、自分勝手、
  夜郎自大、軽薄、破廉恥、等)

欠落しているもの
 (道徳心、倫理性、謙虚さ、勤勉さ、清楚さ、素直さ、気品、慎み、礼節、
  正義感、耐性、洞察力、思考力、等)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:中学受験の意味  ■名前 : 101時間?  ■日付 : 04/3/13(土) 9:46  -------------------------------------------------------------------------
   ▼思うところさん:>

 私立中学主要5教科授業時間ランキング
>  1 暁星国際(進学) 木更津 共 101 
>  2 工学院大学付属中 八王子市 男  87 
>  3 横浜女学院(特進) 横浜市 女   86 
>  4 穎明館中 八王子市 共      84 
>  4 文京学院大女子中 文京区 女   84 
>  4 埼玉平成 入間郡 共      84 
>  7 巣鴨中 豊島区 男       83 
>  7 開成中 荒川区 男       83 
>  9 暁星中学校 千代田区 男     82 
>  9 佼成学園中 杉並区 男      82 
>  9 自由の森学園 飯能市 共     82 
>  9 桐蔭学園 横浜市 別       82
>

101時間ってすごいですね。70,80ならわかるけど101時間も授業できるのですか?
3年間で割って33時間強、週6日として1日5時間以上を主要5教科に当てている
のでしょうか?毎日、英数国理社があるのか・・・
出来ないこともなさそうですが、どなたか暁星国際(進学)の時間割を教えて
くれませんか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:中学受験の意味  ■名前 : 母親  ■日付 : 04/3/13(土) 22:08  -------------------------------------------------------------------------
   ▼101時間?さん:
>101時間ってすごいですね。70,80ならわかるけど101時間も授業できるのですか?
>3年間で割って33時間強、週6日として1日5時間以上を主要5教科に当てている
>のでしょうか?毎日、英数国理社があるのか・・・
>出来ないこともなさそうですが、どなたか暁星国際(進学)の時間割を教えて
>くれませんか?

暁星国際のHP見てきました(検索ですぐヒットしました)
寮生活を活かして(?)週40時間のカリキュラムみたいですよ。
平日が7時半はじまりの7時間授業、土曜日も5時間。
たぶん、自宅に戻れる時間をまとめてとれるよう長期休暇も長いんじゃないかと推測しますが。

わたしが中学生だったら絶対に嫌(笑)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 766