Page 832 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼読ませるべきか 山田詠美 ハム子 04/3/30(火) 14:34 ┣Re:読ませるべきか 山田詠美 母親 04/3/30(火) 15:58 ┣Re:読ませるべきか 山田詠美 私は読ませません 04/3/30(火) 17:03 ┣Re:読ませるべきか 山田詠美 最近の国語問題 04/3/30(火) 20:32 ┣Re:読ませるべきか 山田詠美 読書の時間 04/3/30(火) 21:54 ┣Re:読ませるべきか 山田詠美 父親として 04/3/30(火) 21:57 ┃ ┣Re:読ませるべきか 山田詠美 読書の時間 04/3/30(火) 22:06 ┃ ┃ ┗Re:読ませるべきか 山田詠美 名無し 04/3/30(火) 22:24 ┃ ┃ ┗Re:読ませるべきか 山田詠美 桃の木 04/3/30(火) 23:15 ┃ ┗Re:読ませるべきか 山田詠美 最近の国語問題 04/3/31(水) 11:39 ┣Re:読ませるべきか 山田詠美 ハム子 04/3/31(水) 17:06 ┃ ┗Re:読ませるべきか 山田詠美 クローバー 04/4/1(木) 18:21 ┃ ┣Re:読ませるべきか 山田詠美 桜ふぶき 04/4/1(木) 20:14 ┃ ┣Re:読ませるべきか 山田詠美 森林公園 04/4/1(木) 20:58 ┃ ┗Re:読ませるべきか 山田詠美 ハム子 04/4/2(金) 1:03 ┃ ┗Re:読ませるべきか 山田詠美 桜ふぶき 04/4/2(金) 8:33 ┗Re:読ませるべきか 山田詠美 山田詠美大好き 04/4/2(金) 9:10 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 読ませるべきか 山田詠美 ■名前 : ハム子 ■日付 : 04/3/30(火) 14:34 -------------------------------------------------------------------------
新小6の子が 塾の読解プリントに使われている文章がよかったのでまるごと読みたいということで これまでも時々 「はじまりのことば」「永遠の出口」「約束」「熱球」などを図書館で借りては読んできました。 昨日も「これ、借りてきて」と渡されたメモに 重松清の「エビスくん」と山田詠美の「眠る分度器」があったので先ほど図書館へ出向いたところ どちらも恐らく新刊本なのでまだ入ってないとのことで予約だけして 同じ著者の違う本を数冊借りてきました。 私も読書が好きなので 子供が塾から帰ってくるまでに一冊くらい読んでしまおうと 山田詠美の「ぼくは勉強ができない」を読み始めたところ ”・・・女と寝る経験” ”処女だろうか” ”恋人とセックスする・・・” などという表現があり さてどうするべきかと迷っております。まだ少ししか読んでないのですが、これから先の部分に性描写があったらなど考えると心配になってきました、でも、子供に読ませる本を全て検閲するわけにも行きませんしね。 みなさんはこんなものとっくに知らん顔して読ませてますか? どういう意味か聞かれて困られたなど経験談あればよろしく。 |
6年生だと、学校の性教育などでそのあたりのことは知っているんじゃないでしょうか? もちろんどういう文脈でそのような記述がでてきているかは気になりますよね。 うちは、子供の好きに読ませてきたのですが、暴力的なもの反社会的なものは数ページ読んだだけで嫌になっていたようです。わたし自身もここで重松さんのトピックを見て何冊か読みましたが、噛み応えがないか極端に暴力的かであまり好きではなかった。山田詠美さんもあんまり面白いと思わなかったし、母の趣味は受験向きでなかったのかな。 はらはらしますが。これも社会勉強? |
▼ハム子さん: >新小6の子が 塾の読解プリントに使われている文章がよかったのでまるごと読みたいということで これまでも時々 「はじまりのことば」「永遠の出口」「約束」「熱球」などを図書館で借りては読んできました。 昨日も「これ、借りてきて」と渡されたメモに 重松清の「エビスくん」と山田詠美の「眠る分度器」があったので先ほど図書館へ出向いたところ どちらも恐らく新刊本なのでまだ入ってないとのことで予約だけして 同じ著者の違う本を数冊借りてきました。 > >私も読書が好きなので 子供が塾から帰ってくるまでに一冊くらい読んでしまおうと 山田詠美の「ぼくは勉強ができない」を読み始めたところ ”・・・女と寝る経験” ”処女だろうか” ”恋人とセックスする・・・” などという表現があり さてどうするべきかと迷っております。まだ少ししか読んでないのですが、これから先の部分に性描写があったらなど考えると心配になってきました、でも、子供に読ませる本を全て検閲するわけにも行きませんしね。 > こんど新中1年生の息子のとき、塾で5年のテストで「ぼくは勉強できない」の一部分がだされました。 わたしもその本読みましたが。5年の息子には不向きと判断して読ませてません。 水商売の人との関係やら小学生には向いてません。 これは、はやくっても中学生から、高校生。 ほかにいい本があると思います。ご心配なら読ませないほうがいいと私は思います。 |
山田詠美も辻仁成もどうも好きになれない。 最近の国語問題って変です。 刺激的な文章であれば良いと思ってるのかな。 |
読書の時間がある中学の卒業生です。 中一で「サンダカン八番娼館望郷」を読みましたが、 性描写と身売りの悲しみは、今ひとつわかりませんでした。 どんな小説にも避けられないところでもありますが。 受け取り方は様々です。あとで、読み直してやっとわかりました。 「僕は勉強ができない」は、別冊マーガレットの漫画程度の 性描写かと思いますが、絵が無いだけにかえって刺激的か 何だか判らないかのどちらかもしれません。 (変にやらしくなかったけど) 似たような表現のTVドラマなんか垂れ流しですけどね。 いずれにせよ、小学生には勧めたくないですね。 検閲ではないけど、自分の子の精神年齢を推し量ると あえて、親が選ぶことも時には必要だと思います。 それでも、読んでいたら目くじら立てるほどのことでは ないと思いますけど。 女子?男子?このへんでも違ってきそうですが・・。 |
山田詠美自身が小学生が読むことを前提に書いていないと思う。 筆者は性についてある程度経験なり知識がある読者を対象に書いて いるとするならば、無垢な小学生には読ませない方がいいのでは? |
▼父親としてさん: > 山田詠美自身が小学生が読むことを前提に書いていないと思う。 >筆者は性についてある程度経験なり知識がある読者を対象に書いて >いるとするならば、無垢な小学生には読ませない方がいいのでは? いいお父様ですね。筋が通っていています。 それでも、読んでいようがいまいが、とにかく 筋が通っている。 |
詠美さんの文学はエリート層には向きません たいして地頭もよくないのに文学被れしてる人向きです リズミカルな性的描写を得意とするただの低俗小説家 はっきりいって今の文壇をダメにしている中心人物の一人 |
以前、重松清の「さかあがりの神様」の載っている「日曜日の朝刊」について、 やはりどうしようか、と投稿したものです。 この本は、切り取って読ませたい部分のみを渡しました。 読む本を親が管理してしまうことをその時悩みましたが、結局子供向けでない本の場合(児童文学でない場合)、親が一度読んでから読ませるようにしています。 以前の何人かの方々のレスも参考にし、いろいろな本を自分で探して読むのは中学生になってからでよいと我が家も判断しました。 あまり刺激的な描写を読ませるのはいかがなものかと、、、 なにしろ、受験生ですから。 |
確かに、好き嫌いはともかく、 山田さんは子供が読むことを想定して書いているわけではないと思いました。 山田さん以外の小説家の方だってそうでしょうね。 私はこれらの作者よりもそういう作者の書いた文章を問題文に選ぶ側に 何だか嫌な気持ちがします。 「こんな問題を選ぶボクって結構時代に敏感でしょ?!」なんて 変な自己主張を感じてしまうんですよね…。 |
たくさんのご意見をありがとうございました。著作権のスレッドと合わせ読み 本当に子供の国語の学習に必要なものだろうかと考えさせられてしまいました。 いやらしそうな知らない言葉を見つけて これは何のことだろうと必死になって他の文章から想像するのは ある意味で読解力の訓練になりそうな気もするのですが そればかりに時間を費やされるのも困るので今回は見送ろうかと思い始めております。幸か不幸か子供自身は表紙の絵を見て重松清の「きよしこ」の方に興味を持ったようで読み始めましたが おりから春期講習の真っ只中で時間に追われており 返却期間までに他の本を読む余裕もないかもしれず そっとしておこうと思います。 私自身、夏目漱石や井上靖も好きだけど小池真理子や乃南アサをハラハラしながら読むのも好き(偏りすぎですか?)で 子供にもいろんな本に接する機会を与えたいと思いますが それは中学に入るまでおあずけでしょうか。 このまま読書好きでいてもらいたいものです。 みなさん ありがとうございました。 |
小池真理子や乃南アサは、いかにも大人の娯楽、 という気がしますが。 小学生なら、まだまだハリーポッターやら ダレン・シャン、それに最近発売された「ライオンボーイ」 など、あんなファンタジアに没頭してもらいたいもんです。 ミヒャエル・エンデとか。 中学生になった息子は、今は私といっしょに 宮部みゆき、東野圭吾などを読んで楽しんでいます。 |
▼クローバーさん: >小池真理子や乃南アサは、いかにも大人の娯楽、 >という気がしますが。 > >小学生なら、まだまだハリーポッターやら >ダレン・シャン、それに最近発売された「ライオンボーイ」 >など、あんなファンタジアに没頭してもらいたいもんです。 >ミヒャエル・エンデとか。 私もクローバーさんのご意見と同じように感じます。 11,2歳の頃に読んでおくべき本があると思うのです。今だから感動できる心に残る本がある。大人になってから読むのでは遅すぎる本もあります。 それと反対に、大人にならないとわからない本もありますよね。重松清の本も、親の立場で読むからこそ実感出来ることが多いのではないでしょうか。 背伸びさせて大人の本を読ませても、本当は意味がないと思うのです。 |
新中2の娘はとにかく本が好きで、知らない間にいろいろな本を読んでいました。 私立中に進んでからは、図書館があるので、話題の「蛇にピアス」も「インストール」も「蹴りたい背中」もすべて読んだそうです(親は知らないうちに)。ちなみに「蛇にピアス」が一番面白い、ということです。 山田詠美には手を出していないそうですが、村上龍の「限りなく透明に近いブルー」は題名に引かれて手をとったそうです(但し途中で挫折)。 この子も小学生の頃は、ハリーポッターやエンデを読んでいました(もうハリーポッターは面白いと感じないそうで、「炎のゴブレットからは読んでいません)。あとレミゼラブルなどもお気に入りだそうです。また太宰治なども読んでいてよかった、と言っています。 |
▼クローバーさん: >小池真理子や乃南アサは、いかにも大人の娯楽、 >という気がしますが。 はい、これは私が読む本という意味ですので (^^ゞ 困って皆さんにご意見を頂戴したのですが 当の本人は春期講習がハードすぎて なかなか読書に時間を割くことができていません。 なんだか可愛そうです。 うまく時間を作って欲しいな〜 |
▼ハム子さん: >困って皆さんにご意見を頂戴したのですが >当の本人は春期講習がハードすぎて >なかなか読書に時間を割くことができていません。 >なんだか可愛そうです。 >うまく時間を作って欲しいな〜 うちの息子、受験勉強をするまでは、よく本を読む子供だったのですが、 受験準備中はなかなか本を読む時間が取れませんでした。 受験が終わったばかりですが、今は他の遊びに夢中なのか、本を読もうとしないので 心配しているところです。 読書好きの子供は隠れてでも本を読むものですが(私もそうでした)、 受験勉強ばかりになって、本を楽しむ習慣をなくさないようにしてあげて欲しいです。 |
山田詠美は好きですね。 一見だらしないようでいてかなり本質を見ている方だと思います。 7、8年前にセンター試験に出て、みなができなくて山田詠美ショックと言われていましたね。 あまり親が子どもの心配をしすぎるのもどうかなと思いますね。 私は小学校6年生の時に「痴人の愛」を読んでいましたし、中学の時には太宰の「人間失格」を読んでショックを受けました。 まあ名作であれば何かは残る気がします。 試験のために本を読むのではありませんが、本をよく読むと国語はできるようになります。 本の好きな長男はセンター試験でも満点近く取っていました。 国語は勉強がしにくく点差がひらき易いので特に東大、京大(理系でも二次に国語がある)、一般の国立医学部(センター試験の比重が高くセンター試験も9割前後とる必要があるので一科目でも低い得点があると不利)には重要です。 |