Page 856 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼まとめ教材のおすすめ 花粉の季節 04/4/7(水) 9:07 ┣Re:まとめ教材のおすすめ 卒業生 04/4/7(水) 17:29 ┃ ┣Re:まとめ教材のおすすめ フルーツジュース 04/4/7(水) 18:34 ┃ ┗Re:まとめ教材のおすすめ 花粉の季節 04/4/8(木) 8:07 ┗Re:まとめ教材のおすすめ チューリップ 04/4/8(木) 12:36 ┗Re:まとめ教材のおすすめ 花粉の季節 04/4/8(木) 13:29 ─────────────────────────────────────── ■題名 : まとめ教材のおすすめ ■名前 : 花粉の季節 ■日付 : 04/4/7(水) 9:07 -------------------------------------------------------------------------
四科のまとめ、メモリーチェック そしてミニサイズのいろいろなまとめ教材がありますが、 どれがお薦めでしょう。 またはじめた時期や使い方等、良かったよ〜というものがあれば 教えて下さい。 ちなみに6年、社会、理科メモリーチェックはさらっと習った所を チェックする形で新学年ころからはじめています。 (今のところ効果はいまひとつ) |
ミニサイズのもの、というのがどのようなものかよくわからないのですが、年代暗記にズバピタをつかっていました。メモリーチェックもオススメです。受験校にもよりますが、、、。あと応用自在。これは便利です。ぜひどうぞ。笑 |
▼卒業生さん: >ミニサイズのもの、というのがどのようなものかよくわからないのですが、年代暗記にズバピタをつかっていました。メモリーチェックもオススメです。受験校にもよりますが、、、。あと応用自在。これは便利です。ぜひどうぞ。笑 花粉の季節様、割り込み失礼します。 ちょうど関心があったお話しなので、お伺いさせて下さい。 我が家は小6の娘です。応用自在は現在「算数」のみ使い始めました。とてもわかりやすく、使いやすいので、他の教科も使ってみたいと思っています。参考になる、教科や分野ではどれが良かったでしょうか?まとめ教材ですと「特訓シリーズ」が宜しいでしょうか? また、メモリーチェックは、どれくらいまでの受験校に対応できますか?我が家は、Yの偏差値50〜60の女子校と共学校を考えております。 |
▼卒業生さん: >ミニサイズのもの、というのがどのようなものかよくわからないのですが、年代暗記にズバピタをつかっていました。メモリーチェックもオススメです。受験校にもよりますが、、、。あと応用自在。これは便利です。ぜひどうぞ。笑 さっそくのお返事ありがとうございます。ミニサイズのものはズバビタ等チェックもの の事です。 応用自在にもまとめがあるのですね、書店でみてみます。 それと話はちょっとそれますが、今も年代暗記って必要ですか? あまり年代を書かせるようなものは多くない気がしますが、時代の流れを知る為には 覚えていた方が良いという事ですね。 |
▼花粉の季節さん: メモリーチェックは1番お勧めですが、1回ぐらいではだめです。 Nの子には、夏以降2度、3度と解かせます。そのくらい解けば、 理、社に記述の少ない学校の問題ならとても効果がありますよ。 偏差値でいえば、60以下の女子校、共学校、男子校はまあOK ということになりますが、過去問を見て判断してください。例え ば、東邦のように偏差値は60近くあっても、社会の問題に記述が あまりない学校にはこれで充分だったりします。 また、このレベルの学校ならそう神経質に年代を暗記しなくても 絞って覚える程度でいいと思います。年代って出ても1、2問程度 ですよ。 |
▼チューリップさん: >▼花粉の季節さん: > >メモリーチェックは1番お勧めですが、1回ぐらいではだめです。 >Nの子には、夏以降2度、3度と解かせます。そのくらい解けば、 >理、社に記述の少ない学校の問題ならとても効果がありますよ。 ありがとうございます、お話を聞いてあまり浮気せずに、 メモリーチェックをじっくりこなした方が良いかもと思えました。 我が子は日能研ではないのですが、友人の公開模試を見せて頂いて、 理科は結構そちらからの出題も多いと思いました。 ただ社会の方はメモリーチェックとは違った角度から出題が多いのでは と感じました。また歴史の流れで順番を選ぶなどの出題も結構ありますね。 年代をしっかり暗記する事はないですが、こういった時は覚えていると有利に なりますね。 夏前に一回、夏に一回、以降一回のような形で進めると良い感じでしょうかね。 しんぼう強くやってみたいと思います。 |