過去ログ

                                Page     866
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼朗らかな学校?!  ぽよん 04/4/8(木) 12:36
   ┣Re:朗らかな学校?!  うちも探してます 04/4/8(木) 12:51
   ┃  ┗Re:朗らかな学校?!  芝温泉 04/4/8(木) 13:31
   ┣Re:朗らかな学校?!  憧れる母 04/4/8(木) 14:26
   ┣Re:朗らかな学校?!  鴨の子 04/4/8(木) 21:13
   ┃  ┗Re:朗らかな学校?!  人それぞれ 04/4/8(木) 21:47
   ┃     ┗Re:朗らかな学校?!  ダイヤモンド 04/4/9(金) 0:11
   ┃        ┗Re:朗らかな学校?!  躾 04/4/9(金) 10:23
   ┃           ┣Re:朗らかな学校?!  自主性の涵養 04/4/9(金) 11:38
   ┃           ┃  ┣Re:朗らかな学校?!  躾 04/4/9(金) 12:46
   ┃           ┃  ┃  ┣Re:朗らかな学校?!  BN 04/4/9(金) 12:59
   ┃           ┃  ┃  ┗Re:朗らかな学校?!  普通 04/4/9(金) 13:01
   ┃           ┃  ┗Re:朗らかな学校?!  かな 04/4/9(金) 14:46
   ┃           ┗Re:朗らかな学校?!  kiki 04/4/9(金) 12:33
   ┗Re:朗らかな学校?!  りべらるでもくらっと 04/4/11(日) 0:48
      ┗Re:朗らかな学校?!  心配です 04/4/13(火) 1:52
         ┗Re:朗らかな学校?!  男子校志望 04/4/13(火) 9:05

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 朗らかな学校?!
 ■名前 : ぽよん
 ■日付 : 04/4/8(木) 12:36
 -------------------------------------------------------------------------
   おさえ校リサーチ、など聞くとあせるのですが、まだ本命校が決まりません。
本人 「朗らかで優しい学校」に行きたいのだそうです。本人も朗らか。 ガツガツしていないし、不思議なくらい素直な子です。 競争心が無いわけではないですが、勉強も黙々と ただわかると楽しいからやってるだけです。 叩かれて伸びるタイプではないのは確か。 小学校の学級のイジメなどに心を痛めてます。
いろいろ見学させていただきましたが、男子進学校だと やはり「きりり」としてますね。校長、教務、生徒さんとも。 
どこか 心優しい安らげる かつ勉強も熱心なお勧めの学校をご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか。
都内、神奈川でN研偏差値55から65です。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:朗らかな学校?!  ■名前 : うちも探してます  ■日付 : 04/4/8(木) 12:51  -------------------------------------------------------------------------
   芝はどうなんでしょうか?私も知りたいですけど。

攻玉社は説明会でとても気に入った学校です。昔は名前からバンカラな印象がありました。でも、校長先生が、新校舎について、とてもスクールシックを心配されていたのが印象的でした。わざと古い建材を使ったり、夏まで気を付けなければ、と毎日保健室に来る生徒の状況を調べていました。(その時点ではシックは出ていなかったそう)また、校長先生は一週間かかって全員の日記を読んでくださるそうです。
入学して間もなく、宿泊の校外学習があります。その時に、どうしてもクラスメートと一緒の部屋で眠れない生徒がいたそうです。(小学校の修学旅行はどうしたのでしょうか?)その生徒に対し、「先生の部屋に泊まっていいよ」と言って解決したそうです。その時スパルタで厳しい学校ではなく、優しいんだな(最近は子供っぽい生徒がどこの学校も多いせいかしら)と思いました。
スレ主さんには偏差値的にはちょうどいいのではないですか?

うちも、偏差値でというより、校風で探しています。スパルタではなく、教室に笑い声があふれていて、先生も面倒見がよく優しい学校。他にありませんか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:朗らかな学校?!  ■名前 : 芝温泉  ■日付 : 04/4/8(木) 13:31  -------------------------------------------------------------------------
   ▼うちも探してますさん:
>芝はどうなんでしょうか?私も知りたいですけど。

芝は一度つかったら出られないという意味で「芝温泉」と呼ばれているようです。そのかわり入試難易度に比べると大学合格実績はいまいちかもしれません。受験勉強だけが勉強じゃないというのがポリシー。理科の実験、校外実習はとても面白い(らしい)

>うちも、偏差値でというより、校風で探しています。スパルタではなく、教室に笑い声があふれていて、先生も面倒見がよく優しい学校。他にありませんか?

スレ主さんの偏差値範囲であればたいていのところは大丈夫でしょう
国立市の桐朋なんて個人的にはおすすめです。生徒の自主性に任せるのがポリシー。親の出番はほとんどない(らしい)

芝、攻玉社、桐朋も中高一貫校の学校別スレがあります。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:朗らかな学校?!  ■名前 : 憧れる母  ■日付 : 04/4/8(木) 14:26  -------------------------------------------------------------------------
   神奈川のサレジオ学院がよいのではと思います。
学校見学に行っていないので、又聞きで恐縮ですが、
家庭的な雰囲気を大切にしている、面倒見の良い学校のようです。
生徒さんたちも穏やかな性格の子が多いとか。
うちもいいなあと思ってるんですが。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:朗らかな学校?!  ■名前 : 鴨の子  ■日付 : 04/4/8(木) 21:13  -------------------------------------------------------------------------
   巣鴨は言われるほど厳しい学校ではありません
息子はかなりおおらかですが
毎日学校に行くのが楽しくてしょうがないようです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:朗らかな学校?!  ■名前 : 人それぞれ  ■日付 : 04/4/8(木) 21:47  -------------------------------------------------------------------------
   感じ方は人それぞれだと思いますが、今週のダイヤモンドにも出ていましたが、
一般的にいって巣鴨は躾の厳しい学校の筆頭だと思います。
他には江戸取、桐蔭などもそうでしょう。
ただしこれは、麻布や武蔵が自由な学校だというのと同じで、あくまでも一般論です。
厳しい校風でも合う子供、気にならない子供もいます。
実際のところは入って見なければ分からないのかもしれませんが、ためしに入学してみるわけにはいかないので最後は自分の直感で選ぶしかないと思います。
でも不思議なのは自由な学校といわれるところは、うちは躾もしっかりしてますなどと言わないのに、
躾が厳しいと言われる学校は必ず、うちの学校は伸び伸びしてますなどと反論することです。
私学なんだから、それぞれに特徴があってもいいと思うのですが。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:朗らかな学校?!  ■名前 : ダイヤモンド  ■日付 : 04/4/9(金) 0:11  -------------------------------------------------------------------------
   ▼人それぞれさん:

参考までに週間ダイヤモンドの、学校選びの新基準、有名進学塾が回答
目的別で選ぶお勧め中高一貫校リストによると

とにかく難関大学に行かせたいなら
開成、桜蔭、筑駒、学芸大系

子供の自主性を伸ばしたいなら
麻布、桐朋、女子学院、武蔵、浅野

生活指導や躾などの厳しい環境で鍛えたいなら
巣鴨、国学院久我山、光塩女子学園
(1票で、晃華、サレジオ、昭和女子、聖心、桐蔭、暁星、江戸川取手など)

少人数できめ細かい学習指導を望むなら
普連土学園、穎明館

などが上げられています。
さすが専門家が択んでいるだけあって、当たらずとも遠からずという感じです。
残念ながら朗らかな学校というのはありませんが、
自主性を伸ばす、あるいは少人数できめ細かいあたりが
近いのかなと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:朗らかな学校?!  ■名前 : 躾  ■日付 : 04/4/9(金) 10:23  -------------------------------------------------------------------------
   生活指導や躾などの厳しい環境…で取り上げられた学校のひとつに通っています。
躾が厳しい→自考できない→ロボットみたい、というのでは決してないです。躾が厳しい…といってもただ当たり前の事を指導されるだけなのです。
公立小学校で自由奔放に生活してきたお子さんにとっては、躾が厳しいと感じられるかもしれません。美意識で考えれば黒紺の学生服に染毛は似合わない、いや個性の表現は大事…受け止め方はそれぞれです。例えがちょっと外れてるかもしれませんが自転車に夜乗る時、ライトを点灯するか…本当は点灯しなくてはいけないのに、大人でも無灯火で平気で運転している、それを注意指導するかしないか、その程度の事ではないかと思います。

私自身も客観的に考えれば自由で自主性重視、自学自習の環境に憧れますが、小学校6年間の息子を見ているうちに私の性格とはまったく違い、そういう学校はかえってつらいのではないかと思いました。本人ともよく話し合いました。そして息子にとっては自主自由の方がつらいという結論が出ました。

色々な学校の文化祭等行事を見学しました。自由な雰囲気でにぎやかな学校はイヤだと息子は言いました。私が「明るくって楽しそうな学校ね。」と言っても彼は「ああいううるさくて大声ではしゃいでるのはイヤだ」と。「ダラシナイ格好をしていても先生が直させない学校はイヤだ。」と。小学校の時、悪い事をしている子を息子が注意したら仕返しされた、でも先生が些細な事だといって助けてくれなかったと言っていました。「先生がどんな小さな事でも悪い子をちゃんと指導できない学校はいやだ。」と。
あくまでも息子の感じ方です。自主自由の学校がすべてこうだというわけではありません。でも身だしなみや生活態度に比較的おおらかなことは確かですよね。息子はそういうこともちゃんとしてないとイヤなんだといいます。クソ真面目なんですよ、ホント。こんなんで上手に世渡りできるかしらと心配した事も…。

でも、ある学校の校長先生が次のようなことを仰っていて少し救われました。
「世の中に出れば理不尽な事はたくさんある。今から上手に世渡りするための術を身に付けることも大事かもしれない。でもせめて中高の6年間は真面目にキチンと生活してコツコツ努力した者が報われる学校生活にしてあげたい。」
精神的に成長してからで充分、6年間を無理して要領よく世渡り上手に合わせる必要ないと焦らない事にしました。

毎年このような話題が交わされ、結論は「人それぞれ」になってしまいます。
朗らかをどのように解釈するか難しい問題です。
自由だから朗らか、躾に厳しいからだらしない子はいない、だから真面目な子にとってはのびのび朗らか、朗らかだけでは校風は語れません。
自主自由→楽しい、躾厳しい→楽しくないというイメージだけでは判断できない事を息子の例で書かせて頂きました。
結局は漠然としたイメージや風評だけにとらわれず、できるだけ学校行事や登下校の様子をごらんになることが一番ではないでしょうか。
息子にとっては自主自由よりも、キチンと規律正しい学校の方が居心地が良かったようです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:朗らかな学校?!  ■名前 : 自主性の涵養  ■日付 : 04/4/9(金) 11:38  -------------------------------------------------------------------------
   ▼躾さん:
>私自身も客観的に考えれば自由で自主性重視、自学自習の環境に憧れますが、小学校6年間の息子を見ているうちに私の性格とはまったく違い、そういう学校はかえってつらいのではないかと思いました。本人ともよく話し合いました。そして息子にとっては自主自由の方がつらいという結論が出ました。

いずれ人は自立して生きていかなければならないのですから、
自主性を伸ばすのは大事なことだと思います。
しかし、自由は重いものですから、躾さんのおっしゃるとおり、
自由が逆につらく感じるお子さんもいらっしゃると思います。  

ただ一般論としていえるのは、
今後の日本は今までのキャッチアップ型の手法では立ち行かないことは明らかですし、また今まで以上に国際社会の中でもまれるわけですから、
どんな教育環境であっても、自主性の涵養は重要視されるべきだと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:朗らかな学校?!  ■名前 : 躾  ■日付 : 04/4/9(金) 12:46  -------------------------------------------------------------------------
   ▼自主性の涵養さん:

>しかし、自由は重いものですから、躾さんのおっしゃるとおり、
>自由が逆につらく感じるお子さんもいらっしゃると思います。

自由がつらい、というところの補足をさせていただきます。
「自由を履き違えて好き勝手にやる子と、その子に何も指導せず黙っている先生」というのがつらい、のだそうです。「人は人なんだから、あなたも柔軟に上手に世渡りしなさい。」と私は6年間言って聞かせてたのですが…。

>ただ一般論としていえるのは、
>今後の日本は今までのキャッチアップ型の手法では立ち行かないことは明らかですし、また今まで以上に国際社会の中でもまれるわけですから、
>どんな教育環境であっても、自主性の涵養は重要視されるべきだと思います。

私も本当にそう思います。
ですので学校選択にはかなり悩みました。親子でできる限り情報収集しました。
最終的にはご縁によって導かれたようにも思っています。
今、学校選択をなさっていらっしゃる方が、週刊誌などの安易なジャンルわけに惑わされないでご子息とじっくり学校選びをしていただきたいなという気持ちでいっぱいです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:朗らかな学校?!  ■名前 : BN  ■日付 : 04/4/9(金) 12:59  -------------------------------------------------------------------------
   ▼躾さん:
>▼自主性の涵養さん:
>
>>しかし、自由は重いものですから、躾さんのおっしゃるとおり、
>>自由が逆につらく感じるお子さんもいらっしゃると思います。
>
>自由がつらい、というところの補足をさせていただきます。
>「自由を履き違えて好き勝手にやる子と、その子に何も指導せず黙っている先生」というのがつらい、のだそうです。「人は人なんだから、あなたも柔軟に上手に世渡りしなさい。」と私は6年間言って聞かせてたのですが…。

ピカソも始めはきっちりした絵を描いてました
そして崩すのは結構

小学校は公立で行進も前へ習えもしない学校でした
だらだらした見苦しい運動会
やはり自立するまでは厳しい躾は必要ですよ

自由だどうのこうだって言うのは次の段階
その辺はきちがえてる親が多くないですか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:朗らかな学校?!  ■名前 : 普通  ■日付 : 04/4/9(金) 13:01  -------------------------------------------------------------------------
   うちの娘も、厳しいと言われる学校に在籍しています。
躾さんのおっしゃること頷けます。
「自由な校風」と、「厳しい校風」と分けられたら、厳しい方に属するのだと思いますが、私も娘も、決してそれが厳しいとは感じていません。

「美」と言うものがどういうものか、制服を着崩して着る事は、決して美しいものではないことも娘は承知しているようです。

校則=極、普通のことと捉えています。

娘以外の生徒の皆さんも、大半は厳しいとは感じていないと思います。
社会に出た時、6年間身についたものは、自然な振る舞いとして現れるように思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:朗らかな学校?!  ■名前 : かな  ■日付 : 04/4/9(金) 14:46  -------------------------------------------------------------------------
   ▼自主性の涵養さん:
>
>いずれ人は自立して生きていかなければならないのですから、
>自主性を伸ばすのは大事なことだと思います。
>しかし、自由は重いものですから、躾さんのおっしゃるとおり、
>自由が逆につらく感じるお子さんもいらっしゃると思います。  
>
>ただ一般論としていえるのは、
>今後の日本は今までのキャッチアップ型の手法では立ち行かないことは明らかですし、また今まで以上に国際社会の中でもまれるわけですから、
>どんな教育環境であっても、自主性の涵養は重要視されるべきだと思います。


自由には義務がついて回ります。
自由と放縦は違います。
だからこそ自由は尊いのです。
自由と放縦をはき違えている人がいるのは悲しいことです。

今の日本に欠けているのは、自分で判断を下すということだと思います。右へならえでは、国際社会で存在感を持つことはできません。
最近の国際紛争を巡る政府の対応の混迷振りを見ているとなおさらそう思います。

これからはお手本のない時代にはいっていくわけですから、自主性を養うのは教育の最重要課題ではないでしょうか。

とはいえ、いきなり放り出されても迷うばかりでしょうから
学年を重ねるごとに徐々に手を離していくような学校が理想でしょうか。

トヨタ、JR東海などが、新しい中等教育学校を設立するという話がありますが
社会の一線で活躍されている実業人が作る学校とはどんなものになるのか
非常に興味があります。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:朗らかな学校?!  ■名前 : kiki  ■日付 : 04/4/9(金) 12:33  -------------------------------------------------------------------------
   >でも、ある学校の校長先生が次のようなことを仰っていて少し救われました。
>「世の中に出れば理不尽な事はたくさんある。今から上手に世渡りするための術を身に付けることも大事かもしれない。でもせめて中高の6年間は真面目にキチンと生活してコツコツ努力した者が報われる学校生活にしてあげたい。」

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:朗らかな学校?!  ■名前 : りべらるでもくらっと  ■日付 : 04/4/11(日) 0:48  -------------------------------------------------------------------------
   スレ主さんの質問の原点に戻って、「朗らかで優しい学校」
を考えると(イジメも心配なんですよね)、やっぱり共学
かな・・・
東京なら、筑付、学芸付属系、早実、渋々、国学院久我山
神奈川なら、慶応湘南藤沢、公文国際

(大学までエスカレータで選択基準を考慮しなければいけ
 ないとこもまぜちゃったけど ⇒医学部がないとか薬学
 部がないとか)

学園祭行けば雰囲気、すぐわかると思うんですけど

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:朗らかな学校?!  ■名前 : 心配です  ■日付 : 04/4/13(火) 1:52  -------------------------------------------------------------------------
   ▼りべらるでもくらっとさん:
>スレ主さんの質問の原点に戻って、「朗らかで優しい学校」
>を考えると(イジメも心配なんですよね)、やっぱり共学
>かな・・・

横から失礼します。

やっぱり共学かな・・・とおっしゃるということは、
男子校の方が、いじめの心配が大きいということでしょうか?
60台の男子校の進学校を考えている小6です。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:朗らかな学校?!  ■名前 : 男子校志望  ■日付 : 04/4/13(火) 9:05  -------------------------------------------------------------------------
   ▼心配ですさん:
>▼りべらるでもくらっとさん:
>>スレ主さんの質問の原点に戻って、「朗らかで優しい学校」
>>を考えると(イジメも心配なんですよね)、やっぱり共学
>>かな・・・
>
>横から失礼します。
>
>やっぱり共学かな・・・とおっしゃるということは、
>男子校の方が、いじめの心配が大きいということでしょうか?
>60台の男子校の進学校を考えている小6です。

うちもそれくらいの男子校を考えている6年生です。
いじめも心配ですが、大人びた言動の女の子にタジタジの息子、まだ、いじめの方が立ち向かっていけそうなので、男子校志望は変わりませんね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 866