過去ログ

                                Page     897
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼学校のお友達と遊んでいますか  うちはいっぱいいっぱい 04/4/17(土) 11:50
   ┣Re:学校のお友達と遊んでいますか  そんなに・・・ 04/4/17(土) 13:30
   ┣Re:学校のお友達と遊んでいますか  うちも4年生 04/4/17(土) 13:31
   ┣Re:学校のお友達と遊んでいますか  みっきー 04/4/17(土) 14:23
   ┣Re:学校のお友達と遊んでいますか  6年娘の母 04/4/17(土) 14:44
   ┣Re:学校のお友達と遊んでいますか  6年です 04/4/17(土) 14:48
   ┃  ┗Re:学校のお友達と遊んでいますか  親 04/4/17(土) 15:48
   ┣Re:学校のお友達と遊んでいますか  よく遊びよく学び 04/4/17(土) 16:08
   ┣学校は遊ぶところ?  [名前なし] 04/4/18(日) 8:37
   ┃  ┣Re:学校は遊ぶところ?  充実した公立 04/4/18(日) 9:24
   ┃  ┃  ┣Re:学校は遊ぶところ?  Rママ 04/4/18(日) 10:39
   ┃  ┃  ┃  ┗Re:学校は遊ぶところ?  外遊び大好き 04/4/18(日) 20:34
   ┃  ┃  ┗Re:学校は遊ぶところ?  見習いたい 04/4/18(日) 23:38
   ┃  ┃     ┣Re:学校は遊ぶところ?  キャプテン翼 04/4/18(日) 23:57
   ┃  ┃     ┗Re:学校は遊ぶところ?  充実した公立 04/4/19(月) 9:44
   ┃  ┃        ┗Re:学校は遊ぶところ?  見習いたい 04/4/20(火) 0:02
   ┃  ┗Re:学校は遊ぶところ?  遊びたい 04/4/19(月) 11:52
   ┃     ┣Re:学校は遊ぶところ?  よく遊びよく学び 04/4/19(月) 12:27
   ┃     ┗Re:学校は遊ぶところ?  先生にもよる 04/4/19(月) 14:02
   ┣Re:学校のお友達と遊んでいますか  うらやましい 04/4/18(日) 22:02
   ┗Re:学校のお友達と遊んでいますか  うちはいっぱいいっぱい 04/4/19(月) 16:57

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 学校のお友達と遊んでいますか
 ■名前 : うちはいっぱいいっぱい
 ■日付 : 04/4/17(土) 11:50
 -------------------------------------------------------------------------
   4年生の子供の親です。
現在週2回の通塾で、
家庭学習は宿題
そのほかに定着させるための
復習をさせるといったことをやらせています。
平日は夕方に1時間くらい、
夕食後に1時間くらい
後は土日に5時間くらいの勉強時間をとるようにしています。
うちの子供は、特に優秀な方ではないので
この勉強時間で、普通ぐらいの成績です。
まだ4年生なので、
塾のない日にはお別れチャイムまで遊ばせていますが、
これから学年があがると
放課後の遊び時間が取れなくなるかなと考えています。
高学年のお子さんは、学校のお友達との遊び時間は
取れていますか?
また、放課後に遊べなくなっても、
お友達とは良い関係が続けられますか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:学校のお友達と遊んでいますか  ■名前 : そんなに・・・  ■日付 : 04/4/17(土) 13:30  -------------------------------------------------------------------------
   ▼うちはいっぱいいっぱいさん:

まだ4年生なのにかわいそう過ぎるような気がします。 土日に5時間もだなんて、これから先まだまだ長いのに息切れしてしまいませんか?
どうかもう少し年齢にあった子供同士の、そして親子のふれあいをしてください。いろいろな経験もさせてあげください。
お友達とのコミュニケーションから学ぶことはこの時期とても大切なことだと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:学校のお友達と遊んでいますか  ■名前 : うちも4年生  ■日付 : 04/4/17(土) 13:31  -------------------------------------------------------------------------
   ▼うちはいっぱいいっぱいさん:
わが娘も4年生です。
昼休みなどにお友達と遊んで、それなりに気分転換をしているようです。
塾に通うことや学校以外の勉強をたくさんしなければいけないことについても
親子でよく話し合い、本人は全部ではありませんが、今の頑張りが将来自分のためになると4年生なりの理解はしているようです。
下校後の勉強は、2〜3時間くらいです。ただ、要領の良いほうではありませんので、机に向かっている時間の割りに、果たしてどれだけの効果が出ているのか不安です。1年生から続けていることは、朝の勉強です。3年生までは30〜40分くらいでしたが、通塾を始めてから、40〜50分ほどしています。時間が限られていますので、本人も集中してやれるようです。登校前の学習は、夕方やるよりも効果があるように思います。
朝の学習時間を確保できれば、放課後少し遊ぶ時間を増やせるかもしれません。
ご質問の内容と少しずれてしまいました。すみません。
お互いにがんばりましょう。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:学校のお友達と遊んでいますか  ■名前 : みっきー  ■日付 : 04/4/17(土) 14:23  -------------------------------------------------------------------------
    とうとう六年生になった子の母です。

 さて、友達との放課後の遊びですが、四、五年生ともなると、ほとんどの子が塾、習い事などで、まともに遊べませんでした。
その上、クラブ活動、委員会が六時間目で、長引くこともよくあり、四時すぎることもざらです。

 だれとは何曜日だけ、あの子は平日は無理とか。
うちの子も今は週一しか友達と予定があいません。

 本人なりの対策としては、放課後学校でぎりぎりまで遊ぶことにしています。
塾、習い事のある子もぎりぎりまで残って遊んでいるようです。
残って良いときだけですが。
友達もしょうがないよねと、なんとか折り合いをつけてくれています。

 それから私も気になったのですが、週末の五時間くらいの勉強量は多すぎるような。
塾の復習などは平日にあてられているのでしたら、休日は未消化分の予備日くらいにしておいたほうがいいと思います。
はじめから設定していると、平日の効率が下がるかもしれません。
平日の課題が済んでいたら、休日は遊べるよと、本人の励みにもなりますよ。
 
 今後休日がテストや宿題で埋まる日がくるかもしれません。
学校見学やご家族との時間にあけておくくらいがいいと思います。

まだまだ時間があります。大丈夫ですよ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:学校のお友達と遊んでいますか  ■名前 : 6年娘の母  ■日付 : 04/4/17(土) 14:44  -------------------------------------------------------------------------
   ▼うちはいっぱいいっぱいさん:
4年生で土日に5時間なんてすごいです!!
「うちの子もそれくらいやらせていたら
もしかしたら今ごろもうちょっと成績が良かったかなぁ」
なんて反省してしまったりして・・・。
でも他の方も書いていらした通り
5時間は少々長いかもしれませんね。
それとも土日合わせて5時間なのでしょうか。
ぶっ続けでなく、お子さんも集中してできるのなら
とやかく言う必要もないかもしれませんが。

6年の娘は週3日の通塾に日曜のテストで
1週間のうち4日間を塾に取られ、
未だにやめずにいるお稽古に1日取られて
残りの2日は学校が終わるのが4時近いので
友達と歩きながらおしゃべりして帰るのが関の山です。
『塾だから遊べない』とハッキリ言ってあるので
放課後に友達と遊ぶということは皆無ですね。
あまり受験には熱心でない地域に住んでいますが
だからと言って悪し様に言われることもないようです。
放課後遊べない分、活発な娘は学校で思いっきり発散してくるようですよ。
長い休み時間はクラスメートと○○鬼(氷鬼とか高鬼とか)で汗をかくか
自宅ではもう気が引けて(=私が「読書するヒマなんてあるの?!」と
イヤミを言うからです・・)読めない本を読むか、しているそうです。

娘の場合受験するという意思がしっかりしてるので
受験の為には友達と遊ぶ時間を削らなくてはならないことを
きちんと理解・納得しています。
成績が本当にふるわないので、片手間で受験して合格できるものではない
ということだけは充分わかっているみたいですし
塾も楽しく通っていて、そちらでもたくさんお友達が出来たので
学校とは別の世界を楽しんでいるのだと思います。

しかし、同じようなレベルの受験生の男の子は
学校で居残りの多い委員会活動を引き受けたり、
塾のある日も時間を忘れて泥だらけになって遊んだりしていて
お母さまは半泣きで愚痴をこぼされています。
彼は受験することに異存はないものの
「親の敷いたレールだから降りるわけには行かない」
という認識らしい、とお母さまも言っていました。

また別のとても優秀な(全国模試で30位以内に入るような)受験生の男の子は
あまりに出来るので学校自体をバカにしているのでしょうか、
知識をひけらかしたり先生をからかったりして授業を引っ掻き回したり、
ストレス解消なのか友達に意地悪したりして
クラスの鼻つまみ者になっています。
娘曰く、放課後はもちろん、休み時間も友達と楽しそうに遊ぶ、
という姿は見かけないそうです。
(誰かと喧嘩しているか、つまらなそうにぼんやりしているか、らしい。)

まとまりのない文章になってしまいましたが
まだ4年生のうちはなるべくお友達との体を動かして遊ぶ時間を作ってあげる一方、
受験生としての意識を徐々に高めていきつつ
学校のお友達と仲良く過ごせるように
親御さんが心を砕いてあげるのが良いと思います。
4年生くらいのうちから周りと良い関係を築いておければ
6年生になって放課後に一緒に遊べる時間が減っても
「なんだよ、あいつ!」ということにはならないのではないでしょうか。
娘の場合は、私が努力したわけではないのですが
親ばかを承知で書かせていただくと
天性の大らかで他人を気遣うやさしい性格のおかげで
男の子にも女の子にも仲良くしてもらっています。
断ってばかりなのにお誘いもいただくようで
環境に恵まれありがたいなぁと思っております。
(塾に通っている割に勉強も出来ないし粗忽者なので
「しょーがない奴!」的なキャラクターなのかもしれません)

お子さんが6年生になるまでに
「強制されて嫌だなぁ、友達とも遊べないや」ではなく
「塾も楽しいし、友達とは学校で遊べるし、
今は目的に向かってがんばろう!」と前向きに感じられるように
成長してくれると一番いいですね!

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:学校のお友達と遊んでいますか  ■名前 : 6年です  ■日付 : 04/4/17(土) 14:48  -------------------------------------------------------------------------
   平日に1時間+1時間の勉強、塾のない日には学校に残って遊んでる。
そしたら塾の宿題や復習がどうしても土日に回ってくるので
そこで頑張る。 いいじゃないですか。

もっと要領よくやって 土日を空けることもきっとできるでしょうが
人によってペースが違うのは当たり前ですから
あまり人の事は気にしないほうがいいです。
塾によって宿題の量も違うことですし。

ウチは4年の頃はもうちょっと平日の机に向かう時間が多かったですが
特に本人が嫌がることもなかったので ウチはウチと思ってました。
6年になった今では通塾が5日なので 放課後友達と遊ぶ時間は全くありませんが
女の子なので話題の合う塾仲間と塾の授業の合間に話すことが 
一つのストレス発散になっています。
学校ではどうしても塾に通う子同士が仲良くなりがちみたいですね。
でも別に公立進学組と仲が悪いとかいうことではなく、
あちらも 「あの子達は忙しいから放課後は遊べない」と理解しているみたいです。
受験率の高い学校だからだとは思いますが。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:学校のお友達と遊んでいますか  ■名前 : 親  ■日付 : 04/4/17(土) 15:48  -------------------------------------------------------------------------
   ▼6年ですさん:

私も土日合わせて5時間だとしたら、けっしてすごいとは思いません。塾の課題の量煮もよりけりですが、たとえ4年だとしても、土曜2〜3時間なんて少ないと思いますよ。
4年のときは土日が塾なしでしたので、朝2時間、午後から夕方3時間、夜2時間くらいで、9時には寝かす。(もちろん、お出かけの時は丸1日やらないこともありましたよ)

5年からは土日は自宅学習の時間がないくらい塾で缶詰ですが、其れでも帰ると、2〜3時間はやります。成績はそこそこよいところですが、怠けていればすぐ悪くなると思いますから・・しっかりくいのないようやらせます!

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:学校のお友達と遊んでいますか  ■名前 : よく遊びよく学び  ■日付 : 04/4/17(土) 16:08  -------------------------------------------------------------------------
   どのくらい勉強をすべきかは、それぞれの家庭の受験へのスタンスによるんでしょう。
我が家は4年生のころは塾にも行ってなかったし、6年の秋まで寸暇を惜しんで遊んでいました。
週末、塾があってもです。
さすがに最後の3ヶ月は血相変えて勉強して志望校に入りましたが、受験勉強というものの性質を考えるとあれでよかったのだろうと思っています。
中学はことあるごとに子供の自立を促し、そうしたカリキュラムも組まれているようですが、本人はそうしたプログラムに対して臆することもなく年齢なりに精神年齢も育って来ていると感じます。友達と過ごしたたくさん時間の中から、たぶんテストでは試されないさまざまなことを学び取ってきたこのでしょう。
最近は、勉強以外の面が幼すぎて良い対人関係を構築するのが下手な子供が増えているそうですから、たくさん友達と遊べるということはとても大事なことなんだと思います。
どうぞ、お勉強だけにとらわれないでお子さんの持てる能力をよく見つめ、どんな受験をしたいかをご家族で話し合われ納得のいく小学校生活を送らせてあげてください。
子供の成長は学力や身長ばかりではありませんから。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 学校は遊ぶところ?  ■名前 : [名前なし]  ■日付 : 04/4/18(日) 8:37  -------------------------------------------------------------------------
   横レスですが、皆様のレスを見ていると
あくまで学校は遊ぶところ、塾は勉強するところという
図式が見えます。本来こうであってはいけないのですが、
当たり前でどうにもならないのですね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:学校は遊ぶところ?  ■名前 : 充実した公立  ■日付 : 04/4/18(日) 9:24  -------------------------------------------------------------------------
   我が家は 5年生。週3日は塾。
学校から帰ってくるのは3時過ぎで チョットお菓子と飲み物を飲んで10分ほどファミコン(一日30分だけと決まってます)をして 学校の友達と塾に行きます。
塾のない日は友達と5時半まで近所の公園や家であそんだりしてます。
土・日は 午前中は勉強。午後から3時間 学校のサッカー部の練習に行きます。
サッカーから帰ってきたら 食事・風呂・TVを見て 寝る前 2時間くらい勉強します。

塾では一番上のクラスに在籍しています。
勉強も遊びも運動も 充実して暮らしてます。
クラスの子もほとんどが塾にいっているので お互いのスケジュールに合わせて遊んでいます。
先生も塾について肯定しています。
ほとんどの子が塾に行っているおかげか 総合学習も進めやすいみたいです。

受験私立小にいこうかどうか迷ったけど、近所の公立小にしてよかった
と思ってます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:学校は遊ぶところ?  ■名前 : Rママ  ■日付 : 04/4/18(日) 10:39  -------------------------------------------------------------------------
   >うちはいっぱいいっぱいさん

初めまして!我が家の子供は現在6年生です。4年生から塾に通っています。

当時を振り返りますと、通塾日は週3日・4時半〜6時頃、テストが2週間に1度。自宅での勉強量は、塾の復習とテスト勉強という具合でした。勉強時間としては、自宅では平日塾のない夜に1〜2時間、テスト前の金曜は3〜4時間程。

テストが土曜日だった為、それが終わると、土曜の午後と日曜は遊び時間となっていたように記憶しています。

ですから4年生の頃は、平日塾のない日は学校の校庭開放などの終了時間まで遊んでいましたし、日曜日は近所の友達と遊ぶ日になっていました。

皆さんの中にも通っておられる方が多いと思われる大手の進学塾生ですが、多分4年生としてはごく一般的な勉強量だったと思います。クラスは一番上です。

やる気満々で勉強命という訳でもなかったし、やる気がない訳でもなかったし、きちんとやる事をこなしてはいた・・という感じでした。

上記の通り4年生の時はかなり(本人は)精神的にも時間的にも余裕がありましたし、5年生で一段ガクンと勉強量が増えてもまだ友達と遊ぶ時間もありましたし、習い事も一つ続けていられました。

しかし、6年生からは単純に考えただけで、4年生時の勉強量の5〜6倍には増えていると思います。現在は、精神的より常に「時間」に追われ、完全にアップアップ状態です。与えられたカリキュラムも全てこなすのは無理な状態です。

ちなみに、通塾は平日が2日、5時〜9時。他に1日特別選択授業があります。土曜日は午後〜夜まで。日曜日は午前中〜午後3時半くらいまでです。テストは毎週日曜日に必ずあります。家庭学習用テキストの量も膨大になりました。

これが一般的なスケジュールです。多分大手の進学塾では、どこもこんな感じではないかと思います。

ですが!それでも子供は子供。友達の家に遊びに行く時間はなくなりましたが、放課後の校庭開放で週に3日めいいっぱい遊んでいます。また土曜午前中と日曜の午後も外へ出て遊んでいます。・・少ないですけどね・・時間が「アップアップ状態」なのは、こうしてなんとか遊び時間を捻出しようと本人が頑張っている為です(笑)

クラスは一番上で難関校受験を控えていますが、子供は遊びの天才ですから。遊びたければ自分でなんとか都合をつけて時間を作り出すんじゃないでしょうか?

お互い、フォロー役として頑張りましょうー!

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:学校は遊ぶところ?  ■名前 : 外遊び大好き  ■日付 : 04/4/18(日) 20:34  -------------------------------------------------------------------------
   >Rママさん

3年生の男の子の母です。
6年生のお母様のお話、とても参考になりました。
とにかく外遊び命!の子どもで、現在スイミングの日以外は
週に4日、5時までしっかり遊んでいます。
4年生になり週3日の塾通いが始まったら
遊ぶ日がなくなってしまうのか・・と本人も心配していました。
でも4年生のうちは塾のない日やテストの終わった土日などに、
遊ぶ時間も作ってやれそうで安心しました。

しかしながら「週3日も塾に行くの!?遊ぶ日はあるの!?」と
かなり驚かれてしまったので、今から少しずつ洗脳(?)して
いかないといけないのかなぁ・・と。。
勉強自体は好きで、その日の課題はすすんでやっていますが、
やはり友達と遊ぶのが楽しくて仕方がないようで・・。


低学年のうちはたくさん遊ぶ事も大事といいますが、
こんなに遊ばせていざ塾通いが始まったら、
ちゃんと行く気になってくれるのか不安もあります。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:学校は遊ぶところ?  ■名前 : 見習いたい  ■日付 : 04/4/18(日) 23:38  -------------------------------------------------------------------------
   ▼充実した公立さん様
>我が家は 5年生。週3日は塾。
>学校から帰ってくるのは3時過ぎで チョットお菓子と飲み物を飲んで10分ほどファミコン(一日30分だけと決まってます)をして 学校の友達と塾に行きます。
>塾のない日は友達と5時半まで近所の公園や家であそんだりしてます。
>土・日は 午前中は勉強。午後から3時間 学校のサッカー部の練習に行きます。
>サッカーから帰ってきたら 食事・風呂・TVを見て 寝る前 2時間くらい勉強します。

ほんとうに小学生らしい生活を送りながらの通塾を、なさっていて
羨ましいです。うちは4年ですがこれからサッカーをやりたいと
言われどうしたものか、困惑しております。アドバイスお願いします。

そちらのサッカー部では平日の放課後や朝連はないのですか?それともパス
なさっているのですか?
土日は勉強ばかりでなく、気分転換のためにも身体を動かしてほしいと
思っていますが、練習試合などで長時間の拘束はないのですか?

また、塾のない日と朝学校へ行く前などは、やはり勉強に充てる工夫を
なさっているのですか?

お手本にさせて頂きたく、どうぞよろしくお願いします。

スレ主様 横レス申し訳ございません。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:学校は遊ぶところ?  ■名前 : キャプテン翼  ■日付 : 04/4/18(日) 23:57  -------------------------------------------------------------------------
   うちに質問されているわけではないのですが、失礼します。

うちは、現在6年で、サッカー部に在籍しています。でも、正確には来年2月までは休部状態ということで、監督、コーチ、および仲間にお願いしてあります。

4年の時は練習は勿論、試合も優先させて、塾のテストを後日にして普通にやっていました。(キャプテンで、レギュラーでした)
5年後半になると、本人の希望もあり、まずキャプテンを降り、土曜の試合も休むようになりました。
このあたりが本人の心の切り替えがかなりつらかったようです。
うちは強いチームでしたので、試合を一度でも休むと先発メンバーには選ばれませんでしたから。
でも、勉強を頑張りたいということでしたので、変なプライドは捨て、ベンチから
試合は応援していました。

6年の今、御三家のひとつでまたサッカーすることを思いながら、頑張っています。サッカーのチームも高学年は忙しく、仲間は土日は全て試合、連休や春、夏休みは遠征が入ってがんばっています。とても両立は出来ません。

総合して考えるに、4年から塾に行きながら、サッカー始めるのはつらい気がします。
勿論、どちらも程度によるとは思いますが。ご参考まで。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:学校は遊ぶところ?  ■名前 : 充実した公立  ■日付 : 04/4/19(月) 9:44  -------------------------------------------------------------------------
   うちの学校は生徒数はさほど多くはないのですが
サッカー部は人数がおおいので
公式試合に出れるのは6年生の上手な子のみです。

ですから ある意味、割りと気楽にサッカーができます。
受験する子は 何曜日に「塾」と登録しておけば 
その日は出ても出なくてもOKです。
その代わり塾のない日は必ずでるようにしています。

子供の塾は土・日はないので試合とは重なりません。
土・日に塾があるお子さんはサッカー部は午後からしか校庭が使えないので
午前中に試験を受けてくるのだと思います。
重なっても試合を優先されているようです。
もちろん練習試合で6時間以上の束縛もあります。が
子供は「体力と知力」が大切とおもっていますので 大歓迎です。

塾のない日は先にも書きましたが 5時半までは友達と遊びます。
その代わり 7時の夕食まで集中して勉強してます。
7時にTV見ながら食事して9時ごろまでにお風呂も済ませて
一時間ほど勉強して寝ます。

朝は家族みんな寝ぼすけなので 朝に勉強することは皆無です。
塾の宿題も短時間で済ませてしまうので集中力がスポーツのおかげで
養われたのかなと 思います。
多分、勉強時間は短いかもしれませんがかなり集中してます。

6年になると受験組は 出られる時だけ練習に出ればよく
実力(サッカー)さえあれば試合にも本人がでたければ出られます。
が、本人が出たくても お母様がマッタをかけるようですが。
実際には 6年になるとほとんどの受験組は休部状態です。
でも、うちの学校がすごいなと思うのは 受験組のお母様もしっかり
サッカー部のための支援努力をしていることです。
部のお手伝いやお世話、引率、当番もしっかりと他の方に任せることなくなさることです。
受験がおわると 皆即、復帰してきます。
受験する子が多い都内では こうしないと部員が集まりにくくなるということもあると思いますが、受験するということが「特別視」されない環境が皆の心を豊かにしているのだと思います。

こうした父兄のおかげで子供達も充実した 受験生生活が送れるのだと思います。

いつまで上位にいられるかわかりませんが、暫く頑張ってみます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:学校は遊ぶところ?  ■名前 : 見習いたい  ■日付 : 04/4/20(火) 0:02  -------------------------------------------------------------------------
   充実した公立さま  キャプテン翼さま

お忙しい中、詳しく教えてくださってありがとうございました。
公立小のサッカー部といっても、それぞれ特徴があるようですね。
まずは子供と見学させてもらって、お話を伺ってみた上で
相談して決めようと思います。

やはりスポーツで培われた集中力は素晴らしいですね。
このまま、いい受験をなさいますよう応援しています。
がんばってくださいね。

ありがとうございました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:学校は遊ぶところ?  ■名前 : 遊びたい  ■日付 : 04/4/19(月) 11:52  -------------------------------------------------------------------------
   >あくまで学校は遊ぶところ、塾は勉強するところという
>図式が見えます。本来こうであってはいけないのですが、
>当たり前でどうにもならないのですね。
そうなんですね、うちも今年受験ですが、おっしゃるように
「塾=勉強(主要4教科)」
「学校=遊び&社会勉強」
という配分ができつつあります。

主要教科の内容があまりにも簡単すぎ、かつ内容が薄いため(算数では、やっと分数の約分が出てきました)、とても退屈なのだそうですが、根がまじめなので、騒いだりという手段で紛らわすこともなく、それこそ手を使って(絵を描いたりして)こっそり時間つぶしをしているようです。

やはり学校は2時限目と3時限目の間の20分休みと、昼休みが命!のようで、ちょっと体調がわるくても「20分休みには行ってあそびたい・・・」(おいおい^^;)と言っているくらいです。
私たちのころはもうちょっと、学校で頭を使ったと思うんですが・・・。塾にも行かず通信もやらない下の子ですら、テストは100点ばかりで、それはうちに限ったことではなく、けっこう当たり前の状況を考えると、高学年の受験組みは、学力的に学校から学べることって少ないのかもしれません。

ただ、体育や図工、総合など塾では学べない教科については、とても楽しく学んでいるようで、いろいろ内容を教えてくれますので、完全に「学校=遊び」というわけでもないようです。

むしろ退屈な授業中、周りに迷惑をかけない「内職」のアイデアがあったら教えて欲しいくらいです。まあ、こんなこと言ったら、すぐにでもお叱りのレスがついちゃいそうなので、冗談で読み流してください。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:学校は遊ぶところ?  ■名前 : よく遊びよく学び  ■日付 : 04/4/19(月) 12:27  -------------------------------------------------------------------------
   ▼遊びたいさん:
>主要教科の内容があまりにも簡単すぎ、かつ内容が薄いため(算数では、やっと分数の約分が出てきました)、とても退屈なのだそうですが、根がまじめなので、騒いだりという手段で紛らわすこともなく、それこそ手を使って(絵を描いたりして)こっそり時間つぶしをしているようです。

算数は、理解度の個人差が大きく出る科目なので6年生にもなると難しいですよね。
娘の学校は習熟度別を導入してくれていたので、塾でやったからと甘く見ていてあれれ?というお子さんもいたようです。簡単だからと騒ぐのはもってのほかですが、こっそり時間つぶしというのも仕方ないようですね。
公立小学校もずいぶんと学校によりやり方の違いがあるようなので、あくまでもうちの子の場合ですが、漢字習得や記述力は学校の授業の中で知らず知らずのうちに力がついていたと思います。受験技術的な提示法ではないので、重要性に気づかずに受験に役に立たないと流してしまうお子さんは時間の無駄遣いをしていたかもしれません。うちは総合や理科/社会の課題、行事に付随する雑用もよく引き受けてがんばっていましたが、そのおかげか記述はしっかりしていましたよ。それに学校がとっても忙しかったので気持ちの切り替えも上手くなったようです。
振り返っても、塾はhow toを仕入れてくるところ、学校は教育してくれるところと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:学校は遊ぶところ?  ■名前 : 先生にもよる  ■日付 : 04/4/19(月) 14:02  -------------------------------------------------------------------------
   ▼遊びたいさん:
>「塾=勉強(主要4教科)」
>「学校=遊び&社会勉強」
>という配分ができつつあります。

6年生ですがやはり算数など進度の違いもあり、退屈だとは言っています。
宿題も授業中にドリルなど先まで進めている様子です。

ですが、他の3教科については国語の漢字も復習になったり、
理科の実験もそうですし、社会についても実際見たりする学習もためになると
感じますよ。
実際入試問題もテクニックばかりに頼った出題でなく、
季節感や実際の体験からしか得る事のできない問題も多くなったのではと思います。
家の塾の先生も理科の教科書はちゃんとっておいて下さいと言われます。
カラーも多くわかりやすいです。

また下の子が今4年ですが、とても良い担任で、今は国語は辞書の使い方について、
楽しく教えて下さるようで助かっています。

私はどちらかというと、学校でもっと心の教育をしてほしいですね。
学級崩壊や不登校の方も多いですし、そのアタリしっかりしてほしいです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:学校のお友達と遊んでいますか  ■名前 : うらやましい  ■日付 : 04/4/18(日) 22:02  -------------------------------------------------------------------------
   上の子の時は塾が近く、始まりも5時半だったので5時まで遊んでいましたが
下の子(小5)は通塾に30分近くかかる上に5時始まりなので
塾のある日は遊べません。
元々友達付き合いが苦手なこともあり、4年の終わり頃から放課後友達と遊ぶ事はなく
かといって塾のない日に勉強する訳でもなく、一人でゲームをしています。
親としては「これでいいのか?」と考えたりもします・・・

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:学校のお友達と遊んでいますか  ■名前 : うちはいっぱいいっぱい  ■日付 : 04/4/19(月) 16:57  -------------------------------------------------------------------------
   多くのスレありがとうございます。
皆さんのご意見を参考にさせて頂き、
我が家に合った受験生ライフを送りたいと
思います。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 897