Page 898 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼首都圏模試 小6母 04/4/19(月) 0:23 ┣Re:首都圏模試 受験終了 04/4/19(月) 6:35 ┣Re:首都圏模試 ?? 04/4/19(月) 7:27 ┃ ┗Re:首都圏模試 よく遊びよく学び 04/4/19(月) 8:13 ┣Re:首都圏模試 [名前なし] 04/4/19(月) 8:49 ┃ ┗Re:首都圏模試 U子 04/4/19(月) 22:09 ┃ ┣Re:首都圏模試 そうですね・・・・ 04/4/19(月) 22:59 ┃ ┗Re:首都圏模試 風来坊 04/4/20(火) 0:07 ┣Re:首都圏模試 がっかり 04/4/19(月) 11:22 ┣Re:首都圏模試 うちの場合 04/4/19(月) 13:48 ┣Re:首都圏模試 同じく 04/4/19(月) 14:05 ┃ ┗Re:首都圏模試 同じく 04/4/19(月) 14:14 ┃ ┗Re:首都圏模試 悩む母 04/4/19(月) 14:47 ┃ ┗Re:首都圏模試 やえざくら 04/4/19(月) 18:06 ┗Re:失敗だったこと うちは駄目でした 04/4/19(月) 23:12 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 首都圏模試 ■名前 : 小6母 ■日付 : 04/4/19(月) 0:23 -------------------------------------------------------------------------
今日(正確には昨日18日)の首都圏模試、 簡単過ぎませんか? 子供は、(自己採点で)「楽勝!」と。 確かに、国語では記述式がないし、 算数に難問なし。 先週の合不合(ちょうどイイ手ごたえ)、 先々週の早アカNN入会テスト(本番さながらの超難問だらけ)、 と続けて受けていて、今日は気抜けしてしまうほど。 第1回だからでしょうか? よく言われているように、中堅校以下向けだからなのでしょうか? 今後(次回は7月)、受ける意味・価値があるでしょうか? |
▼小6母さん: >よく言われているように、中堅校以下向けだからなのでしょうか? >今後(次回は7月)、受ける意味・価値があるでしょうか? YやNの模試で50以上の学校が志望校でしたら、受けなくていいと思います。 |
▼小6母さん: >今日(正確には昨日18日)の首都圏模試、 >簡単過ぎませんか? 優秀なお子さんにはそう思われるでしょうね。 でもそうではなく、なかなか苦戦したお子さんもたくさんいます。 お迎えに行ったときの子供たちのいろんな表情が物語ってました。 いろいろな子供がいるように、いろいろな模試があるのですから そこは親御さんの判断で受けるかどうかを決めればいいと思います。 すべて満点のお子さんが何人いらっしゃるかたのしみですね。 我が家はそこそこ・・・っていう組ですので。 |
▼??さん: >すべて満点のお子さんが何人いらっしゃるかたのしみですね。 そうですね。 それに入試は相対評価ですから問題がやさしいから判定も甘いってわけじゃないですし。 |
▼小6母さん: >今日(正確には昨日18日)の首都圏模試、 >簡単過ぎませんか? > 難関校が志望校のお子さんにとってはやさしいと思います。 うちは、一度も受ける予定ないそうです。(本人が決めました) しかし、上の子は中堅ねらいでしたので首都圏模試を中心に模試の日程を決めました。 合不合や日能研の公開では、全く歯が立たずうなだれましたが 志望校と難度が変わらない首都圏模試の方が信憑性があったような気がします。 上の子の時の首都圏模試を昨日有頂天になっている下の子にやらせたところ 思ったほど出来ていなかったようで落ち込んでいました。 邯鄲に満点など取れるはずもないし もっと落ち込んで謙虚に真面目に勉強してもらいたいと思っています。 |
▼[名前なし]さん: >合不合や日能研の公開では、全く歯が立たずうなだれましたが 日能研の模試は難しいですか? 首都圏の偏差値と全く違ってでるのかしら・・・ |
同じ学校で YやNのものと比べると5〜10は偏差値が違います 両方受ける方は お子様が 混乱しないようにした方が良いですよ 私はY派でもN派でもありませんが母集団の多さから考えると Y・Nの方が はんだんの目安にはなると思います 受ける方は 偏差値云々よりもどの問題にどのようにお子様が答えたかを気にした方が良いですよ と言っても我が家も偉そうに言えるほどではなくて これがなかなか 結果が出てこないのですが・・・ |
▼U子さん: > 日能研の模試は難しいですか? > 首都圏の偏差値と全く違ってでるのかしら・・・ 書店にある中学入試案内には、たいてい、Yと首都圏模試の両方の偏差値表がついています。見比べれば、おおよその偏差値の差が分かると思いますよ。 Nについては、今月中旬(そろそろですか)には、今年度入試用の「中学入試案内」が発売される予定のようです。 |
3月から勉強を始めて、生まれて初めて受けた模試は 息子にとっては大変だったようです。 普段できているような簡単な計算問題も落とす始末で それでも、勉強していない理科とか社会とかの問題が面白かったようで ニコニコ楽しそうな様子。 どんな点数、偏差値になるのでしょう。親が胃が痛くなりそうです。 最初は、今から4年後の高校入試を見据えて塾に通い始めたはずが 中学も受けてみるだけ受けるという甘い息子。 やる気も見えないし、簡単な計算間違いもする。ゲームは止めない。 首都圏模試は、そんな息子に自分の偏差値を知ってもらうためにうけさせたもの。 悪くて当然なんだけど、親が見ても簡単な問題にびっくりして、 息子もけっこうできたのかと思ったら、いまいちの出来らしい。 偏差値の最低っていくつくらいなのかな。 こどもは、学校ではいつも100点なので、自分の偏差値を50くらいはあると勘違いしている。塾も毎週テストをするところではなく、まだ入ったばっかりなので 偏差値とは縁遠い。息子は(父親も含めて)受験するということがどんなに大変か分かっていないので、本当に今度の結果がでたら、中学受験止めるかどうか決めないといけないと思うくらいです。 4年生くらいから塾に通って、難関校志望のお子さんには、簡単すぎて時間がもったいなかったのかもしれませんね。 |
▼小6母さん: >第1回だからでしょうか? >よく言われているように、中堅校以下向けだからなのでしょうか? >今後(次回は7月)、受ける意味・価値があるでしょうか? 受ける意味がある人がいるから、あれだけの人(といっても大手2社に比べたら少ないが)が受けるわけで、うちの上の子も、ちょうど良い感じでしたので、ずっと受けていました。基礎固めにもなりました。 中堅以下でしたが、判定どおりの結果でしたね。 難関校をめざしているお子さんだって受けていると思いますが、より高得点での競争になるのだから、それはそれで評価できるんじゃないでしょうか。 ただ、模試に難問を求めるのだったら、やっぱり、違う所を受ければいいと思います。 上位層も厚いでしょうし、全体の人数も、他大手2社のほうが多いですね。 うちも、下の子は、首都圏模試は受けないと思います。 でも、どんな簡単な事でも、完璧に出来なかったり、落とし穴にはまるのが人間。 うちの場合、子供の「楽勝」「簡単」「出来た」そういう時に限って良くない結果でしたので、子供もそのうち、そんな言葉を口にしなくなりましたし、私も信用しなくなりました。 慎重さや謙虚さも時には必要かと・・・。 |
▼小6母さん: >今日(正確には昨日18日)の首都圏模試、 >簡単過ぎませんか? > >子供は、(自己採点で)「楽勝!」と。 >確かに、国語では記述式がないし、 >算数に難問なし。 > >先週の合不合(ちょうどイイ手ごたえ)、 >先々週の早アカNN入会テスト(本番さながらの超難問だらけ)、 >と続けて受けていて、今日は気抜けしてしまうほど。 > >第1回だからでしょうか? >よく言われているように、中堅校以下向けだからなのでしょうか? >今後(次回は7月)、受ける意味・価値があるでしょうか? |
▼同じくさん: >▼小6母さん: >>今日(正確には昨日18日)の首都圏模試、 >>簡単過ぎませんか? >>よく言われているように、中堅校以下向けだからなのでしょうか? >>今後(次回は7月)、受ける意味・価値があるでしょうか? 間違えて投稿してしまいました 同じくそう感じたのではなく、逆です。 受ける意味があるかどうかはスレ主様が判断されればいい事だと思います。 こんな事書き込む方が意味・価値を見いだせませんが・・・・。 お通いになられている塾の先生にでも相談されたらいかがでしょう。 |
うちは、大きな模試は初めてだったのですが、首都圏模試は、基礎的な簡単な問題だったんですね・・・。 思ったよりできた。。と言っていましたが苦笑いです。 間違えたところもたくさんあるので、 もっと勉強させないと駄目ですね。 |
うちは塾の先生から首都圏模試は受けなくていいと言われたので 兄弟2人とも受けていません。 上位校以上を狙うのでしたら、受けなくても問題は無いと思います。 |
基礎ができていないうちの子、答案の返却が恐い。 失敗したのは、お友達母子と一緒に行ったこと。 お友達、帰りの電車の中で突然算数の答え合わせを始め「ここもマル〜 これもマル〜、マル、マル、やった、120点!国語も簡単だったよ」 わが娘はのんびりと「すごいね」なんて言ってる、、。 私の方がなんだか僻んでしまって辛かった。 心の狭い私、次からご一緒するのやめよう。 |