過去ログ

                                Page     939
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼次は下の子の受験  つかれた… 04/4/28(水) 16:29
   ┣Re:次は下の子の受験  うちは3番目 04/4/28(水) 17:11
   ┃  ┗Re:次は下の子の受験  つかれた… 04/4/28(水) 17:36
   ┣Re:次は下の子の受験  頑張って! 04/4/28(水) 17:36
   ┃  ┗Re:次は下の子の受験  つかれた… 04/4/28(水) 17:45
   ┃     ┗Re:次は下の子の受験  うちも 04/4/28(水) 18:35
   ┣Re:次は下の子の受験  ブルー 04/4/29(木) 12:26
   ┣Re:次は下の子の受験  同時進行中 04/4/29(木) 16:52
   ┣Re:次は下の子の受験  ネット君 04/4/29(木) 21:31
   ┗Re:次は下の子の受験  つかれた… 04/4/30(金) 8:51
      ┗Re:次は下の子の受験  頑張って! 04/4/30(金) 13:20
         ┗Re:次は下の子の受験  つかれた… 04/5/1(土) 14:44

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 次は下の子の受験
 ■名前 : つかれた…
 ■日付 : 04/4/28(水) 16:29
 -------------------------------------------------------------------------
   今年、受験を終えました。偏差値中位の学校に入学しました。
1年間のかけこみでした。
とっても疲れました…かけこみの意味を気づいたのが夏でした
(塾ではもうカリキュラムがすすみ、教えていただけない
単元が多い等)。
本意でないものの、なんとか合格をいただけただけでも
本人のがんばり、塾の配慮に感謝しないといけないと思いました。

さてここで考え込んでいるのが低学年の下の子。
私学の良さは肌で感じています。
上の子の受験が終わってすぐは「さあ次は後悔しないぞ
(受験スタートと言う意味で)!」と意気込んでいましたが、
まじまじと下の子を見ると、上の子に比べて幼いし、超わがままで
体も弱い。3年も塾に通い、あの怒涛のラストスパートを
乗り越えて行けるんだろうか(親も)と不安です。
また、親掛かりの中学受験よりも高校受験で実力が発揮できる
タイプかもしれないと思ったり。
経済的にも(これが一番大きい理由か??)我が家が二人の
私学受験に耐えられるのか若干不安があって。

しかし、上の子を見ていて、きっと自分も、と言い出すような気が
します。ここで親が二人とも同じようにという理由で
受験のスタートを切ってしまっていいのか、
もう少し様子をみるか。同じ後悔はしたくないのです
(受験するんだったらもっと早くはじめるべきだった)
みなさん、下のお子さんはとりあえずスタートしてしまうのでしょうか?
迷いはなかったでしょうか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:次は下の子の受験  ■名前 : うちは3番目  ■日付 : 04/4/28(水) 17:11  -------------------------------------------------------------------------
   すごーくお気持ちわかります。
うちは3番目が今5年生で同じように悩んでます。
ただ自分から受験したいとは言いませんが・・・
上の子たちが私立ですので同じようにチャンスはあげないと・・・と思ってます。
給料減給中で3人私立はかなりキツイはずです。既に家計は火の車ですし。
でも教育にお金をかけないと結局後で後悔すると思うんです。
まぁ、下の子が中学に入れば私も働けますし主婦の意地にかけて
何とかして見せます!
成績が悪く伸びそうに無いので、早めに志望校を決めて塾への無駄な講習代を
かけないようにしようと思ってます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:次は下の子の受験  ■名前 : つかれた…  ■日付 : 04/4/28(水) 17:36  -------------------------------------------------------------------------
   ▼うちは3番目さん:
>上の子たちが私立ですので同じようにチャンスはあげないと・・・と思ってます。

早速のお返事ありがとうございます!
そうなんですよね。私立は入れてみて本当に良いな!と
思ってしまって、是非下の子もという気持ちなのですがこのまま
いきおいにまかせて進んでいいのか迷っています。
多額の費用もかかりますし。
でも、経済的には私も3番目さんと同じで
受験すると決まればいろいろ工夫したり、自分が働いたりして
必ずなんとかするつもりです。

受験の追い込み時期は、家族全員とてもたいへんでした。
あの思いをもう一度味わうのは楽しみなような
今はまだ考えたくないような…
冷静に考えれば、高校受験で本人にまかせる、という選択もあると思うのです。
私立一貫校の充実ぶりをみるとなかなか冷静になれないのですが。

うちはまだ少し時間がありますが
二人(三人?!)を同時に塾に行かせているという方も
いらっしゃいますよね。
兄弟姉妹をお持ちのみなさん、どんなお気持ちで
続けて受験されるのでしょうか…

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:次は下の子の受験  ■名前 : 頑張って!  ■日付 : 04/4/28(水) 17:36  -------------------------------------------------------------------------
   ▼つかれた…さん:
>今年、受験を終えました。偏差値中位の学校に入学しました。
>1年間のかけこみでした。

>体も弱い。3年も塾に通い、あの怒涛のラストスパートを
>乗り越えて行けるんだろうか(親も)と不安です。

私の事?って思うような同じような状況でした。
今、下の子は6年男子。3年2学期からのスタートでした。
振り返れば山あり谷あり。
まだ振り返る場合ではないんですけど、今でも無理させているかなあ、
と悩むこともあります。

こんな生活をさせているから(?)ちっとも大きくならないようで、
体の心配は尽きませんが、見えないところで成長しているところも
多々あります。

何より上の子の修羅場を見ているせいか、
口には出しませんが、大変さを覚悟している、ということも
下の子のメリットです。

もしお子さんが少しでもヤル気があるなら、やらせてみたらどうでしょう。
うちはやらせていて良かったなあ、と今思っています。
2月の結果は…後からついてくる、と思いたいです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:次は下の子の受験  ■名前 : つかれた…  ■日付 : 04/4/28(水) 17:45  -------------------------------------------------------------------------
   ▼頑張って!さん:
>何より上の子の修羅場を見ているせいか、
>口には出しませんが、大変さを覚悟している、ということも
>下の子のメリットです。

見てました見てました!下の子もしわ寄せをくって荒れていました^^;
そうですね、成長に期待して
あまり不安にならなくてもいいのかもしれませんね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:次は下の子の受験  ■名前 : うちも  ■日付 : 04/4/28(水) 18:35  -------------------------------------------------------------------------
   ▼つかれた…さん:
>▼頑張って!さん:
>>何より上の子の修羅場を見ているせいか、
>>口には出しませんが、大変さを覚悟している、ということも
>>下の子のメリットです。
>
>見てました見てました!下の子もしわ寄せをくって荒れていました^^;
>そうですね、成長に期待して
>あまり不安にならなくてもいいのかもしれませんね。

うちも上の子の受験勉強の大変さを見ていて、上の子がまだ中学に入学前は、下の子は「ボクは行かない!」と言っていました。
ですが、中学に入学した上の子が毎日楽しそうな姿を見るにつけ、いつからか「ボクも行きたい!」に変わっていましたね。

そう言うこともあり、やはり上の子は1年半の受験勉強で大変だったことあって、下の子は出来たら3年間塾に通わせたい・・と思い、4年からの入塾にしました。

上を見ているので、あえて私学の良さからマインドコントロールをせずに済み、楽でしたね。

やはり、私学に上の子を進ませて後悔は無かったので、また、来年受験ですが経済的にもいっぱい、いっぱいですし、また受験の修羅場をくぐるのかと心配は尽きませんが、判断は間違っていなかったと信じたいです。

上の子と違い、決して要領の良い方ではない下の子ですが、私学の魅力は大きいのでまだ、山あり谷ありの毎日ですが、最近腰の重い私も、また説明会に頑張って今年も行くか!と体に鞭打っているところです。

上の子の時には、さすがにもうちょっと若かったので、最近体力の低下に伴い、本当に腰が重くなってしまって辛いところですが、もうひとふんばり頑張らなくては・・・。(^^;)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:次は下の子の受験  ■名前 : ブルー  ■日付 : 04/4/29(木) 12:26  -------------------------------------------------------------------------
   ▼つかれた…さん:

すごーく迷いました。
上とは成績も性格も違いすぎて・・。
高校受験組みのお母さん達に内申のことなど充分リサーチしました。
結果、出来の悪い女の子は中学から入れるのが良さそうと判断しました。
周りが4年からスタートする中、5年からのスタートですが、高いところは目指してないので間に合うと思います。
(正直もっと早くスタートしておけば楽だったかな?と思いますが、拒否されていたかもしれませんので、結果オーライです。)

色々な学校の文化祭でクラブの演技発表に魅力を感じたようで、自分でも入れるところがあれば入りたいと思うようになったようです。
親も最初から力が抜けているので、上の子に「怒らなくなったよねー」とチクチク言われております。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:次は下の子の受験  ■名前 : 同時進行中  ■日付 : 04/4/29(木) 16:52  -------------------------------------------------------------------------
   ▼つかれた…さん:
現在4,6年で同時進行中です。
6年の方は5年から入塾、下は4年からにしました。
まだ終了していないものの、受験は5年からでも十分間に合うと思っています。
ですが、下の子を早く入塾させたのは性格的なもの、能力的なものからです。
下の子を見て感じるのは、4年からはじめると、詰め込む必要がないとつくづく
感じます。特に理社に関してですが、奥の深い学習で受験せずとも、こういった知識が
身に付いて良かったなあと思えます。
でも4年からはじめる注意点は偏差値などに振り回されない事、絶対身がもちません。
幸い?あまりに低いレベルの娘ですので、欲を出す必要がなく、
ゆったりとした気分で見ることが出来ます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:次は下の子の受験  ■名前 : ネット君  ■日付 : 04/4/29(木) 21:31  -------------------------------------------------------------------------
   「これは、うちのこと?」と思うほど、同じ状態です。
上の子は自分で言い出した受験だし、精神年齢も高かったのでいろんな葛藤はあったものの、親子でいい経験をさせてもらった感じです。
下の子は兄と友達の影響で塾に行きたいと言い出し、3年の2月から通い始めました。
やる気はあるらしいけれど、宿題も「あとで、あとで。」となかなかやらず、本を読まないため全てに理解力がたらないようで、もうやめて欲しい位です。でも、本人が望むなら受験もさせてやらないと差別になってしまうので頭痛いです。
早く始めればゆとりありそうですが、理解しないまま進んでいくと、ダッシュする機会もないような・・・

「勉強しろ!」とも言いたくないのに、塾との約束事である「宿題」はやらせなくてはいけないジレンマ。この子は勉強以前に基本的な生活習慣(片付けなど)を鍛えるのが先決なのです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:次は下の子の受験  ■名前 : つかれた…  ■日付 : 04/4/30(金) 8:51  -------------------------------------------------------------------------
   兄弟で受験することにまったく迷わないご家庭も多いと思うのです

どうしてうちは(私は)迷っているのか…と言いますと
・上の子のリベンジという気持ちになってしまいそう
母親の私が…自分がどうなってしまうのか恐ろしい(?!)
・家族の意見がバラバラ
舅は公立でいいじゃないか!と言うし姑は「兄弟は
同じにしてやらないとね…という意見で、
夫は「もう少し迷っても間に合うぞ(上の子もなんとか
なったじゃないか)」。

(最後は地獄だったじゃないの!!)

私の親は「なんでそんなにしなくちゃいけないの、かわいそう〜」
・公立高校卒で立派に育ったお子さんが近所にいる
・私たち両親が公立育ちで(大学は違います…)高校の雰囲気が
好きだったので、復権に期待したい気持ちがある
・素直な上の子に比べて今すでに何かやらせるにつけかなり
てこずっている

でも、公立トップ校以下の進学実績は上の子の学校以下
であったりするし…内申のためにきゅうきゅうとするのも
しんどいようですし…

結論はもうちょっと先になりそうです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:次は下の子の受験  ■名前 : 頑張って!  ■日付 : 04/4/30(金) 13:20  -------------------------------------------------------------------------
   ▼つかれた…さん:
>(最後は地獄だったじゃないの!!)

確かにね。またそれも駆け込みだった、ということもあるかもしれません。
上の子のこの時期(GW)は「さあ!この休みにあれやって、これやって、…こんなことやってていいのかなあ…」なんて不安ばかりでした。でも3年フルコースで受験勉強をしている下の子は「塾でこれこれやっとけって言われた。」と淡々としたもの。親のほうも子供におまかせ、で気分的にずっとらくです。

>でも、公立トップ校以下の進学実績は上の子の学校以下
>であったりするし…内申のためにきゅうきゅうとするのも
>しんどいようですし…

そうそう。そこなんですよ。
お舅さんや、親の私たちの経験が活きないのが、残念ながら今の教育事情なのかもしれません。
子供2人の受験でも状況は個々に違います。大変さも違うので、あまり過去の経験に囚われないほうが、とも思います。
納得のいく結論がでるといいですね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:次は下の子の受験  ■名前 : つかれた…  ■日付 : 04/5/1(土) 14:44  -------------------------------------------------------------------------
   ▼頑張って!さん:

>親のほうも子供におまかせ、で気分的にずっとらくです。

>子供2人の受験でも状況は個々に違います。大変さも違うので、あまり過去の経験に囚われないほうが、とも思います。

そうですね…ぜんぜん違う受験になるのでしょうね。

上の子を私学に入れてみて、入れる前に思っていた以上に
本当に安心して子どもをお願いしています。
これからまだ何があるかわかりませんが、この安心感は
なにものにもかえがたい気がします。

ただ、冷静な視点から、子どもや我が家にとって一番の道を見つけなければと思います。
それから今日は、高校受験版を読ませていただいたら
たいへん参考になるご意見がたくさんありました。

落ち着いて、あせらずに考えていこうと思います。ありがとうございました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 939