Page 948 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼N公開模試 そよかぜ 04/4/29(木) 15:21 ┣Re:N公開模試 う〜ん 04/4/29(木) 16:42 ┗Re:N公開模試 体験者 04/4/29(木) 17:11 ┗N公開模試 そよかぜ 04/4/30(金) 8:06 ─────────────────────────────────────── ■題名 : N公開模試 ■名前 : そよかぜ ■日付 : 04/4/29(木) 15:21 -------------------------------------------------------------------------
初めて投稿いたします。 子供は、現在5年生です。 急に受験を考えるようになり、4月からご近所の個人塾に、週1で通いだしました。 それまでは、本屋さんで売っているワークブックや話題のたくさん積み上げている プリントなどでの家庭学習のみでした。 先日、初めての模試をうけましたところ、二科の偏差値はどちらも55でした。 はじめてなので良くわからないのですが、だいたい真中くらいかしら・・ と思いました。 目標は、偏差値50前後の学校です。 このままの偏差値を保てれば、なんとか合格の可能性はあるものでしょうか、 本当は、習い事が多く、自宅学習のみで乗り切りたかったのですが、不安だったので 通塾し始めました。 ニ科の受験なので、難しいと思っております。 安全圏と言えるには、どのくらいの偏差値なのでしょうか、 受験は甘くないと、お叱りを受けそうですが、子供が夢中になっている事を 伸ばしてあげたい、そして九時間は睡眠をとらないと、翌日居眠りをして 注意されておりますので、進学塾は考えませんでした。 子供は、このまま出来る範囲で頑張ると言っております。 だめなら公立でも僕は大丈夫だそうです。 無知な為、偏差値のことが良くわかりません。 アドバイスをいただけますでしょうか、 よろしくお願い致します。 |
▼そよかぜさん: >先日、初めての模試をうけましたところ、二科の偏差値はどちらも55でした。 >はじめてなので良くわからないのですが、だいたい真中くらいかしら・・ >と思いました。 >目標は、偏差値50前後の学校です。 >このままの偏差値を保てれば、なんとか合格の可能性はあるものでしょうか、 家庭学習とまだ通い始めたばかりで、55取れれば立派です。 偏差値は平均点が50ですよ。受験層が違う母体によって変わってきます。 可能性としては多いにあると言いたい所ですが、偏差値を鵜呑みにするのは危険です。 偏差値がかなり超えているからといって、絶対がないのが受験ですし、 超えていないから無理という事もありません。 2科という事で、若干4科の子より合格点をとるためには上を取る必要があるので、 50前後の学校という事は実力相応ではないでしょうか。 50前後の学校で、選択制ということでしょうから、あまり難問などもないと思いますが、出題傾向は赤本(入試問題)で確認しておくと良いと思いますよ。 |
▼そよかぜさん: >先日、初めての模試をうけましたところ、二科の偏差値はどちらも55でした。 >はじめてなので良くわからないのですが、だいたい真中くらいかしら・・ >と思いました。 >目標は、偏差値50前後の学校です。 各々偏差値が55だと二科目総合の偏差値は58〜60位に上がるはず。 だとするならば、偏差値50の学校は楽勝、とおもいますが、なんせ 子供の受験。チョットした肉体的・精神的不調で、合格率80%の 学校落ちます。その中で合格をより確かにする方法は基礎学力向上 の勉強(塾のメニュー等消化)に加え過去問題研究と対策でしょう。 (学校毎に出題のクセがあります。傾向と受験生の母集団の異なる 模擬試験の点数と偏差値は割引いて考える必用あり。) 特定の学校以外に同じ位良いと思える二次・三次志望も用意して リスク分散して望まれることをお勧めします。 |
お二人のアドバイスをいただき、少し安心いたしました。 今の5年のうちは、難問は無理ですが、 このままテキストの基本基礎をしっかりとですね。 低学年の頃から、あまり教えなくても自分でワークブックの説明をみて 問題を解く子でしたので、中学受験でも高校受験でも頑張れると 思います。 6年になれば大変かと思いますが、子供が受験のストレスに負けない様に 見守ってあげたいと思います。 個人塾なので、あまり情報はありません。 ありがとうございました。 |