過去ログ

                                Page     130
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼チャレンジはだめですか  小2男子 04/4/18(日) 15:36
   ┣Re:チャレンジはだめですか  もも 04/4/18(日) 16:36
   ┗Re:チャレンジはだめですか  りり 04/4/19(月) 8:48

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : チャレンジはだめですか
 ■名前 : 小2男子
 ■日付 : 04/4/18(日) 15:36
 -------------------------------------------------------------------------
   地方在住の公立小2男子の母です。
在住地域はほとんどの子が公立中へ進学、全国でも学力が低いといわれている県です。
実はチャレンジを1年生のときから取っているのですが、いろいろ調べてみると、受験を目標にお持ちのご家庭ではチャレンジは眼中にないというか、話題に全くあがりませんよね。
私も焦って知の翼など取り寄せてみたりしたのですが、ともかく息子が言うことには「コラショがいい」(教材のキャラクターです)の一点張り。
内容的には基礎の基礎からというもので、やる気になれば一ヶ月分を1〜3日で終わらせることもできてしまいます。
幸いにも私には子供の勉強に付き合う時間が取れますので、チャレンジの後は影山メソッドでの熟語習得やニュートンのトレーニングペーパー、適時書店で購入した問題集をやらせていますが、このままでいって受験に対応できる学力がつくのか心配です。
最近はベネッセも受験を意識しているのか「ちょうせんシリーズ」や三年生からはコース別教材なども出始めたようなのですが、このまま続けていってもよいものでしょうか。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:チャレンジはだめですか  ■名前 : もも  ■日付 : 04/4/18(日) 16:36  -------------------------------------------------------------------------
   現在は地方に住んでいますが、以前首都圏に住んでいた時、子供の
私立中学受験を考えていたため、大手の進学塾のテストを受けさせた
ことがありました。(SとN研)

3年生の時に入塾テストを受けさせた感想としては、教科書準拠の
内容だけでは、点がとれないと感じました。問題の傾向が全く違う
からです。公立小学校の内容では、あまり考えさせる問題は
出ませんが、大手塾の問題には思考力を見るものが多いです。
国語も、学校のテストのような「抜き書き」問題ではなく、自分の
言葉で書かせる質問が出ます。長文読解の文章量も、とにかく多い
ので、慣れていないお子さんでは、文章を読むだけで時間がかかる
でしょう。

私は最近のチャレンジの内容については全くわからないため、
問題の比較ができないのですが、今後、お子さんを大手塾にと
考えていらっしゃるのなら、入れたいと思われている塾の通信か、
問題集をやっておいた方が、無難ではないかと思います。
大手塾の通信や問題集自体が、教科書準拠ではないため、先取り
部分も多く含まれているからです。
子供の時は、Yの予習シリーズ(算・国)に、お世話になりました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:チャレンジはだめですか  ■名前 : りり  ■日付 : 04/4/19(月) 8:48  -------------------------------------------------------------------------
   ▼小2男子さん:
うちの子もコラショが大好きでずっとチャレンジをしています。
本人が楽しんで一人で取り組めること、基礎の確認ができることが
良いところだと割り切ってやらせています。
チャレンジに取り組む日は、もっともっとと言って、学習時間が長くなります。
うちも2,3日で終わらせてしまうことが多いです。
届いても隠しておいて、やる気が出ない日などに出してあげたりしています。
花丸も大きくたくさん書いてあげています。
やめさせると楽しみを奪う気がするので、やりたいと言っているうちは
続けさせるつもりです。

はなまるなどの問題集がメインでチャレンジは楽しみでというスタンスです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 130