過去ログ

                                Page     147
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼子供向けペン字について  私も下手字 04/2/29(日) 18:11
   ┣公文エルアイエル  ぼんぼり 04/2/29(日) 22:31
   ┃  ┗Re:公文エルアイエル  私も下手字 04/3/1(月) 15:47
   ┣Re:子供向けペン字について  習字がいいらしい 04/3/1(月) 21:07
   ┣Re:子供向けペン字について  3兄弟の母 04/3/2(火) 8:48
   ┃  ┗Re:子供向けペン字について  私も下手字 04/3/3(水) 17:48
   ┗Re:子供向けペン字について  ペン字、書道両方習った者 04/3/4(木) 3:06
      ┗Re:子供向けペン字について  私も下手字 04/3/8(月) 15:36
         ┗Re:子供向けペン字について  未来をひらく戦士母? 04/3/20(土) 22:32
            ┗Re:子供向けペン字について  くー 04/3/21(日) 14:39

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 子供向けペン字について
 ■名前 : 私も下手字
 ■日付 : 04/2/29(日) 18:11
 -------------------------------------------------------------------------
   こんにちは。子供の字が汚くて悩んでいる者です。
子供は2年(新3年)で、机に向かう事自体は楽しそうなのですが、字が下手なのです。
低学年ということを差し引いても、下手なんです。(溜息・・・)
横からあまり細かい事を言って勉強そのものがいやになっても仕方ないと思い、今までは黙ってみてきました。
学年が上がるのを機会に、ペン字でもやってみようかと思うのですが、子供向けのペン字教材・通信教育など、ご存じの方はおられないでしょうか?ネット上ではうまく探せませんでした。
他にも、何かいい方法があったらぜひ教えてください。
よろしくお願いします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 公文エルアイエル  ■名前 : ぼんぼり  ■日付 : 04/2/29(日) 22:31  -------------------------------------------------------------------------
   去年の9月から通ってますが
目に見えて上達してます。

検索してみてください。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:公文エルアイエル  ■名前 : 私も下手字  ■日付 : 04/3/1(月) 15:47  -------------------------------------------------------------------------
   ぼんぼりさん、ありがとうございました。公文はいろいろなジャンルがあるのですねえ。
さっそく、近くの教室を探してみます。

学校の書写の時間を有効に使えると一番いいのですが、他にもいい方法をご存じの方がいらしたら、どうぞ引き続き教えてくださいませ。
よろしくお願いします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:子供向けペン字について  ■名前 : 習字がいいらしい  ■日付 : 04/3/1(月) 21:07  -------------------------------------------------------------------------
   お子さんの字が汚くてお悩みのようですが、
私の友人の子(1年生)で、習字を習うようになってから
字がきれいになったというお子さんがいます。
習字ですと、伸ばす・曲げる・はねるなど字を書く上で
きちんと押さえておくべきポイントがはっきりとわかるそうです。
横線を書くにしても、まっすぐかけなかったというお子さんが
ほんの数ヶ月できちんとした字が書けるようになったそうです。
よろしければ試してみてください。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:子供向けペン字について  ■名前 : 3兄弟の母  ■日付 : 04/3/2(火) 8:48  -------------------------------------------------------------------------
   先日、3年生の長男の所にベネッセから硬筆ペンの講座のお知らせが届きました。
本人は塾通いをはじめて、いっぱいいっぱいなのですぐに捨ててしまいましたが、
新しく始まる講座のようです。
チャレンジのような通信教育だと思います。
チャレンジが好きなお子様ならいいかと思います。
ベネッセに問い合わせてみてはいかがでしょう?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:子供向けペン字について  ■名前 : 私も下手字  ■日付 : 04/3/3(水) 17:48  -------------------------------------------------------------------------
   ▼習字がいいらしいさん、3兄弟の母さん:
さっそく近所の教室探しや、資料取り寄せの手配をしました。我が家に合うものを考えてみます。1年後にはきれいな字になっていて欲しいです。
アドバイス、どうもありがとうございました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:子供向けペン字について  ■名前 : ペン字、書道両方習った者  ■日付 : 04/3/4(木) 3:06  -------------------------------------------------------------------------
   簡単な方法としては、とめるはねるなどとは、別に字そのもののバランスをよく、みることなのです。
でも、そういった点に気がつかないから、続けて書かせると、余計に字が
汚く見えるわけです。
升目の中央にどれくらいの大きさで書けばよいか、白い部分がどれだけあるか、漢字とひらがなの大きさの違い、こういったことも気をつければ、一字一字は、そうでもなくても、綺麗に見えてきます。
一字一字のバランスも気をつけてみていくようにすれば、字そのものが
綺麗になってきます。
要は、お手本との間違い探しみたいなものです。

本来は、お手本の真横に真似て書くといいです。

うちの子もすご〜く、汚いです。
おまけに、雑です、つきでてはいけない所でつきでたり・・・。
なかなか、ちょっとやそっとでは、綺麗に書いてくれません。

一字一字のお手本との違いは、違う点を教えてやれなければわからないみたいです。
ほんのちょっと、気をつけただけで、その字は、ぐっと、綺麗になります。
バランスがよくなるからです。
ですが、宿題などをする時に、気にばかりしていたのでは、なかなか終わりませんから、
そういう字の練習をする時だけでもいいと思います。

ペン字と書道では、実際、基本的な書き方が違います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:子供向けペン字について  ■名前 : 私も下手字  ■日付 : 04/3/8(月) 15:36  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ペン字、書道両方習った者さん:
アドバイスありがとうございます。御礼が遅くなりすみませんでした。

子供と相談しながら検討したのですが、結局、書店で売っている大人用ペン字の本を買い、ひらがなや字のバランスを自分で練習してみる事になりました。
おっしゃる通り、全体のバランスを考えるだけでも随分違うのですね。
子供が新たな習い事を増やすのを嫌がったので、この方法でしばらくやってみます。
それでもだめな時には、先に皆様に教えていただいた方法を再検討しようと思います。
皆様いろいろとありがとうございました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:子供向けペン字について  ■名前 : 未来をひらく戦士母?  ■日付 : 04/3/20(土) 22:32  -------------------------------------------------------------------------
   我が家の男児も字が汚くて、同じ悩みを持っています。
こんなHPを見つけました。↓

http://www.geocities.jp/ki07ji/index.html

3年生までの、お手本シートがプリントアウトできました。
まだ3年生の漢字までしかアップしていませんが、
硬筆の基礎は十分学べると思います。

HPの指示通り1度フアイル保存をしてからプリントアウトしないと、
ページ切れになります。
いきなり画面から、画面印刷をして失敗しました。

私同様、子供の文字に悩んでいる方々のお役に立てればと書き込みました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:子供向けペン字について  ■名前 : くー  ■日付 : 04/3/21(日) 14:39  -------------------------------------------------------------------------
   横レスすみません。我が子の字の汚さにやはり悩んでいた者です。
早速、HP行ってみました。

感涙もののHPで、これからの春休み、さっそくやらせようと思います。

インターエデュ、チェックしてて良かった!!!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 147