過去ログ

                                Page     159
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼おすすめの定期購読  あおい 04/2/5(木) 18:56
   ┗Re:おすすめの定期購読  tulip 04/2/6(金) 18:54
      ┗Re:おすすめの定期購読  あおい 04/2/10(火) 17:15
         ┗Re:おすすめの定期購読  きさらぎ。 04/3/21(日) 3:07
            ┗Re:おすすめの定期購読  あおい 04/3/22(月) 9:07
               ┗Re:おすすめの定期購読  ふかひれ 04/4/8(木) 22:09

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : おすすめの定期購読
 ■名前 : あおい
 ■日付 : 04/2/5(木) 18:56
 -------------------------------------------------------------------------
   初めまして。
今春1年生になる娘がいます。
本を読むのが大好きな子なので、1年生になったら何か定期購読してあげようと思っています。
今のところ、候補は福音館書店の「おおきなポケット」ですが、朝日小学生新聞にも惹かれています。
小学生新聞の方は、まだ1年生には早いでしょうか?
もし他にもおすすめがありましたらお教えください。
日刊、月刊は問いません。
よろしくお願いします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:おすすめの定期購読  ■名前 : tulip  ■日付 : 04/2/6(金) 18:54  -------------------------------------------------------------------------
    小学生新聞については中学受験のところで話題になっていましたよ。少し前なのでさかのぼって探してみてください。個人的には、かなり漢字が読める子じゃないと1年生が一人で読むのはきついかなと思います。
 うちは今2年生ですが(そして同じく読書好きですが)、学習と科学を購読してました。でも来年からは学習は年3回になるし、今ひとつの内容なので買わないつもりです。
 小学校低学年向きで読書好きの子向けのものって意外とないんですよね。わざわざお金を出して買うよりも、毎週図書館に連れて行って好きなものを好きなだけ読ませる方がいいのではないかと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:おすすめの定期購読  ■名前 : あおい  ■日付 : 04/2/10(火) 17:15  -------------------------------------------------------------------------
   どうもありがとうございます。
とりあえず、朝日小学生新聞の方は1週間、見本紙をとってみることにしました。
やはり、低学年の子向きの本ってなかなかないんですね。
図書館に連れて行ってあげればいいのですが、遠くてなかなか連れて行ってあげることができずにいます。
もっと低学年向けの読み物があればいいんですけどね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:おすすめの定期購読  ■名前 : きさらぎ。  ■日付 : 04/3/21(日) 3:07  -------------------------------------------------------------------------
   締めていらっしゃるのにすみません。
うちも今春一年生になる子がいます。
とても本を読むのが好きで、年中から「おひさま」という小学館から出ている月刊誌を定期購読しています。毎月本を届くのを楽しみにしているので、単純にお話を読みたいと言うことであればお勧めします。
年に一回お話コンサートみたいなこともされていて、そちらに伺った時に雑誌の存在を知りました。本屋さんでも毎月1日に発売されているので、一度ご覧になってみてください。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:おすすめの定期購読  ■名前 : あおい  ■日付 : 04/3/22(月) 9:07  -------------------------------------------------------------------------
   どうもありがとうございました。
「おおきなポケット」と学研の「科学」の定期購読を
申し込んだのですが、「おひさま」も一度買ってみます。
「小学生新聞」の方ですが、内容的には1年生でも十分読めそうです。
小学校生活に慣れて、時間に余裕が出てきたら購読するつもりです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:おすすめの定期購読  ■名前 : ふかひれ  ■日付 : 04/4/8(木) 22:09  -------------------------------------------------------------------------
   ▼あおいさん:
>どうもありがとうございました。
>「おおきなポケット」と学研の「科学」の定期購読を
>申し込んだのですが、「おひさま」も一度買ってみます。
>「小学生新聞」の方ですが、内容的には1年生でも十分読めそうです。
>小学校生活に慣れて、時間に余裕が出てきたら購読するつもりです。
なにも買う必要はないのでしょうか?
我が家は、図書館を利用しています。
週に1度のペースで通うようにしています。
しかし、いろいろな用事で行かれない時もあるので月2位ですが。。。
こどもに好きなものを選ばせ、親は読んであげたいものを選びお互い読み聞かせごっこをしています。ジャンルにこだわらずいろいろな本に出合えるきっかけ作りをしてあでたらいかがでしょうか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 159