Page 22 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼七田チャイルドアカデミー小学生クラス オムライス 04/11/23(火) 12:38 ┗Re:七田チャイルドアカデミー小学生クラス 名前なし] 04/11/24(水) 0:13 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 七田チャイルドアカデミー小学生クラス ■名前 : オムライス ■日付 : 04/11/23(火) 12:38 -------------------------------------------------------------------------
4月から一年生になる子供の母です。七田チャイルドアカデミーの小学生クラスについてご存知の方いらっしゃいますか?進学塾系の四谷大塚、サピックス、日能研も今は一年生クラスがあるようですが(多分)、七田のように進学塾とは少し違った教え方をする塾の方がいいのか、普通の進学塾系の方がいいのか迷っています。どんなことでもいいので、何かご存知でしたら教えて下さい。よろしくお願いします。 |
▼オムライスさん: >4月から一年生になる子供の母です。七田チャイルドアカデミーの小学生クラスについてご存知の方いらっしゃいますか?進学塾系の四谷大塚、サピックス、日能研も今は一年生クラスがあるようですが(多分)、七田のように進学塾とは少し違った教え方をする塾の方がいいのか、普通の進学塾系の方がいいのか迷っています。どんなことでもいいので、何かご存知でしたら教えて下さい。よろしくお願いします。 うちの子は今年長です。4月から1年生の子と一緒に小学生クラス=ジュニアスに通っています。今だ七田について説明を求められても上手く出来ませんが、90分の間ず-と興味を持ち続けた状態で椅子に座っています。学習の方は家で七田のプリント等をして教室では右脳的なことをしたり知識的な?ことをしたり・・。勉強で塾を選ぶのなら進学塾の方がいいと思います。七田は半年通わないと中が見えにくいので。でも 我が家ではお勧めです。子どもは毎週行くのを楽しみにしていますし、最近では国語辞書の引き方(速読もかねて)を教えてもらって、解らない言葉とかを自分で調べたり 色々なものに興味を持って自分から行動をおこす子に育ってくれています。いずれ中学受験はしますし、進学塾にも通いますけど 低学年の間はその子その子の合う勉強を家でし基礎をしっかり固めるほうがいいと思っているのですが・・。その分親の負担は大きいですけど。一度体験もあるのでしてみるといいですよ。 |