過去ログ

                                Page      74
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼栄光ゼミナールってどうですか?  葉月 04/7/30(金) 23:25
   ┣Re:栄光ゼミナールってどうですか?  うちも 04/7/31(土) 7:19
   ┗Re:栄光ゼミナールってどうですか?  パッパラ 04/8/2(月) 17:54

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 栄光ゼミナールってどうですか?
 ■名前 : 葉月
 ■日付 : 04/7/30(金) 23:25
 -------------------------------------------------------------------------
   ]低学年のうちだけ通わすつもりなのですが
(その後日能研等をかんがえてます)
リトルスクールやサピックスと比較してどうですか

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:栄光ゼミナールってどうですか?  ■名前 : うちも  ■日付 : 04/7/31(土) 7:19  -------------------------------------------------------------------------
   うちも、栄光が近いので考えましたが、低学年の間は自宅学習にしました。

栄光は受験コースもあるのに、新4年で転塾する事になるのですよね。
低学年は少人数でとても楽しいらしので、子供がそのまま友達と頑張りたくなるような、、、?
しかも、低学年は公立進学コース?に進まれるかたも同じクラスで、授業も普通?のゆったりとした感じらしいです。

体験や理科教室があるので、一度ごらんになってみるといいですよ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:栄光ゼミナールってどうですか?  ■名前 : パッパラ  ■日付 : 04/8/2(月) 17:54  -------------------------------------------------------------------------
   ▼葉月さん:
子供は慣れた塾に通いたがりますから
転塾は難しくなるのではないでしょうか。

ゆったり受験を考えられているのでしたら
栄光はおすすめです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 74