Page 48 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼標準服 準備中 04/2/14(土) 9:32 ┗Re:標準服 保護者 04/2/14(土) 22:37 ┗Re:標準服 準備中 04/2/20(金) 23:38 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 標準服 ■名前 : 準備中 ■日付 : 04/2/14(土) 9:32 -------------------------------------------------------------------------
入学予定者の親です。 先日の入学説明会の折、標準服の順番待ちに耐えられず(笑) 注文しませんでした。 ただ、麻布の標準服は一般的な学生服と変わるところが無い様 ですので、百貨店等での購入で良いのかな、と思ってます。 その際は、ボタンや学章(?)は別途、付ける必要があると思う のですが、それらは、例えば学校の売店等で販売しているので しょうか?売っているとしたら、在校生以外(つまり入学予定者) でも購入出来るのでしょうか? お教えいただければ幸いです。 |
▼準備中さん: ボタンと校章、学年章だけ買う事が出来たと思います。 3月にも制服販売をする日があったと思いますし、教科書配布の日にバザーもあったと思います。 この日にも業者さんが来ているのできいてみては? まだ十分間に合うと思いますよ。 |
▼保護者さん: 回答ありがとうございました。 ボタンと校章、学年章だけ購入し、学生服は デパートの学生服売り場で購入することとしました。 今後ともよろしくお願いします。 |