Page 50 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼校則 ☆☆ 04/1/23(金) 13:40 ┣Re:校則 白組みは白 04/1/23(金) 15:27 ┗Re:校則 四十肩 04/1/23(金) 17:39 ┗Re:校則 現役麻布生 04/2/3(火) 18:18 ┗校則 卒業生 04/2/29(日) 2:47 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 校則 ■名前 : ☆☆ ■日付 : 04/1/23(金) 13:40 -------------------------------------------------------------------------
麻布高校の校則って凄くゆるいのでしょうか? 文化祭のHPを見たのですが、髪の色が凄い!! どうなんでしょう? |
▼☆☆さん: この時期はイベントなのでクラスの色に髪を染めます 白組みは白 青組みは青などで盛り上がります。黒組みは黒に |
明文化された校則、無いんですよ。 あんな髪にするには、時間もお金もかかるでしょうにね。 イベントのある時に、張り切っちゃうようです。 |
麻布の校則 ・学校に下駄で通学してはいけない ・麻雀の禁止 |
私の頃は「授業中 出前を取ってはいけない」というのが ありました。今はどうでしょう? インフルエンザの頃は、何人も部室に隠して「学級閉鎖」を勝ち取った。 雀荘で麻雀してると教頭先生が見回りに来て「おうやっとるか」。 教室の後ろにはパチンコ屋の地図と換金レートが書き連ねてあった。 教室に何処までゴミが積めるかやってみた。ネズミが出てダニが湧いたので止めた。 高校になると車で来る奴がいた。 殆ど誰も偉くなってません。 皆会うと「麻布の常識は社会の非常識だなあ」と笑ってるんですから。 子供を麻布に入れるのは、確かにリスクがあります。 だから開成を選ぶという親が居ますが、それは間違い。 世の中を楽しく生きていける人に育てるには、麻布です。 おかあさま達、開成と麻布、どちらの卒業生と結婚したいですか? |