過去ログ

                                Page       6
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼自己責任!?  ため息母 04/6/14(月) 20:20
   ┣Re:自己責任!?  3年前まで受験生の母 04/6/15(火) 7:14
   ┣Re:自己責任!?  よろしく 04/6/16(水) 8:28
   ┣Re:自己責任!?  梅雨一息 04/6/16(水) 12:15
   ┣Re:自己責任!?  north 04/6/17(木) 0:01
   ┗Re:自己責任!?  中1の母 04/6/17(木) 13:32
      ┗Re:自己責任!?  ため息母 04/6/18(金) 0:12

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 自己責任!?
 ■名前 : ため息母
 ■日付 : 04/6/14(月) 20:20
 -------------------------------------------------------------------------
   今日は学校行事の代休でした。そして、朝から友人と遊ぶ約束をしている6年の我が子。
昨日も一昨日も、正味1時間くらいしかやっていません。
たまりにたまった私は、キレました。そして、息子が言い返した言葉
「親に勉強勉強と強制されて、自分を潰されて受かったって、嬉しくない!
 自分でやって、落ちた方が、ずっといい!」
と言いました。
私は、子供を潰すほど、勉強勉強とは、今まで言ってきたつもりはありませんし
息子は、塾の宿題だけ済ませて、それでいいと思っています。
塾は、個人塾なので、競争意識は少ないです。でも、上を目指す意志はあるようです。
でも、幼稚で遊びの誘惑には、まだまだ勝てません。
もちろん、麻布志望です!

さすがに、今年は、気合い入れてほしいと思っているのに、この言葉です。
そんなんで受かったら、皆受かってる。世の中そんなに甘くない。
親としては、君が失敗して泣く姿を見たくないし、そういう経験はさせたくない
とも言いました。しかし、落ちても自分の責任だから、かまわないと言います。
こんな時、親は、やっぱり、我慢して黙っているのがいいのでしょうか?
親としての責任だってあります。突き放してしまうには、まだ幼すぎると思っています。
子供は、自分で何でも出来ると思って、自身過剰似なっているのでしょうか?
一度落ちて、人生勉強しないと、分からないのでしょうか?
こんな子供に対する、親のとるべき行動はどうしたらいいでしょう?

今朝、私の仕事の出がけでの喧嘩でしたので、その場をおさめるために、1ヶ月黙っているということで、とりあえず、息子とは和解(?)しました。
来月の模試までということです。その結果次第で、また話し合おうと言いました。
子供は、午後から、遊びにいきました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:自己責任!?  ■名前 : 3年前まで受験生の母  ■日付 : 04/6/15(火) 7:14  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ため息母さん:
>「親に勉強勉強と強制されて、自分を潰されて受かったって、嬉しくない!
> 自分でやって、落ちた方が、ずっといい!」
>と言いました。

 今思えば私は息子を潰して勉強勉強と追い詰めていたように思います。
 ある日壊れた息子はとんでもない過ちをしでかしてしまいました。  
 受験をやめようかとも考えましたが、塾の先生方の励ましもあり今日に至ってお ります。
 繰上げ合格を経て、麻布進学が決まりましたが決して親を見ようとし無い息子を みているとあの頃かなり傷つけてしまったんだなと反省します。
 「あなたが決めた麻布でしょ!」と二言目には言ってましたが、「麻布に入って ちょうだい。お願いだから。」が本音だったというのが正直なところです。

 これからも色々あるとでしょうが家族だけでなく塾の先生も巻き込んで乗り切っ
 てください。
 お母様とご子息の健闘をお祈りします。   

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:自己責任!?  ■名前 : よろしく  ■日付 : 04/6/16(水) 8:28  -------------------------------------------------------------------------
   子供を麻布に入れて何ヶ月か経ちましたが、勉強にしても生活にしても、「親に言われないと行動できない子」と言うのは麻布に入ってからとても大変です。そういうタイプのお子さんは面倒見の良いと言われる他の学校へ行った方が幸せなのかもしれません。
でも思うに、スレ主さんの息子さんは少し自立心が芽生えて来ているようで、それは大切にしてあげて欲しいと思います。麻布では「自分で考えて行動する力」が一番必要だと思います。勉強が足りなければ、模試の成績で必ずしっぺ返しがあるはずです。上には上の生徒さんがいるものです。とりあえず1ヶ月様子を見られてはいかがですか。
自分で今日勉強する予定の物をメモに書き出させて、済んだら消していく、というやり方をすれば、お母さんもどの程度のことをやっているかわかると思います。自立心のあるお子さんなら、自分で立てた計画をこなせないと言うカッコ悪いマネもできないでしょう。
でも実際にはうちも6年生の1学期というのはそれ以前の5年生までのやる気と変わらなかったです。週末にスポーツとかもやってましたし。変わったのは夏休み以降でしたね。頑張ってください。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:自己責任!?  ■名前 : 梅雨一息  ■日付 : 04/6/16(水) 12:15  -------------------------------------------------------------------------
   我が息子の場合

私が仕事を持っている為、学校から
帰ってきてもいないので、勉強して
いるふりをしていました。
何度も注意して怒りましたが、結局
受験まで私がいない間は、遊んでい
たみたいです。
6年生になると、自立心も芽生えて
きて親の言うことも全然聞きません
よね。
それぞれご家庭の方針がありますが
私は、毎日子供と喧嘩しながらも夜
は息子の机の横へ付いてました。
また夏休みは、会社の夏期休暇を利用
して1週間仕事を休み、1週間びっちり
息子と喧嘩をしながら机の横に付い
いてました。
主人には、勉強しているより喧嘩して
いる時間の方が長いと言われ、本人
がやる気がないのなら受験してもしかた
がない、と言われても私の方針は、変え
ませんでした。
言わないでやる子がいるのも事実ですが
我が息子みたいに言わないとやらない子
がいるのも事実です。


今、とっても大変でいらっしゃることと
思いますが頑張ってくださいね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:自己責任!?  ■名前 : north  ■日付 : 04/6/17(木) 0:01  -------------------------------------------------------------------------
   なんだか麻布向きのお子さんですね。
我が息子も麻布に行きたい癖に、塾の無い日は6時半迄帰らず、見張っていなければ何もせず、大変苦労しました。
今、下の子が6年です。
二人目ともなると、一日30分しかやらなくても、それで入れた学校が本人に適した学校と割り切れ、とても気楽です。
どちらの方が子供にとっては良いのか・・・。
お互いに、来年の今頃は充実した中学生生活を送れていますように。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:自己責任!?  ■名前 : 中1の母  ■日付 : 04/6/17(木) 13:32  -------------------------------------------------------------------------
   個人差があることは十二分に承知した上での話です。
的外れでしたら申し訳ありません。

この時期、男の子でも思春期の入口に立つお子さんはいます。
特に上位校を目指すお子さん程、その傾向が強いように思います。

息子も6年生の4月下旬から5月上旬にかけて、自分の力がわかってくると同時に
父親の偉大さが少しずつ実感としてわかり始めました。
男の子なら、いつかは絶対にぶつかる「父親の壁」。
息子にとってはとりつくよすがもない、絶壁に見えていたようです。

それが原因で勉強から逃避。
成績も頭打ちでした。

愚かな親は、息子がそのようなことで苦しんでいるとは露知らず、受験生の自覚が
もてないことを嘆いておりました。

そんな息子を救ってくれたのは、小学校の担任の先生でした。
息子の異変を直感で見抜いてくれ、放課後、息子と膝を交えて話をしてくれる時間を
取ってくれたのです。

自分を見つめてくれる大人が、それも血の繋がりのない赤の他人が自分のことを
我が子のように見つめてくれている大人がいる、という事実が息子の心を和らげ、
そしてもう一度自分から取り組む勇気を与えてくれました。

現在、息子が麻布の丘にご縁がありましたのも、すべてはこの時期の小学校の
担任の先生のお蔭です。
子どもは親以外に信頼の出来る大人の存在を知ることにより、成長しているのだと
思います。

スレ主さんのお子さんが息子の例に当てはまるのかどうかはわかりません。
しかし、ただ一見すると受験生の自覚がもてないようにしか見えないかも
しれませんが、実は根本原因が、息子のようにまったく違う場合もあります。
どうぞお子さんをしっかりと見つめてあげて下さいね。

麻布の丘でお待ちしております。
桜吹雪の下、お目にかかりましょうね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:自己責任!?  ■名前 : ため息母  ■日付 : 04/6/18(金) 0:12  -------------------------------------------------------------------------
   レスを下さった方々、ありがとうございます。
私との大喧嘩で息子も怒って部屋を荒らし、バリケードまで築いた(笑)朝から、5日が経とうとしていますが、その日の午後には、息子のご機嫌は急速に回復し
(同居の義母に愚痴って、おさまったようです>義母に感謝)
私は、勉強に関しては黙り、一応仲良くやっています。

やはり、私の我慢の限界も1ヶ月がいい所だと思いますので
約束どおり、期限付きで様子を見ます。
他塾の志望校別の選抜テストも来月ありますし
外の風に吹かれて、厳しい結果を突き付けられて、痛い思いをし
目覚めて奮起するのか、あっさり諦めて、方向転換するのか
どうなるか分かりませんが
本人の麻布に対する思い入れに期待したいと思います。

northさんのように、私も30分しか勉強しなくても入れる学校に
とも思っていますが、なかなか割り切れないのが現実です。
実は、2番目の子で受験も2回目ですが、実力の差が歴然としています。
上の子がコツコツ頑張っても到底届かなかった成績に
少しの勉強で届いてしまうのを見て、戸惑ったり、もったいないとか、嘗めているの?とかいう思いもあり、つい腹立たしく思ってしまうのです。
(本人達の前で、それぞれの成績を比べたり、引き合いに出したことはありません)
勉強の仕方、タイプはそれぞれなのに、親は勝手ですね。反省しています。

何にしても、やっぱり、完全に手を離すには、まだ早いですね。
ご機嫌とりながら、私も頑張ろうと思います。

最後に

▼中1の母さん:

「父親の壁」というほどの、父親ではありませんが
思春期の入り口でもあるのでしょうね。
「思い」と「体」が一致しないくて、今することは分かっている
でも、遊びたい怠けたい、で揺れているのでしょう。
それを、私がガミガミいったら、逆効果ですね。

ハデな喧嘩したその日に、一緒に将棋をしようなどと言ってきて
まだ幼いなと思いましたが、彼なりの和解のサインだったのかもしれません。

>子どもは親以外に信頼の出来る大人の存在を知ることにより、成長しているのだと
>思います。

男の子の育て方に悩んで、本をあさった時期がありますが
それを指摘している本がありました。なるほど〜、と思ったものです。
その役目をはたして下さっているのは、今の所、塾の先生でしょう。
実は小さい時からお世話になっていて、多大な影響も受けています。
「親にいわれて、勉強するようじゃダメだ」と教えたのも、その先生なのです(^^;
これから、ますます、巻き込んで、乗り切ろうと思います。

>スレ主さんのお子さんが息子の例に当てはまるのかどうかはわかりません。
>しかし、ただ一見すると受験生の自覚がもてないようにしか見えないかも
>しれませんが、実は根本原因が、息子のようにまったく違う場合もあります。
>どうぞお子さんをしっかりと見つめてあげて下さいね。
>
>麻布の丘でお待ちしております。
>桜吹雪の下、お目にかかりましょうね。

温かいお言葉ありがとうございます。(;_;)
本当にありがとうございました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 6