過去ログ

                                Page     134
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼大阪女学院について  6年生女児の親 04/9/24(金) 19:06
   ┗Re:大阪女学院について  中1・・。 04/9/24(金) 23:13
      ┗Re:大阪女学院について  6年生女児の親 04/9/25(土) 20:14
         ┣Re:大阪女学院について  夢 04/9/25(土) 21:07
         ┣Re:大阪女学院について  sakura 04/9/26(日) 10:20
         ┗Re:大阪女学院について  中3の母 04/9/26(日) 17:22
            ┗Re:大阪女学院について  [名前なし] 04/9/27(月) 9:55
               ┣Re:大阪女学院について  [名前なし] 04/9/27(月) 9:58
               ┃  ┗Re:大阪女学院について  中3の母 04/9/27(月) 13:19
               ┃     ┗Re:大阪女学院について  [名前なし] 04/9/27(月) 14:06
               ┃        ┣Re:大阪女学院について  中1・・。 04/9/27(月) 15:48
               ┃        ┣Re:大阪女学院について  中3の母 04/9/27(月) 22:23
               ┃        ┗Re:大阪女学院について  [名前なし] 04/10/3(日) 12:36
               ┗Re:大阪女学院について  中3の母 04/9/27(月) 13:11

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 大阪女学院について
 ■名前 : 6年生女児の親
 ■日付 : 04/9/24(金) 19:06
 -------------------------------------------------------------------------
   大阪女学院の自由な校風、英語教育の充実、そして校舎・校庭に魅力を感じています。進学すれば、楽しそうな学校生活が送れそうな気がします。ただ、同程度の偏差値の大谷などに比べると、進学実績でかなり差をつけられているように思います。実際のところ、学校の進学に向けた意気込み、そのための体制や面倒見等はどうなのでしょうか。受験させたいのですが、いまいち踏ん切りがつきません。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:大阪女学院について  ■名前 : 中1・・。  ■日付 : 04/9/24(金) 23:13  -------------------------------------------------------------------------
   学校へ問い合わせされるのが一番いいと思います。
入試説明会の後、個別の質問を受け付けて頂けますよ。
去年は中学校舎の教室でありました 教室の様子や先生方の
雰囲気などもわかりますので、とても良い機会でした。
入試説明会後半、出題傾向などもお話されます。
ゆっくり時間を掛けてという訳ではなく
かなり早口で話されますのでメモのご用意を・・。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:大阪女学院について  ■名前 : 6年生女児の親  ■日付 : 04/9/25(土) 20:14  -------------------------------------------------------------------------
    本日、説明会に行ってきました。生徒が学校生活をのびのび楽しんでいる様子がわかり、本当に良い学校だなあと感じました。その後個別相談も受け、何点か質問しましたが、やはり受験に対する取組みは、率直に言って比較的弱いと感じました。ただそれにも増して、魅力的な学校だと思います。自分なら、ぜひ行ってみたい学校です。進学の問題はありますが、受験させたい学校です。
 在学生やOBの方やそのご家族の方等、実際進学面は、どのようにされているのでしょうか。お教えいただければ幸いです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:大阪女学院について  ■名前 : 夢  ■日付 : 04/9/25(土) 21:07  -------------------------------------------------------------------------
   > 生徒が学校生活をのびのび楽しんでいる様子がわかり、本当に良い学校だなあと感じました。その後個別相談も受け、何点か質問しましたが、やはり受験に対する取組みは、率直に言って比較的弱いと感じました。ただそれにも増して、魅力的な学校だと思います。自分なら、ぜひ行ってみたい学校です。進学の問題はありますが、受験させたい学校です。

今年受験を考えましたが 他の学校を受験し進学した者です。
何度か説明会・体験授業も受けました 6年生女児の親さん
のように感じました 自分なら行ってみたいと ただうちの場合
娘本人が体験などで何故か自分には合わないからと決めました。
自由という雰囲気がまだ子供ですのでとまどいがあったみたいです

あと進学についてなど たまたま知り合いの高校在学中の方がいたので
聞いた話ですが 学校はやはりあまり熱心ではないと個人まかせだと
そちらのお嬢さまも大学進学を考えて予備校に通われています
ただ娘さんはとても学校を楽しんでらっしゃるということです
何を基準に学校を選ぶのは各ご家庭の判断だと思いますが
ご両親・お嬢さまが是非ここにと気に入られるのが
一番だと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:大阪女学院について  ■名前 : sakura  ■日付 : 04/9/26(日) 10:20  -------------------------------------------------------------------------
   中2在学生の母です。

>自分なら、ぜひ行ってみたい学校です。

同じ思いですよ。

中学は他の学校と比べますと授業時間も補習も格段に少ないです。
最初は不安でしたが、難しいことも勉強していますし、娘なりに宿題に真面目に取り組み家庭での学習習慣がそれなりについてきている様子を見まして、今は安心しております。
中学の間は、部活に遊びに(勉強に)という、今の楽しい生活で良いかな、と。。甘いでしょうか。
高校生になりますと、補習もかなり増え、勉強に忙しくなる様に聞いております。(予備校に通う方が増えるからかも知れませんが??)
今は未だですが、娘が将来の目標を見つけたときに、自ら真剣に勉強するようになると思いますし、その時には先生方がサポートしてくださるのではないかと思っています。
一母の考えでした。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:大阪女学院について  ■名前 : 中3の母  ■日付 : 04/9/26(日) 17:22  -------------------------------------------------------------------------
   ▼6年生女児の親さん:
> 本日、説明会に行ってきました。生徒が学校生活をのびのび楽しんでいる様子がわかり、本当に良い学校だなあと感じました。その後個別相談も受け、何点か質問しましたが、やはり受験に対する取組みは、率直に言って比較的弱いと感じました。ただそれにも増して、魅力的な学校だと思います。自分なら、ぜひ行ってみたい学校です。進学の問題はありますが、受験させたい学校です。
> 在学生やOBの方やそのご家族の方等、実際進学面は、どのようにされているのでしょうか。お教えいただければ幸いです。


受験校を決める時、私も一時「国公立大に何名合格。補習、長期休暇の特別授業、有名予備校講師の講習」などなどうたい文句の学校に魅かれました。確かにご指摘のとおり大谷やコース別を始めたプールに比べると弱いと思います。中3になってから、高校への進路説明会もありました。「国公立大希望者は年々増えてはいるが、実際の合格実績はまだまだ」というお話でした。何を求めて受験するかはそれぞれのおうちで違います。入ってみてこんなはずではなかった、と感じておられる保護者の方もいらっしゃいます。自由でのびのびも、だらしがないと、見てしまう方もいらっしゃいます。3年通わせて感じたことは、先生方が子供たちのことを本当に大切にしてくださっていることです。人権教育やキリスト教の教えも多感な成長期の子供には良かったと感じます。

夏休み、娘は大学のオープンキャンバスに友達と行ってきました。公立中の中3なら高校受験で塾通いの夏休み、でも高校受験がない子供たちの話題は自分の進路のことです。クラブや学校行事で楽しんだ中学生活も後半年。1月には高校の入学手続きも完了とのことです。高校でどのような進学指導を受けるのかは、まだわかりません。どこの私学でも、予備校通いが当たり前のようになっています。できれば塾なしで大学合格が理想でしょうが、自慢できるような優秀な子でないので、きっと塾の力を借りることになるのでしょう。どうかお子さんにあった学校を選んであげてください。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:大阪女学院について  ■名前 : [名前なし]  ■日付 : 04/9/27(月) 9:55  -------------------------------------------------------------------------
   中三の母様ひとつ質問させて頂いてもよろしいでしょうか?
大女には、神戸女学院落ち・海星落ち・四天落ち組が自由な校風を選んで、結構いるとお聞きしました。また、充分それらの学校に合格できる子たちもいると聞いてます。
そのような優秀層が、授業中妨害とまではいかなくとも、面白くなさそうにしてたり、というようなことはないのでしょうか? 
コース別でないので、B日程余裕組みとA日程専願組みが同じクラスにいますが、そのこ達の関係が微妙であるというようなこともありませんか?
なんだか、ヘンな質問ですがどうぞ宜しくお願いいたします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:大阪女学院について  ■名前 : [名前なし]  ■日付 : 04/9/27(月) 9:58  -------------------------------------------------------------------------
   上の文章は優秀層に対して、失礼でしたね。
逆に、平凡層が、はじめから歴然とした差で、やる気をなくしてるというようなことはありませんか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:大阪女学院について  ■名前 : 中3の母  ■日付 : 04/9/27(月) 13:19  -------------------------------------------------------------------------
   ▼[名前なし]さん:
>上の文章は優秀層に対して、失礼でしたね。
>逆に、平凡層が、はじめから歴然とした差で、やる気をなくしてるというようなことはありませんか?


この件も聞いたことがありません。しんどい受験勉強を乗り越えて、合格した学校です。最初からやる気がないお子さんが多いとは普通考えにくいのですが。どのようなことから、このような質問をされているのでしょうか。1学年が200人の学校ですから、いろいろなお子さんがいらっしゃるとは思いますが、大阪女学院が特別やる気のない子が多いと感じておられる根拠をお聞きしたいです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:大阪女学院について  ■名前 : [名前なし]  ■日付 : 04/9/27(月) 14:06  -------------------------------------------------------------------------
   ▼中3の母さん:
>▼[名前なし]さん:
>>上の文章は優秀層に対して、失礼でしたね。
>>逆に、平凡層が、はじめから歴然とした差で、やる気をなくしてるというようなことはありませんか?
>
>
>この件も聞いたことがありません。しんどい受験勉強を乗り越えて、合格した学校です。最初からやる気がないお子さんが多いとは普通考えにくいのですが。どのようなことから、このような質問をされているのでしょうか。1学年が200人の学校ですから、いろいろなお子さんがいらっしゃるとは思いますが、大阪女学院が特別やる気のない子が多いと感じておられる根拠をお聞きしたいです。

重ね重ね、ヘンな質問に真摯に答えてくださってありがとうございました。
二つ目に関しては、入学直後の話ではなく、始めは意気揚揚としておられても、あまりの差に愕然として、やる気をうせてるお子様がいないのかな?と思ったわけです。
高校からのコース選択も結構シビアだとお聞きしたもので・・・。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:大阪女学院について  ■名前 : 中1・・。  ■日付 : 04/9/27(月) 15:48  -------------------------------------------------------------------------
   1学期の中間・期末とも得点分布図を頂いてきましたが
今の所、ずば抜けた上位層があるわけではないように思いました。

2時間の家庭学習という約束がありますし宿題の量も多いです。
テストの点数がすべてではなく提出物やレポート等も重要視され
日々の努力もきっちりと評価していただけていると思います。
宿題や提出物・連絡事項などは学年掲示板に張り出されます
しっかりとメモを取り学習計画を建てているようです。
クラブ活動やクラス・学年単位での行事など忙しい毎日ですが
「今何を優先すべきか考え自ら行動できるように」
指導されています。
入学後半年が過ぎましたが、少し成長したなぁっと嬉しく
思ってます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:大阪女学院について  ■名前 : 中3の母  ■日付 : 04/9/27(月) 22:23  -------------------------------------------------------------------------
   ▼[名前なし]さん:
>▼中3の母さん:
>>▼[名前なし]さん:
>>>上の文章は優秀層に対して、失礼でしたね。
>>>逆に、平凡層が、はじめから歴然とした差で、やる気をなくしてるというようなことはありませんか?
>>
>>
>>この件も聞いたことがありません。しんどい受験勉強を乗り越えて、合格した学校です。最初からやる気がないお子さんが多いとは普通考えにくいのですが。どのようなことから、このような質問をされているのでしょうか。1学年が200人の学校ですから、いろいろなお子さんがいらっしゃるとは思いますが、大阪女学院が特別やる気のない子が多いと感じておられる根拠をお聞きしたいです。
>
>重ね重ね、ヘンな質問に真摯に答えてくださってありがとうございました。
>二つ目に関しては、入学直後の話ではなく、始めは意気揚揚としておられても、あまりの差に愕然として、やる気をうせてるお子様がいないのかな?と思ったわけです。
>高校からのコース選択も結構シビアだとお聞きしたもので・・・。


どういう点から、このようなご質問が出てきたのでしょうか?生徒がどのような理由からやる気をなくしてしまうか、これはそれぞれ個人の問題だと思います。お考えになっているような理由でやる気がない生徒が多いと思われていることに、疑問を感じます。中1の保護者様がおっしゃっておられるように、中1の間はそんなに成績に差はなかったと思います。高校のコースについては、話が長くなるのでここでは省かせていただきます。お聞きになりたければ、入試説明会後の個人面談でご質問されるといいと思います。基準は英語科、普通科理系は中3の成績、実力テストの成績で判断されるとのことです。何かない限り高校には全員内部進学が前提となっています。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:大阪女学院について  ■名前 : [名前なし]  ■日付 : 04/10/3(日) 12:36  -------------------------------------------------------------------------
   娘が専願で入学しました。
 神戸女学院落ちの生徒が予想以上に多いですね。本当に優秀です。が、専願で入学した生徒の中にも、低学年のころから校風にあこがれて、他校は受けず成績もトップクラスの子が多々います。(うちはぎりぎりでしたが、)
 その差に愕然とするというより余裕だと思ってた子が、「あれっ?」と思ってるんじゃないですか。娘も優秀な生徒さんを見て「愕然」ではなく「羨望」のまなざしで、なんとか追いつきたいと頑張ってます。
 この学校は、実績とかではなく校風で選ばれる方が多いですね。音楽やバレーの上手なお子さんが多いのにびっくりしました。小さいときからのお稽古を両立して成績もいい子が多いです。進学指導と自立した校風というのは相容れないような気がするんですが。とにかく自分に合うかが一番大事ですね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:大阪女学院について  ■名前 : 中3の母  ■日付 : 04/9/27(月) 13:11  -------------------------------------------------------------------------
   ▼[名前なし]さん:
>中三の母様ひとつ質問させて頂いてもよろしいでしょうか?
>大女には、神戸女学院落ち・海星落ち・四天落ち組が自由な校風を選んで、結構いるとお聞きしました。また、充分それらの学校に合格できる子たちもいると聞いてます。
>そのような優秀層が、授業中妨害とまではいかなくとも、面白くなさそうにしてたり、というようなことはないのでしょうか? 
>コース別でないので、B日程余裕組みとA日程専願組みが同じクラスにいますが、そのこ達の関係が微妙であるというようなこともありませんか?
>なんだか、ヘンな質問ですがどうぞ宜しくお願いいたします。


統一入試日をはずしての入試日程ですから、併願組が多いのも事実だと思います。中1の初めのころは「〜さんは〜中学だめやったらしい。」とか「〜中学も受かってたのに、大阪女学院にした」とか子供どうしで話題になっていたみたいです。ご質問の件ですが、子供からそのようなことは一度も聞いたことがありません。子供は順応性がありますから、入学してからも不合格を引きずっているということはまれなのではないかと思います。入学までに何度かオリエンテーションもあります。気持ちの切り替わりはできているのではないでしょうか。むしろ親のほうは、いつまでも引きずっている方、他校ですがいらっしゃいました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 134