過去ログ

                                Page     207
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼子供の実力より遥か下の偏差値  なぜなぜ? 04/7/29(木) 17:53
   ┣Re:子供の実力より遥か下の偏差値  猛暑 04/7/29(木) 22:17
   ┣Re:子供の実力より遥か下の偏差値  酷暑 04/7/29(木) 22:40
   ┃  ┣Re:子供の実力より遥か下の偏差値  地球儀 04/7/30(金) 0:26
   ┃  ┗Re:子供の実力より遥か下の偏差値  なぜなぜ? 04/7/30(金) 2:14
   ┃     ┣Re:子供の実力より遥か下の偏差値  台風くるの? 04/7/30(金) 13:51
   ┃     ┗Re:子供の実力より遥か下の偏差値  地球儀 04/7/30(金) 22:40
   ┃        ┗Re:子供の実力より遥か下の偏差値  酷暑 04/7/31(土) 1:04
   ┃           ┣Re:子供の実力より遥か下の偏差値  [名前なし] 04/7/31(土) 1:35
   ┃           ┃  ┗Re:子供の実力より遥か下の偏差値  酷暑 04/7/31(土) 7:46
   ┃           ┃     ┗Re:子供の実力より遥か下の偏差値  酷暑 04/7/31(土) 7:56
   ┃           ┗Re:子供の実力より遥か下の偏差値  過去の受験生 04/7/31(土) 5:05
   ┃              ┗Re:子供の実力より遥か下の偏差値  私も金蘭♪ 04/8/3(火) 17:11
   ┃                 ┗Re:子供の実力より遥か下の偏差値  地球儀 04/8/3(火) 21:40
   ┣Re:子供の実力より遥か下の偏差値  おもいあがり 04/7/31(土) 8:41
   ┃  ┗Re:子供の実力より遥か下の偏差値  なぜなぜ? 04/7/31(土) 15:04
   ┃     ┗Re:子供の実力より遥か下の偏差値  地球儀 04/7/31(土) 16:14
   ┃        ┗Re:子供の実力より遥か下の偏差値  頭痛もち 04/7/31(土) 22:20
   ┣Re:子供の実力より遥か下の偏差値  よくわかる 04/8/1(日) 19:33
   ┃  ┗Re:子供の実力より遥か下の偏差値  親心 04/8/2(月) 17:53
   ┗Re:子供の実力より遥か下の偏差値  みさえ 04/8/4(水) 6:15
      ┣Re:子供の実力より遥か下の偏差値  徒歩 04/8/4(水) 6:35
      ┗Re:子供の実力より遥か下の偏差値  なぜなぜ? 04/8/4(水) 18:23

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 子供の実力より遥か下の偏差値
 ■名前 : なぜなぜ?
 ■日付 : 04/7/29(木) 17:53
 -------------------------------------------------------------------------
   最近、学校見学などに子供を連れて行くことが増えてきました。
子供の現在の実力に見合った私立中学は問題なく見学できるのですが、実力(今は偏差値しか参考に出来ないのですが)よりはるか下の中学の見学に連れて行くのに躊躇しています。
もしかしたら、偏差値もどんどん下がり、お世話になる可能性もある中学かもしれません・・・。
しかし、今見学に連れて行って「ここが最高!」なんて言われて「ここに行く。」という事になり、勉強もしなくなったらと思うと、恐ろしいのです!
そんなご経験のある方っていらっしゃるのでしょうか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:子供の実力より遥か下の偏差値  ■名前 : 猛暑  ■日付 : 04/7/29(木) 22:17  -------------------------------------------------------------------------
   ▼なぜなぜ?さん:
うちは偏差値より校風で決めました。
通うのは本人ですから親の見栄より子供の意見を重視しました。
本人は毎日楽しく学校に通ってますし、
勉強も必死にならなくてもついていけるので、楽にTOPが取れます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:子供の実力より遥か下の偏差値  ■名前 : 酷暑  ■日付 : 04/7/29(木) 22:40  -------------------------------------------------------------------------
   何をおっしゃりたいのか よくわかりません。
見なければいいのではないですか?
貴方は本当に受験者の親ですか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:子供の実力より遥か下の偏差値  ■名前 : 地球儀  ■日付 : 04/7/30(金) 0:26  -------------------------------------------------------------------------
   ▼酷暑さん:
>何をおっしゃりたいのか よくわかりません。
>見なければいいのではないですか?
>貴方は本当に受験者の親ですか?

 確かにおっしゃる事はわかります。
>「最近学校見学にいくことが多くなりました」
 この時期、大学のオープンスクールは花盛りですが
 私立中学の説明会は、ほんの一部を除いてありませんね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:子供の実力より遥か下の偏差値  ■名前 : なぜなぜ?  ■日付 : 04/7/30(金) 2:14  -------------------------------------------------------------------------
   受験者の親です。
だからこそ、つまらない事で気持ちがゆれるのです。
しかし、5年生なのでこんな疑問が出てきてしまうのかもしれません。
夏休みの間ですから、中学の方に直接連絡をして学校を見学させてもらっています。
クラブ活動などを見せてもらう事もあります。
見てみないと分からないこともありますよ。
すごく賢いお子様ならこんな心配もないんでしょうがね・・・。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:子供の実力より遥か下の偏差値  ■名前 : 台風くるの?  ■日付 : 04/7/30(金) 13:51  -------------------------------------------------------------------------
   ▼なぜなぜ?さん:
>受験者の親です。
>だからこそ、つまらない事で気持ちがゆれるのです。

私にはお気持ちわかりますよ。

でも、今の見学で校舎・建物の雰囲気ならわかりますが、
中身は見ただけではわからないことも多いと思います。
結局は入学してみないと・・・ということで。
だから、もしどうしても見たければ、親御さんだけが行けば
いいんじゃないでしょうか。

また、子どもの印象なんていい加減なところもあります。
うちは5年の時に「みんな賢そうでいい」と気に入ってた学校は
6年時には「おとなしくて暗かった」とかわり、5年時には
「男子ばかりでうるさい」と言ってた学校は「面白そうだ」に変わりました。
また5年時にはプライド?から「絶対に行かない」と言ってた学校を
6年時に見学したらえらく気に入ったこともあります。 
それもスポーツの強い学校なのでいっぱいある優勝トロフィー等に
対して「かっこいい」と。。。。。
これもすごく賢いお子さんなら違うんでしょうが(苦笑)。

5年生ならそう気にせずに今は幅広く見ていったらいいんじゃないですか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:子供の実力より遥か下の偏差値  ■名前 : 地球儀  ■日付 : 04/7/30(金) 22:40  -------------------------------------------------------------------------
   ▼なぜなぜ?さん:
>受験者の親です。
>だからこそ、つまらない事で気持ちがゆれるのです。
>しかし、5年生なのでこんな疑問が出てきてしまうのかもしれません。
>夏休みの間ですから、中学の方に直接連絡をして学校を見学させてもらっています。
>クラブ活動などを見せてもらう事もあります。
>見てみないと分からないこともありますよ。
>すごく賢いお子様ならこんな心配もないんでしょうがね・・・。

 5年生で、子供を連れて、夏休みに、学校に連絡して学校見学、正直言って
慌て過ぎではないでしょうかね。学校が始まって、授業を見せてもらう(可か
不可は解かりませんが)方が有意義だと思いますが。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:子供の実力より遥か下の偏差値  ■名前 : 酷暑  ■日付 : 04/7/31(土) 1:04  -------------------------------------------------------------------------
   当方の経験・持論で恐縮ですが・・・、
1.志望校を決める“尺度”を明確にする
2.その尺度に沿って、志望校を抜粋する
3.現状の偏差値等を吟味し、絞る。
4.絞った学校の情報を精力的に収集する

その流れで、学校見学があると思います。
今度の日曜日は、今度の祝日は、・・・と
やみくもに見学することは迷いを招く可能性大です。
(勿論こうしたランダムな見学から“出会い”がある事も
 ありますが・・・)

一流大学を目指すんだ!ということであれば それはそれで
尺度だと思います。お子様の性格や普段の生活の様子を
客観的にみて 親の方が「あの学校いいよねぇ!」と言うと
子供も乗ってきます。
一生懸命迷い、そして大胆に決断してください。
受験では「ああすればよかった」なんて反省は無いのですから。
別の学校に行っていたら、なんて誰も比べる事は出来ないのですから。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:子供の実力より遥か下の偏差値  ■名前 : [名前なし]  ■日付 : 04/7/31(土) 1:35  -------------------------------------------------------------------------
   ▼酷暑さん:
>当方の経験・持論で恐縮ですが・・・、
>1.志望校を決める“尺度”を明確にする
>2.その尺度に沿って、志望校を抜粋する
>3.現状の偏差値等を吟味し、絞る。
>4.絞った学校の情報を精力的に収集する
>
>その流れで、学校見学があると思います。
>今度の日曜日は、今度の祝日は、・・・と
>やみくもに見学することは迷いを招く可能性大です。
>(勿論こうしたランダムな見学から“出会い”がある事も
> ありますが・・・)
>
>一流大学を目指すんだ!ということであれば それはそれで
>尺度だと思います。お子様の性格や普段の生活の様子を
>客観的にみて 親の方が「あの学校いいよねぇ!」と言うと
>子供も乗ってきます。
>一生懸命迷い、そして大胆に決断してください。
>受験では「ああすればよかった」なんて反省は無いのですから。
>別の学校に行っていたら、なんて誰も比べる事は出来ないのですから。

あなたの発言の方が何を言いたいのか分かりませんよ
かっこ書きと本文が矛盾していて、文脈が不明ですし
親の判断、決断ばかり指摘されていますが
スレ主さんがいう、(親が努力しても)「子供と志望校の意見が違ったとき」
の不安については何ら触れていません
内容のない文章の割りに、高慢な言い回しは端からみても気分を害するものです

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:子供の実力より遥か下の偏差値  ■名前 : 酷暑  ■日付 : 04/7/31(土) 7:46  -------------------------------------------------------------------------
   書き方で誤解を招いてしまい、申し訳ありません。
私が申し上げたかったのは、
「しっかり目標意識・意志をもって臨んでほしい」
ということです。
その意志=尺度が「偏差値」なのであれば、それはそれで
いのではないか という事を言いたかったのです。
お子様が「偏差値が低い所を望んだら“困る”」・・・、
という考え方が どうかなぁ? と思うわけです。
「高慢」ですか? 申し訳ない、反省します。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:子供の実力より遥か下の偏差値  ■名前 : 酷暑  ■日付 : 04/7/31(土) 7:56  -------------------------------------------------------------------------
   ちょっと「高慢」に続けます・・・。
中学受験では、親の指針が大変大切かと思います。
本人の気持ちを汲みしながらも、最終的には当然
「親」が決断するべき と私は思います。
だって、高いお金を払い 子供の将来を願うのですから、
子供には感謝してもらわないといけない。
親は当然責任を持たなければいけない。
当たり前のことだと 私は思います。
子供との意見の違い・・・!?
その時が親の出番・正念場でしょう!
だから、いろいろ情報とらないといけない訳ですね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:子供の実力より遥か下の偏差値  ■名前 : 過去の受験生  ■日付 : 04/7/31(土) 5:05  -------------------------------------------------------------------------
   ▼酷暑さん:
>当方の経験・持論で恐縮ですが・・・、
>1.志望校を決める“尺度”を明確にする
>2.その尺度に沿って、志望校を抜粋する
>3.現状の偏差値等を吟味し、絞る。
>4.絞った学校の情報を精力的に収集する

私もその通りだと思います。私の体験談ですが(もう20年以上も前のことです)、当時、私は男の子なら灘にいけたのに、と塾(有名な大手進学塾です)の先生にもったいながられるくらいの成績をおさめておりました。第一志望は池附だったのですが、その頃の池附は試験のあと抽選があり、これで落ちてしまいました。そのあと残された選択肢は神戸女学院か、金蘭千里。私は、大学進学(医学部)を目標にしていたこと、塾の志望校別特訓などで女の子ばかりのクラスにはどうも違和感を感じて女子校はイヤだと思っていたこと、金蘭千里の制服が私の目には美しく見えたこと、このような理由から金蘭千里を選びました。ところが、それを知った塾の先生からは、「これだけの偏差値があるのに、本当にいいのですか? もったいないじゃないですか。こんなレベルの低い学校で、本当に後悔しませんか? 神戸女学院に行っても東大へだって行けますよ。」とずいぶんしつこく説得されました。(実際、塾で成績上位者の他の女の子はほとんどが神戸女学院に行きました。)そう、塾の先生にとっては生徒は駒なんですよね。次の年、「○○中学何名合格!」って出したいから少しでも今偏差値の高い学校に入れたがるんです。はっきり言って、自分たちのためです。私の人生のために学校を吟味してすすめてくれるわけではないんですよ。子供心にもそういう大人の都合がつよく感じられてしまって、、こうやって学校の偏差値って決まるんだなあ、なんて妙に感心してしまいました。そういう塾のなかでカンカンになっていた母は、やはり私以上にずいぶんと悩んでいたようです。どうしても金蘭千里の偏差値があまりに低く思えたらしく、、親の見栄ですよね、、。結局、私が女子校はイヤだの一点張りで金蘭千里に進学しました。結果ですが、私はよかったのではないかと思います。ほかにも、塾の先生は「もったいない。どうして、神戸女学院に行かないのですか。」と散々説得されつづけた同級生は、そのご家庭の教育方針に神戸女学院の校風があわないという理由から小林聖心に行きました。
どこの学校に行っても、大学で受験をするかぎり、勉強はしなければなりません。どなたかの書き込みにありましたが、学校でTOPをとることが目的ではないのです。塾側に与えられる情報や偏差値だけに振り回されるのではなくて、子供に少なからず影響を与えるであろう校風、大学で受験をするなら勉強しやすい環境、等もっと余裕をもって、少し落ち着いて学校というものを考えてあげてほしいと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:子供の実力より遥か下の偏差値  ■名前 : 私も金蘭♪  ■日付 : 04/8/3(火) 17:11  -------------------------------------------------------------------------
   過去の受験生さん

私も池附残念、金蘭組でした。
塾の先生には、やはり神戸女学院を勧められました〜!

私もあなた様同様、医学部に行きたかったので、
金蘭に進学しました。

当時は、女学院から外部の大学に進学する方は、
今ほど多くはなかったのです。

今、私が小学生なら、迷わず女学院に行きます、はい。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:子供の実力より遥か下の偏差値  ■名前 : 地球儀  ■日付 : 04/8/3(火) 21:40  -------------------------------------------------------------------------
   ▼私も金蘭♪さん:
>過去の受験生さん
>
>私も池附残念、金蘭組でした。
>塾の先生には、やはり神戸女学院を勧められました〜!
>
>私もあなた様同様、医学部に行きたかったので、
>金蘭に進学しました。
>
>当時は、女学院から外部の大学に進学する方は、
>今ほど多くはなかったのです。
>
>今、私が小学生なら、迷わず女学院に行きます、はい。

 そうですね。20年ほど前は各大学も合格者の高校名を公開して
いました。記憶では神戸女学院は、京大も1ケタから10名前後で
したでしょうか。今のように公表してはいませんが30人とも40
人とも言われ、女子ではダントツではなかったように思います。金
蘭千里の方が難関大学と医学部実績では上だったと記憶しています。
女学院大学への進学の方が多かったと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:子供の実力より遥か下の偏差値  ■名前 : おもいあがり  ■日付 : 04/7/31(土) 8:41  -------------------------------------------------------------------------
   投稿の内容云々よりも、スレ主様の おもいあがった?文面がみなさまを不愉快にさせるのでは?

実際、スレ主様のお子様はまだ5年で、今のところ「ものすごくよくお出来になる」お子様ではないとのこと。

うちと同じです。

ならば、(ご謙遜かもしれませんが)スレッドにあるような、「実力より遥か下の偏差値の学校」なんて・・・ありますか???

HやNなどの大手偏差値でいつも、65くらいをとっているお子様にとっては40前後の学校は視野には入りません。

しかし、50そこそこから、60ちょっとをうろうろされているお子様には(特に5年では)、そう、侮れる学校もないかと思いますが。

6年になってから、もっと伸びるかもしれない・・けれど、逆も大有りです。

偏差値の低いとされている学校を視野に入れ、モチベーションの下がることをご心配されてのスレッドでしょうが、理解できかねます。
普通は、おっしゃるような、「遥か下」の学校は意識外のような気がいたします。

今の今、何も子どもさんとわざわざ、「親御さん」が、お気に召さない学校に見学に行くというのも、???です。

今は、まだ、第一、第二志望校くらいでよいのでは??

6年生の今頃から、本格的に視野に入れなければならない学校をぼちぼち見学されればよいのではないでしょうか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:子供の実力より遥か下の偏差値  ■名前 : なぜなぜ?  ■日付 : 04/7/31(土) 15:04  -------------------------------------------------------------------------
   ▼おもいあがりさん:
>投稿の内容云々よりも、スレ主様の おもいあがった?文面がみなさまを不愉快にさせるのでは?
>
>実際、スレ主様のお子様はまだ5年で、今のところ「ものすごくよくお出来になる」お子様ではないとのこと。
>
>うちと同じです。
>
>ならば、(ご謙遜かもしれませんが)スレッドにあるような、「実力より遥か下の偏差値の学校」なんて・・・ありますか???
>
>HやNなどの大手偏差値でいつも、65くらいをとっているお子様にとっては40前後の学校は視野には入りません。
>
>しかし、50そこそこから、60ちょっとをうろうろされているお子様には(特に5年では)、そう、侮れる学校もないかと思いますが。
>
>6年になってから、もっと伸びるかもしれない・・けれど、逆も大有りです。
>
>偏差値の低いとされている学校を視野に入れ、モチベーションの下がることをご心配されてのスレッドでしょうが、理解できかねます。
>普通は、おっしゃるような、「遥か下」の学校は意識外のような気がいたします。
>
>今の今、何も子どもさんとわざわざ、「親御さん」が、お気に召さない学校に見学に行くというのも、???です。
>
>今は、まだ、第一、第二志望校くらいでよいのでは??
>
>6年生の今頃から、本格的に視野に入れなければならない学校をぼちぼち見学されればよいのではないでしょうか?


『おもいあがり』ととられてしまいましたか・・・。
おもいあがるほどの出来の良い子供を持ってみたいものです・・・。
これから伸びるんだか、下がるんだか・・・。
闇に向かって歩いているみたいです。

初めての受験で、耳に出来るのは経験者の知人、塾の先生、そして、このサイトの皆様のご意見です。
もちろん、それぞれの考え方や経験の仕方などはちがいます。
闇を歩きながら、「アッ、これは希望の光か?」「オッ、これこそは導きの灯りか?」「ムッ、これは闇の出口を示す羅針盤か?」と迷い続けているのです。

「6年生になると勉強や塾通いに忙しくて、学校見学に行けなくなる。今のうちにたくさんみておきなさいよ。」という知人の教えに従い、せっせとあちこちを巡り歩き、「子供の行きたいところが、一番!」という友人の言葉に頷き・・・。
まったく自分はなにをしたいのかと情け無くなります。
良いと言われる事は全てやろうとしてしまうのです・・・。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:子供の実力より遥か下の偏差値  ■名前 : 地球儀  ■日付 : 04/7/31(土) 16:14  -------------------------------------------------------------------------
   >「6年生になると勉強や塾通いに忙しくて、学校見学に行けなくなる。今のうちにたくさんみておきなさいよ。」という知人の教え

 そんなことはありません。6年になってからの方がより現実的ですし、学校を
見る目もしっかりしてきます。塾の情報も的確になってきます。20〜30も見
るなら別ですが、数校なら6年でも充分学校見学できます。もちろん5年からで
もかまいませんがね。
 あまり周りの意見や教えに振りまわされずに、自分でじっくり考えることです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:子供の実力より遥か下の偏差値  ■名前 : 頭痛もち  ■日付 : 04/7/31(土) 22:20  -------------------------------------------------------------------------
   ▼なぜなぜ?さん

最初のなぜなぜ?さんの質問からずれますが,5年で見学する点についてです.
昨年受験を終えた親です.6年になって見学の時間的余裕が歩かないかはそれぞれですよ.うちの場合は,私が仕事を持っているせいもあり,6年の秋だけでは全て回れず「こんなことなら5年のうちに・・」と反省しました.なぜなぜ?さんが今回られているのは賢明だと思います.

さていくつ見学するか?の問題ですが,うちは願書を出したのが7校,受けたのが4校,入学したのが本命校でした.親が見学したのは受ける可能性の高い学校から優先して3校,子供は6年では週末はテストと塾通いで,たった1校でした.滑り止めの見学が手薄になりました.で,願書もこんなにたくさん出すつもりはなかったのですが,入試直前の切羽詰った心理状態では,本命校受験日にもし体調がすぐれなかった時のことを考え,統一日にトリプルブッキングで願書を提出しました.その時に感じたのは,受験する可能性が極めて低く,押さえとはいえ,「見たこともない」学校に願書を提出すこと,これって精神的に結構キツイです.中学受験は一部親主導とは言え,見たこともない学校を受験させる可能性があるっているのは親として無責任じゃないかなって.幸い実際に受けることにはならなかったのですが,下手すればそこを受けて入学していたかもしれないし・・.
滑り止めや押さえであっても,親は見学してある程度は様子を知っている(つもりの)学校の数があればあるほど,入試直前の併願作戦は立てやすく,あの切羽詰った時には精神的には随分楽だったのかもしれないと思います.本命校への受験には迷いはなくても,意外に難しいのは滑り止め校の選定だったと思います.滑り止め校のどんな点でもいいから「好き」な点を見つけて,もし入学することになっても納得できる点にすることができればいいと思います.そして,こんなことをする余裕のあるのは5年かなあと思います(もしもの場合に備え,親の精神的落ち込みに対する自己防衛といわれればそれまでですが).

それもこれも,私が優柔不断の性格をしているからであっての意見です.もっと意志の強い方には不必要なことかもしれませんね.

それから余談ですが,見学だけで100%惚れ込んだ学校はないです.正直言って本命校にも不満が残り,そのままつっぱしった感じです.もし時間的余裕があれば100%気に入った学校とめぐり合えたかもしれない,いや,今の学校が最高なのかもしれない,とつまらないことを思いながら,受験が終わった今も,この掲示板を見ている情けない奴なんです・・.

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:子供の実力より遥か下の偏差値  ■名前 : よくわかる  ■日付 : 04/8/1(日) 19:33  -------------------------------------------------------------------------
   ▼なぜなぜ?さん:

>しかし、今見学に連れて行って「ここが最高!」なんて言われて「ここに行く。」という事になり、勉強もしなくなったらと思うと、恐ろしいのです!
>そんなご経験のある方っていらっしゃるのでしょうか?

うちも5年生です。上の子が中1でいわゆる中堅校に入学しました。今5年の子は上よりも成績がいいので、「同じ学校に行く」と言われないないように気をつけています。私の気持ちの中では「上の通う学校も意外にイイ学校なのでここでもいいかしら」と思うものもありますが、今の時点でそう思われたら、勉強をしなくなりそうなので。
今視野にないのであればあえて実力より遥か下の偏差値の学校を見学する必要はないのではないでしょうか?押さえの学校として情報がいるのなら、私立進学セミナーみたいなもので集めたらと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:子供の実力より遥か下の偏差値  ■名前 : 親心  ■日付 : 04/8/2(月) 17:53  -------------------------------------------------------------------------
   色んな意見が出てますね。うん,うん,そうだなあってお話もあって,
興味深く読ませて頂いてます。まだ5年だから決まっていなくてもお
かしくないのですが,なぜなぜ?さん,もしかしたら第一志望校が決
まってないのでしょうか?もしお子さんがここに行きたいと固く希望
する学校があれば,偏差値のもっと低い学校が気に入って勉強しなく
なる不安はあまりないと思うんですが。

上位層ならともかくそれ以下ならどこの学校も侮れないという意見も
ありましたが,どんな成績であれ,この辺りの偏差値以下の学校はち
ょっとっていう思いは殆どの親がお持ちだと思います。とはいうもの
の,もしもここがダメで,もしも次がダメでと,どんどんもしもの世
界に親ははまってしまいますよね。それで偏差値の遥かに低い学校を
見学するべきか悩んでらっしゃるのではないでしょうか?偏差値が低
くても入学後の生活や,学習指導に期待が持てたり家庭の方針に合う
学校ならともかく,幅広い意味で入学する意味がないと家庭が判断さ
れる学校なら別に見学に行かなくてもいいんじゃないかなと私は思っ
ています。

又,実力より偏差値の低い学校に入って,上位にいられるかどうかで
すが,そうでもない事例を私は幾つも知っています。自分は皆より出
来るんだからと甘くみて勉強しなかったり,やる気が失せたりと理由
は色々あると思いますが。ここに行きたいと強く願って入学した子の
方が入学後も頑張れるんじゃないかなと身近な事例を見て感じていま
す。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:子供の実力より遥か下の偏差値  ■名前 : みさえ  ■日付 : 04/8/4(水) 6:15  -------------------------------------------------------------------------
   現在中1の息子がいます。
うちは、公立に行かせるつもりが全くなかったので、いざとなれば偏差値が息子より遙か下であっても私立に入れようと思っていました。
万一「このあたりまで」と考えていた押さえ校すら失敗したら、2次募集の願書を持って走り回る覚悟をしていました。
いざというとき、全く行ったこともどこにあるのかさえ知らない学校に願書を出しに行くとなるととても不安です。最悪、A校かB校と迷ったときに判断する材料が偏差値以外にないとなると、本当に慌ててしまうと思ったので、時間の許す限りいろんな学校の見学には行きました。
ただし、私一人でです。
そうすると案外校舎や環境がよさそうだと思ったり、通学がとても便利だとかんじたり。
また、悪い面ももちろん見えてきて、当時の志望校のよさを再確認できたり・・・。
子どもにはこちらがチョイスした学校3校だけに一緒に見学に行きました。
何もかも子どもを連れて一緒に行かなくても、親御参だけで見学されてもいいと思います。
持っている情報は多いほうがいいと思いますが、親が持っている情報すべてを子どもに流す必要もないと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:子供の実力より遥か下の偏差値  ■名前 : 徒歩  ■日付 : 04/8/4(水) 6:35  -------------------------------------------------------------------------
   ▼みさえさん:
>現在中1の息子がいます。
>うちは、公立に行かせるつもりが全くなかったので、いざとなれば偏差値が息子より遙か下であっても私立に入れようと思っていました。
>万一「このあたりまで」と考えていた押さえ校すら失敗したら、2次募集の願書を持って走り回る覚悟をしていました。
>いざというとき、全く行ったこともどこにあるのかさえ知らない学校に願書を出しに行くとなるととても不安です。最悪、A校かB校と迷ったときに判断する材料が偏差値以外にないとなると、本当に慌ててしまうと思ったので、時間の許す限りいろんな学校の見学には行きました。
>ただし、私一人でです。
>そうすると案外校舎や環境がよさそうだと思ったり、通学がとても便利だとかんじたり。
>また、悪い面ももちろん見えてきて、当時の志望校のよさを再確認できたり・・・。
>子どもにはこちらがチョイスした学校3校だけに一緒に見学に行きました。
>何もかも子どもを連れて一緒に行かなくても、親御参だけで見学されてもいいと思います。
>持っている情報は多いほうがいいと思いますが、親が持っている情報すべてを子どもに流す必要もないと思います。

みさえさんとまったく同じ考えです。
学校見学も自分の予定が入ったり日にちが重なったりしますので
私の周りの人も四年生あたりからまずは通学の便を確かめるのを兼ねて
通える範囲の所はできるだけ見に行くようにしました。
また学校展も情報を集めたりもしています。
6年になれば忙しくなりますので後は再確認に絞った志望校を見学予定です。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:子供の実力より遥か下の偏差値  ■名前 : なぜなぜ?  ■日付 : 04/8/4(水) 18:23  -------------------------------------------------------------------------
   なるほど!
そうですね!『まず親の判断ありき』ですね!
うちも公立はまったく考えておりません。
娘に見合いそうな学校をまずアタックしてきます。
さ〜て、どこに入れそうかな・・・。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 207