過去ログ

                                Page     257
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼悩んでます。  usausamadamu 04/6/12(土) 10:08
   ┣Re:悩んでます。  働く母 04/6/12(土) 11:18
   ┣Re:悩んでます。  apple 04/6/12(土) 11:56
   ┃  ┗Re:悩んでます。  はなふぶき 04/6/12(土) 12:38
   ┣Re:悩んでます。  singing mama 04/6/12(土) 12:29
   ┣Re:悩んでます。  お母様は? 04/6/12(土) 14:29
   ┗Re:悩んでます。  経験者 04/6/12(土) 18:16

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 悩んでます。
 ■名前 : usausamadamu
 ■日付 : 04/6/12(土) 10:08
 -------------------------------------------------------------------------
   息子は4年から塾通いを始めいま6年ですが何とか順調に成績も伸びNのN中を目指すコースでがんばっています。それに安心して私が春から働き始めたのですが息子にはそれがいやでたまらないらしく辞めて、辞めてと毎日のように訴えてきます。私もその姿に折れるような形で辞めることを決意したのですがほんとにこれでいいのか自問自答の毎日です。一人っ子で甘えん坊に育ててしまったのですが今こんな風になって突き放すべきか過酷な夏期講習期間は家で見守ってやるべきか皆さんはどう思われますか?ご経験者の方のアドバイスもぜひお願いします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:悩んでます。  ■名前 : 働く母  ■日付 : 04/6/12(土) 11:18  -------------------------------------------------------------------------
   ▼usausamadamuさん:
>それに安心して私が春から働き始めたのですが息子にはそれがいやでたまらないらしく辞めて、辞めてと毎日のように訴えてきます。私もその姿に折れるような形で辞めることを決意したのですがほんとにこれでいいのか自問自答の毎日です。

働くとはどの程度の時間ですか?
学校から帰った時お母さんにいて欲しいのでしょうね
それにお母さんが働くことで生活全体が変わったことも嫌なのかな?
と思います。
結論から言うとNのN中コースでがんばっておられるのですから
小6の今、働きに出ることもないと思います。
お弁当作り、塾の面談などお子さんの世話もあるでしょうし
就職先のほうも学校の参観日ならまだしも塾の面談までは
大目に見れないと思いますから。
憧れのN中に入れば子供自身が離れていくと思いますから
その時改めて考えればよいのでは?
ただ、なぜ母親が働いて社会に貢献することを辞めて欲しいのか
きっちり子供さんと話し合うべきだと思います。
賢いお子さんでしょうから意外としっかりした意見があるかもしれません
そういう話し合いはとても大切だと思います
そうすればお母さんご自身でも納得できるのではないかと思います。
あとから振り返ってみても小6のこれからは
一生のうちでも過酷な時期のひとつではないかと思うのです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:悩んでます。  ■名前 : apple  ■日付 : 04/6/12(土) 11:56  -------------------------------------------------------------------------
   うちも 同じことで 悩んでいます。
同様に 一人っ子で・・
私が 仕事をしてるので ひとりで 留守番することも多く
塾には バスで通わせています。
息子は、今4年ですが 最近は、辞めてほしいと 言うことが
多くなり 僕のことが必要ではないのかとも言います。
職場の方も 一人退職されたあとなので なかなか
すぐに 辞めることもできずに 悩んでいます。
お弁当の問題もあり 特に夏場は傷みやすいし
本当に難しい問題ですよね。
先輩お母様の 体験談を ぜひお聞きしたいです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:悩んでます。  ■名前 : はなふぶき  ■日付 : 04/6/12(土) 12:38  -------------------------------------------------------------------------
   働く母様のおっしゃる様に
親子でお母様がなぜ働いているのか
きちんとお話し合いすることが大切だと思います。

うちは物心つくまえから私が働いておりましたので
お母さんは家にいないのがあたり前のように
思っていましたが(保育園でしたし)、
小学校入学してから専業主婦のお母さんを見て
うちも家にいてほしいと言ったこともありました。
お母さんが働いているのは
「習い事や塾や家のローンを含めて
お父さんと一緒に協力して生活を支えている事、
働く事によってしんどいけれど
お母さんなりにやりがいもあるし
学校と同じでお友達もいるし
いろんな経験ができて
あなたにもそれを伝えたり
一緒に楽しめたりすることがあるんだよ。」
と話しました。
うちの子はわかったようなわからんような感じでした。
お母さんが働かないと塾や習い事ができなくなる
ということに危機感を抱いたようでした。
(本当は後半部分をよーくわかってほしかったのですが)
通塾のお弁当も2食いるときは1食はパンになったり、
もちろん平日塾へ行くのは一人でした。

大きくなって
お母様が働きに出られた場合のほうが
理解させるのはたいへんだと思いますが、
何よりもあなたを一番大切に思っているということを
うまく子どもに伝えられると良いですね。
(なにもかも全部与えることが愛情ではないということを
子どもに伝えるのは本当に難しいものです。)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:悩んでます。  ■名前 : singing mama  ■日付 : 04/6/12(土) 12:29  -------------------------------------------------------------------------
   ▼usausamadamuさん:
>息子は4年から塾通いを始めいま6年ですが何とか順調に成績も伸びNのN中を目指すコースでがんばっています。

優秀な息子さんで羨ましいですね。
6年のこの時期にお母様が安心して働きに出られるくらい、成績も安定していらっしゃるんでしょう。
Nを目指すようなご家庭では6年になると母親が付きっきりになるケースが多いですから。
でも息子さん自身が「辞めて」というからには、考えてあげた方が良いと思います。
6年でも男の子はまだまだ幼いです。
まして最難関クラスにいらっしゃれば、やはり塾も過酷なスケジュールですよね。
子供も気力・体力振り絞ってのラストスパートでしょう。
そんな時いつでも後ろにお母さんの姿を求めるのは自然の事だと思います。
子供は自然に離れて行きます。子供が求めている限りは応えてあげて良いと思いますよ。


かといって子供が居ない間もずっと家で待機するというのも受験期だけに気が滅入りますよね。
私も子供が5年の時から働き始めましたが、「子供が帰宅する時に迎えてやれる」事を必須条件にしていました。
やはり帰って来て誰も居ないのは寂しいものです。
子供が中学に入って働ける時間は延びましたが、今でもそうしています。
そういう方法はダメでしょうか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:悩んでます。  ■名前 : お母様は?  ■日付 : 04/6/12(土) 14:29  -------------------------------------------------------------------------
   ▼usausamadamuさん:
>息子は4年から塾通いを始めいま6年ですが何とか順調に成績も伸びNのN中を目指すコースでがんばっています。それに安心して私が春から働き始めたのですが息子にはそれがいやでたまらないらしく辞めて、辞めてと毎日のように訴えてきます。私もその姿に折れるような形で辞めることを決意したのですがほんとにこれでいいのか自問自答の毎日です。一人っ子で甘えん坊に育ててしまったのですが今こんな風になって突き放すべきか過酷な夏期講習期間は家で見守ってやるべきか皆さんはどう思われますか?ご経験者の方のアドバイスもぜひお願いします。

夏期講習期間中はNのN中を目指すお子様なら
ほとんど朝から晩まで塾ではないですか?
秋からのほうがお母様のサポートが必要になってくると思いますが。
夏休みにじっくり考えてみたらどうでしょう。
お母様自身がお子様の志望校に対する思い入れに対して
どのようなスタンスでいらっしゃるのでしょうか?
絶対N中に・・・とお考えなら辞めたほうがいいような気もしますし
優秀なお子様でも秋からは精神的に大変でしょう。
志望校はさておいて、これを期にお子様の成長を望まれ
その結果、もし親子とも合格しなくても納得がいかれるのならば
それもすばらしい事だとおもいます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:悩んでます。  ■名前 : 経験者  ■日付 : 04/6/12(土) 18:16  -------------------------------------------------------------------------
   usausamadamuさま apple さま
参考になるかどうかわかりませんがうちと似た状況なのでレスさせて下さい。
息子は現在N中生でH出身ですのでスレ主様の状況もある程度理解できるのではないかと思います。
わたしも息子が5年の秋からフルタイムで働きはじめました。
息子は何も言いませんでしたが下の子には、もっと早く帰って来てほしいと泣かれました。
でも私もせっかくのチャンスだったので、どうしてもお母さんはこのお仕事がしたいと涙ながらに話しました所、それからは何も言わなくなりました。
(本心はどうなのかはわかりません)
子供は朝作っておいた夕食を食べてから塾に行き、塾には買っておいたパンを持たせました。
(HはNに比べ食事時間が短いようです)
夏期講習中は昼は普通のお弁当、夜は梅干しおにぎりと絶対くさらないような冷凍からあげなどで、帰ってから汁ものを食べさせるといったようにしていました。
お母様にどうしても仕事をしたいという強い意志がおありになるなら
そのことを誠心誠意御子息にお話になれば、きっとわかってもらえると思います。
それに秋以降は精神的にもきついものがありますが、仕事の間は受験のことも
忘れられますし、近所のうわさ話も耳に入ることもありません。(笑)
子供につきっきりになりサポートするだけが母親の役目だとは思いません。
(とはいいつつ、かわいそうにと思うこともよくありますが)
うちもあと1人控えております。
お互いがんばりましょうね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 257