過去ログ

                                Page     298
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼燃え尽きが心配  初心者 04/5/23(日) 23:08
   ┣Re:燃え尽きが心配  やっと五月晴れ 04/5/24(月) 9:33
   ┣Re:燃え尽きが心配  塾にはナイショ 04/5/24(月) 10:42
   ┗Re:燃え尽きが心配  通りすがりの者 04/5/24(月) 11:45

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 燃え尽きが心配
 ■名前 : 初心者
 ■日付 : 04/5/23(日) 23:08
 -------------------------------------------------------------------------
   こんにちは。受験受験で、小学校時代から、そんなに頑張ったら、18歳の本番まで大丈夫なのかなと危惧します。実際のことろ、入学してからも、上位で入った子は、ずっと上位なのでしょうか。燃え尽きて落ちていく子も存在するんでしょうか。
でも、少年野球を6年生までやらせて、私立中受験も・・というのは、虫が良すぎますね。「勉強もスポーツも」というバランスのとれた生活は受験生には無理なのでしょうか。やめさせる勇気もなし、といってあせりが消えるわけでもなし・・・。どうしたものかと悩んでいます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:燃え尽きが心配  ■名前 : やっと五月晴れ  ■日付 : 04/5/24(月) 9:33  -------------------------------------------------------------------------
   「勉強もスポーツも」が可能かどうかについては
通われている塾が大手か個人か、志望校のレベルによっても違うと思います。
うちも少年野球をやっていましたが、高学年になるとたいてい週末は試合が入るので朝6時起き帰宅は日が暮れてから。
塾は一応大手で志望校が俗にいう難関校でしたので、5年生で野球は引退しました。
でも同じチームの先輩には大手塾でもベーシック講座だけを取って6年まで野球も続け、
ちゃんと中堅校に合格された方が数人いましたよ。
監督が「昔、最後まで野球を続けて灘に入った子が居た」とおっしゃっていましたが、
うちみたいな凡人の子とは違うんでしょうね。(笑)

大手塾は6年になると盆暮れもありませんのでカリキュラム上、野球を続けるのは難しいですが、個人塾や家庭教師をお使いなら、時間の融通も効くのではないでしょうか。

>入学してからも、上位で入った子は、ずっと上位なのでしょうか。燃え尽きて落ちていく子も存在するんでしょうか。

どこの学校の先生も「入学時の成績が卒業時の成績ではない」と言われます。
その子次第だと。
伸びる時期が後に来る子もいますしね。
また、残念ながら伸びきったゴムになってしまう子も中には居るようです。

親はついあれこれ心配して転ばぬ先の杖を持たそうと思ってしまいますよね。
考え始めると心配は尽きませんが、お子さんの様子をよく観察しながら
ハッパかけたりブレーキかけたりしながら受験を乗り切ってください。
受験と子供の健全な成長のバランスを取りながら合格する事は不可能ではないと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:燃え尽きが心配  ■名前 : 塾にはナイショ  ■日付 : 04/5/24(月) 10:42  -------------------------------------------------------------------------
   ▼初心者さん:

>でも、少年野球を6年生までやらせて、私立中受験も・・というのは、虫が良すぎますね。「勉強もスポーツも」というバランスのとれた生活は受験生には無理なのでしょうか。やめさせる勇気もなし、といってあせりが消えるわけでもなし・・・。どうしたものかと悩んでいます。

我が家もずいぶん悩みましたが、6年になった今も野球を続けています。
ただどちらに重心をおくかは子供と話し合い、勉強を優先させています。
塾も休める時は時々休んでいます。(野球は辞めるよう言われてましたので、塾には野球の件は内緒で他の理由をつけて休んでいます)
ただ続ける為にはクラブと話し合いました。
本来なら練習に殆ど参加できないなら辞めるしかないと思ってましたが、子供と私の気持ちを話したところ、『練習は参加できる日だけ。試合は出ない。親は他の方同様役員・当番等を引き受ける』ということで快く了承していただけました。
お陰で今も楽しく参加させていただいています。気持ちよく体も動かして楽しい仲間と(これが一番大事かも)、いい気分転換にもなってるようです。
まあリトルリーグのようなものじゃないので出来たことだと思いますが・・・でも初めての事例となりました。
もちろん勉強はクラブをしない方がもっと出来ると思い、随分迷いましたが、6年最後の一年、受験勉強しかない年にしてほしくない。6年間続けたことを将来『誇り』(いい思い出かな?)にしてほしくて、覚悟を決めました。
中学に入った後でも伸びてほしい。きっと今頑張れたら将来も頑張れるはず!(と思いたい)
ただこれからがハードになる季節。子供の様子を見ながら、なるべく過度なストレスがかからない様、親が調節していこうとは思っています。

う〜ん、受験を終了していないので、あまり参考にはならないと思いますが、来年には参考になるような『思い出話』となるよう頑張ります〜(^0^)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:燃え尽きが心配  ■名前 : 通りすがりの者  ■日付 : 04/5/24(月) 11:45  -------------------------------------------------------------------------
   ▼初心者さん:

>でも、少年野球を6年生までやらせて、私立中受験も・・というのは、虫が良すぎますね。「勉強もスポーツも」というバランスのとれた生活は受験生には無理なのでしょうか。やめさせる勇気もなし、といってあせりが消えるわけでもなし・・・。どうしたものかと悩んでいます。

そうですね。
難しい問題ですが、我が家の場合は6年生まで少年野球を続けました。
塾も近くの個人塾で融通が利くという理由もありましたが、本人がやめたくない
という気持ちも強かったので、最後まで続けました。
私立中学は中堅の6年一貫校に進学し、野球は軟式野球のクラブがなっかたので、
小学校でやめてしまいましたが、後悔はしていないようです。

息子は無事現役で国立大学に合格し大学3年生になっております。
今は、アルバイトに忙しくあまり参加していないようですが、入学当時は
軟式野球のサークルにも参加していました。

中学入学当初は、個人塾出身の自分とちがって、友達の多くが大手進学塾の出身
であると聞き落ち込んだりする時期もありましたが、すぐに自分は少年野球を
6年生まで続けていたことを自己紹介に書いたりして自慢していました。
決して少年野球に熱中したことは無駄ではなく、いい思い出になっているようです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 298