過去ログ

                                Page     538
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼履正社中学について教えてください。  6年生の男子の母親 04/2/3(火) 0:22
   ┣Re:履正社中学について教えてください。  いいちこ 04/2/3(火) 8:59
   ┣Re:履正社中学について教えてください。  niri 04/2/3(火) 10:27
   ┗Re:履正社中学について教えてください。  受験生の母 04/2/3(火) 11:13
      ┗Re:履正社中学について教えてください。  6年生の男子の母親 04/2/3(火) 16:59
         ┣Re:履正社中学について教えてください。  たまーに参加 04/2/3(火) 22:33
         ┗Re:履正社中学について教えてください。  その後は? 04/2/7(土) 16:50
            ┗Re:履正社中学について教えてください。  6年生の男子の母親 04/2/9(月) 2:32

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 履正社中学について教えてください。
 ■名前 : 6年生の男子の母親
 ■日付 : 04/2/3(火) 0:22
 -------------------------------------------------------------------------
   履正社中学の3ヵ年独立コースについてご存知の方がいらしたら教えて下さい。
第一志望の中学受験に失敗しました。息子は履正社に行って高校受験でリベンジをしたいと言います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:履正社中学について教えてください。  ■名前 : いいちこ  ■日付 : 04/2/3(火) 8:59  -------------------------------------------------------------------------
   なかなかレスがつかないようですね。
参考にならないかもしれませんが
ヤフーの掲示板の学校と教育>学習塾>2005年関西中学受験話しませんか?
のトピで卒業生の方(現在灘校生らしい)が投稿されているのを見かけました。
一度見に行ってみられては?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:履正社中学について教えてください。  ■名前 : niri  ■日付 : 04/2/3(火) 10:27  -------------------------------------------------------------------------
   子どもはいわゆる難関校とよばれる高校に在学中です。
毎年、高校からの編入生の中に履正社中からのリベンジの方が数名おられます。
中学上がりの、のんびり(もちろんそうでもない生徒もいますが)組から比べると、
しっかり受験勉強をして入ってこられるので、学校に慣れ(進度に追いつき)さえすれば、
成績の方も良い結果が出ておられたりして中学からの生徒とも遜色ないようです。
3年後、よい結果がでますようお祈り申し上げます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:履正社中学について教えてください。  ■名前 : 受験生の母  ■日付 : 04/2/3(火) 11:13  -------------------------------------------------------------------------
   娘の受験先での付き添い控え室で、ご兄弟が中学受験でうまくいかず、履正社の三年にいかれたというお話を聞きました。先生、生徒ともにモチベーションが高く、皆さん高い目標を持って入学してくるので、成績を伸ばすことができるようです。もちろんかなりハードなカリキュラムのようですが、いろいろな行事も楽しみ、うまく切り替えながらそれなりに楽しく過ごされた様子でした。その方は高校受験ではかなりランクアップして難関校に進まれたと伺いました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:履正社中学について教えてください。  ■名前 : 6年生の男子の母親  ■日付 : 04/2/3(火) 16:59  -------------------------------------------------------------------------
   いろいろな情報をありがとうございました。
今日履正社の試験を受けてきました。
前受けを含めて現在合格している学校には行かないと言っています。
まだ、2校受験が残っているのでその後、高校受験をするかどうか
話し合うつもりです。
親子ともどもこのように不安になっている時にお返事が頂けて、励みに
なりました。
教えて頂いた、掲示板もとても参考になり(履正社以外の情報も)
ました。
いくら考えても息子にとってこれで良かったという結論をだせる
自信はありませんが、こうやって一緒に取り組んだ中学受験、そして挫折して、悩んで、というこの時間を大切に思って、乗り切っていこうと思っています。
あ〜ぁ、でも本当にどこに決めたらよいのか・・・・

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:履正社中学について教えてください。  ■名前 : たまーに参加  ■日付 : 04/2/3(火) 22:33  -------------------------------------------------------------------------
   大切なことはどこに言ったかではなく入ったとこでどれだけ頑張れるかだと思います。たかが私学、去れど私学。どこに入ろうと決死って甘くはありません。
まして、中学でこけた分大学リベンジもきっちり考えて落ちた子供達は頑張っています。
我が家も高校リベンジを子どもが言いましたが、塾の先生から「これからの三年間、いろんなこともまなばさせてあげてください。また、同じように勉強ばっかりになるのはもったいない時期です。リベンジはきっちり大学入試でやってください。」と言われた事を思い出します。中学受験はスタートラインに立ったところだとおもます。ゴールはまだまだ。時間がないとは思いますが、よくお子様と考えてあげてください。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:履正社中学について教えてください。  ■名前 : その後は?  ■日付 : 04/2/7(土) 16:50  -------------------------------------------------------------------------
   ▼6年生の男子の母親さん:
>いろいろな情報をありがとうございました。
>今日履正社の試験を受けてきました。
>前受けを含めて現在合格している学校には行かないと言っています。
>まだ、2校受験が残っているのでその後、高校受験をするかどうか
>話し合うつもりです。

ロムさせて頂いておりました。
とても難しい選択ですよね。
同じ様な状況の為、最終的にどのような選択をされたのか
お差し支えなければ教えていただけないでしょうか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:履正社中学について教えてください。  ■名前 : 6年生の男子の母親  ■日付 : 04/2/9(月) 2:32  -------------------------------------------------------------------------
   後で受けた2校も不合格でした。
長引いた上に良い結果が出なかったので可哀想なことをしました。
高校受験をするかどうかは最終的にまだ結論がでていませんが
履正社には行かない事になりそうです。
とにかく、今回の受験は私の判断が甘かったと反省することばかりです。
子供の事を第一に考えてとは頭で解っているのですが、なかなか理想ど
うりには行きません。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 538