過去ログ

                                Page     545
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼池附小で趣味のお稽古事は・・・?  HH 04/1/21(水) 23:23
   ┗Re:池附小で趣味のお稽古事は・・・?  ものしり 04/1/22(木) 7:30
      ┗Re:池附小で趣味のお稽古事は・・・?  HH 04/1/22(木) 9:18

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 池附小で趣味のお稽古事は・・・?
 ■名前 : HH
 ■日付 : 04/1/21(水) 23:23
 -------------------------------------------------------------------------
   女児の小学校受験で池附小を希望しております。
ですが、ピアノやバイオリン等、中学高校大学受験に直接関係の無い趣味事も
それなりに楽しんで大きくなってもらいたいと考えております。
池附小では勉強勉強でそのようなゆとりはございませんでしょうか?
ちなみに私立小を受験する予定はございません。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:池附小で趣味のお稽古事は・・・?  ■名前 : ものしり  ■日付 : 04/1/22(木) 7:30  -------------------------------------------------------------------------
   ▼HHさん:
>女児の小学校受験で池附小を希望しております。
>ですが、ピアノやバイオリン等、中学高校大学受験に直接関係の無い趣味事も
>それなりに楽しんで大きくなってもらいたいと考えております。
>池附小では勉強勉強でそのようなゆとりはございませんでしょうか?
>ちなみに私立小を受験する予定はございません。

 附小から附中には6〜7割しか上がれません。中・高一貫の私学と違う
点ですし、入学試験もあります。上位をキープするには、塾も必要です。
ただ、一日中勉強なんてことはないわけですから、稽古事もできますし、
そんな子も沢山います。もちろん、入試勉強に縛られない私学のようには
いきませんが。6年間(中・高・大なら16年)ゆったりと育てたいなら
ちょっと苦しいでしょうね。まぁ、6年ありますから入ってから考える時
間はたっぷりあります。中学から公立もありますしね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:池附小で趣味のお稽古事は・・・?  ■名前 : HH  ■日付 : 04/1/22(木) 9:18  -------------------------------------------------------------------------
   ご丁寧にありがとうございます。
我が子には、必ず大学卒になってもらいたい、とは考えておりませんので、
義務教育の間だけでも、質の良い教育を受けさせたいと思い、
池附を考えるようになりました。
ご縁をいただけるかは分かりませんが、頑張ってみます。
ありがとうございました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 545