過去ログ

                                Page      89
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼私立小のアドバンテージについて  ケンママ 04/10/19(火) 19:10
   ┣Re:私立小のアドバンテージについて  [名前なし] 04/10/22(金) 21:06
   ┣Re:私立小のアドバンテージについて  第三者 04/10/23(土) 0:50
   ┃  ┗Re:私立小のアドバンテージについて  [名前なし] 04/10/23(土) 11:01
   ┃     ┗Re:私立小のアドバンテージについて  聖母ママ 04/10/23(土) 12:42
   ┣Re:私立小のアドバンテージについて  どちらでも 04/10/23(土) 13:06
   ┃  ┣Re:私立小のアドバンテージについて  [名前なし] 04/10/23(土) 13:20
   ┃  ┃  ┗Re:私立小のアドバンテージについて  トップ6校 04/10/23(土) 15:30
   ┃  ┃     ┗Re:私立小のアドバンテージについて  [名前なし] 04/10/23(土) 18:16
   ┃  ┃        ┗Re:私立小のアドバンテージについて  トップ7校 04/10/23(土) 21:15
   ┃  ┃           ┗Re:私立小のアドバンテージについて  [名前なし] 04/10/24(日) 14:29
   ┃  ┗Re:私立小のアドバンテージについて  公立出身 04/10/23(土) 13:43
   ┗Re:私立小のアドバンテージについて  ケンママ 04/10/24(日) 19:46

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 私立小のアドバンテージについて
 ■名前 : ケンママ
 ■日付 : 04/10/19(火) 19:10
 -------------------------------------------------------------------------
   小4の男児の親です。現在子供は公立の小学校に通っていますが、中学からは私学にと考えており進学塾にも通っております。
先日、私立の小学校へ通っておられる子供さんの親御さんとお話しした際に「うちの子の通っている学校は、6年になると受験用の授業になるので公立小に通っている子とは、それに費やす時間がずいぶん違ってくる」と聞きました。
確かに公立小の場合は学校が終わってから受験勉強と言うことになり、私立小の場合は学校でその勉強ができるうえに、そのあと塾でもできるわけですからかなり差がでるように思います。
そこでご経験をお持ちの方に教えていただきたいのですが、いわゆるトップ六校に合格されるような子供さんは私立小出身の方がかなり多いのでしょうか?
また実際に受験勉強に充てられる時間も多いのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:私立小のアドバンテージについて  ■名前 : [名前なし]  ■日付 : 04/10/22(金) 21:06  -------------------------------------------------------------------------
   仁川学院に関しては、6年の2学期以降は自主が多いと聞きます。宿題もなし。ただ通学時間を考えるとプラスマイナス0な気がします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:私立小のアドバンテージについて  ■名前 : 第三者  ■日付 : 04/10/23(土) 0:50  -------------------------------------------------------------------------
   >そこでご経験をお持ちの方に教えていただきたいのですが、いわゆる
>トップ六校に合格されるような子供さんは私立小出身の方がかなり多い
>のでしょうか?

トップ6校とは何処でしょうか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:私立小のアドバンテージについて  ■名前 : [名前なし]  ■日付 : 04/10/23(土) 11:01  -------------------------------------------------------------------------
   ▼第三者さん:
>>そこでご経験をお持ちの方に教えていただきたいのですが、いわゆる
>>トップ六校に合格されるような子供さんは私立小出身の方がかなり多い
>>のでしょうか?
>
>トップ6校とは何処でしょうか?

トップ6校とは
  灘、甲陽、東大寺、洛南、大阪星光、洛星
    ではないでしょうか。間違えていたらすみません。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:私立小のアドバンテージについて  ■名前 : 聖母ママ  ■日付 : 04/10/23(土) 12:42  -------------------------------------------------------------------------
   別に、私立小だから出来が良いと言う事も無いでしょうが。
ここ数年基本的に、高学年から今の文部省の教科書は使ってません。
旧カリキュラムに沿って、先生お手製のプリントと某大手塾と同じ問題集で
勉強します。
各教科、中学と同じ様に担当の先生が教え、国語と数学は能力別クラス編成です。
と言ってもピンからキリ迄、成績は色々です。
学校が京都ですし、通学区域の関係で、甲陽、大阪星光、はタマにしか
おられませんが、 洛星>洛南>東大寺>灘 の順で毎年合格されます。
だけど、進学先の学校の中での割合はどうなのでしょう。
後は、モロモロ私学中学、教育大附属の他、今年よりできた公立中高一貫校へ
行かれる方も。
1学年の人数が多いので色々あって、普通の公立中へ行かれる方もチラホラ。
女子は、殆どそのまま中学へ内部進学。時々他の大学附属中学へ行かれる方も
おられます。
学年によって、いい年と悪い年もあります。

まあ最終的には、本人の能力、努力と塾の力なのですが、先生方が、
責任感を持って熱心に指導して下さるので、公立よりは受験モードに
入りやすいでしょう。
受験の際、私学小を優遇してる所って、私の知ってる限りでは
『同志社香里中学』が学校推薦の上、作文のみの入試だそうです。
それ以外は、普通に受験です。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:私立小のアドバンテージについて  ■名前 : どちらでも  ■日付 : 04/10/23(土) 13:06  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ケンママさん:
>そこでご経験をお持ちの方に教えていただきたいのですが、いわゆるトップ六校に合格されるような子供さんは私立小出身の方がかなり多いのでしょうか?
>また実際に受験勉強に充てられる時間も多いのでしょうか?

私立小出身の子はほとんど100%私立中に進学すると思います。レベルは色々ですが。
学校が受験対応をしてくれるかはそれぞれ学校によります。
ただ概して教育熱心な親が多く小学校入学以前からS学社などの先取り塾に通わせている人の割合が高いです。幼稚園からS学社→N学園・Hという王道コースの人はたいてい灘受験をされています。
ママの送迎で通学時間のデメリットなんてものともしませんし、負担を減らすために便利な所にマンション買ったり借りたりもされますから。


私立中トップ6校を受ける割合も公立に比べたら高いと思いますが、絶対数が少ないですから、やはり過半数は公立出身のお子さんでしょう。
公立だから不利なんてご心配される事はないですよ。
先取りしてても5年から通塾の公立生と並んでしまいますから。
後は実力勝負です。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:私立小のアドバンテージについて  ■名前 : [名前なし]  ■日付 : 04/10/23(土) 13:20  -------------------------------------------------------------------------
   実際、今の大学進学率トップ6校とは
  灘、東大寺、四天王寺(英数)、大阪星光、智弁和歌山、甲陽、
ですね。
甲陽に洛南、洛星が代わったりすると思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:私立小のアドバンテージについて  ■名前 : トップ6校  ■日付 : 04/10/23(土) 15:30  -------------------------------------------------------------------------
   ▼[名前なし]さん:
>実際、今の大学進学率トップ6校とは
>  灘、東大寺、四天王寺(英数)、大阪星光、智弁和歌山、甲陽、
>ですね。
>甲陽に洛南、洛星が代わったりすると思います。

四天王寺と智弁和歌山を無理に入れたいようですが、


トップ6と言えば、灘、東大寺、甲陽、洛星、洛南、星光です。
女子を入れるなら、神戸女学院。

去年の京都大学医学部医学科への進学数トップ7は、その7校。
今年の京都大学医学部医学科への進学数トップ6は、星光を除く6校です。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:私立小のアドバンテージについて  ■名前 : [名前なし]  ■日付 : 04/10/23(土) 18:16  -------------------------------------------------------------------------
   客観的にみて四天王寺・英数の医学部への進学率はすごいと思います。はっきり言ってサンデー毎日の評価もかなり高いです。
神戸女学院は非公開部分が多いので対象外にしています。確かに、公開すれば四天王寺・英数を上回る可能性は高いと思います。

ただ、あなたの言っているのは、入るときのTOP6校でしょう。一昔前の卒業後の進学先も確かにTOP6校でしょう。また、京医だけみればそうでしょう。

今は、卒業後の進学先は私の言っているTOP6校に代わっていると思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:私立小のアドバンテージについて  ■名前 : トップ7校  ■日付 : 04/10/23(土) 21:15  -------------------------------------------------------------------------
   そうですか。あなたのご意見はよく分かりました。
わたしの意見は、6年後のトップ7校は、灘、東大寺、甲陽、洛星、洛南、星光、神戸女学院であるということです。

別にあなたの意見を変えていただきたいと思っているわけではありません。
IQ140以上のお子さんが多数入学するのは、上記7校であることは、現時点での客観的事実です。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:私立小のアドバンテージについて  ■名前 : [名前なし]  ■日付 : 04/10/24(日) 14:29  -------------------------------------------------------------------------
   確かにあなたの言われる7校はすばらしいです。
私の選ばなかった高校も十分TOP7校と思えます。

その他にも、入る際は難易度はそのTOP7校の一角にはいらないけど(それでも難しい)、中高校のなかでかなり熱心な指導で偏差値を上げていく西大和は好きな学校です・・・

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:私立小のアドバンテージについて  ■名前 : 公立出身  ■日付 : 04/10/23(土) 13:43  -------------------------------------------------------------------------
   ▼どちらでもさん:
大学の同級生で阪神間に住み仁川学院に息子さんを通わせている友人は
まだ低学年ですが幼稚園の頃から奨学社→希とお決まりのコースを
進んでいます。彼女は阪急神戸線の旧家出のお嬢育ちですが
トップ公立高から大学まで「普通に頑張って」国公立を通しているので
時々自分の中で人格が分裂しそうになる…と時折漏らしています。
ご主人の出身校(ご主人の兄弟、従兄弟も皆)に入学させることが親戚一同の
至上命令かのごとく「立ち止まることは挫折」を意味するそうです。
2台目の彼女の専用車も憧れの外車で見かけは幸せそうですが
「出来て当たり前」の周りの反応に息が詰まり
子どもに無言のプレッシャーをかけているようで、まだ女の子なら
他の選択肢も許されるのにと悩むこともあるそうです。
元々頭の良い人だから気持ちの切り替えや合理性にも優れ、環境にも順応して
行くだけの柔軟性も身に付けているからよいけれど、一番必死になっている
のは学歴が中途半端な奥様方で(大学受験の経験がなく理数系は自分で
教えられないエスカレーター式【名門】私学出身)が出自などに対する
プライドが人一倍高く(聞かれたので答えれば友人の実家の方が
凄かったので逆に気まずかったそうですが)その割りに人のことを気にして
探ってくるので一番付き合いにくいと本音を漏らしていました。

たまに中高一貫校に入学後もお母さま方との間に軋轢を生む方が
おられるようですね。原因はたいてい子どものことに口を出しすぎる
「熱心さ」が災いしてのことです。幼少期からの子どもへの関わりの
影響でしょうか。聞けばたいてい私学小出身者の母親です。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:私立小のアドバンテージについて  ■名前 : ケンママ  ■日付 : 04/10/24(日) 19:46  -------------------------------------------------------------------------
   ▼名前なしさん
>トップ6校とは
>  灘、甲陽、東大寺、洛南、大阪星光、洛星
>    ではないでしょうか。間違えていたらすみません。

フォローありがとうございます。
うちの子は男児なので、そのように理解しておりました。

▼聖母ママさん
>学校が京都ですし、通学区域の関係で、甲陽、大阪星光、はタマにしか
>おられませんが、 洛星>洛南>東大寺>灘 の順で毎年合格されます。

貴重な情報ありがとうございます。
これらの学校に進学される子供さんは小学校の中でも上位にいらっしゃるのでしょうか?
それとも(男子の中で)真ん中くらいの成績の方でも合格されるのでしょうか?
差し支えない範囲で教えていただければ幸いです。

▼どちらでも
>公立だから不利なんてご心配される事はないですよ。
>先取りしてても5年から通塾の公立生と並んでしまいますから。
>後は実力勝負です。

ありがとうございます。私立の子供さんが学校でも受験勉強していると聞き、時間的には圧倒的に不利ですし、心配しておりましたので少し安心できました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 89