過去ログ

                                Page     146
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼甲南幼稚園寄付金について  みはま 04/1/25(日) 0:02
   ┣Re:甲南幼稚園寄付金について  幼稚園から通ってます 04/1/25(日) 14:35
   ┃  ┗Re:やはり必要なのですね  みはま 04/1/26(月) 1:45
   ┗Re:甲南幼稚園寄付金について  さとひめ 04/1/27(火) 15:06
      ┗Re:甲南幼稚園寄付金について  みはま 04/1/28(水) 0:37
         ┗Re:甲南幼稚園寄付金について  さとひめ 04/1/28(水) 23:33
            ┣Re:甲南幼稚園寄付金について  ファン 04/1/29(木) 13:57
            ┗甲南幼稚園寄付金について  権兵衛 04/2/3(火) 14:18
               ┗Re:甲南は幼稚園出身に意味がある  しょうせい 04/2/3(火) 22:10
                  ┗Re:甲南は幼稚園出身に意味がある  popochan 04/2/9(月) 23:10
                     ┗Re:甲南は幼稚園出身に意味がある  ぽけぽけ 04/3/3(水) 23:20

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 甲南幼稚園寄付金について
 ■名前 : みはま
 ■日付 : 04/1/25(日) 0:02
 -------------------------------------------------------------------------
   甲南幼稚園に通う予定です。寄付金があるのですが、これは小学校の入学時も
同じように寄付金があるものなのでしょうか。幼稚園で一回切りの場合と、小学校でもう一度有る場合では、寄付金の金額を検討する必要がありそうですので、
幼稚園から入られて小学校に
上がられた方が、いらっしゃいましたら教えてくださいませ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:甲南幼稚園寄付金について  ■名前 : 幼稚園から通ってます  ■日付 : 04/1/25(日) 14:35  -------------------------------------------------------------------------
   はい。小学校入学時は200万の寄付が必要です。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:やはり必要なのですね  ■名前 : みはま  ■日付 : 04/1/26(月) 1:45  -------------------------------------------------------------------------
   ▼幼稚園から通ってますさん:
>はい。小学校入学時は200万の寄付が必要です。

情報有り難うございました。早稲田小学校の事は他人事ではないですね。
やはり口頭での金額は、ほとんどの方がされるのでしょうか。
任意でされる方はいらっしゃるのでしょうか。
寄付金だけ考えれば小学校からが、お得な気もしますが
幼児教育費も必要ですし、設備から考えても寄付金の額は異常のようには
思えない気もします。
せっせと節約して頑張ります(このような家庭が通う学校ではないのかもしれませんが・・・)。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:甲南幼稚園寄付金について  ■名前 : さとひめ  ■日付 : 04/1/27(火) 15:06  -------------------------------------------------------------------------
   ▼みはまさん:
私が二、三年前に聞いたときは一口50万円を二口以上と聞きましたが・・・
不景気で上がったのかしら?
それにしても先日の奨学社の方針説明会で甲南の言われようは酷かったですね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:甲南幼稚園寄付金について  ■名前 : みはま  ■日付 : 04/1/28(水) 0:37  -------------------------------------------------------------------------
   ★さとひめさま

私は直接、学校関係者の方に聞いたので、本当に驚いてしまいましたが
1口いくらではなくて、150万円が最低寄付金額だということでした。
あそこに通う方は皆ボーンと払える金額ではなのでしょうか。

あと、学校協力等にも寄付を度々お願いすると説明文が
配られていました。
どうやらどれも100万円以上なのでしょう・・・・。
我が家にとっては大金感覚ですが、他の私立も同じなのでしょうか。
うちは幼稚園受験なのでよくリサーチが出来ていなかったようです。

よろしければ、S学社でのお話を教えて頂けませんでしょうか。
私の周りでは全然情報がないのです。宜しくお願い致します。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:甲南幼稚園寄付金について  ■名前 : さとひめ  ■日付 : 04/1/28(水) 23:33  -------------------------------------------------------------------------
   簡単に言うと”幼稚園からどうして甲南に入れるのか、幼稚園から入っても甲南以外の大学に行く人はほとんどいない。幼稚園児の最終学歴を関西の私大の中でも二流の甲南大学に決めるのか?京大にも医大にも入れないぞ、中小企業のボンボンが行くところだ”というような内容でした。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:甲南幼稚園寄付金について  ■名前 : ファン  ■日付 : 04/1/29(木) 13:57  -------------------------------------------------------------------------
   加村節さえてますね〜!

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 甲南幼稚園寄付金について  ■名前 : 権兵衛  ■日付 : 04/2/3(火) 14:18  -------------------------------------------------------------------------
   以前から不思議に思っていたことを解消すべく、よくぞ正直に言って頂いた、という気がします。東大卒の人なら天下の慶應幼稚舎ですらそうでしょうし、国立大学卒程度の人なら甲南においてまさしく然り、ということでしょう。それにこれからは中小企業も甲南卒程度ではやっていけないでしょうし、全く同感です。
▼さとひめさん:
>簡単に言うと”幼稚園からどうして甲南に入れるのか、幼稚園から入っても甲南以外の大学に行く人はほとんどいない。幼稚園児の最終学歴を関西の私大の中でも二流の甲南大学に決めるのか?京大にも医大にも入れないぞ、中小企業のボンボンが行くところだ”というような内容でした。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:甲南は幼稚園出身に意味がある  ■名前 : しょうせい  ■日付 : 04/2/3(火) 22:10  -------------------------------------------------------------------------
   幼稚園から入られる方はほとんど上まで来られないようですよ。中学受験も大学受験も甲南以外を受けられても学校側は好意的ですし、特に大学などは甲南を滑り止めの内部進学にして、さらに上を狙える制度があるので、勉強の出来る方はどんどんチャレンジが出来る制度になっています。
小学校は特に50人程度しか1学年いませんし、それをさらに半分に分けて授業を受けられたり、算数は先生が3人ついたりと、まるで個人教師なみに面倒味がいいです。
他のお母様に聞いていても、学歴を気にされる方は幼稚園からは来られないようです。
医者も多いですが、皆さん、ちゃんと国立医大にも入れて跡をつがせてます。
しょうがく社の代表者は、特に芦屋教室では、成績重視主義ですので、親のブランド価値や家系の伝統などもお試験の合格に影響するような学校は避けられるのでしょうね。
芦屋のしょうせいは逆に甲南強しですし、合格率も高いですね。
ちなみに、二流かどうかはさておいて、企業的には関西の有名どころが在籍あるいは卒業生として同窓会名簿にいます。
田●真珠・松下電機産業・竹●工務店・布団の●川やら関●電力等々・・。中小企業の方も五万といますが、一族そろって甲南という方が伝統的に入園されたりするようです。
ですので、幼稚園児の最終学歴を気にするよりも、将来のネットワークの一つとして考えられている方が多いと思います。
幼稚園の倍率は3年保育で5倍くらいありますし、小学校も数名程度しか枠がないので、ある意味で、幼稚園で入るのには関西でも難関クラス、大学からなら入れるということで学習院みたいなところだと言えます。(下から入らないと、価値がない学校という意味です。)

▼権兵衛さん:
>以前から不思議に思っていたことを解消すべく、よくぞ正直に言って頂いた、という気がします。東大卒の人なら天下の慶應幼稚舎ですらそうでしょうし、国立大学卒程度の人なら甲南においてまさしく然り、ということでしょう。それにこれからは中小企業も甲南卒程度ではやっていけないでしょうし、全く同感です。
>▼さとひめさん:
>>簡単に言うと”幼稚園からどうして甲南に入れるのか、幼稚園から入っても甲南以外の大学に行く人はほとんどいない。幼稚園児の最終学歴を関西の私大の中でも二流の甲南大学に決めるのか?京大にも医大にも入れないぞ、中小企業のボンボンが行くところだ”というような内容でした。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:甲南は幼稚園出身に意味がある  ■名前 : popochan  ■日付 : 04/2/9(月) 23:10  -------------------------------------------------------------------------
   ▼しょうせいさん:
下から入らないと価値がない学校なのに、幼稚園からの方はほとんど上まで来ないというのはどういう意味でしょう?
また中学からの偏差値を考えると毎年、国立医大に何名くらい合格者を出されているのか気になります。


>幼稚園から入られる方はほとんど上まで来られないようですよ。中学受験も大学受験も甲南以外を受けられても学校側は好意的ですし、特に大学などは甲南を滑り止めの内部進学にして、さらに上を狙える制度があるので、勉強の出来る方はどんどんチャレンジが出来る制度になっています。
>小学校は特に50人程度しか1学年いませんし、それをさらに半分に分けて授業を受けられたり、算数は先生が3人ついたりと、まるで個人教師なみに面倒味がいいです。
>他のお母様に聞いていても、学歴を気にされる方は幼稚園からは来られないようです。
>医者も多いですが、皆さん、ちゃんと国立医大にも入れて跡をつがせてます。
>しょうがく社の代表者は、特に芦屋教室では、成績重視主義ですので、親のブランド価値や家系の伝統などもお試験の合格に影響するような学校は避けられるのでしょうね。
>芦屋のしょうせいは逆に甲南強しですし、合格率も高いですね。
>ちなみに、二流かどうかはさておいて、企業的には関西の有名どころが在籍あるいは卒業生として同窓会名簿にいます。
>田●真珠・松下電機産業・竹●工務店・布団の●川やら関●電力等々・・。中小企業の方も五万といますが、一族そろって甲南という方が伝統的に入園されたりするようです。
>ですので、幼稚園児の最終学歴を気にするよりも、将来のネットワークの一つとして考えられている方が多いと思います。
>幼稚園の倍率は3年保育で5倍くらいありますし、小学校も数名程度しか枠がないので、ある意味で、幼稚園で入るのには関西でも難関クラス、大学からなら入れるということで学習院みたいなところだと言えます。(下から入らないと、価値がない学校という意味です。)
>
>▼権兵衛さん:
>>以前から不思議に思っていたことを解消すべく、よくぞ正直に言って頂いた、という気がします。東大卒の人なら天下の慶應幼稚舎ですらそうでしょうし、国立大学卒程度の人なら甲南においてまさしく然り、ということでしょう。それにこれからは中小企業も甲南卒程度ではやっていけないでしょうし、全く同感です。
>>▼さとひめさん:
>>>簡単に言うと”幼稚園からどうして甲南に入れるのか、幼稚園から入っても甲南以外の大学に行く人はほとんどいない。幼稚園児の最終学歴を関西の私大の中でも二流の甲南大学に決めるのか?京大にも医大にも入れないぞ、中小企業のボンボンが行くところだ”というような内容でした。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:甲南は幼稚園出身に意味がある  ■名前 : ぽけぽけ  ■日付 : 04/3/3(水) 23:20  -------------------------------------------------------------------------
   受験勉強や最終学歴を幼児の教育の主眼に置くなら、幼稚園から甲南、という事に意味は成さないかもしれません。でも、幼少期に形成すべくは、学力のみではなく、豊かな心、考える力、思いやる気持ち。それは、受験に追われずに個々のペースで真の成長を叶えられる環境にあること、それが幼稚園から一貫校に通う価値だということがお分かりになる方が、下から通えばよいと思います。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 146